1-1 | 人口・平7組替人口・人口増減数・人口増減率・面積・1平方キロメートル当たり人口密度 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国・市部・郡部)、全域・人口集中地区の別 |
2-1 | 男女(3)、人口 全国・市部・郡部・都道府県・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
2-2 | 世帯の種類(3)、世帯数(世帯の種類不詳を含む) 全国・市部・郡部・都道府県・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
4-1 | 国籍(2)、年齢各歳階級(123)、男女(3)、人口 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国・市部・郡部)、全域・人口集中地区の別 |
4-2 | 国籍(2)、男女(3)、年齢(5)、人口・年齢別割合 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国・市部・郡部)、全域・人口集中地区の別 |
4-3 | 国籍(2)、男女(3)、平均年齢・年齢中位数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国・市部・郡部)、全域・人口集中地区の別 |
5-1 | 国籍(2)、男女(3)、年齢各歳階級(122)、出生の月(5)、人口(年齢不詳を除く) 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
6-1 | 国籍(2)、男女(3)、15歳以上年齢(各歳107)、配偶関係(5)、15歳以上人口 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
7-0 | 配偶関係(5)、男女(3)、世帯の家族類型・施設等の世帯の種類(29)、年齢5歳階級(20)、世帯人員(年齢不詳を除く) 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
8-1 | 世帯人員(11)、一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
8-2 | 一般世帯人員・1世帯当たり人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
8-3 | 単身者(2)、間借り・下宿などの単身者数、会社などの独身寮の単身者数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
9-1 | 男女(3)、世帯人員(4)、年齢各歳階級(90)、配偶関係(5)、一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
10-0 | 施設等の世帯人員(5)、施設等の世帯の種類(7)、施設等の世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
11-0 | 男女(3)、年齢各歳階級(90)、配偶関係(5)、施設等の世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
12-1 | 親族人員(8)、一般世帯数・世帯人員・親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
12-2 | 親族人員(8)、6歳未満の親族のいる一般世帯数、世帯人員、6歳未満親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
12-3 | 親族人員(8)、18歳未満の親族のいる一般世帯数、世帯人員、18歳未満親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
13-1 | 世帯の家族類型(34)、一般世帯数、一般世帯人員、親族人員、1世帯当たり親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
13-2 | 世帯の家族類型(34)、6歳未満の親族のいる一般世帯数、世帯人員、6歳未満親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
13-3 | 世帯の家族類型(34)、18歳未満の親族のいる一般世帯数、世帯人員、18歳未満親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
13-4 | 世帯の家族類型(34)、親族のみから成る一般世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
13-5 | 世帯の家族類型(34)、3世代世帯の世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
14-1 | 親族人員(8)、世帯の家族類型(21)、一般世帯数、全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
14-2 | 世帯の家族類型(21)、6歳未満の親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
14-3 | 世帯の家族類型(21)、12歳未満の親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
14-4 | 世帯の家族類型(21)、15歳未満の親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
14-5 | 世帯の家族類型(21)、18歳未満の親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
14-6 | 世帯の家族類型(21)、20歳未満の親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
15-0 | 世帯人員(8)、世帯の家族類型(23)、世帯主の男女(3)、世帯主の年齢(5歳階級20C)、一般世帯数・世帯人員・親族人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
16-0 | 世帯の家族類型(23)、世帯主の配偶関係(5)、世帯主の男女(3)、世帯主の年齢(5歳階級20C)、一般世帯数・世帯人員・親族人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
18-0 | 配偶関係(5)、男女(3)、年齢(5歳階級22D)、世帯主との続き柄(13)、2人以上の一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
20-0 | 男女(3)、世帯の家族類型(21)、世帯主との続き柄(13)、2人以上の一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
21-1 | 配偶関係(3)、世帯の家族類型(21)、男女(3)、年齢各歳階級(90)、世帯主との続き柄(2)、一般世帯人員・親族人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
22-1 | 住居の種類・住宅の所有の関係(10)、一般世帯数・世帯人員、1世帯当たり人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
22-2 | 住居の種類・住宅の所有の関係(10)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
23-1 | 住宅の建て方(13)、住宅の所有の関係(8)、住宅に住む一般世帯数、一般世帯人員、1世帯当たり人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
23-2 | 住宅の建て方(13)、住宅の所有の関係(8)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
24-0 | 世帯主の男女(3)、世帯主の年齢5歳階級(18)、世帯が住んでいる階(5)、建物全体の階数(5)、共同住宅に住む一般世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
25-1 | 住宅の所有の関係(8)、延べ面積(15)、世帯人員(8)、住宅に住む一般世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
25-2 | 住宅の所有の関係(8)、延べ面積(15)、住宅に住む一般世帯人員、1世帯当たり人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
25-3 | 世帯人員(8)、住宅の所有の関係(8)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
27-0 | 男女(3)、年齢(5歳階級22D)、住宅の所有の関係(8)、住宅に住む一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
28-0 | 男女(3)、年齢(5歳階級22D)、住宅の建て方(13)、住宅に住む一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
29-0 | 住宅の建て方(9)、主世帯の住宅の所有の関係(6)、延べ面積(15)、住宅に住む主世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
31-0 | 世帯の家族類型(21)、住宅の所有の関係(8)、住宅の建て方(13)、住宅に住む一般世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
33-1 | 世帯の家族類型(21)、世帯主の男女(3)、世帯主の年齢5歳階級(18)、住宅の所有の関係(8)、住宅に住む一般世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
34-0 | 世帯の家族類型(21)、延べ面積(15)、住宅に住む主世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
35-0 | 1人当たり延べ面積(8)、世帯の家族類型(21)、住宅に住む一般世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
36-0 | 高齢親族の有無による世帯の類型(25)、一般世帯数・世帯人員・親族人員・65歳以上一般世帯人員・65歳以上親族人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
37-0 | 男女(3)、65歳以上一般世帯人員の年齢5歳階級(6)、世帯主との続き柄(13)、世帯の家族類型(21)、65歳以上一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
38-0 | 男女(3)、65歳以上一般世帯人員の年齢5歳階級(6)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、世帯の家族類型(21)、65歳以上一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
39-0 | 世帯人員(4)、男女(3)、65歳以上一般世帯人員の年齢5歳階級(6)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、配偶関係(5)、65歳以上一般世帯人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
40-0 | 親族人員(8)、65歳以上の親族のいる一般世帯数、世帯人員、65歳以上親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
41-1 | 世帯の家族類型(33)、65歳未満親族人員の有無(3)、65歳以上親族人員(4)、65歳以上親族のいる一般世帯数・世帯人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
41-2 | 65歳未満親族人員の有無(3)、世帯の家族類型(33)、65歳以上親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
41-3 | 世帯の家族類型(33)、75歳以上親族のいる一般世帯数・世帯人員・75歳以上親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
41-4 | 世帯の家族類型(33)、85歳以上の親族のいる一般世帯数、世帯人員、85歳以上親族人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
42-0 | 親族人員(8)、世帯主の男女(3)、世帯主の年齢5歳階級(18)、65歳以上の親族のいる一般世帯数、世帯人員、65歳以上親族人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
43-1 | 住居の種類・住宅の所有の関係(10)、65歳以上の親族のいる一般世帯数・一般世帯人員・65歳以上親族人員・1世帯当たり人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
43-2 | 住居の種類・住宅の所有の関係(10)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
44-1 | 住宅の所有の関係(8)、世帯人員(8)、住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
45-1 | 住宅の所有の関係(8)、延べ面積(15)、世帯人員(8)、住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
45-2 | 住宅の所有の関係(8)、延べ面積(15)、住宅に住む一般世帯人員、1世帯当たり人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
45-3 | 世帯人員(8)、住宅の所有の関係(8)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
47-1 | 住宅の建て方(13)、住宅に住む65歳以上の親族のいる主世帯数・主世帯人員・65歳以上親族人員・1世帯当たり人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
47-2 | 住宅の建て方(13)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
48-0 | 高齢者世帯の種類(2A)、男女(3)、高齢単身者の年齢5歳階級(7)、高齢単身者数等 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
49-1 | 高齢者世帯の種類(2B)、高齢単身者の男女(3)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、延べ面積(7)、高齢単身世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
49-2 | 高齢者世帯の種類(2B)、高齢単身者の男女(3)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
49-3 | 高齢者世帯の種類(2C)、、高齢単身者の男女(3)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、高齢者1人と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
49-4 | 高齢者世帯の種類(2C)、、高齢単身者の男女(3)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
50-1 | 高齢者世帯の種類(3)、住宅の建て方(13)、、高齢単身者の男女(3)、住宅に住む高齢単身主世帯数等 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
50-2 | 高齢者世帯の種類(3)、住宅の建て方(13)、、高齢単身者の男女(3)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
51-0 | 高齢夫婦世帯の夫の年齢5歳階級(8)、高齢夫婦世帯の妻の年齢5歳階級(8)、高齢夫婦世帯数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
52-1 | 高齢者夫婦世帯の種類(4A)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、延べ面積(7)、高齢夫婦世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
52-2 | 高齢者夫婦世帯の種類(4A)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
52-3 | 高齢者夫婦世帯の種類(4B)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、高齢夫婦世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
52-4 | 高齢者夫婦世帯の種類(4B)、住居の種類・住宅の所有の関係(10)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
53-1 | 住宅の建て方(13)、高齢者夫婦世帯の種類(4A)、住宅に住む高齢夫婦主世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
53-2 | 住宅の建て方(13)、高齢者夫婦世帯の種類(4A)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
53-3 | 住宅の建て方(13)、高齢者夫婦世帯の種類(4B)、住宅に住む高齢夫婦主世帯数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
53-4 | 住宅の建て方(13)、高齢者夫婦世帯の種類(4B)、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
54-0 | 男女(3)、国籍(12)、外国人数 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別 |
55-0 | 男女(3)、年齢5歳階級(20)、国籍(12)、外国人数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
56-0 | 男女(3)、国籍(12)、15歳以上年齢(5歳階級16)、配偶関係(5)、15歳以上外国人数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
57-0 | 世帯の家族類型(6)、世帯主の国籍(11)、外国人のいる世帯の種類(7)、外国人のいる一般世帯数・一般世帯人員・外国人人員・外国人親族人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
59-1 | 住居の種類・住宅の所有の関係(10)、外国人のいる世帯の種類(7)、外国人のいる一般世帯数・一般世帯人員・1世帯当たり人員 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
59-2 | 住居の種類・住宅の所有の関係(10)、外国人のいる世帯の種類(7)、1世帯当たり延べ面積、1人当たり延べ面積 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |
60-0 | 夫の国籍(13)、妻の国籍(13)、夫婦数 全国・市部・郡部、全域・人口集中地区の別 |