国勢調査
平成12年国勢調査 第1次基本集計(男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態など) 全国結果
表 00802 一般世帯人員・1世帯当たり人員 全国・市部・郡部・都道府県・13大都市・DID(全国)、全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000032882
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200010
    データ件数: 128件
    公開日: 2007-10-06
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別030184 | 表章項目030806 | 全市郡県13大030185 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 一般世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 124724660 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 全国市部 | 2000年 | 人 | 98161015 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 全国郡部 | 2000年 | 人 | 26563645 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 北海道 | 2000年 | 人 | 5522308 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 札幌市 | 2000年 | 人 | 1764449 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 青森県 | 2000年 | 人 | 1444345 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 岩手県 | 2000年 | 人 | 1387989 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 宮城県 | 2000年 | 人 | 2332158 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 仙台市 | 2000年 | 人 | 991664 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 秋田県 | 2000年 | 人 | 1165006 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 山形県 | 2000年 | 人 | 1224003 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 福島県 | 2000年 | 人 | 2096417 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 茨城県 | 2000年 | 人 | 2942906 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 栃木県 | 2000年 | 人 | 1976646 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 群馬県 | 2000年 | 人 | 1992112 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 埼玉県 | 2000年 | 人 | 6858124 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 千葉県 | 2000年 | 人 | 5852865 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 千葉市 | 2000年 | 人 | 873907 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 東京都 | 2000年 | 人 | 11864419 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 特別区部 | 2000年 | 人 | 8016804 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 神奈川県 | 2000年 | 人 | 8388296 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 横浜市 | 2000年 | 人 | 3382386 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 川崎市 | 2000年 | 人 | 1239557 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 新潟県 | 2000年 | 人 | 2434458 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 富山県 | 2000年 | 人 | 1099814 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 石川県 | 2000年 | 人 | 1152171 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 福井県 | 2000年 | 人 | 812365 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 山梨県 | 2000年 | 人 | 873052 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 長野県 | 2000年 | 人 | 2182697 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 岐阜県 | 2000年 | 人 | 2080719 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 静岡県 | 2000年 | 人 | 3719841 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 愛知県 | 2000年 | 人 | 6942524 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 名古屋市 | 2000年 | 人 | 2125204 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 三重県 | 2000年 | 人 | 1829918 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 滋賀県 | 2000年 | 人 | 1328322 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 京都府 | 2000年 | 人 | 2588471 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 京都市 | 2000年 | 人 | 1431843 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 大阪府 | 2000年 | 人 | 8673216 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 大阪市 | 2000年 | 人 | 2553178 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 兵庫県 | 2000年 | 人 | 5474785 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 神戸市 | 2000年 | 人 | 1473418 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 奈良県 | 2000年 | 人 | 1418607 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 和歌山県 | 2000年 | 人 | 1051428 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 鳥取県 | 2000年 | 人 | 599872 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 島根県 | 2000年 | 人 | 743026 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 岡山県 | 2000年 | 人 | 1912894 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 広島県 | 2000年 | 人 | 2821836 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 広島市 | 2000年 | 人 | 1108435 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 山口県 | 2000年 | 人 | 1490166 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 徳島県 | 2000年 | 人 | 801741 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 香川県 | 2000年 | 人 | 1001785 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 愛媛県 | 2000年 | 人 | 1464566 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 高知県 | 2000年 | 人 | 790075 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 福岡県 | 2000年 | 人 | 4899523 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 北九州市 | 2000年 | 人 | 989740 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 福岡市 | 2000年 | 人 | 1312749 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 佐賀県 | 2000年 | 人 | 855524 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 長崎県 | 2000年 | 人 | 1472855 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 熊本県 | 2000年 | 人 | 1810694 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 大分県 | 2000年 | 人 | 1191859 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 宮崎県 | 2000年 | 人 | 1141904 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 鹿児島県 | 2000年 | 人 | 1734506 | 
| 全域 | 一般世帯人員 | 沖縄県 | 2000年 | 人 | 1281852 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.67 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 全国市部 | 2000年 | 人 | 2.57 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 全国郡部 | 2000年 | 人 | 3.09 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 北海道 | 2000年 | 人 | 2.42 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 札幌市 | 2000年 | 人 | 2.32 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 青森県 | 2000年 | 人 | 2.86 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 岩手県 | 2000年 | 人 | 2.92 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 宮城県 | 2000年 | 人 | 2.80 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 仙台市 | 2000年 | 人 | 2.36 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 秋田県 | 2000年 | 人 | 3.00 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 山形県 | 2000年 | 人 | 3.25 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 福島県 | 2000年 | 人 | 3.05 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 茨城県 | 2000年 | 人 | 2.99 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 栃木県 | 2000年 | 人 | 2.97 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 群馬県 | 2000年 | 人 | 2.88 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 埼玉県 | 2000年 | 人 | 2.78 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 千葉県 | 2000年 | 人 | 2.70 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 千葉市 | 2000年 | 人 | 2.53 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 東京都 | 2000年 | 人 | 2.21 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 特別区部 | 2000年 | 人 | 2.13 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 神奈川県 | 2000年 | 人 | 2.53 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 横浜市 | 2000年 | 人 | 2.50 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 川崎市 | 2000年 | 人 | 2.30 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 新潟県 | 2000年 | 人 | 3.07 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 富山県 | 2000年 | 人 | 3.09 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 石川県 | 2000年 | 人 | 2.83 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 福井県 | 2000年 | 人 | 3.14 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 山梨県 | 2000年 | 人 | 2.84 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 長野県 | 2000年 | 人 | 2.89 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 岐阜県 | 2000年 | 人 | 3.07 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 静岡県 | 2000年 | 人 | 2.91 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 愛知県 | 2000年 | 人 | 2.75 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 名古屋市 | 2000年 | 人 | 2.42 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 三重県 | 2000年 | 人 | 2.88 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 滋賀県 | 2000年 | 人 | 3.02 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 京都府 | 2000年 | 人 | 2.55 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 京都市 | 2000年 | 人 | 2.34 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 大阪府 | 2000年 | 人 | 2.51 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 大阪市 | 2000年 | 人 | 2.22 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 兵庫県 | 2000年 | 人 | 2.69 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 神戸市 | 2000年 | 人 | 2.44 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 奈良県 | 2000年 | 人 | 2.93 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 和歌山県 | 2000年 | 人 | 2.77 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 鳥取県 | 2000年 | 人 | 3.00 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 島根県 | 2000年 | 人 | 2.90 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 岡山県 | 2000年 | 人 | 2.77 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 広島県 | 2000年 | 人 | 2.57 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 広島市 | 2000年 | 人 | 2.42 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 山口県 | 2000年 | 人 | 2.56 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 徳島県 | 2000年 | 人 | 2.78 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 香川県 | 2000年 | 人 | 2.75 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 愛媛県 | 2000年 | 人 | 2.59 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 高知県 | 2000年 | 人 | 2.47 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 福岡県 | 2000年 | 人 | 2.57 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 北九州市 | 2000年 | 人 | 2.44 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 福岡市 | 2000年 | 人 | 2.21 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 佐賀県 | 2000年 | 人 | 3.08 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 長崎県 | 2000年 | 人 | 2.71 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 熊本県 | 2000年 | 人 | 2.81 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 大分県 | 2000年 | 人 | 2.64 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 宮崎県 | 2000年 | 人 | 2.61 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 鹿児島県 | 2000年 | 人 | 2.43 | 
| 全域 | 1世帯当たり人員 | 沖縄県 | 2000年 | 人 | 2.91 | 
| 人口集中地区 | 一般世帯人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 81662760 | 
| 人口集中地区 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2000年 | 人 | 2.48 |