1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (11) 水稲作受託作業種類別経営体数と受託面積 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (1) 販売目的の水稲作付経営体数と作付面積 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (12) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
1 | 農業経営体 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (9) 水稲作作業を委託した経営体数 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (9) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (10) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (1) 販売目的の麦類作付経営体数と作付面積 |
2 | 農業経営体 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (9) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (1) 販売目的の大豆作付経営体数と作付面積 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (10) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
3 | 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (1) 販売目的の野菜作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (10) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (7) 施設園芸に利用した施設のある経営体数と施設面積 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (9) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (5)、(6) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (8) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (4) 経営耕地の状況 |
4 | 農業経営体 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (11) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (9) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (8) 施設園芸に利用した施設のある経営体数と施設面積 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (1) 販売目的の野菜作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
5 | 農業経営体 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (9) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (1) 販売目的の野菜作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (9) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (9) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (8) 施設園芸に利用した施設のある経営体数と施設面積 |
6 | 農業経営体 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (11) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (9) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (9) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (11) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (8) 施設園芸に利用した施設のある経営体数と施設面積 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (1) 販売目的の果樹栽培経営体数と栽培面積 |
7 | 農業経営体 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (1) 販売目的の花き・花木作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (11) 農業用機械を所有している経営体数と所有台数 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (9) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (9) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
8 | 農業経営体 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (8) 施設園芸に利用した施設のある経営体数と施設面積 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (8) 耕地以外で採草地・放牧地として利用した土地 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (9) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (1) 販売目的で乳用牛(2歳以上)を飼っている経営体数と飼養頭数 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
9 | 農業経営体 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (9) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (8) 耕地以外で採草地・放牧地として利用した土地 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (9) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (9) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (1) 販売目的で肉用牛を飼っている経営体数と飼養頭数 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (10) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
10 | 農業経営体 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (8) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (1) 販売目的で豚を飼っている経営体数と飼養頭数 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (9) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (8) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
11 | 農業経営体 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (6)、(7) 借入、貸付耕地のある経営体数と借入、貸付耕地面積 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (8) 農業労働力 - ア 経営者・役員等の農業経営従事状況 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (8) 農業労働力 - イ 雇用労働 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (5) 経営耕地の状況 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (9) 農作業受託料金収入がある経営体の事業部門別経営体数 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (1) 販売目的で採卵鶏を飼っている経営体数と飼養羽数 |
12 | 農業経営体 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (2) 農産物販売金額規模別経営体数 |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の水稲作付農家数と作付面積 |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
13 | 販売農家 水稲部門-販売目的の水稲作付面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の麦類作付農家数と作付面積 |
14 | 販売農家 小麦部門-販売目的の小麦作付面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の大豆作付農家数と作付面積 |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
15 | 販売農家 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の野菜作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積 |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
16 | 販売農家 野菜部門-販売目的の野菜作付面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の野菜作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積 |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
17 | 販売農家 露地野菜部門-販売目的の露地野菜作付面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
18 | 販売農家 施設野菜部門-販売目的の施設野菜作付面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の野菜作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積 |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
19 | 販売農家 果樹部門-販売目的の果樹栽培面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の果樹栽培農家数と栽培面積 |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (1) 主副業別の販売目的の花き・花木作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積 |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (4) 雇用労働 |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
20 | 販売農家 花き・花木部門-販売目的の花き・花木作付(栽培)面積規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (4) 雇用労働 |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (1) 主副業別の販売目的で乳用牛(2歳以上)を飼っている農家数と飼養頭数 |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
21 | 販売農家 酪農部門-販売目的の乳用牛(2歳以上)飼養頭数規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (4) 雇用労働 |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (1) 主副業別の販売目的で肉用牛を飼っている農家数と飼養頭数 |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
22 | 販売農家 肉用牛部門-販売目的の肉用牛飼養頭数規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (1) 主副業別の販売目的で豚を飼っている農家数と飼養頭数 |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (4) 雇用労働 |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
23 | 販売農家 養豚部門-販売目的の豚飼養頭数規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (3) 経営方針の決定参画者(経営者を除く。)の有無別農家数 |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (7) 年齢別基幹的農業従事者数 (農業就業人口のうち、ふだん仕事として自営農業に従事した世帯員数) |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (4) 雇用労働 |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (8) 農業従事者等の平均年齢 |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (1) 主副業別の販売目的で採卵鶏を飼っている農家数と飼養羽数 |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (5) 自営農業従事日数別農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (2) 農業後継者の有無別農家数 |
24 | 販売農家 養鶏部門-販売目的の採卵鶏飼養羽数規模別統計 (6) 年齢別農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員数) |