00 | 表紙 条件コード表(普通会計における実質収支等) 市町村分 |
00 | 団体の概況 事務組合分 |
00 | 表紙 条件コード表(普通会計における実質収支等) 事務組合分 |
00 | 団体の概況 市町村分 |
- | 基金の状況(復旧・復興事業経費、全国防災事業経費含む) 事務組合分 |
- | 基金の状況(復旧・復興事業経費、全国防災事業経費含む) 市町村分 |
- | 債務負担行為の状況 その1 債務負担行為の状況 市町村分 |
- | 債務負担行為の状況 その1 債務負担行為の状況 事務組合分 |
01 | 一部事務組合への加入等の状況 事務組合分 |
01 | 一部事務組合への加入等の状況 市町村分 |
02 | 決算収支の状況 市町村分 |
02 | 決算収支の状況 事務組合分 |
03 | 繰越額等の状況(復旧・復興事業経費、全国防災事業経費含む) 事務組合分 |
03 | 繰越額等の状況(復旧・復興事業経費、全国防災事業経費含む) 市町村分 |
04 | 歳入内訳(復旧・復興事業経費、全国防災事業経費含む) 事務組合分 |
04 | 歳入内訳(復旧・復興事業経費、全国防災事業経費含む) 市町村分 |
05 | 収入の状況 市町村分 |
05 | 収入の状況 事務組合分 |
06 | 市町村税の徴収実績 事務組合分 |
06 | 市町村税の徴収実績 市町村分 |
07 | 歳出内訳及び財源内訳(その1) 市町村分 |
07 | 歳出内訳及び財源内訳(その1) 事務組合分 |
08 | 歳出内訳及び財源内訳(その2) 事務組合分 |
08 | 歳出内訳及び財源内訳(その2) 市町村分 |
09 | 歳出内訳及び財源内訳(その3) 市町村分 |
09 | 歳出内訳及び財源内訳(その3) 事務組合分 |
10 | 歳出内訳及び財源内訳(その4) 市町村分 |
10 | 歳出内訳及び財源内訳(その4) 事務組合分 |
11 | 歳出内訳及び財源内訳(その5) 事務組合分 |
11 | 歳出内訳及び財源内訳(その5) 市町村分 |
12 | 歳出内訳及び財源内訳(その6) 事務組合分 2004年度以前 |
12 | 歳出内訳及び財源内訳(その6) 市町村分 2004年度以前 |
12 | 歳出内訳及び財源内訳(その6) 市町村分 2005年度以降 |
12 | 歳出内訳及び財源内訳(その6) 事務組合分 2005年度以降 |
13 | 歳出内訳及び財源内訳(その7) 事務組合分 |
13 | 歳出内訳及び財源内訳(その7) 市町村分 |
14 | 性質別経費の状況 事務組合分 |
14 | 性質別経費の状況 市町村分 |
15 | 人件費の内訳 市町村分 |
15 | 人件費の内訳 事務組合分 |
16 | 職員給の状況 市町村分 |
16 | 職員給の状況 事務組合分 |
17 | 職員数の状況 事務組合分 |
17 | 職員数の状況 市町村分 |
18 | 課税状況 市町村分 |
18 | 職員の年令及び給料の状況 事務組合分 |
18 | 課税状況 事務組合分 |
18 | 職員の年令及び給料の状況 市町村分 |
19 | 補助費等・維持補修費・公債費及び扶助費の内訳 事務組合分 |
19 | 補助費等・維持補修費・公債費及び扶助費の内訳 市町村分 |
20 | 維持補修費及び受託事業費の目的別の状況 事務組合分 |
20 | 維持補修費及び受託事業費の目的別の状況 市町村分 |
21 | 投資的経費の状況 その1 普通建設事業費の状況 (1) 補助事業費 市町村分 |
21 | 投資的経費の状況 その1 普通建設事業費の状況 (1) 補助事業費 事務組合分 |
22 | 投資的経費の状況 その1 普通建設事業費の状況 (2) 単独事業費 事務組合分 |
22 | 投資的経費の状況 その1 普通建設事業費の状況 (2) 単独事業費 市町村分 |
23 | 投資的経費の状況 その1 普通建設事業費の状況 (3) 県営事業負担金等 市町村分 |
23 | 投資的経費の状況 その1 普通建設事業費の状況 (3) 県営事業負担金等 事務組合分 |
25 | 投資的経費の状況 その3 災害復旧事業費の状況 市町村分 |
25 | 投資的経費の状況 その3 災害復旧事業費の状況 事務組合分 |
26 | 投資的経費の状況 その4 失業対策事業費の状況 事務組合分 |
26 | 投資的経費の状況 その4 失業対策事業費の状況 市町村分 |
27 | 公営企業(法非適)等に対する繰出し等の状況 市町村分 |
27 | 公営企業(法非適)等に対する繰出し等の状況 事務組合分 |
28 | 公営企業(法適)等に対する繰出し等の状況 事務組合分 |
28 | 公営企業(法適)等に対する繰出し等の状況 市町村分 |
30 | 貸付金、投資及び出資金の状況 事務組合分 |
30 | 貸付金、投資及び出資金の状況 市町村分 |
31 | 基金の運用による貸付金及び出資金の状況 市町村分 |
31 | 基金の運用による貸付金及び出資金の状況 事務組合分 |
32 | 資金収支の状況 事務組合分 |
32 | 資金収支の状況 市町村分 |
33 | 地方債現在高の状況 事務組合分 |
33 | 地方債現在高の状況 市町村分 |
34 | 地方債借入先別及び利率別現在高の状況 市町村分 |
34 | 地方債借入先別及び利率別現在高の状況 事務組合分 |
35 | 公債費比率等の状況 市町村分 |
35 | 地方債繰上償還額 事務組合分 |
35 | 公債費比率等の状況 事務組合分 |
35 | 地方債繰上償還額 市町村分 |
36 | 地方債年度別償還状況 市町村分 |
36 | 地方債年度別償還状況 事務組合分 |
39 | 債務負担行為の状況 その2 目的別状況 市町村分 |
39 | 債務負担行為の状況 その2 目的別状況 事務組合分 |
40 | 道路交通安全対策の状況 市町村分 |
40 | 道路交通安全対策の状況 事務組合分 |
41 | 公共用地先行取得の状況 市町村分 |
41 | 公共用地先行取得の状況 事務組合分 |
43 | 地域改善対策特定事業状況 市町村分 |
43 | 地域改善対策特定事業状況 事務組合分 |
44 | 土地開発基金の状況 事務組合分 |
44 | 土地開発基金の状況 市町村分 |
45 | 一部事務組合負担金等の性質別内訳の状況 事務組合分 |
45 | 一部事務組合負担金等の性質別内訳の状況 市町村分 |
46 | 施設の管理費等の状況 市町村分 |
46 | 廃棄物処理の委託業務 市町村分 |
46 | 施設の使用料・手数料収入額 市町村分 |
46 | 施設の管理費等の状況 事務組合分 |
46 | 廃棄物処理の委託業務 事務組合分 |
46 | 施設の使用料・手数料収入額 事務組合分 |
47 | 扶助費の内訳 事務組合分 |
47 | 扶助費の内訳 市町村分 |
48 | 財産区の決算状況 事務組合分 |
48 | 財産区の決算状況 市町村分 |
48 | 財産区の決算状況 市町村分 |
48 | 財産区の決算状況 事務組合分 |
49 | 道府県税の徴収実績(特別区のみ該当) 市町村分 |
49 | 道府県税の徴収実績(特別区のみ該当) 事務組合分 |
50 | 収益事業会計決算の状況 事務組合分 |
50 | 収益事業会計決算の状況 市町村分 |
51 | 宝くじ事業会計決算の状況 事務組合分 |
51 | 収益金の使途状況 事務組合分 |
51 | 収益金の使途状況 市町村分 |
51 | 宝くじ事業会計決算の状況 市町村分 |
52 | 国民健康保険事業会計(事業勘定)決算の状況 事務組合分 |
52 | 国民健康保険事業会計(事業勘定)決算の状況 市町村分 |
53 | 国民健康保険事業会計(直診勘定)決算の状況 事務組合分 |
53 | 国民健康保険事業会計(直診勘定)決算の状況 市町村分 |
54 | 老人保健医療事業会計決算の状況 事務組合分 |
54 | 老人保健医療事業会計決算の状況 市町村分 |
55 | 翌年度負担金等精算予定額の内訳 市町村分 |
55 | 翌年度負担金等精算予定額の内訳 事務組合分 |
56 | 農業共済事業会計決算の状況(法適を含む。) 市町村分 |
56 | 農業共済事業会計決算の状況(法適を含む。) 事務組合分 |
57 | 交通災害共済事業会計決算の状況(直営分のみ) 市町村分 |
57 | 交通災害共済事業会計決算の状況(直営分のみ) 事務組合分 |
58 | 公益質屋事業会計決算の状況 事務組合分 |
58 | 公益質屋事業会計決算の状況 市町村分 |
59 | 公立大学附属病院事業会計決算の状況 市町村分 |
59 | 公立大学附属病院事業会計決算の状況 事務組合分 |
60 | 事業債現在高等の状況 市町村分 |
60 | 事業債現在高等の状況 事務組合分 |
61 | 事業債の借入先別及び利率別現在高の状況 市町村分 |
61 | 事業債の借入先別及び利率別現在高の状況 事務組合分 |
62 | 普通建設事業費支出金(歳入)の状況 市町村分 |
62 | 普通建設事業費支出金(歳入)の状況 事務組合分 |
63 | 介護保険事業会計(保険事業勘定)決算の状況 市町村分 |
63 | 介護保険事業会計(保険事業勘定)決算の状況 事務組合分 |
64 | 介護保険事業会計(介護サービス事業勘定)決算の状況 事務組合分 |
64 | 介護保険事業会計(介護サービス事業勘定)決算の状況 市町村分 |
70 | 道路関係経費の状況 事務組合分 |
70 | 道路関係経費財源の内訳 事務組合分 |
70 | 道路関係経費財源の内訳 市町村分 |
70 | 道路関係経費の状況 市町村分 |
71 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (1) 補助事業費 市町村分 |
71 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (1) 補助事業費 事務組合分 |
72 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (2) 単独事業費 市町村分 |
72 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (2) 単独事業費 事務組合分 |
73 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (3) 合計 市町村分 |
73 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (3) 合計 事務組合分 |
74 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その1) 事務組合分 |
74 | その他特定目的基金の状況 事務組合分 |
74 | その他特定目的基金の状況 市町村分 |
74 | 地域福祉基金の状況 事務組合分 |
74 | 地域福祉基金の状況 市町村分 |
74 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その1) 市町村分 |
75 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (4) 取得先別内訳 事務組合分 |
75 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その2) 事務組合分 |
75 | 投資的経費の状況 その2 用地取得費の状況 (4) 取得先別内訳 市町村分 |
75 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その2) 市町村分 |
76 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その3) 事務組合分 |
76 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その3) 市町村分 |
77 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その4) 事務組合分 |
77 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その4) 市町村分 |
78 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その5) 市町村分 |
78 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その5) 事務組合分 |
79 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その6) 市町村分 |
79 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その6) 事務組合分 |
80 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その7) 市町村分 |
80 | 復旧・復興事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その7) 事務組合分 |
81 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その1) 市町村分 |
81 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その1) 事務組合分 |
82 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その2) 市町村分 |
82 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その2) 事務組合分 |
83 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その3) 市町村分 |
83 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その3) 事務組合分 |
84 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その4) 市町村分 |
84 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その4) 事務組合分 |
85 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その5) 事務組合分 |
85 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その5) 市町村分 |
86 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その6) 市町村分 |
86 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その6) 事務組合分 |
87 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その7) 事務組合分 |
87 | 全国防災事業経費の歳出内訳及び財源内訳(その7) 市町村分 |
89 | 物件費の内訳 市町村分 |
89 | 物件費の内訳 事務組合分 |
90 | 一般行政経費の状況 事務組合分 |
90 | 一般行政経費の状況 市町村分 |
92 | 事業債年度別償還状況 市町村分 |
92 | 事業債年度別償還状況 事務組合分 |
93 | 年度次別一時借入金の状況 市町村分 |
93 | 月別一時借入金の状況 市町村分 |
93 | 月別一時借入金の状況 事務組合分 |
93 | 年度次別一時借入金の状況 事務組合分 |
94 | 後期高齢者医療事業会計決算の状況(市町村) 市町村分 |
94 | 後期高齢者医療事業会計決算の状況(市町村) 事務組合分 |
95 | 後期高齢者医療事業会計決算の状況(広域連合) 市町村分 |
95 | 後期高齢者医療事業会計決算の状況(広域連合) 事務組合分 |
96 | 選挙費の内訳 市町村分 |
96 | 選挙費の内訳 事務組合分 |