漁業構造動態調査
漁業構造動態調査 確報 令和4年漁業構造動態調査結果
表 1 令和4年統計表 漁業経営体 経営体階層別統計 経営組織別、販売金額1位の主な漁業種類別、営んだ主な漁業種類別、漁船使用の有無別、動力漁船保有隻数別、海面養殖施設総面積規模別、漁獲物・収獲物の販売金額規模別、経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数
統計表ID: 0002110431
政府統計名: 漁業構造動態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202201-202212
データ件数: 732件
公開日: 2025-01-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(B004-04-2-007)経営体階層別、漁業層別 | (B004-04-1-004)経営体階層別、漁業層別統計 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
計 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 61360 |
計 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 57440 |
計 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 3930 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 61360 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 4600 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 1960 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | 1710 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 1940 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 2120 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 9780 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2320 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | 1720 |
計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | 2650 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 61360 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 7000 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 2480 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 2910 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 4360 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 5030 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 20220 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2730 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 2690 |
計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 2970 |
計 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 61360 |
計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 59280 |
計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | 2080 |
計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 61360 |
計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 18890 |
計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 42470 |
計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 34710 |
計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 7040 |
計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 710 |
計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 11010 |
計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 5970 |
計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 5040 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 61360 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 16190 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 14820 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 7520 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 5830 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 3080 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 3560 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 2210 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 4990 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 1680 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 750 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 510 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 90 |
計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 130 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 57440 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 7660 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 650 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 2130 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 4880 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | 40 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 0 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 30 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 10 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 49740 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 49030 |
計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 700 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 23100 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 22980 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 120 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 23100 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 380 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 200 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 400 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 8250 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 23100 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 640 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 60 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 250 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 950 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 1230 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 12150 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 50 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 23100 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 21140 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | 1960 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 23100 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 14650 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 8450 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 8310 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 150 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 810 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 800 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 23100 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 11480 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 7590 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 2230 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 1270 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 310 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 190 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 0 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 0 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 22980 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 1590 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 120 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 410 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 1070 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 0 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 21360 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 20720 |
経営体階層別_動力漁船使用_3トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 640 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 13490 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 140 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 2600 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 700 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 740 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 1330 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 980 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 3040 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 870 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 230 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 1690 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 2410 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 3140 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 50 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 13580 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 13310 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 270 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 300 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 300 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 13630 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 2970 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 3810 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 2690 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 2030 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 720 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 740 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 380 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 290 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 13490 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 1350 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 50 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 220 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 1090 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 12140 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 12140 |
経営体階層別_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 5760 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 170 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 1060 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 250 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 580 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 370 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 550 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 1450 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 380 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 70 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 980 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 1180 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 1240 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 20 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 190 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 5910 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 4420 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 1490 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 240 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 240 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 5940 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 540 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 1600 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 800 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 730 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 840 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 640 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 370 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 390 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 5760 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 830 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 20 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 300 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 510 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 4930 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 4930 |
経営体階層別_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 2960 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 1230 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 570 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 1000 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 420 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 1040 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 1060 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 670 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 390 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 20 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 60 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 0 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 4180 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 1940 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 1930 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 310 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 210 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 160 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 50 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 4190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 80 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 150 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 280 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 370 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 390 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 270 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 540 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 1190 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 450 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 140 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 210 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 50 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 60 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 2960 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 660 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 10 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 330 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 320 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 2300 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 2300 |
経営体階層別_動力漁船使用_10トン以上 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 1790 |
経営体階層別_定置網 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 930 |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | 1710 |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 50 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 2050 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 580 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 70 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 90 |
経営体階層別_定置網 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 20 |
経営体階層別_定置網 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 450 |
経営体階層別_定置網 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 2270 |
経営体階層別_定置網 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 1300 |
経営体階層別_定置網 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 890 |
経営体階層別_定置網 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 90 |
経営体階層別_定置網 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 130 |
経営体階層別_定置網 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 110 |
経営体階層別_定置網 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 2720 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 210 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 370 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 310 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 280 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 140 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 280 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 70 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 450 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 250 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 250 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 100 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_定置網 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 0 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 1790 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 290 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 30 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 90 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 180 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 1490 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 1490 |
経営体階層別_定置網 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 10460 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 1330 |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2320 |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | 1720 |
経営体階層別_海面養殖 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | 2650 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 11790 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 780 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 90 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 290 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 80 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 30 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 2730 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2620 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 2360 |
経営体階層別_海面養殖 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 2840 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 11670 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | 120 |
経営体階層別_海面養殖 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
経営体階層別_海面養殖 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 3720 |
経営体階層別_海面養殖 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 8070 |
経営体階層別_海面養殖 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 5440 |
経営体階層別_海面養殖 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 2320 |
経営体階層別_海面養殖 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 320 |
経営体階層別_海面養殖 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 9340 |
経営体階層別_海面養殖 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 4360 |
経営体階層別_海面養殖 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 4980 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 900 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 1300 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 1210 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 1170 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 680 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 1440 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 820 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 2660 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 950 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 370 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 200 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 40 |
経営体階層別_海面養殖 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 70 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 10460 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 2930 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 440 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 780 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 1720 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | 10 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 10 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 7520 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 7460 |
経営体階層別_海面養殖 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 60 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 57170 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 54480 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 2700 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 57170 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 4040 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 960 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | 1710 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 1520 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 2100 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 9770 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2320 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | 1720 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | 2650 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 57170 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 5960 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 1420 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 2880 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 3690 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 4840 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 19840 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2720 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 2670 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 2910 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 57170 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 55090 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | 2080 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 57170 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 18890 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 38280 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 32770 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 5110 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 400 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 10800 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 5810 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 5000 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 57170 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 16110 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 14680 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 7240 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 5460 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 2680 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 3290 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 1660 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 3790 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 1230 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 610 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 300 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 40 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 70 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 54480 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 7000 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 640 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 1800 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 4560 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | 40 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 0 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 30 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 10 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 47440 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 46740 |
漁業層別_沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 700 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 10460 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 1330 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2320 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | 1720 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | 2650 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 11790 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 780 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 90 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 290 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 80 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 30 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 2730 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 2620 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 2360 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 2840 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 11670 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | 120 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 3720 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 8070 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 5440 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 2320 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 320 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 9340 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 4360 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 4980 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 11790 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 900 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 1300 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 1210 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 1170 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 680 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 1440 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 820 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 2660 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 950 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 370 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 200 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 40 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 70 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 10460 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 2930 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 440 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 780 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 1720 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | 10 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 10 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 7520 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 7460 |
漁業層別_沿岸漁業層計_海面養殖層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 60 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 45380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 44020 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 1370 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 45380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 4040 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 960 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | 1710 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 1520 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 2100 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 9770 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 45380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 5180 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 1330 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 2590 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 3610 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 4810 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 17110 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 100 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 310 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 70 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 45380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 43420 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | 1960 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 45380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 15170 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 30210 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 27330 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 2800 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 90 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 1470 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 1450 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 20 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 45380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 15210 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 13380 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 6040 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 4300 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 2000 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 1850 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 840 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 1130 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 290 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 250 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 100 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 10 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 0 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 44020 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 4070 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 210 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 1020 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 2840 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | 30 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 0 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 30 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 39920 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 39280 |
漁業層別_沿岸漁業層計_上記以外の沿岸漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | 640 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | 2960 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 1180 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | 570 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | 1000 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | 420 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | 10 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | 10 |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | 1040 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | 1060 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | 30 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | 670 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | 190 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | 390 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | 10 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | 20 |
漁業層別_中小漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | 60 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | 0 |
漁業層別_中小漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | 1940 |
漁業層別_中小漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 1910 |
漁業層別_中小漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 280 |
漁業層別_中小漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 210 |
漁業層別_中小漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | 160 |
漁業層別_中小漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 50 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 4140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | 80 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | 150 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | 280 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | 370 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | 390 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | 270 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | 540 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | 1190 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | 450 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | 140 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | 210 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 50 |
漁業層別_中小漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 20 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | 2960 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | 660 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 10 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 330 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | 320 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | 2300 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | 2300 |
漁業層別_中小漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営組織別経営体数_計 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営組織別経営体数_個人経営体 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営組織別経営体数_団体経営体 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_計 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型底びき網 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_船びき網 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_小型定置網 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_沿岸いか釣 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ひき縄釣 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_採貝・採藻 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_かき類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 販売金額1位の主な漁業種類別経営体数_のり類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_計(実数) | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型底びき網 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_船びき網 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_小型定置網 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_沿岸いか釣 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ひき縄釣 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_採貝・採藻 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_ほたてがい養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_かき類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 営んだ主な漁業種類別経営体数(複数回答)_のり類養殖 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_計 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船使用 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁船使用の有無別経営体数_漁船非使用 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_計 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_動力漁船を保有していない経営体 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_小計 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_1隻 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_2~4隻 | 経営体 | 20 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 動力漁船保有隻数別経営体数_11月1日現在で動力漁船を保有している経営体_5隻以上 | 経営体 | 30 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_計 | 経営体 | 0 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 海面養殖施設総面積規模別経営体数_3,000m2以上 | 経営体 | 0 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_計 | 経営体 | 50 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_100万円~300万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_300万円~500万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_500万円~800万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_800万円~1000万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1000万円~1500万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1500万円~2000万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2000万円~5,000万円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5000万円~1億円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_1億円~2億円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_2億円~5億円未満 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_5億円~10億円未満 | 経営体 | 10 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数_10億円以上 | 経営体 | 40 |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_計 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_小計 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が男_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_小計 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_男の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者あり_経営主が女_女の経営方針決定参画者がいる | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_小計 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が男 | 経営体 | - |
漁業層別_大規模漁業層計 | 経営方針の決定参画者(経営主を除く)の有無別経営体数(個人経営体)_経営方針の決定参画者なし_経営主が女 | 経営体 | - |