食品循環資源の再生利用等実態調査
食品循環資源の再生利用等実態調査 確報 令和4年度食品循環資源の再生利用等実態調査
表 1 統計表 食品産業における食品廃棄物等の年間発生量、発生抑制の実施量及び再生利用等実施率
統計表ID: 0002110164
政府統計名: 食品循環資源の再生利用等実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202204-202303
データ件数: 256件
公開日: 2025-01-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(G012-04-2-001)食品産業 | (G012-04-1-001)廃棄物等発生量、抑制実施量、実施率 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 15246 |
食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 11206 |
食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 469 |
食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1623 |
食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 225 |
食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1723 |
食品産業計 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2991 |
食品産業計 | 3)再生利用等実施率 | % | 89 |
食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 13149 |
食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 10603 |
食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 465 |
食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1597 |
食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 188 |
食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 295 |
食品産業計_食品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2255 |
食品産業計_食品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 97 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1082 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 980 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 2 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 42 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 17 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 40 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 273 |
食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 96 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 365 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 263 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 38 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 37 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 26 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 134 |
食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 87 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 108 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 82 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 14 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 1 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 11 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 91 |
食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 94 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 186 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 150 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 5 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 9 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 22 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 158 |
食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 91 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 2243 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 932 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 317 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 989 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 4 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 178 |
食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 99 |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1595 |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1568 |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 23 |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 4 |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 95 |
食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 3)再生利用等実施率 | % | 98 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 415 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 373 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 4 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 2 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 3 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 32 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 138 |
食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 94 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 3679 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 3638 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 3 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 9 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 21 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 7 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 201 |
食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 99 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1617 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1266 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 4 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 216 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 32 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 98 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 517 |
食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 94 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 559 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 456 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 58 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 31 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 15 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 321 |
食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 95 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1138 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 874 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 62 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 155 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 7 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 40 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 146 |
食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 96 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 162 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 20 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 71 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 68 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 2 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 3)再生利用等実施率 | % | 96 |
食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 171 |
食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 78 |
食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 3 |
食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 9 |
食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 12 |
食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 68 |
食品産業計_食品卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 38 |
食品産業計_食品卸売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 62 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 123 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 55 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 2 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 8 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 9 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 48 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 18 |
食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 59 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 49 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 23 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 3 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 20 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 20 |
食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 67 |
食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 934 |
食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 382 |
食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 9 |
食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 17 |
食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 526 |
食品産業計_食品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 446 |
食品産業計_食品小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 61 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 646 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 275 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 8 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 11 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 352 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 332 |
食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 63 |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 8 |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 6 |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2 |
食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 31 |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 4 |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 4 |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 24 |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 22 |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 11 |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 5 |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 6 |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 3 |
食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 54 |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 2 |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 2 |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 14 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 11 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 2 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 9 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 4 |
食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 37 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 241 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 92 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 148 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 105 |
食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 3)再生利用等実施率 | % | 57 |
食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 991 |
食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 143 |
食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 8 |
食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 7 |
食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 833 |
食品産業計_外食産業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 252 |
食品産業計_外食産業 | 3)再生利用等実施率 | % | 32 |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 3)再生利用等実施率 | % | 100 |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 3)再生利用等実施率 | % | - |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 64 |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 7 |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1 |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 56 |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 6 |
食品産業計_外食産業_宿泊業 | 3)再生利用等実施率 | % | 20 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 839 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 121 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 5 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 7 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 705 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 発生抑制の実施量 | 千t | 198 |
食品産業計_外食産業_飲食店 | 3)再生利用等実施率 | % | 31 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 81 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 14 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 2 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 65 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 47 |
食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 3)再生利用等実施率 | % | 49 |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 8 |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_1)食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1 |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_2)その他 | 千t | - |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 7 |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 0 |
食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 3)再生利用等実施率 | % | 10 |