高齢夫婦のみの世帯の割合

単位: %

Created with Highcharts 4.1.8高齢夫婦のみの世帯の割合北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県19861988199019921994199619982000200220042006200820102012201423456789101112

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: %) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1985年
    1990年
    1995年
    2000年
    2005年
    2010年
    2015年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道4.60146.17148.01129.901011.141012.11813.439
    02 青森県2.86394.14375.77357.45358.79349.763711.0737
    03 岩手県3.05364.37336.14307.87289.20269.953010.9338
    04 宮城県2.69453.75415.04416.42427.62448.56459.5545
    05 秋田県3.29314.96247.17209.151810.621611.491812.6819
    06 山形県2.96374.36345.99337.50348.59359.553910.7540
    07 福島県3.35304.65286.19297.58338.56369.364310.5644
    08 茨城県2.86393.74424.93446.35448.05429.783411.6728
    09 栃木県2.83413.70434.96426.28457.51468.774410.6143
    10 群馬県3.53244.68276.35257.95259.282410.552412.1824
    11 埼玉県2.19472.90474.09475.89467.95439.773611.5730
    12 千葉県2.47463.32464.56456.36438.403810.142611.8626
    13 東京都3.47274.43325.59376.69397.52457.61468.1546
    14 神奈川県2.89383.85395.19406.81388.32399.494210.7939
    15 新潟県3.26334.56306.23287.82298.98309.903211.1935
    16 富山県3.27324.60296.29277.89269.262510.572312.2023
    17 石川県3.53244.76256.13317.64328.883210.122811.9425
    18 福井県3.41294.50316.13317.67318.913110.022911.3932
    19 山梨県4.54155.67177.21198.61199.722110.942212.4721
    20 長野県4.45166.05157.90159.411510.611711.761313.1512
    21 岐阜県3.23344.36345.99337.79309.582211.132013.0213
    22 静岡県2.78423.77405.25386.89378.42379.923111.6629
    23 愛知県2.74443.58444.95436.66408.21409.504010.7540
    24 三重県4.38195.47207.27179.171710.661411.931113.439
    25 滋賀県3.09353.93385.23396.65418.11419.573811.4231
    26 京都府4.44175.35226.65248.10249.382310.522511.8626
    27 大阪府3.42284.36345.66367.30369.062910.142611.2233
    28 兵庫県4.32215.43216.94218.542010.022011.161912.6520
    29 奈良県3.50264.70266.31268.312210.631512.74415.042
    30 和歌山県5.4166.8988.79810.63712.17413.15214.493
    31 鳥取県4.25225.63187.26188.44219.11279.883311.2134
    32 島根県5.4077.1469.04710.46811.30811.831212.9415
    33 岡山県5.0896.41128.09119.701210.701211.681412.7718
    34 広島県5.0896.50107.96139.361610.491811.531712.9514
    35 山口県5.7637.5739.65211.35212.70213.68115.061
    36 徳島県4.40185.83167.85169.611310.691311.541612.8817
    37 香川県4.96126.45118.22109.95911.20912.021013.538
    38 愛媛県5.6257.3949.38411.03411.88512.61613.757
    39 高知県5.8527.6029.55310.98511.56712.06913.1611
    40 福岡県4.17235.34236.69237.88278.84339.504010.7342
    41 佐賀県4.34205.57196.92228.27239.08289.783411.1236
    42 長崎県5.0896.5998.3599.841110.931111.641512.9216
    43 熊本県4.85136.27137.96139.521410.431910.982112.2422
    44 大分県5.3786.9979.05610.79611.83612.56713.856
    45 宮崎県5.6547.2959.31511.13312.19312.71514.064
    46 鹿児島県7.5619.35111.37112.66113.12113.15213.975
    47 沖縄県2.78423.55454.39465.39476.06476.51477.3347

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。