在学者数
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 1,119,950 | 6 | 1,070,951 | 7 | 850,307 | 8 |
02 青森県 | 316,425 | 26 | 285,103 | 28 | 225,669 | 29 |
03 岩手県 | 277,008 | 29 | 260,452 | 31 | 213,000 | 32 |
04 宮城県 | 419,403 | 15 | 455,620 | 14 | 392,810 | 14 |
05 秋田県 | 225,470 | 34 | 211,040 | 37 | 165,961 | 37 |
06 山形県 | 223,231 | 35 | 218,965 | 36 | 184,137 | 35 |
07 福島県 | 389,930 | 18 | 391,678 | 17 | 334,171 | 16 |
08 茨城県 | 517,836 | 13 | 568,554 | 11 | 473,774 | 11 |
09 栃木県 | 350,976 | 22 | 371,389 | 19 | 308,684 | 19 |
10 群馬県 | 366,237 | 19 | 370,747 | 20 | 301,319 | 21 |
11 埼玉県 | 1,247,736 | 5 | 1,366,199 | 4 | 1,104,790 | 4 |
12 千葉県 | 1,040,439 | 8 | 1,160,010 | 6 | 922,864 | 6 |
13 東京都 | 2,568,403 | 1 | 2,236,686 | 1 | 1,762,817 | 1 |
14 神奈川県 | 1,535,173 | 3 | 1,605,825 | 3 | 1,302,163 | 3 |
15 新潟県 | 457,674 | 14 | 447,235 | 15 | 369,423 | 15 |
16 富山県 | 211,852 | 38 | 206,705 | 38 | 156,081 | 39 |
17 石川県 | 229,137 | 33 | 234,528 | 33 | 187,149 | 33 |
18 福井県 | 153,110 | 44 | 151,468 | 44 | 127,946 | 43 |
19 山梨県 | 165,666 | 42 | 160,019 | 42 | 141,306 | 42 |
20 長野県 | 391,386 | 17 | 385,997 | 18 | 314,825 | 18 |
21 岐阜県 | 413,629 | 16 | 407,398 | 16 | 325,448 | 17 |
22 静岡県 | 685,482 | 10 | 676,991 | 10 | 548,147 | 10 |
23 愛知県 | 1,362,642 | 4 | 1,336,744 | 5 | 1,093,477 | 5 |
24 三重県 | 334,545 | 24 | 333,221 | 24 | 280,587 | 24 |
25 滋賀県 | 217,614 | 37 | 247,765 | 32 | 228,586 | 28 |
26 京都府 | 555,744 | 11 | 547,348 | 13 | 442,543 | 13 |
27 大阪府 | 1,874,917 | 2 | 1,710,788 | 2 | 1,319,330 | 2 |
28 兵庫県 | 1,080,163 | 7 | 1,066,646 | 8 | 869,842 | 7 |
29 奈良県 | 262,330 | 31 | 293,593 | 26 | 243,146 | 27 |
30 和歌山県 | 211,820 | 39 | 192,752 | 39 | 158,537 | 38 |
31 鳥取県 | 110,211 | 47 | 113,049 | 47 | 93,782 | 47 |
32 島根県 | 140,288 | 46 | 138,538 | 46 | 112,546 | 46 |
33 岡山県 | 365,294 | 20 | 369,914 | 21 | 306,700 | 20 |
34 広島県 | 549,722 | 12 | 558,711 | 12 | 447,511 | 12 |
35 山口県 | 303,845 | 27 | 291,199 | 27 | 220,939 | 31 |
36 徳島県 | 154,809 | 43 | 152,530 | 43 | 124,646 | 44 |
37 香川県 | 184,255 | 40 | 188,885 | 40 | 148,004 | 40 |
38 愛媛県 | 292,876 | 28 | 282,192 | 29 | 221,527 | 30 |
39 高知県 | 144,856 | 45 | 143,020 | 45 | 115,041 | 45 |
40 福岡県 | 927,125 | 9 | 979,965 | 9 | 825,568 | 9 |
41 佐賀県 | 172,161 | 41 | 171,388 | 41 | 145,140 | 41 |
42 長崎県 | 331,085 | 25 | 305,350 | 25 | 243,981 | 26 |
43 熊本県 | 347,011 | 23 | 347,136 | 22 | 300,530 | 22 |
44 大分県 | 234,358 | 32 | 232,619 | 34 | 181,379 | 36 |
45 宮崎県 | 221,623 | 36 | 228,425 | 35 | 185,114 | 34 |
46 鹿児島県 | 351,257 | 21 | 345,274 | 23 | 293,160 | 23 |
47 沖縄県 | 271,294 | 30 | 279,170 | 30 | 254,740 | 25 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。