最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳)(女)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 259,962 | 7 | 245,822 | 4 | 214,000 | 6 |
02 青森県 | 50,943 | 31 | 63,476 | 26 | 60,224 | 23 |
03 岩手県 | 47,453 | 37 | 55,934 | 30 | 51,031 | 27 |
04 宮城県 | 93,309 | 15 | 100,475 | 14 | 87,894 | 13 |
05 秋田県 | 50,656 | 32 | 56,912 | 28 | 43,884 | 31 |
06 山形県 | 47,972 | 36 | 55,915 | 31 | 46,034 | 28 |
07 福島県 | 73,504 | 22 | 87,700 | 15 | 77,779 | 14 |
08 茨城県 | 111,789 | 13 | 115,850 | 11 | 103,942 | 11 |
09 栃木県 | 76,624 | 20 | 82,442 | 17 | 70,167 | 20 |
10 群馬県 | 84,526 | 18 | 78,976 | 20 | 71,490 | 18 |
11 埼玉県 | 312,325 | 4 | 236,768 | 5 | 227,378 | 5 |
12 千葉県 | 268,341 | 6 | 201,958 | 7 | 180,475 | 7 |
13 東京都 | 573,074 | 1 | 339,414 | 1 | 308,914 | 1 |
14 神奈川県 | 379,514 | 3 | 257,735 | 3 | 243,980 | 3 |
15 新潟県 | 87,152 | 17 | 104,371 | 12 | 92,153 | 12 |
16 富山県 | 50,126 | 33 | 44,081 | 38 | 36,311 | 39 |
17 石川県 | 48,477 | 35 | 44,435 | 37 | 40,120 | 36 |
18 福井県 | 29,919 | 45 | 32,741 | 42 | 30,076 | 41 |
19 山梨県 | 35,250 | 40 | 32,080 | 43 | 29,295 | 43 |
20 長野県 | 97,861 | 14 | 82,579 | 16 | 74,095 | 17 |
21 岐阜県 | 75,427 | 21 | 78,188 | 22 | 75,006 | 16 |
22 静岡県 | 160,081 | 10 | 147,717 | 10 | 133,541 | 10 |
23 愛知県 | 284,031 | 5 | 234,850 | 6 | 236,828 | 4 |
24 三重県 | 64,343 | 25 | 68,136 | 23 | 68,303 | 21 |
25 滋賀県 | 48,695 | 34 | 47,545 | 35 | 43,356 | 33 |
26 京都府 | 127,380 | 12 | 81,852 | 18 | 70,415 | 19 |
27 大阪府 | 450,687 | 2 | 287,665 | 2 | 282,570 | 2 |
28 兵庫県 | 253,232 | 8 | 182,058 | 9 | 162,200 | 8 |
29 奈良県 | 62,500 | 27 | 44,506 | 36 | 39,098 | 37 |
30 和歌山県 | 46,245 | 38 | 37,403 | 41 | 37,611 | 38 |
31 鳥取県 | 26,546 | 47 | 24,603 | 47 | 19,943 | 47 |
32 島根県 | 27,725 | 46 | 27,798 | 46 | 22,901 | 46 |
33 岡山県 | 92,839 | 16 | 67,713 | 24 | 56,124 | 25 |
34 広島県 | 149,913 | 11 | 100,753 | 13 | 77,459 | 15 |
35 山口県 | 83,794 | 19 | 59,612 | 27 | 44,942 | 29 |
36 徳島県 | 31,278 | 44 | 30,533 | 44 | 24,175 | 44 |
37 香川県 | 51,511 | 30 | 38,825 | 39 | 29,868 | 42 |
38 愛媛県 | 66,855 | 24 | 56,713 | 29 | 44,714 | 30 |
39 高知県 | 33,628 | 43 | 29,137 | 45 | 23,491 | 45 |
40 福岡県 | 240,189 | 9 | 201,347 | 8 | 157,185 | 9 |
41 佐賀県 | 34,244 | 41 | 38,346 | 40 | 30,764 | 40 |
42 長崎県 | 59,959 | 29 | 67,068 | 25 | 53,383 | 26 |
43 熊本県 | 70,307 | 23 | 78,886 | 21 | 63,673 | 22 |
44 大分県 | 61,423 | 28 | 55,012 | 32 | 40,260 | 35 |
45 宮崎県 | 43,156 | 39 | 52,299 | 33 | 41,286 | 34 |
46 鹿児島県 | 63,221 | 26 | 79,405 | 19 | 59,637 | 24 |
47 沖縄県 | 33,789 | 42 | 51,612 | 34 | 43,668 | 32 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。