最終学歴人口(高校・旧中)(女)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 842,188 | 8 | 1,035,749 | 6 | 1,141,063 | 6 |
02 青森県 | 187,877 | 30 | 239,245 | 30 | 278,108 | 29 |
03 岩手県 | 168,689 | 34 | 217,771 | 32 | 257,252 | 31 |
04 宮城県 | 331,011 | 14 | 415,954 | 14 | 483,596 | 13 |
05 秋田県 | 175,228 | 32 | 214,891 | 33 | 244,145 | 33 |
06 山形県 | 181,172 | 31 | 222,984 | 31 | 255,040 | 32 |
07 福島県 | 272,899 | 21 | 349,014 | 18 | 410,735 | 17 |
08 茨城県 | 353,528 | 13 | 477,383 | 12 | 558,843 | 12 |
09 栃木県 | 266,731 | 22 | 338,349 | 21 | 388,422 | 21 |
10 群馬県 | 275,046 | 20 | 346,083 | 19 | 392,760 | 20 |
11 埼玉県 | 863,479 | 5 | 1,139,606 | 4 | 1,264,761 | 4 |
12 千葉県 | 770,372 | 9 | 986,473 | 7 | 1,082,762 | 7 |
13 東京都 | 2,125,152 | 1 | 2,144,943 | 1 | 2,041,524 | 1 |
14 神奈川県 | 1,200,776 | 3 | 1,425,235 | 3 | 1,495,146 | 3 |
15 新潟県 | 306,233 | 17 | 392,881 | 16 | 457,065 | 15 |
16 富山県 | 161,839 | 36 | 194,768 | 37 | 216,179 | 37 |
17 石川県 | 155,895 | 38 | 193,708 | 38 | 216,335 | 36 |
18 福井県 | 107,387 | 44 | 135,165 | 44 | 155,590 | 43 |
19 山梨県 | 120,877 | 41 | 150,638 | 42 | 169,706 | 42 |
20 長野県 | 328,452 | 15 | 407,427 | 15 | 452,333 | 16 |
21 岐阜県 | 263,653 | 23 | 344,010 | 20 | 398,553 | 19 |
22 静岡県 | 536,956 | 10 | 667,563 | 10 | 737,996 | 10 |
23 愛知県 | 914,865 | 4 | 1,122,423 | 5 | 1,246,861 | 5 |
24 三重県 | 223,331 | 28 | 294,515 | 25 | 347,299 | 25 |
25 滋賀県 | 153,338 | 39 | 204,202 | 34 | 237,237 | 34 |
26 京都府 | 427,475 | 12 | 467,100 | 13 | 475,929 | 14 |
27 大阪府 | 1,472,785 | 2 | 1,646,333 | 2 | 1,680,268 | 2 |
28 兵庫県 | 851,342 | 7 | 974,273 | 9 | 1,029,564 | 9 |
29 奈良県 | 199,798 | 29 | 245,481 | 29 | 268,870 | 30 |
30 和歌山県 | 160,360 | 37 | 191,562 | 39 | 213,953 | 38 |
31 鳥取県 | 96,844 | 47 | 116,174 | 47 | 129,036 | 47 |
32 島根県 | 103,393 | 46 | 125,611 | 46 | 140,709 | 46 |
33 岡山県 | 323,701 | 16 | 377,574 | 17 | 401,897 | 18 |
34 広島県 | 497,904 | 11 | 553,510 | 11 | 571,107 | 11 |
35 山口県 | 295,728 | 18 | 336,024 | 23 | 353,218 | 24 |
36 徳島県 | 107,319 | 45 | 132,413 | 45 | 144,951 | 45 |
37 香川県 | 171,034 | 33 | 195,804 | 36 | 212,561 | 39 |
38 愛媛県 | 235,221 | 25 | 274,347 | 27 | 299,385 | 27 |
39 高知県 | 113,381 | 43 | 137,632 | 43 | 152,528 | 44 |
40 福岡県 | 853,084 | 6 | 981,541 | 8 | 1,046,968 | 8 |
41 佐賀県 | 132,444 | 40 | 161,429 | 41 | 181,880 | 41 |
42 長崎県 | 228,700 | 26 | 274,356 | 26 | 305,350 | 26 |
43 熊本県 | 279,169 | 19 | 337,391 | 22 | 372,315 | 22 |
44 大分県 | 227,907 | 27 | 264,340 | 28 | 283,691 | 28 |
45 宮崎県 | 162,626 | 35 | 203,393 | 35 | 234,157 | 35 |
46 鹿児島県 | 263,580 | 24 | 324,522 | 24 | 364,197 | 23 |
47 沖縄県 | 117,998 | 42 | 165,051 | 40 | 201,097 | 40 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。