中学校卒業者のうち専修学校等入学者数(男)

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8中学校卒業者のうち専修学校等入学者数(男)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県1976197819801982198419861988199019921994199619982000200220042006-500050010001500200025003000350040004500

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1975年
    1980年
    1985年
    1990年
    1995年
    2000年
    2005年
    2007年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道2,83811,69321,07085777348923281089957
    02 青森県8381259913354222092810126513036231933
    03 岩手県82313275313292420829982957293029644
    04 宮城県92695151538620325187735443331281636
    05 秋田県1,040743421401183391618517722425324020
    06 山形県50625171381634115234933023431837547
    07 福島県1,14357481074095658293112001093117213
    08 茨城県98685931455413458103917217911888510
    09 栃木県6411946218418174161215919822167156314
    10 群馬県6052243022459153291723515812267155815
    11 埼玉県8781194271,72752,31116934316579138011
    12 千葉県1,117689981,13071,03767033442213271146
    13 東京都758161,37942,17831,77541,0422596139313611
    14 神奈川県922101,05151,79841,82631,3391355434322542
    15 新潟県8171466712574115609240141411325322725
    16 富山県146459846684734471545647945743
    17 石川県137471244518338130399471645247644
    18 福井県18242158421634186433742343818372231
    19 山梨県18841161417746634612461146945644
    20 長野県409274421931028213271282465282135941
    21 岐阜県46626435203911929821316101371482122824
    22 静岡県1,41821,0156562123931326413901877147312
    23 愛知県1,30831,77313,23411,9612462630961416948
    24 三重県366293422845016301204041334010431437
    25 滋賀県26934277302903122523182181171625322627
    26 京都府296325031624733175335638343814411834
    27 大阪府1,24341,66132,36221,35654835407324242473
    28 兵庫県5292382091,151645411353826371515899
    29 奈良県14146207343112721925157211211562175616
    30 和歌山県389284062333523181317136463215402528
    31 鳥取県1484489471064578445139383712421039
    32 島根県281331923521335148358233244219361039
    33 岡山県325312733231326223247834722447192528
    34 広島県200401624032025340151482318311102101155
    35 山口県2063813544123441084110126473129304119
    36 徳島県2433517836183381323810126433432251735
    37 香川県203391783616740145366537393635243322
    38 愛媛県16743138431544368453443304132251138
    39 高知県226362273320037178329231742340223223
    40 福岡県80215695116761036114219161831126632324
    41 佐賀県221371673920336106424940413516392528
    42 長崎県640203712436221216268332662729302725
    43 熊本県6721850017507143231927412842046204618
    44 大分県33330351272513218630324418441043842
    45 宮崎県6981737025241341284011525851943213921
    46 鹿児島県6382136626306292922215919712632252032
    47 沖縄県52324322292923013437153221001749185517

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。