従業者数(民営)従業者50~99人
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 287,895 | 6 | 273,464 | 6 | 282,567 | 6 |
02 青森県 | 65,483 | 31 | 61,114 | 34 | 64,361 | 33 |
03 岩手県 | 69,075 | 28 | 65,852 | 29 | 69,561 | 28 |
04 宮城県 | 122,433 | 15 | 116,951 | 15 | 128,578 | 15 |
05 秋田県 | 53,963 | 39 | 52,038 | 38 | 52,421 | 39 |
06 山形県 | 65,318 | 32 | 62,219 | 33 | 62,285 | 34 |
07 福島県 | 107,796 | 20 | 98,990 | 21 | 104,070 | 21 |
08 茨城県 | 154,730 | 12 | 150,279 | 12 | 152,584 | 12 |
09 栃木県 | 106,245 | 21 | 101,375 | 20 | 107,778 | 20 |
10 群馬県 | 113,653 | 17 | 109,744 | 17 | 115,087 | 16 |
11 埼玉県 | 322,005 | 5 | 308,699 | 5 | 322,351 | 5 |
12 千葉県 | 259,977 | 9 | 243,459 | 9 | 264,653 | 9 |
13 東京都 | 999,733 | 1 | 910,535 | 1 | 979,100 | 1 |
14 神奈川県 | 395,993 | 4 | 376,270 | 4 | 404,978 | 4 |
15 新潟県 | 133,836 | 13 | 132,725 | 13 | 133,996 | 14 |
16 富山県 | 68,485 | 29 | 66,361 | 28 | 65,160 | 30 |
17 石川県 | 66,589 | 30 | 64,905 | 30 | 64,443 | 32 |
18 福井県 | 45,265 | 42 | 44,364 | 42 | 45,508 | 42 |
19 山梨県 | 48,252 | 40 | 47,671 | 40 | 45,345 | 43 |
20 長野県 | 119,029 | 16 | 115,796 | 16 | 114,909 | 17 |
21 岐阜県 | 110,278 | 18 | 109,273 | 18 | 111,337 | 18 |
22 静岡県 | 226,391 | 10 | 208,303 | 10 | 212,654 | 10 |
23 愛知県 | 439,226 | 3 | 418,851 | 3 | 437,228 | 3 |
24 三重県 | 98,934 | 22 | 92,305 | 22 | 97,258 | 22 |
25 滋賀県 | 75,050 | 25 | 69,643 | 27 | 77,165 | 24 |
26 京都府 | 133,702 | 14 | 126,327 | 14 | 134,282 | 13 |
27 大阪府 | 556,557 | 2 | 519,706 | 2 | 552,546 | 2 |
28 兵庫県 | 280,782 | 7 | 264,453 | 7 | 277,986 | 7 |
29 奈良県 | 57,199 | 37 | 52,543 | 37 | 55,832 | 37 |
30 和歌山県 | 46,975 | 41 | 47,037 | 41 | 45,682 | 41 |
31 鳥取県 | 29,144 | 47 | 28,371 | 47 | 30,979 | 47 |
32 島根県 | 36,710 | 45 | 34,292 | 45 | 32,530 | 46 |
33 岡山県 | 108,076 | 19 | 105,247 | 19 | 109,241 | 19 |
34 広島県 | 161,700 | 11 | 156,317 | 11 | 160,937 | 11 |
35 山口県 | 74,805 | 26 | 71,247 | 25 | 71,593 | 27 |
36 徳島県 | 36,827 | 44 | 35,576 | 44 | 37,521 | 44 |
37 香川県 | 57,753 | 36 | 55,632 | 35 | 57,435 | 36 |
38 愛媛県 | 72,857 | 27 | 70,791 | 26 | 72,395 | 26 |
39 高知県 | 31,722 | 46 | 32,252 | 46 | 34,459 | 45 |
40 福岡県 | 274,878 | 8 | 256,519 | 8 | 272,422 | 8 |
41 佐賀県 | 43,963 | 43 | 43,142 | 43 | 46,408 | 40 |
42 長崎県 | 65,021 | 33 | 64,347 | 31 | 67,021 | 29 |
43 熊本県 | 84,947 | 23 | 80,397 | 23 | 83,618 | 23 |
44 大分県 | 58,616 | 35 | 55,436 | 36 | 58,816 | 35 |
45 宮崎県 | 54,904 | 38 | 51,616 | 39 | 54,617 | 38 |
46 鹿児島県 | 81,635 | 24 | 73,806 | 24 | 76,847 | 25 |
47 沖縄県 | 60,081 | 34 | 63,397 | 32 | 65,060 | 31 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。