事業所数(民営)(法人事業所)
単位: 所
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 所) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 155,916 | 6 | 148,192 | 6 | 153,101 | 6 |
02 青森県 | 32,313 | 31 | 29,896 | 32 | 31,632 | 32 |
03 岩手県 | 32,653 | 29 | 30,823 | 31 | 33,405 | 29 |
04 宮城県 | 62,963 | 16 | 58,194 | 16 | 64,825 | 15 |
05 秋田県 | 27,117 | 37 | 25,691 | 37 | 26,587 | 38 |
06 山形県 | 30,665 | 35 | 29,480 | 34 | 30,404 | 35 |
07 福島県 | 54,424 | 20 | 49,300 | 21 | 52,361 | 21 |
08 茨城県 | 68,672 | 12 | 65,183 | 12 | 68,193 | 12 |
09 栃木県 | 54,626 | 19 | 51,820 | 19 | 53,419 | 19 |
10 群馬県 | 55,424 | 18 | 52,184 | 18 | 54,063 | 18 |
11 埼玉県 | 160,556 | 5 | 152,998 | 5 | 161,210 | 5 |
12 千葉県 | 126,324 | 9 | 120,983 | 8 | 128,240 | 9 |
13 東京都 | 466,812 | 1 | 434,707 | 1 | 469,366 | 1 |
14 神奈川県 | 205,221 | 3 | 195,098 | 3 | 207,095 | 3 |
15 新潟県 | 66,893 | 13 | 64,554 | 13 | 66,320 | 14 |
16 富山県 | 30,823 | 34 | 29,346 | 35 | 30,432 | 34 |
17 石川県 | 35,799 | 27 | 34,275 | 27 | 35,558 | 27 |
18 福井県 | 24,427 | 40 | 23,272 | 40 | 24,096 | 40 |
19 山梨県 | 23,218 | 41 | 22,135 | 41 | 23,103 | 41 |
20 長野県 | 64,949 | 15 | 61,057 | 15 | 63,397 | 16 |
21 岐阜県 | 56,065 | 17 | 53,600 | 17 | 55,684 | 17 |
22 静岡県 | 104,394 | 10 | 99,994 | 10 | 103,314 | 10 |
23 愛知県 | 201,661 | 4 | 193,514 | 4 | 202,538 | 4 |
24 三重県 | 44,854 | 23 | 42,798 | 23 | 45,345 | 23 |
25 滋賀県 | 32,483 | 30 | 31,327 | 29 | 33,376 | 30 |
26 京都府 | 66,421 | 14 | 63,220 | 14 | 66,967 | 13 |
27 大阪府 | 251,845 | 2 | 237,155 | 2 | 250,710 | 2 |
28 兵庫県 | 127,303 | 8 | 120,424 | 9 | 128,368 | 8 |
29 奈良県 | 24,652 | 39 | 23,659 | 39 | 25,414 | 39 |
30 和歌山県 | 21,936 | 42 | 21,053 | 42 | 21,862 | 42 |
31 鳥取県 | 15,966 | 47 | 15,326 | 47 | 16,126 | 47 |
32 島根県 | 20,994 | 44 | 20,175 | 44 | 20,563 | 45 |
33 岡山県 | 52,855 | 21 | 50,689 | 20 | 52,792 | 20 |
34 広島県 | 84,506 | 11 | 80,311 | 11 | 83,770 | 11 |
35 山口県 | 37,898 | 25 | 36,536 | 25 | 37,682 | 25 |
36 徳島県 | 21,134 | 43 | 20,207 | 43 | 20,775 | 43 |
37 香川県 | 31,315 | 33 | 29,842 | 33 | 30,751 | 33 |
38 愛媛県 | 37,838 | 26 | 36,530 | 26 | 37,547 | 26 |
39 高知県 | 18,125 | 46 | 17,485 | 46 | 18,134 | 46 |
40 福岡県 | 129,450 | 7 | 124,141 | 7 | 133,778 | 7 |
41 佐賀県 | 20,387 | 45 | 19,867 | 45 | 20,749 | 44 |
42 長崎県 | 33,311 | 28 | 32,033 | 28 | 33,542 | 28 |
43 熊本県 | 45,115 | 22 | 43,445 | 22 | 45,472 | 22 |
44 大分県 | 32,248 | 32 | 30,928 | 30 | 32,169 | 31 |
45 宮崎県 | 28,076 | 36 | 27,195 | 36 | 28,386 | 36 |
46 鹿児島県 | 43,632 | 24 | 42,210 | 24 | 44,086 | 24 |
47 沖縄県 | 25,813 | 38 | 25,171 | 38 | 27,649 | 37 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。