全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
2019年全国家計構造調査 2019年全国家計構造調査 全国 年間収入・資産分布等に関する結果 [分布指標]
表 7-161-1-1 等価資産・負債現在高 男女(3区分),年齢階級(20区分),世帯人員(8区分),等価可処分所得階級(22区分)・等価可処分所得十分位階級(12区分),等価資産・負債の種類(29区分)別等価資産・負債現在高(等価可処分所得はOECD新基準による)-全国
        
      統計表ID: 0003440595
      政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
      作成機関名: 総務省
      調査年月: 201901-201912
      データ件数: 456960 件
      公開日: 2021-08-31
      最終更新日: 2023-03-17
    
| メタデータコード | メタデータ名称 | コード | レベル | 名称 | 
| tab | 表章項目 | 06-2019 | 集計世帯数(概数) | |
| tab | 表章項目 | 86-2019 | 等価資産・負債現在高 | |
| cat01 | 男女3区分 | 0 | 1 | 平均 | 
| cat01 | 男女3区分 | 1 | 1 | 男 | 
| cat01 | 男女3区分 | 2 | 1 | 女 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 00 | 1 | 平均 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 01 | 1 | 18歳未満 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 02 | 1 | 18~24 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 03 | 1 | 25~34 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 04 | 1 | 35~44 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 05 | 1 | 45~54 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 06 | 1 | 55~64 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 07 | 1 | 65~74 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 08 | 1 | 75~84 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 09 | 1 | 85歳以上 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R01 | 1 | (再掲)18~25 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R02 | 1 | (再掲)26~40 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R03 | 1 | (再掲)41~50 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R04 | 1 | (再掲)51~65 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R05 | 1 | (再掲)66~75 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R06 | 1 | (再掲)76歳以上 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R11 | 1 | (再掲)18~64 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R12 | 1 | (再掲)65歳以上 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R21 | 1 | (再掲)18~65 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R22 | 1 | (再掲)66歳以上 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 00 | 1 | 平均 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 01 | 1 | 50万円未満 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 02 | 1 | 50~100万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 03 | 1 | 100~150万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 04 | 1 | 150~200万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 05 | 1 | 200~250万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 06 | 1 | 250~300万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 07 | 1 | 300~350万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 08 | 1 | 350~400万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 09 | 1 | 400~450万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 10 | 1 | 450~500万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 11 | 1 | 500~550万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 12 | 1 | 550~600万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 13 | 1 | 600~650万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 14 | 1 | 650~700万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 15 | 1 | 700~750万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 16 | 1 | 750~800万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 17 | 1 | 800~850万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 18 | 1 | 850~900万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 19 | 1 | 900~950万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 20 | 1 | 950~1000万円 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | 21 | 1 | 1000万円以上 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R01 | 1 | 十分位1 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R02 | 1 | 十分位2 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R03 | 1 | 十分位3 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R04 | 1 | 十分位4 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R05 | 1 | 十分位5 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R06 | 1 | 十分位6 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R07 | 1 | 十分位7 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R08 | 1 | 十分位8 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R09 | 1 | 十分位9 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R10 | 1 | 十分位10 | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R21 | 1 | (再掲)うち最上位5% | 
| cat03 | 等価可処分所得階級34区分 | R22 | 1 | (再掲)うち最上位1% | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 0 | 1 | 総数 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2 | 1 | 等価純金融資産(貯蓄-負債) | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 21 | 2 | 等価金融資産残高(貯蓄現在高) | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 211 | 3 | 預貯金 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2111 | 4 | 通貨性預貯金 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2112 | 4 | 定期性預貯金 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 212 | 3 | 生命保険など | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 213 | 3 | 有価証券 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2131 | 4 | 貸付信託・金銭信託 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2132 | 4 | 株式 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2133 | 4 | 債券 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 2134 | 4 | 投資信託 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 214 | 3 | その他 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 21R | 3 | (再掲)年金型貯蓄 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 22 | 2 | 等価金融負債残高 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 221 | 3 | 住宅・土地のための負債 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 222 | 3 | 住宅・土地以外の負債 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 223 | 3 | 月賦・年賦 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 3 | 1 | 等価住宅・宅地 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 31 | 2 | 現住居・居住地 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 311 | 3 | 宅地 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 3111 | 4 | 所有地 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 3112 | 4 | 借地 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 312 | 3 | 住宅 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 32 | 2 | 現住居・居住地以外 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 321 | 3 | 宅地 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 322 | 3 | 住宅 | 
| cat04 | 等価資産・負債の種類29区分 | 4 | 1 | 等価純資産総額(等価純金融資産+等価住宅・宅地) | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 0 | 1 | 平均 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 1 | 1 | 1人 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 2 | 1 | 2人 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 3 | 1 | 3人 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 4 | 1 | 4人 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 5 | 1 | 5人 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | 6 | 1 | 6人以上 | 
| cat05 | 世帯人員8区分 | R | 1 | (再掲)5人以上 | 
| area | 地域区分(全国) | 00000 | 1 | 全国 | 
| time | 時間軸(年次) | 2019000000 | 1 | 2019年 |