全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
2019年全国家計構造調査 2019年全国家計構造調査 全国 年間収入・資産分布等に関する結果 [分布指標]
表 7-151-5 等価年間収入額 男女(3区分),年齢階級(20区分),世帯主の就業時間(14区分),等価資産額階級(24区分)・等価資産額十分位階級(12区分),等価所得構成(44区分)別等価年間収入額-全国
        
      統計表ID: 0003440572
      政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
      作成機関名: 総務省
      調査年月: 201901-201912
      データ件数: 1300320 件
      公開日: 2021-08-31
      最終更新日: 2023-03-17
    
| メタデータコード | メタデータ名称 | コード | レベル | 名称 | 
| tab | 表章項目 | 06-2019 | 集計世帯数(概数) | |
| tab | 表章項目 | 85-2019 | 等価年間収入額 | |
| cat01 | 男女3区分 | 0 | 1 | 平均 | 
| cat01 | 男女3区分 | 1 | 1 | 男 | 
| cat01 | 男女3区分 | 2 | 1 | 女 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 00 | 1 | 平均 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 01 | 1 | 18歳未満 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 02 | 1 | 18~24 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 03 | 1 | 25~34 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 04 | 1 | 35~44 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 05 | 1 | 45~54 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 06 | 1 | 55~64 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 07 | 1 | 65~74 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 08 | 1 | 75~84 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | 09 | 1 | 85歳以上 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R01 | 1 | (再掲)18~25 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R02 | 1 | (再掲)26~40 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R03 | 1 | (再掲)41~50 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R04 | 1 | (再掲)51~65 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R05 | 1 | (再掲)66~75 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R06 | 1 | (再掲)76歳以上 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R11 | 1 | (再掲)18~64 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R12 | 1 | (再掲)65歳以上 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R21 | 1 | (再掲)18~65 | 
| cat02 | 年齢階級20区分 | R22 | 1 | (再掲)66歳以上 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 00 | 1 | 平均 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 00R | 1 | 平均(資産額不詳を除く) | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 01 | 1 | 25万円未満 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 02 | 1 | 25~50万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 03 | 1 | 50~100万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 04 | 1 | 100~150万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 05 | 1 | 150~200万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 06 | 1 | 200~300万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 07 | 1 | 300~450万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 08 | 1 | 450~600万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 09 | 1 | 600~750万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 10 | 1 | 750~900万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 11 | 1 | 900~1200万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 12 | 1 | 1200~1500万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 13 | 1 | 1500~2000万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 14 | 1 | 2000~3000万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 15 | 1 | 3000~4000万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 16 | 1 | 4000~5000万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 17 | 1 | 5000~7500万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 18 | 1 | 7500~10000万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | 19 | 1 | 10000万円以上 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R01 | 2 | (再掲)0万円未満 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R02 | 2 | (再掲)0万円 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R03 | 2 | (再掲)0万円超25万円未満 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R11 | 1 | 十分位1 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R12 | 1 | 十分位2 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R13 | 1 | 十分位3 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R14 | 1 | 十分位4 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R15 | 1 | 十分位5 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R16 | 1 | 十分位6 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R17 | 1 | 十分位7 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R18 | 1 | 十分位8 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R19 | 1 | 十分位9 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R20 | 1 | 十分位10 | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R31 | 1 | (再掲)うち最上位5% | 
| cat03 | 等価資産額階級36区分 | R32 | 1 | (再掲)うち最上位1% | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 0 | 1 | 総数 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 2 | 1 | 等価年間収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21 | 2 | 現金収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 211 | 3 | 勤め先収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21101 | 5 | 世帯主収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21102 | 5 | 世帯主の配偶者の収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21103 | 5 | 他の世帯員収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 212 | 3 | 事業・内職収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 2121 | 4 | 農林漁業収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 2122 | 4 | 農林漁業以外の事業収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 2123 | 4 | 家賃・地代 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 2124 | 4 | 内職収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 213 | 3 | 利子・配当金 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 214 | 3 | 公的年金・恩給給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21401 | 5 | 世帯主への給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21402 | 5 | 世帯主の配偶者への給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21403 | 5 | 他の世帯員への給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 215 | 3 | 社会保障給付金(公的年金・恩給以外) | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 216 | 3 | 企業年金・個人年金給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21601 | 5 | 世帯主への給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21602 | 5 | 世帯主の配偶者への給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 21603 | 5 | 他の世帯員への給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 216R1 | 4 | (再掲)企業年金給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 216R2 | 4 | (再掲)個人年金給付 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 217 | 3 | 仕送り金 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 218 | 3 | その他の収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 22 | 2 | 現物収入 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 3 | 1 | 等価第一次所得(OECD新基準準拠) | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 4 | 1 | 等価市場所得(OECD新基準準拠) | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 5 | 1 | 等価粗所得(OECD新基準準拠) | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 6 | 1 | 等価可処分所得(従来型算定) | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 7 | 1 | 等価可処分所得(OECD新基準準拠) | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 8 | 1 | 控除推計金額 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 81 | 2 | 所得に課される税・社会保険料 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 811 | 3 | 所得税 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 812 | 3 | 住民税 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 813 | 3 | 公的年金保険料 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 814 | 3 | 健康保険料 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 815 | 3 | 介護保険料 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 82 | 2 | 固定資産税・都市計画税 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 83 | 2 | 自動車税・軽自動車税・自動車重量税 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 84 | 2 | 企業年金保険料 | 
| cat04 | 等価所得構成44区分 | 85 | 2 | 仕送り金支出 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 0 | 1 | 平均 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 1 | 1 | 就業者 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 11 | 2 | 35時間未満 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 111 | 3 | 15時間未満 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 112 | 3 | 15~29時間 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 113 | 3 | 30~34時間 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 12 | 2 | 35~39時間 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 13 | 2 | 40~48時間 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 14 | 2 | 49時間以上 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 141 | 3 | 49~59時間 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 142 | 3 | 60時間以上 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 15 | 2 | 決まっていない | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 16 | 2 | 休業中 | 
| cat05 | 世帯主の就業時間14区分 | 2 | 1 | 無職 | 
| area | 地域区分(全国) | 00000 | 1 | 全国 | 
| time | 時間軸(年次) | 2019000000 | 1 | 2019年 |