住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 2 最近の住み替え・改善に関する事項 最近の住み替えの目的(30区分)/家族構成(22区分)
        
      統計表ID: 0003151302
      政府統計名: 住生活総合調査
      作成機関名: 国土交通省
      調査年月: -
      データ件数: 1601 件
      公開日: 2016-12-28
      最終更新日: 2017-08-14
    
| メタデータコード | メタデータ名称 | コード | レベル | 名称 | 
| tab | 表章項目 | 00100 | 世帯数 | |
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 100 | 1 | 総計 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 110 | 2 | 親、配偶者などの世帯からの独立 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 120 | 2 | 親、子などとの同居・隣居・近居 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 130 | 2 | 就職、転職、転勤などに対応 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 140 | 2 | 退職・離職後の生活の充実・平穏 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 150 | 2 | 子育て・教育の環境を整える | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 160 | 2 | 高齢期の生活の安全・安心や住みやすさの向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 170 | 2 | 介護をしやすく、受けやすくする | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 180 | 2 | 住宅を広くする、部屋を増やす | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 190 | 2 | 間取り、収納、設備などを使いやすくする | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 200 | 2 | 住宅のいたみを直す、きれいにする | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 210 | 2 | 趣味などに適した住宅・環境にする | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 220 | 2 | 住宅の維持管理をしやすくする | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 230 | 2 | 雪処理の負担軽減 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 240 | 2 | 地震に対する安全性の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 250 | 2 | 台風に対する安全性の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 260 | 2 | 水害・津波を避ける | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 270 | 2 | 犯罪に対する安全性の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 280 | 2 | 省エネルギー性能の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 290 | 2 | 換気、採光、遮音などの住宅性能の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 300 | 2 | 日照、通風、騒音、眺望など立地条件の改善 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 310 | 2 | 緑、まちなみなど居住環境の改善 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 320 | 2 | 通勤、通学などの利便の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 330 | 2 | 日常の買物、医療などの利便の向上 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 340 | 2 | 住んでいた住宅が被災したため | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 350 | 2 | 原発事故による避難指示または不安の軽減 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 360 | 2 | 相続した・譲り受けた住宅の有効活用 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 370 | 2 | ローン、家賃など住居費負担の軽減 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 380 | 2 | 資産の形成(不動産の所有) | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 390 | 2 | 立ち退き要求、契約期限切れへの対応 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 400 | 2 | その他 | 
| cat01 | 住み替え・改善の目的 | 410 | 2 | 不明 | 
| cat02 | 家族構成 | 100 | 1 | 総計 | 
| cat02 | 家族構成 | 110 | 2 | 親族世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 120 | 3 | 核家族世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 130 | 4 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 
| cat02 | 家族構成 | 140 | 4 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 
| cat02 | 家族構成 | 150 | 4 | 親と子(長子5歳以下) | 
| cat02 | 家族構成 | 160 | 4 | 親と子(長子6~11歳) | 
| cat02 | 家族構成 | 170 | 4 | 親と子(長子12~17歳) | 
| cat02 | 家族構成 | 180 | 4 | 親と子(長子18~24歳) | 
| cat02 | 家族構成 | 190 | 4 | 親と子(長子25歳以上) | 
| cat02 | 家族構成 | 200 | 3 | その他の親族世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 210 | 4 | 夫婦と両親から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 220 | 4 | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 230 | 4 | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 240 | 4 | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 250 | 4 | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 260 | 4 | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 270 | 4 | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 280 | 4 | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 290 | 4 | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 300 | 4 | 他に分類されない親族世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 310 | 2 | 非親族世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 320 | 2 | 単身世帯 | 
| cat02 | 家族構成 | 330 | 3 | 単身(35歳未満) | 
| cat02 | 家族構成 | 340 | 3 | 単身(35歳~64歳) | 
| cat02 | 家族構成 | 350 | 3 | 単身(65歳~74歳) | 
| cat02 | 家族構成 | 360 | 3 | 単身(75歳以上) | 
| cat02 | 家族構成 | 400 | 2 | 不明 | 
| cat02 | 家族構成 | 410 | 2 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 
| cat02 | 家族構成 | 420 | 2 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 
| cat02 | 家族構成 | 430 | 2 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 
| cat02 | 家族構成 | 440 | 2 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 
| cat04 | 順位 | 110 | 2 | 第1位 | 
| cat04 | 順位 | 120 | 2 | 第1位、第2位 | 
| time | 時間軸(年次) | 2013000000 | 1 | 2013年 |