住宅・土地統計調査
令和5年住宅・土地統計調査 住宅の構造等に関する集計 大都市圏・都市圏
表 223-1 都市計画の地域区分 都市計画の地域区分(73区分)、公共下水道の有無(2区分)別居住世帯の有無(4区分)別住宅数(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)-大都市圏
        
    統計表ID: 0004025726
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202310
    データ件数: 22374件
    公開日: 2025-01-29
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 都市計画の地域区分 | 公共下水道の有無 | 居住世帯の有無 | 大都市圏 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1465600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1095700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20271000 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 612600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1310300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4441000 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10202600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 825000 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100800 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2895400 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 718200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1258900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 956100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17991100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 527300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1123700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3872200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8750400 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 692700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 933900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2511300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 613700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1249800 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 950600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17882700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 524300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1115600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3849700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8705800 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 688200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 928400 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2497300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 608500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 108300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 44600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14000 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 206700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 139600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2279900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 85300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 186600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 568900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1452200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 132300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 166900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 384200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 104500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200800 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 134100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2147200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 82500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 180700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 543800 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1393900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 128700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 162600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 366700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 98900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1445300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1040200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19272600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 535700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1025100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3862500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9861500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 691600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 980800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2559400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 589500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1242300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 908500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17139400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 460800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 879300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3362000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8477600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 583100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 837100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2237900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 508700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1233300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 903400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17037500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 458100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 873100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3343000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8435100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 579300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 832300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2225900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 504400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 102000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 42500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 203000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2133200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 74900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 145800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1383900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 108500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 143700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 321500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 80700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 197200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 126400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2005400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 72600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 141100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 478500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1327600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 105500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 139800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 305800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 75900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 998300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 76900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 285200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 578500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 341100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 133400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 120000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 336000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 128800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 47600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 851600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 244400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 510200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 272800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 109600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 96800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 273300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 105000 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 47200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 845300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 242500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 506700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 270600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 108900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 96100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 271400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 104100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 146700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 40800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 68300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 68300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 62700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 141800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 39600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 65200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66400 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 60900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1454000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1022700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20196100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 595600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1279300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4405200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10136600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 762600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1035100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2803400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 618000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1249600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 893300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17932800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 513500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3843500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8703500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 647800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 887300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2438000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 533200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1240600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 888200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17825000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 510500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1092400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3821400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8659300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 643500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 882300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2424500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 528700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 107900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 44200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 204400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 129400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2263200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 82100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 178900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 561700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1433100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 114800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 147800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 365500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 84700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 198600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 124100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2131000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 79300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 173200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 536600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1375300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 111700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 143900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 348500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 79700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1443700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 996100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19262600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 525100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1021300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3844800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9845300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 663100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 934000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2534600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 571200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1241300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 869900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17131300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 452400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 876900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3347200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8465200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 562400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 802800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2218500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 493300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1232300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 865000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17029500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 449800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 870800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3328400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8422800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 558700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 798400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2206600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 489200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 101800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 42400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 202400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 126200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2131300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 72700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 144400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 497600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1380100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 316000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 77900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 196600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 120900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2003500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 70400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 139700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 475600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1323900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 98000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 127500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 73100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 933400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 70500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 258000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 560400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 291300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 99500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 101100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 268800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 801500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 61000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 223400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 496300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 238300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 85400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 84500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 219400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 39900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 795400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 60700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 221600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 493000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 236500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 84800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 83900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 218000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 39500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 64100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16600 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 49400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 127500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8900 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33500 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 61000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13700 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16400 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 48000 | 
| 住宅数 | A都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1385500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 838500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19753500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 437300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1094100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4191800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9953600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 690000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 984400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2296200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 445900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1192000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 740200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17592400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 378900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 942500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3659300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8554400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 590400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 849300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2015000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 387400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1183400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 735900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17486800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 376700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 935500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3638100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8511200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 586700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 844600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2005000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 384200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 105600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 193500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 98300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2161100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 151500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 532400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1399300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 99700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 135100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 281200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 187800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 94100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2031300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 56200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 146200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 508500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1342100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 96800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 266600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1380900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 826300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19075000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 403800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 940300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3670500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9705100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 596800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 895800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2249300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 430200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1188400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 729500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16995000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 349600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 808400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3197000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8350400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 510200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 774100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1976800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 373700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1179800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 725300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16894200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 347500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 802700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3179000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8308900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 507000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 770000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1967000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 370700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 41600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 192500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 96800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2079900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 473600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1354700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 86700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 121700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 272500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 56500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 186800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 92700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1953300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 52400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 127400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 452500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1299000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 84100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 118400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 258100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 678500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 153700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 521200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 248500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 93200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 88600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 597300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 134100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 462300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 203900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 80200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 75200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 592600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 132800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 459200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 202300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 79700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 74600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 37900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 81200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58900 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 44600 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 78000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18800 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 56000 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43100 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12700 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13200 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | a.線引き都市計画区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1376900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 814500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18910800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 387300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 892400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3747800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9556900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 591200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 947800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2218400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1184800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 718700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16839200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 333700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 766100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3260400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8211400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 503600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 819400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1948100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 345900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1176400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 714500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16740100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 331800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 760800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3242200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8171000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 815000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1938700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 343200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 99000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 40500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 192100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 95900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2071700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 126400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 487400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1345500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 87700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 128400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 270300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 186400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 91800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1946000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 122100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 466000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1290300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 85100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 125100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 256100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1376900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 809300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18701400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 373200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 833500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3529000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9398000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 568400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 889800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2188700 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 396800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1184800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 714200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16657200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 322100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 714500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3070800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8082500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 484900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 769500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1922800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 342500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1176400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 710100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16559300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 320300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 709600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3053900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8042900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 482000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 765300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1913500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 339900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 97900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 39600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 192100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 95000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2044200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 119100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 458200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1315500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 83500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 120300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 265900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 186400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 91000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1919500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 49400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 115100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 438000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1261400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 81000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 117200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 251800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 209500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 218900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 159000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 181900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 189600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 129000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 49900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 180800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 188300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 128100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 49600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 30000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26600 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | [a]市街化区域 | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 103900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 67400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2350100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 44400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 142000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 709000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1272000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 102200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 78200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 205800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2102800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 121000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 618900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1093400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 87800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 178900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 48600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2090200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 120300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 615600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1088000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 87300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 65900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 178000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 48100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 247300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 178500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 233100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 86700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 172600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 103900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 63800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2327000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 40600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 124100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 665100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1243600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 96900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 74200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 204300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2082900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 35600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 105500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 580700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1071500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 83300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 62800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 177600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 47400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2070500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 35500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 104900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 577700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1066200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 82800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 62300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 176700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 244100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 84400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 172100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 230100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 81400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 166300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 37900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5700 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 1 工業区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 368700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 69900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 179100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 276500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 37500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 333700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 59800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 158200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 238600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 32000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 331900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 59500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 157500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 237500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 31800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 35000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 37900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 31300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 361100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 63200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 160900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 270400 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 327000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 142100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 235600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 31200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 325300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 141500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 234500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 31000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 30500 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16000 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | (1)工業A区域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7400 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [1]工業専用地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9500 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [2]工業専用地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 246700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 92400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 152600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 226300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 82400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 134100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 225000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 82000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 133500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 244600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 31100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 85500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 148200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 224400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 76300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 223100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 75900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 131400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [3]工業地域 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 87200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 71900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 106200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 76300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 62500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 75800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 62200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 総数 | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 85800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 63400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 106000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 75200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 74700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 90000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15600 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道あり | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7400 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 同居世帯あり | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 居住世帯なし | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | [4]工業地域とその他 (a) | 公共下水道なし | 空き家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 97900 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 49400 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1981400 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36100 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 72100 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 529900 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 995500 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 94100 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 56600 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 168300 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43500 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 85400 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43200 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1769000 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 31300 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 61300 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 460700 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 854900 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 81200 | 
| 住宅数 | (2)工業B区域 (a) | 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 48200 |