住宅・土地統計調査
令和5年住宅・土地統計調査 住宅の構造等に関する集計 大都市圏・都市圏
表 211 住環境 世帯の型(34区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別主世帯数-大都市圏、都市圏
        
    統計表ID: 0004025695
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202310
    データ件数: 3612件
    公開日: 2025-01-29
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯の型 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 | 大都市圏、都市圏 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1258900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 956100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17991100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 527300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1123700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3872200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8750400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 692700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 933900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2511300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 613700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 686400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 314700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 499700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 244900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4218000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 190600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 767500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2432400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 167100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 439700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 385300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 217200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5813500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 323700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1090500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2768800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 166800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 217300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 755400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 429600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 350100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5495800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 363200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1245800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2445300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 279600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 876000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 156100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 116300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 181500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1896400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 108500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 607800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 858100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 165000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 347000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 125500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 567500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 160600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 245800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 532200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 357000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7704400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 168400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 354700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1356800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3510100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 253500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 361800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1034600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 212900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 198700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 115700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1953900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 313700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1093200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 194600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 177400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2604200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 399900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1168300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 89500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 335500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 171500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 135900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2269800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 424700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 917300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 360500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 701000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 179700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 268700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 301300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 211400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4444600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 192100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 757900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1777500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 585600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1187200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 184800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 579100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 112000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 107600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1532900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 228100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 613500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 201500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1274500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 236800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 447400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 371000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 91900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1287900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 215000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 501400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 177200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 349800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 171200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 459700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 361000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 218500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3156700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 542900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1276000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 408500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 89500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 837400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 408000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1073300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 160800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 440300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 913500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 171600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 323100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 142200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 271000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2281100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 131100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 443700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1336400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 366200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 533100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 385000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 737500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 126000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 424900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 108400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 697100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 142600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 369100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 239800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 121500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1325400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 260000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 799600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 202300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 306900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 228200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 424900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 252100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 409000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 222800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 394800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 264900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4815100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 154300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 329800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1088600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2496900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 198700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 282500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 707500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 182600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 195500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1072800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 209700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 652300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 120800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1517300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 94500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 304400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 772100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 106200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 353800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 722000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 246000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 551600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 172800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 269000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 290100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3413700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 229100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 771100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1766800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 209300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 126100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 748100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 145500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 445600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1072000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 213700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 537100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 145500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1069900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 252700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 521900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 399100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 201800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 163700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1798400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 427600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1035200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 123200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 292500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 361800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 247500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 547200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 303100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 579000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 136500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 313800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 232600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1589600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 94100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 334300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 711700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 204400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 382300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 517800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 227700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 483400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 202700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1221300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 268800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 605900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 286600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 171200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 387200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 373800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 167800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 131000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2844800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 208700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 674600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1386700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 115600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 382900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 636300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 358000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 888000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 186000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 424900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 109900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 888000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 222000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 404700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 326500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 114500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 153000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 106000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 286600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 95000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 157900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 310800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 353200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 169000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1058900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 278800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 538900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 150200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 224500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 130800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 314400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 331500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 90200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 158800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 425000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 236400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 99600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 129000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2002100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 149500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 526600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 996900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 261800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 430300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 90600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 246300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 624900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 142700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 637500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 295600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 230500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 2,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 252800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000~2,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 |