住宅・土地統計調査
令和5年住宅・土地統計調査 住宅の構造等に関する集計 大都市圏・都市圏
表 209 住環境 世帯の型(34区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別主世帯数-大都市圏、都市圏
        
    統計表ID: 0004025694
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202310
    データ件数: 3010件
    公開日: 2025-01-29
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯の型 | 最寄りの公民館・集会所までの距離 | 大都市圏、都市圏 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1258900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 956100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17991100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 527300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1123700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3872200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8750400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 692700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 933900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2511300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 613700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 686400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 314700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 499700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 272600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4217400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 404800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1063800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2701500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 146900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 210000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 597600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 149400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 207700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 130000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 441800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 248500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6126100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 459800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1326100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2853400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 183200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 289000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 782600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 216500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 154700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 472600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 377000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5868800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 230100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1164900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2332600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 239000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 281300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 915300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 145900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 166000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1778800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 317400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 862900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 123600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 153700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 215800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 157800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 532200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 357000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7704400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 168400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 354700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1356800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3510100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 253500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 361800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1034600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 212900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 198700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 116000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1786000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 365300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1084200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 86600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 219100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 195000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2745000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 149100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 479200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1193000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 330700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 197600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 155100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2508300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 411700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 939100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 95100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 401100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 665100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 293800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 301300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 211400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4444600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 192100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 757900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1777500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 585600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1020200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 526600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 112800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1641800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 275800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 632000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 192800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 116500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1436000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 488100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 240700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 346600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 130700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1287900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 215000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 501400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 177200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 287900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 138200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 480800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 181500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 423100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 149200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 96100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 218500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3156700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 542900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1276000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 408500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 89500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 732300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 388400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1161000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 197000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 450500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 137900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1013000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 167700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 338900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 250500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 98300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2281100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 131100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 443700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1336400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 366200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 554600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 129000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 434600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 98800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 758300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 148600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 429700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 738700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 131300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 346900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 229400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 125200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1325400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 260000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 799600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 202300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 321400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 263200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 439100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 90200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 253200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 428300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 209800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 136500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 394800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 264900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4815100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 154300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 329800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1088600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2496900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 198700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 282500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 707500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 182600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 195500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 86100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1165900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 121600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 305900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 780400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 181500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 136200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1583500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 366300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 791600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 215900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 101700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1556500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 329200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 659400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 86900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 247900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 509200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 265600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 290100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3413700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 229100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 771100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1766800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 209300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 126100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 830200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 216700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 550200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 99700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1113400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 260200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 559000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 153500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1098400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 231900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 466700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 371600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 190800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 163700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1798400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 427600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1035200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 123200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 292500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 453600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 331400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 577000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 145200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 317900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 561700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 273200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 96600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 206200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 112700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1589600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 94100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 334300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 711700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 204400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 369900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 89600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 213200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 527400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 112000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 529400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 188900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1221300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 268800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 605900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 295400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 410500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 195700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 395900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 157300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2844800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 208700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 674600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1386700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 115600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 382900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 671000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 187500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 429300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 96800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 935100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 228900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 443900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 930300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 199700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 365000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 308400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 148500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 286600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 157900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 310800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 108100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 353200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 169000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 112500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1058900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 278800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 538900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 150200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 263500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 345900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 165400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 328800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 137900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 120700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 425000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 236400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 135400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2002100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 149500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 526600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 996900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 261800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 450800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 297200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 657800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 176200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 315800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 671500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 160700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 271400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 90500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 222000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 112500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 252800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 517300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 254300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 172800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 405300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 91100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 131100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 136900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 427800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 114700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 101800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 137000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147500 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83000 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26400 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 |