住宅・土地統計調査
令和5年住宅・土地統計調査 住宅の構造等に関する集計 大都市圏・都市圏
表 207 住環境 世帯の型(34区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別主世帯数-大都市圏、都市圏
        
    統計表ID: 0004025693
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202310
    データ件数: 3010件
    公開日: 2025-01-29
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯の型 | 最寄りの医療機関までの距離 | 大都市圏、都市圏 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1258900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 956100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17991100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 527300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1123700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3872200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8750400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 692700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 933900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2511300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 613700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 686400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 314700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 499700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 363500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 174300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6918400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 222600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1109500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3418500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 157400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 286100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 720100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 167300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 163800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 420800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5885500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 153900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 335200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1203100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2748900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 268500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 771600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 145400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 177800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 340100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 292600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3821000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 311600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1055900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1851700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 188800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 677200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 130900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 155600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 253900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1366200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 254300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 503700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 731400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 145800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 342400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 170100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 532200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 357000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7704400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 168400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 354700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1356800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3510100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 253500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 361800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1034600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 212900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 235200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 198700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 183500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3390300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 465400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1572200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 136100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 359700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 191700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 99100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2503200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 115000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 430700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1081400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 324500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 109700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1383100 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 337500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 638500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 249500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29700 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67300 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 427800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 123200 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 217900 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43500 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 101000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44400 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51000 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 1人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 301300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 211400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4444600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 192100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 757900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1777500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 193700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 585600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2159900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 284100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 867000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 231900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1418900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 241800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 525600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 184900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 687000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 176300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 292800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 129000 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 178800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55600 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20400 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 65歳未満の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1287900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 215000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 501400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 177200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 656400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 261000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 415300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 142600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 178700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 30歳未満の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 218500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3156700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 59200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 542900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1276000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 408500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 89500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 69800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1503600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 191600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 606000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1003600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 173800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 383000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 508300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 215900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 91000 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71100 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 30~64歳の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 113600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2281100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 131100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 443700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1336400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 366200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 858200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 537200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 751400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 138100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 426200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36100 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 484400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119500 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 270000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 98800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 187000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103000 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52700 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25400 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 65歳以上の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 103600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1325400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 73400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 260000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 799600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 202300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 486700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 317300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 438300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 256100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 289900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56000 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32200 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61600 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31800 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | うち75歳以上の単身 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 394800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 264900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4815100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 154300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 329800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1088600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2496900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 198700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 282500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 707500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 182600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 195500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1725100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 296800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 907700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 180700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1571200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 339600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 797000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 81100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 214300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 115300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 92800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 304200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 560900 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200800 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 74600 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 418500 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75100 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 148000 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 231300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 111700 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56200 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58300 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 2人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 290100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 189300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3413700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 229100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 771100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1766800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 209300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 126100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 140300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 119400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1206500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 208300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 625700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 126200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 91200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1114600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 237200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 560100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37700 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 151200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 791500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 217400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 410200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 142800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30800 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52500 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 301100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 108100 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 170900 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40600 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41300 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦のみ | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 163700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1798400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 427600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1035200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 123200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 292500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 76000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 566100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 108700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 346100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50700 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 584800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 130000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 327800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 86400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 451400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 250400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 86600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 196200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33300 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71000 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24600 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55500 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 高齢夫婦 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1589600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 94100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 334300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 711700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 204400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 633700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 273300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 521400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 104900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 226100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 333300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 96300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 154800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 55400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18000 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 101100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(夫婦のみ) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1221300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 268800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 605900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 453800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 234800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 398200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 195100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 268400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 125800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51200 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | その他(2人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 185400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 164800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2844800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 208700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 674600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1386700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 115600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 382900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 48600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 72000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 45600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 975500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 171600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 486900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 93800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 942700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 208500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 448600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 117400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 58800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 674700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 192300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 320300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34600 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110300 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 252000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51500 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102100 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 130900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37000 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 3人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 286600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 128500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 116700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 49800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 96200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 60000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 157900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 162300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 310800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 66200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 134200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 114200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 70700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 353200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 169000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 118800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 122400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 75100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1058900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 278800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 538900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 56500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 150200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 322900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 175900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 342700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 82900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 169000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 267300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 129400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 126000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 51500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 425000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 105900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 236400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 146700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 85800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 139900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38400 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | その他(3人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 110400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2002100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 149500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 526600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 996900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 84500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 102900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 261800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 71200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 652300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 127700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 340600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 61600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 668100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 43400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 160800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 313400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 79100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 32700 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 155000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 241100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 78600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35400 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 181100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36600 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83100 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 101800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 42500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 4人世帯 | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 35500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 夫婦と3歳未満の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 159200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 41200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 77800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 57200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 54000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 37500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と3~5歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 252800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 68500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 124900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 87900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 86500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 28600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と6~9歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 517300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 36200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 133000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 254300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 171800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 88900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 174400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 40900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 80400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 132500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 62200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 38600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と10~17歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 405300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 97600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 129200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 23000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 67500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 141400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 101100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18~24歳の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 427800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 39600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 114700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 205900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 52800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 129300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 65700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 135500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 63600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 109700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 50600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 53300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 21700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と25歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 20700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 250~500m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 500~1,000m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 夫婦と18歳未満及び65歳以上の者(4人世帯) | 1,000m以上 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 147500 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 83000 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 29000 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 松山都市圏 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250m未満 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 関東大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 47300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 中京大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 広島大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | その他(4人世帯) | 250~500m未満 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 世帯 | 1900 |