住宅・土地統計調査
令和5年住宅・土地統計調査 住宅及び世帯に関する基本集計 大都市圏・都市圏・距離帯
表 106-2 借家の家賃 住宅の種類(2区分)、住宅の所有の関係(5区分)、建築の時期(10区分)別借家数-大都市圏、都市圏、距離帯
        
    統計表ID: 0004021850
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202310
    データ件数: 3366件
    公開日: 2024-09-25
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 住宅の建築の時期 | 住宅の種類 | 大都市圏、都市圏、距離帯 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 借家数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 546300 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 351500 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7100700 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 127800 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 330800 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1321500 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3156600 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 226300 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 344300 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1087000 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 219400 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 189400 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 110600 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 182500 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 7078000 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1315900 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2319000 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1420300 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1069600 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 567800 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 245700 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 139700 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1330700 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 554200 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 281600 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 201900 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 248400 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 44700 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2843000 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1131100 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 582700 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 391300 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 404800 | 
| 借家数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 333200 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 545000 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 350700 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7087200 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 127100 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 328900 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1318100 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3147300 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 225400 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 343300 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1084100 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 218500 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 188500 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 110300 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 181800 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 7064600 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1314400 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2315200 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1418700 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1067100 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 565900 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 244500 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 138800 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1327500 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 553300 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 280800 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 201300 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 247500 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 44600 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2834800 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1127800 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 581300 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 390400 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 403600 | 
| 借家数 | 総数 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 331800 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 42700 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 32700 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 405300 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21300 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 116300 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 354300 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13700 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26800 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 117000 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27600 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 11800 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 23800 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 403500 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 65100 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 124300 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 72600 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 83100 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 38500 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 11400 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 115900 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 60400 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 23300 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 14400 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 15700 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 323900 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 121100 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 64600 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 49000 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 60500 | 
| 借家数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 28700 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 428500 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43100 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 184300 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 47500 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 428400 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 51000 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 113600 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 111100 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 101900 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 42200 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 43100 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 22600 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 15800 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 181600 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 44800 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 37700 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 44900 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 38800 | 
| 借家数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 15400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 477200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 291500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5794200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 111900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 280800 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1064300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2443600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 195800 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 293200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 862100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 176400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 159300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 95500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 143200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 5771400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1102800 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1929300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1147000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 821600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 448800 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 206400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 115400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1073700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 431000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 223900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 167200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 212400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 39200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2192100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 911900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 448400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 274700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 282400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 274600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 160100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 127000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1387900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 73700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 203200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 344000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 51500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 174700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 52600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 50200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 22200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 38900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1378300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 110400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 418200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 303000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 253700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 159100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 83000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 50900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 204200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 53700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 48900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 36700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 53100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 11800 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 284800 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 85900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 68100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 42200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 50900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 37600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 317100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 164500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4406300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 45300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 207100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 861100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2099600 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 143900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 241700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 687300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 123900 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 109200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 73400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 104300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 4393100 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 992400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1511000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 844000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 568000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 289700 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 123400 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 64500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 869500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 377300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 175000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 130500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 159200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 27500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1907300 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 826000 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 380200 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 232500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 231500 | 
| 借家数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 237000 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 18900 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24400 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 459200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 94400 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 165100 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15900 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22800 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 57600 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14500 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 17200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 461300 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 95600 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 148000 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 88000 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 60500 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 36400 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 18700 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 94700 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 39400 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 17900 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 15800 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 18600 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 137200 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 49900 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 30700 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 21700 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 21900 | 
| 借家数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 13000 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13500 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9300 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 13400 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 総数 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 22000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 25000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 10000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 21600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 24000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 9700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 20600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 5600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 22400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 9200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 13800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 13800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 17600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1950年以前 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 273800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 45800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 139700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 272400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 53100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 70200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 49400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 67200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 23100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 45200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 17400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 13400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 5700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 130600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 44200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 29700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 23700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 19100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 13900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 272600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 45400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 138800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 271200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 52900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 69900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 49200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 67000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 44900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 17200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 13400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 5600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 129700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 43700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 29600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 23600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 19000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 13800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 53200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 14300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 15500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 11700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 10300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 26700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 96200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 30200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 96200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 17500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 25500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 40400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 29200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 10400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 114200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 75400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 113300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 31200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 34500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 17700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 14000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 10300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 24700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 69900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 30300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 17100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 47600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 35000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 47200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 14600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 8200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 6400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 5700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 9400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 31900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 12700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 40400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 66200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 22400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 19800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 37900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 17700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 9500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1951~1970年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 32100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 691100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 138500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 409100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 40900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 121200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 11000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 12700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 18500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 689000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 135300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 229400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 127100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 105100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 60000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 21500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 10600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 138600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 67600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 30000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 15300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 381700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 137300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 75900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 65100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 64500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 38900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 43300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 32000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 688600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 137800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 407300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 40700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 120400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 10800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 12600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 18400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 686400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 135100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 228500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 126800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 104500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 59700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 21300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 10500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 137900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 67300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 29800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 15300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 22900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 380100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 136600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 75700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 64800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 64200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 38700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 103500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 41700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 105900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 102800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 17800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 35800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 15900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 17600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 9100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 41700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 24200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 97600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 36400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 18500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 21400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 7100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 160500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 73200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 160400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 18200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 40600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 39500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 34500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 22400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 19500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 7700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 72100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 12500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 21200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 18200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 395700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 71900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 217800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 63300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 9000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 11800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 393800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 91300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 143400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 65900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 49100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 26400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 10700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 7100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 72200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 32700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 13600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 15100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 201900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 83800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 43100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 28000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 22700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 24300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 125300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 48600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 124800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 12700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 44400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 23200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 20200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 13600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 15900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 42600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 12900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 11100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 5600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 270400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 169200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 3400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 5700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 269000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 78500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 99100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 42600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 28900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 12800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 56300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 28400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 9700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 5800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 11400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 159300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 70900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 32000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 21800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 16000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 18700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 29400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 7800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 8700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 5600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1971~1980年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 121400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 56500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1249800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 52900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 203000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 567700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 30700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 186700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 25500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 23200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 38800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1245900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 192800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 436700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 264500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 191400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 99200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 38300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 23000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 204800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 91500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 38600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 28700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 39900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 6200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 520700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 229600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 98300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 62500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 66100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 64400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 121200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 56300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1247500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 52600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 202300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 566400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 30600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 66700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 186400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 25400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 23100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 38800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1243600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 192500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 436200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 264100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 191000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 98800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 38100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 22900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 204300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 91400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 38400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 28600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 39800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 519500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 229100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 98100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 62400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 65800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 64200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 73100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 63600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 72600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 7900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 22200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 15600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 14700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 7200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 24000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 58700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 27700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 9400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 9700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 46500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 5700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 15000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 10800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 27500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 104500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 47800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1073800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 164600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 457500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 58300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 147400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 21300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 20600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 26900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1069400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 165700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 383300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 227300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 160400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 82100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 32100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 18600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 166300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 70300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 30800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 25000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 34900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 418200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 190000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 78900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 47900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 46200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 55200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 35200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 262700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 6700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 260900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 20800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 82800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 60100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 46600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 29700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 13200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 17000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 30100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 69300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 811200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 147500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 421100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 21900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 50700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 123600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 14600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 18400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 19300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 808500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 144800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 300500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 167200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 113800 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 52400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 18900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 11000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 149400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 66300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 27100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 21700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 29900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 388100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 182000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 71500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 43100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 40100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 51400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 900 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 55100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 13200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 15700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 10500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 15200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1981~1990年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 99800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 72500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1422400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 28000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 80000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 260900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 667400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 52300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 77500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 39000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 41500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 21100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 40000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1417000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 190100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 470000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 324500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 226800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 124000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 53900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 27700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 263200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 96900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 63000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 43400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 50600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 9300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 596000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 209800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 132300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 92800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 92800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 68200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 99600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 72400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1420100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 79600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 260500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 666100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 52200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 77300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 39000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 41300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 21100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 39700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1414800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 190000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 469400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 324200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 226400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 123700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 53700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 27500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 262800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 96800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 62900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 43200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 50500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 9300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 594800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 209500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 132100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 92700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 92500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 68000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 74500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 67900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 5000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 74500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 10400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 17500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 17700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 18300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 7900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 17100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 2900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 3300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 62100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 19800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 12500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 11100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 12700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 53200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 26000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 53200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 12300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 18300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 25800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 8900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 5600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 5100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 86900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 63600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1205000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 70300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 222000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 538800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 46200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 68200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 167400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 35600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 19300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 31000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1199400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 157400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 410800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 267100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 187300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 104200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 48400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 24100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 224700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 78300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 55400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 37200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 45300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 8600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 479500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 173500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 108200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 70200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 70500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 57200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 32900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 27600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 253700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 14200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 12400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 23500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 9600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 5500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 252500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 13800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 77600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 59100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 47200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 29800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 16300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 8800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 23900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 4700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 30500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 6000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 54000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 951200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 11500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 57900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 198400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 38300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 61500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 142100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 25400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 26000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 16800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 25500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 947000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 143700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 333300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 208000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 140200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 74400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 32200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 15300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 200800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 73800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 49100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 32500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 38200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 7100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 449000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 167300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 101300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 64200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 63100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 民営借家(非木造) | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 53100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 87400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 33500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 5900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 9700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 2400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 87600 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 13700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 28700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 21100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 12200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 6900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 3100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 1900 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 15700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 27300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 7300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 5800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 6300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 3000 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 700 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 1100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 300 | 
| 借家数 | 1991~2000年 | 店舗その他の併用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 59900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 692500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 41400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 139000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 264800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 111700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 10800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 19700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 689700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 150800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 215900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 131100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 96900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 55600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 14400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 140000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 50400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 30300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 29100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 231800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 86800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 48700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 31100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 34400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 総数 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 30800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 59800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 691800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 16500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 41200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 138900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 264600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 34200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 111600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 20200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 10800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 19700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 689100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 150800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 215700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 131000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 96700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 55500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 14400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 139900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 50400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 30300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 24900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 29000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 231600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 86800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 48700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 31100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 34400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 専用住宅 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 30700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 32400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 22300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 7000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 1600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 32400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 8000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 6400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 7800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 6100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 18700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 7100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 3200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 2500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 3900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 2100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 10400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 3700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 29300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 4900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 11600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 6500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 4800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 2200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 0 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | - | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 10300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 5400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 1800 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 1500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 1200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 大阪50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 札幌大都市圏 | 2023年 | 戸 | 55100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 仙台大都市圏 | 2023年 | 戸 | 30700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 関東大都市圏 | 2023年 | 戸 | 577300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 新潟大都市圏 | 2023年 | 戸 | 15300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 静岡・浜松大都市圏 | 2023年 | 戸 | 36900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 中京大都市圏 | 2023年 | 戸 | 118600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 近畿大都市圏 | 2023年 | 戸 | 214200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 岡山大都市圏 | 2023年 | 戸 | 19900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 広島大都市圏 | 2023年 | 戸 | 29300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2023年 | 戸 | 95400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 熊本大都市圏 | 2023年 | 戸 | 17500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 宇都宮都市圏 | 2023年 | 戸 | 21300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 松山都市圏 | 2023年 | 戸 | 10200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 鹿児島都市圏 | 2023年 | 戸 | 17400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 | 2023年 | 戸 | 574900 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 126500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 180300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 109100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 77000 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 46200 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 50~60km | 2023年 | 戸 | 22700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 東京70キロ圏 60~70km | 2023年 | 戸 | 13100 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 | 2023年 | 戸 | 119500 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 0~10km | 2023年 | 戸 | 42400 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 10~20km | 2023年 | 戸 | 25600 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 20~30km | 2023年 | 戸 | 21300 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 30~40km | 2023年 | 戸 | 25700 | 
| 借家数 | 2001~2005年 | 民営借家 | 名古屋50キロ圏 40~50km | 2023年 | 戸 | 4600 |