住宅・土地統計調査
令和5年住宅・土地統計調査 住宅及び世帯に関する基本集計 全国・都道府県・市区町村
表 64-1 世帯の住居移動 現在の居住形態(8区分)、家計を主に支える者の男女、年齢(14区分)、従前の居住形態(8区分)別2019年以降現住居に入居した主世帯数-全国
        
    統計表ID: 0004021699
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202310
    データ件数: 6336件
    公開日: 2024-09-25
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 | 家計を主に支える者の男女 | 家計を主に支える者の年齢 | 現在の居住形態 | 全国 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8219000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2756000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2074200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 681800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5463000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 255500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 130100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4490600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 557800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3929800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 586800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 865400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 835300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 675200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 123100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1104300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 129800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 102200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 974500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 816900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 66600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 750100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 138500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1129200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 375000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 306700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 68300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 754200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 657100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 73900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 582900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1025400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 479500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 388400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 91100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 545900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 468200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 69800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 397900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 53900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 818800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 392900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 306800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 86100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 425900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 358500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 63000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 295200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 43800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 713600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 310500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 231000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 79500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 403100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 333100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 56700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 276200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 44200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 626300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 230000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 165100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 64900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 396300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 320300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 53100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 266900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 479900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 176600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 121300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 303300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 242000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 203600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 387300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 174900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 122400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 52500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 212400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 168800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 141000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 309300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 149100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 106200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 43000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 160200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 121300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 96300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 285600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 126500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 91400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 159100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 106400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 84600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 201600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 85000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 116600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 75900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 58900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 130500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 52500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 78000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 97000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 62900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 44800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5886200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2301300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1801000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3584800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 128800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 84200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2914800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 407800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2504800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 457100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 481900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 462700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 382500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 367000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 745200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 111700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 92600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 633500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 522800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 49400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 473300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 98100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 895500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 344300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 286600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 551200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 473500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 60200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 413000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 63000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 835900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 437500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 361100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 76300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 398400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 337300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 54300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 282600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 642400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 343600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 276400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 67200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 298800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 248900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 530600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 257900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 272600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 220700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 179900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 442100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 177400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 134300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 43100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 264700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 207600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 170500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 43200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 339600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 134300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 95600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 205200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 159100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 132500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 279900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 136600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 99600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 143300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 113600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 93400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 220500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 117700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 86500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 102700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 79400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 61200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 195100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 97600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 73000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 97500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 66700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 129500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 61700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 43600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 67800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 75500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2332900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 454700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 273200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 181400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1878200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 126800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1575800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 150000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1425000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 129700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 383500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 372600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 318200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 308200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 49100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 359200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 341000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 294100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 276800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 233700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 203100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 183700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 170000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 189500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 147500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 130900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 115300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 176400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 49300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 127100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 109600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 95200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 183000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 52600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 130400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 112400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 96300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 184200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 52600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 131600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 112800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 96400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 140300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 98000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 82900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 71100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 107400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 69100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 88800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 90500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 61600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 72200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30300 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14200 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1487800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 280600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 225200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1207100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1048600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 85700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 962400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 116900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 424100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 415500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 355900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 344800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 311000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 290200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 249300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 231100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 205400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 169100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 154800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 139700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 146000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 98300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 89300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 78100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 105900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 65000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 49800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 85500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 62300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 928300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 215800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 185400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 712500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 617900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 59700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 557900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 229900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 224600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 190100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 183700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 193900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 177000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 150800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 137400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 145100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 113100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 103500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 91600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 106900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 65400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 59400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 56100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 559500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 64800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 494700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 430600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 404500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 194200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 190900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 165800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 161100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 117100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 113200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 98400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 93700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 60400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 親族の家 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1237400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 654900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 447400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 207600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 582500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 469200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 63600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 405400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 65800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 75000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 66400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 59800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 58900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 50000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 95300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 117300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 60000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 129300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 59200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 70000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 54600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 117900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 60800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 46600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 112400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 70300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 104300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 73400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 50300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 68900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 77200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 50600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 54100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 888800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 515800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 370700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 145100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 372900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 292200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 43100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 249000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 31600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 65500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 44000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 89000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 50100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 94800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 46000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 88400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 44000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 44400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 32600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 85500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 55400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 78800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 58000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 72400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 53400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 53500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 348600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 139100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 76600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 62500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 209500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 177000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 156400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 28300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 20500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4975400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1730300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1332600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 397700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3245000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 182800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 90400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2665700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 375200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2288500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 306100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 267200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 255600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 216500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 206900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 34600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 628500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 90200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 538300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 460400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 420100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 66400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 799600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 299600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 245500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 54100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 436200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 385000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 48700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 753800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 370200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 69900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 383600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 329300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 50400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 278400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 587400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 286500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 222600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 63900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 300900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 254900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 47200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 207500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 482700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 208500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 154900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 53600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 274200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 227600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 41000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 186500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 27500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 407500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 139500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 268000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 217900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 178900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 298600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 95700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 65200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 203000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 162800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 135900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 225600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 57500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 143200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 113100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 93900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 165000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 58700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 106300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 78600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 61800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 145200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 104700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 66400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 52800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 97900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 74700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 22300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 75~79歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 59000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 45900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 80~84歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 30100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 85歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 19800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | - | 
| 主世帯数 | 借家 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3707200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1498300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1188300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 310000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2209000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 93700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 59600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1802600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 281000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1520000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 253200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 152000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 143800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 120300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 114100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 439100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 79800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 68200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 11600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 359300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 302700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 29700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 272800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 25~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 49200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 652200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 277500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 230700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 46800 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 374700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 321600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 279200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 42900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 629200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 341600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 281500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 60100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 287600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 243600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 203100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 470700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 254300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 203100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 51200 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 216400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 181900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 37400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 144400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 364900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 175900 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 136100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家(共同住宅・その他) | 全国 | 2023年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 189100 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構(UR)・公社の借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯数 | 借家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家 | 全国 | 2023年 | 世帯 | 155100 |