国民生活基礎調査
令和5年国民生活基礎調査 所得
表 71 可処分所得(第62表~第73表) 世帯数,世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・可処分所得の総所得に占める割合別
        
    統計表ID: 0004021301
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202301-202312
    データ件数: 49件
    公開日: 2025-03-24
    最終更新日: 2025-03-24
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯類型_103 | 可処分所得の総所得に占める割合 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 2023年(令和5年) | 4674 | 
| 世帯数 | 総数 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | 284 | 
| 世帯数 | 総数 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 1053 | 
| 世帯数 | 総数 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 1220 | 
| 世帯数 | 総数 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 892 | 
| 世帯数 | 総数 | 100% | 2023年(令和5年) | 173 | 
| 世帯数 | 総数 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 1052 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 総数 | 2023年(令和5年) | 1713 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | 46 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 117 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 545 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 602 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 100% | 2023年(令和5年) | 66 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 337 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 総数 | 2023年(令和5年) | 2961 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | 238 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 936 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 675 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 290 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 100% | 2023年(令和5年) | 107 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 715 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 総数 | 2023年(令和5年) | 41 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 7 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 16 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 10 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 100% | 2023年(令和5年) | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 5 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 総数 | 2023年(令和5年) | 2920 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | 238 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 929 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 659 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 280 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 100% | 2023年(令和5年) | 104 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 710 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 2023年(令和5年) | 702 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | 70 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 268 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 130 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 41 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 100% | 2023年(令和5年) | 8 | 
| 世帯数 | (再掲)児童のいる世帯 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 185 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 2023年(令和5年) | 2705 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 70%未満 | 2023年(令和5年) | 92 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 70~80%未満 | 2023年(令和5年) | 296 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 80~90%未満 | 2023年(令和5年) | 877 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 90~100%未満 | 2023年(令和5年) | 739 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 100% | 2023年(令和5年) | 89 | 
| 世帯数 | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 不詳 | 2023年(令和5年) | 612 |