国民生活基礎調査
令和4年国民生活基礎調査 世帯
表 107 11 65歳以上の者のいる世帯(第106表~第120表) 65歳以上の者のいる世帯数,65歳以上の者(高齢者)の構成・市郡・世帯業態別
        
    統計表ID: 0004012552
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202201-202212
    データ件数: 1008件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 65歳以上の者(高齢者)の構成_001 | 世帯業態_103 | 市郡_2016 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 27474 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 24659 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7725 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16933 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7903 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9031 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2816 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8208 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7366 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2170 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5196 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2349 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2847 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 842 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6657 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5965 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1722 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4243 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1914 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2329 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 692 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 861 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 785 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 262 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 523 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 248 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 275 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 76 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5796 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5180 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1461 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3719 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1666 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2054 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 616 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4130 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3674 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 989 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2685 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1188 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1497 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 456 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1666 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1506 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 472 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1034 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 477 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 557 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 160 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1379 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1252 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 405 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 847 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 390 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 457 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 126 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 172 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 148 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 42 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 106 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 46 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 61 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 23 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2650 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2282 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 643 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1640 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 665 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 975 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 368 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 751 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 650 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 200 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 450 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 189 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 261 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 101 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1899 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1633 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 443 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1189 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 476 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 714 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 267 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13958 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12579 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4059 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8520 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4116 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4403 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1380 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2988 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2671 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 753 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1918 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 887 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1031 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 317 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10971 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9908 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3306 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6601 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3229 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3372 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1063 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2658 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2432 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 854 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1578 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 772 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 806 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 226 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 15101 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13588 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4504 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9083 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4321 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4762 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1513 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4898 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4408 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1322 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3086 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1411 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1675 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 490 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4030 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3620 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1070 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2551 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1164 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1386 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 410 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 422 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 384 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 132 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 253 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 117 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 135 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 38 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3607 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3236 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 938 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2298 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1047 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1251 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 371 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2594 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2315 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 645 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1670 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 755 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 915 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 279 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1013 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 921 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 293 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 628 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 292 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 336 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 93 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 772 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 703 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 227 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 475 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 221 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 254 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 69 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 96 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 85 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 25 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 60 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 26 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 34 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1191 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1035 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 316 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 719 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 294 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 425 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 156 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 323 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 279 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 93 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 186 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 76 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 110 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 44 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 868 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 756 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 223 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 533 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 218 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 315 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 112 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7455 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6712 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2329 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4383 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2158 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2226 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 743 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1185 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1056 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 325 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 731 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 344 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 387 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 129 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6270 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5657 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2004 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3652 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1814 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1839 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 613 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1557 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1432 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 537 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 895 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 459 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 437 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 125 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5862 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5258 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1716 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3543 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1683 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1859 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 604 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2005 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1808 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 554 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1255 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 581 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 674 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 197 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1559 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 431 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 969 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 444 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 525 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 158 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 235 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 212 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 75 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 138 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 66 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 72 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 23 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1323 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1188 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 356 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 831 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 378 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 453 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 135 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 861 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 766 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 222 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 544 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 241 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 302 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 95 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 462 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 422 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 135 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 288 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 137 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 151 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 40 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 399 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 366 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 111 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 255 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 123 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 132 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 32 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 48 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 42 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 30 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 653 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 569 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 177 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 392 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 160 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 232 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 84 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 177 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 155 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 53 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 102 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 42 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 60 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 476 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 414 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 125 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 290 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 118 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 172 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 61 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2646 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2375 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 805 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1570 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 776 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 793 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 272 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 571 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 507 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 152 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 356 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 168 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 188 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 63 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2076 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1867 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 653 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1214 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 608 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 605 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 209 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 557 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 506 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 179 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 327 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 167 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 160 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_男の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 51 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9239 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8329 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2789 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5541 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2638 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2903 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 909 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2892 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 768 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1831 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 830 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1001 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 293 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2471 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2220 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 638 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1581 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 720 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 861 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 251 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 187 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 172 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 57 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 115 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 51 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 64 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 15 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2284 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2048 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 581 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1466 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 669 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 798 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 236 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1733 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1549 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 423 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1126 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 513 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 613 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 183 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 551 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 498 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 158 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 340 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 155 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 185 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 53 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 373 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 336 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 116 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 220 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 98 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 122 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 37 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 48 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 43 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 30 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 538 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 466 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 139 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 327 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 135 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 193 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 72 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 146 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 124 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 40 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 84 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 34 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 392 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 342 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 99 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 243 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 100 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 143 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4809 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4338 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1524 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2814 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1381 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1432 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 471 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 614 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 548 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 173 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 375 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 176 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 199 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 66 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4194 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3790 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1351 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2439 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1205 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1233 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 404 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 926 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 357 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 569 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 292 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 277 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が1人いる世帯_女の高齢者が1人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 74 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11947 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10708 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3158 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7550 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3479 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4071 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1238 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3177 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2845 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 826 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2018 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 907 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1111 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 332 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2519 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2252 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 634 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1618 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 725 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 894 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 266 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 417 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 382 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 124 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 258 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 126 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 132 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 36 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2101 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1871 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 510 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1360 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 599 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 762 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 231 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1480 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1311 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 335 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 976 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 422 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 554 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 169 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 621 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 559 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 175 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 385 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 177 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 208 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 62 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 586 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 532 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 176 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 356 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 164 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 192 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 54 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 72 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 60 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 44 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 25 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1370 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1175 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 317 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 858 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 353 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 505 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 194 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 400 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 349 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 103 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 245 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 106 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 139 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 51 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 969 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 826 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 214 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 613 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 246 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 366 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 143 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6332 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5716 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1705 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4012 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1911 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 616 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1722 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1546 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 415 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1131 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 522 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 609 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 176 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4611 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4170 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1290 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2881 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1389 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1492 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 440 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1068 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 972 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 311 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 661 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 307 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 354 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 96 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 70 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 59 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 44 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 27 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 14 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | - | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | - | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 30 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 26 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 205 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 181 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 58 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 123 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 59 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 64 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 24 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 63 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 55 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 39 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 45 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 33 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 45 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 40 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 31 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 15 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 15 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 28 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 24 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | - | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 14 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 9 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 108 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 96 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 34 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 62 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 30 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 32 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 86 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 75 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 26 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 49 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 25 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 24 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 19 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_女の高齢者が2人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11672 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10468 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3085 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7383 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3403 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3980 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1204 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3094 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2772 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 807 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1965 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 882 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1083 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 322 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2453 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2194 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 620 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1574 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 703 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 871 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 259 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 409 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 374 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 120 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 254 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 124 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 130 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 35 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2044 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1820 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 499 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1321 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 579 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 741 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 224 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1443 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1279 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 330 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 949 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 407 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 542 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 164 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 601 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 541 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 169 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 372 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 172 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 200 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 60 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 571 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 520 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 172 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 348 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 161 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 188 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 51 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 71 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 59 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 43 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 24 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1341 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1151 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 309 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 842 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 346 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 496 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 190 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 395 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 345 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 102 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 243 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 105 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 138 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 946 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 806 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 207 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 599 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 241 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 358 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 140 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6194 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5594 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1665 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3929 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1874 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2056 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 600 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1687 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1515 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 406 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1109 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 514 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 595 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 171 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4508 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4079 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1259 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2820 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1359 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1461 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 428 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1043 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 950 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 304 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 646 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 302 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 345 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が2人いる世帯_男と女の高齢者が各1人いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 92 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 427 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 363 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 62 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 300 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 102 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 198 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 総数 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 64 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 133 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 113 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 92 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 31 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 61 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 109 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 92 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 19 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 74 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 25 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 49 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 16 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 19 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_会社・団体等の役員の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 88 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 74 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 61 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 20 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 41 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 14 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 56 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 48 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 39 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 27 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間の定めのない雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 32 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 26 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 8 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 14 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_常雇者世帯_一般常雇者世帯_契約期間が1年以上の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 17 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 2 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 15 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 4 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 1 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 雇用者世帯_日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 0 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 90 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 72 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 63 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 45 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 18 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 27 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 22 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 3 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 19 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人あり | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 62 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 50 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 44 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 33 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 自営業者世帯_雇人なし | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 171 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 150 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 25 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 125 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 47 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 77 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 81 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 69 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 13 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 57 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 36 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 11 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 90 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 80 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 12 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 68 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 26 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 42 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | その他の世帯_所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 10 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 総数 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 33 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 市部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 28 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 市部_大都市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 7 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 21 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人以上の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 6 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 市部_その他の市_人口15万人未満の市 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 15 | 
| 65歳以上の者のいる世帯数 | 高齢者が3人以上いる世帯 | 不詳 | 郡部 | 2022年(令和4年) | 千世帯 | 5 |