就業構造基本調査
令和4年就業構造基本調査 全国編 人口・就業に関する統計表
表 04100 男女、年齢、教育、従業上の地位・雇用形態・起業の有無、所得(主な仕事からの年間収入・収益)、産業別人口(有業者)-全国
        
    統計表ID: 0004008163
    政府統計名: 就業構造基本調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 202210
    データ件数: 834768件
    公開日: 2023-07-21
    最終更新日: 2023-07-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 男女 | 年齢 | 教育 | 従地位・雇形・起業有無 | 所得 | 産業 | 地域区分 | 時間軸 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 67060400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1743600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 128600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 23600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4629000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10477400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1452000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 394600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1353400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1020000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4116300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 356800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2932000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3470000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9673500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2756300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6917200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1611000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1523800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2718900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3642100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 2502100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2216000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1492900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3425200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9000900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 461600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4593400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4065200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2484400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1948500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 3494200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 269400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 89100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 250200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 53500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 30800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 40600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 62100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 75100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 572700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 56500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 516300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 62400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 113700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 509400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 428300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 227600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 160300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 324300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 336500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 390300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 353800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 31800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50万円未満 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 143400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 6782200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 240600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 208200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 454400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 151300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 43000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 37400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 36800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 81000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 73400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 214100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1592800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 137900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1454900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 53800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 163000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 159700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1074700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 813800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 415300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 274100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 385700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 839700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 18900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 619500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 552600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 50~99万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 198900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 6039500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 195600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 251400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 678800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 186200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 55400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 72600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 61700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 161300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 69900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 265000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1230000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 173300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1056600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 103900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 139800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 177400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 534000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 340000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 307400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 211700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 264600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 961800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 30300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 529700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 475100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 98000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 100~149万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 181100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 4196800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 122400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 224300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 586400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 149200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 41900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 60100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 61600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 166300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 68600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 224200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 738600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 127500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 611100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 75700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 98900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 128000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 263200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 161500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 203400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 140500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 174700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 622700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 372800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 336200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 101300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 150~199万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 131400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 6627700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 139400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 438500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1085100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 205400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 49200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 121100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 126100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 342100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 187600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 369300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 960200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 234100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 726100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 152900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 134200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 219400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 320300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 170400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 281500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 195200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 230500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1137200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 55100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 545800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 493700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 158600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 200~249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 178200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 5189600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 81300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 388500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 883700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 133900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 29500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 103100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 324700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 21200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 191100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 321300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 687200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 215700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 471500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 118100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 98900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 184200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 192600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 105800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 173100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 121700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 194000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 934500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 44100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 399400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 364100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 122300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 250~299万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 142600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 9457800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 124100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 864300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1649500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 184100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 42300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 206600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 197000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 644700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 456600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 657700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1135600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 439100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 696500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 237700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 207400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 383100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 276800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 159600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 234400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 149500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 383100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1632900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 74600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 602600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 534600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 274600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 300~399万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 7155300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 67500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 647900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1387600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 122100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 33000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 188600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 154800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 589900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 456500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 539100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 808900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 362900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 446000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 174200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 137300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 145300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 89200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 120700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 72600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 354900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1040000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 61200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 409500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 359400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 323600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 400~499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 127400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 4903300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 415200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1018300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 75500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 136800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 97700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 507800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 38100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 373700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 311700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 570400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 276200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 294200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 146300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 105900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 253200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 64200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 35400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 61100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 33500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 298100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 508200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 47000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 228000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 187000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 343400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 500~599万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 67700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 3425500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 22700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 294800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 715200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 46500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 113500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 52500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 359800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 261500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 169000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 373100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 199100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 174100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 113200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 75200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 195400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 39500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 24500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 18300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 264900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 251600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 143200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 115100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 345700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 600~699万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 46300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 2415300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 192500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 494700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 34600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 76200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 31300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 272200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 210800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 106900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 244900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 142600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 102300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 78700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 54600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 135300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 10400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 234600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 138600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 24700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 91900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 72700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 289700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 700~799万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 31600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 1596600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 136900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 334500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 24800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 55800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 185700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 26000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 149500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 57600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 164300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 110900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 53400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 74600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 44600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 99500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 132300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 80600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 35600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 179400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 800~899万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 20300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 1034500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 90300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 229100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 43600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 12000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 121900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 105300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 110600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 75900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 34700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 64800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 35700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 67700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 6400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 57700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 26900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 84800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 900~999万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 13100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 1471400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 136000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 336100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 21200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 60800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 15900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 187700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 162300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 39200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 132100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 93400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 38800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 109600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 57100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 133900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 8300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 66900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 99300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 39000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 62800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1000~1249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 423400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 39000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 87800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 25400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 44300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 29100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 41600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 48600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1250~1499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 672700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 48800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 109000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 9200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 21000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 48800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 50000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 59000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 39600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 35900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 68000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 168600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 21400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 20200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1500万円以上 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 5108100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 704900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 50600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 699700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 314900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 32500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 49200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 17900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 37300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 40700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 135800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 137900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 518100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 71100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 447000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 22900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 193900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 515400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 356700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 313600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 466900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 421500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 233000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 241700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 375700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 364900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 総数 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 133000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 1045900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 195700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 113300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 13400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 20700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 15700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 127200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 113500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 76400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 70700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 62900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 95200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 88100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 80400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 26900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 149800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 148100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50万円未満 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 23000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 659200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 102400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 44000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 68100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 61300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 58100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 50200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 44300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 81000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 74900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 57400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 76900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 75300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 50~99万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 13100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 558700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 84500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 60900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 77400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 10900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 66600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 56800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 44500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 37800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 60000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 55600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 27400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 32500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 31000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 100~149万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 14400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 390800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 55800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 53700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 18400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 38700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 33600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 36000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 36100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 31400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 44800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 40900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 150~199万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 9800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 440700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 79800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 26000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 47700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 39700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 43900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 30100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 49700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 44500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 200~249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 312100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 32700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 68000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 23300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 27100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 24600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 30300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 27400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 250~299万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 507500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 53600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 131400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 23000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 40100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 22200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 53500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 34900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 29400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 41400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 37600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 18100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 300~399万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 309500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 30500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 88100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 23200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 32700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 23000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 18700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 10200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 400~499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 198600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 27000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 49000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 25500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 7300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 500~599万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 125400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 34400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 600~699万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 76400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 700~799万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 66800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 800~899万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 59100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 900~999万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 89700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1000~1249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 34400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1250~1499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 94700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち自営業主 | 1500万円以上 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 3320700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 228800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 564600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 143600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 12400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 17800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 23900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 18800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 115700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 96000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 313800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 51600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 262200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 106700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 456500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 285900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 259000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 350700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 322900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 174500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 216900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 141800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 139000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 総数 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 78800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 530200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 53100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 23300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 26700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 76000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 66300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 68600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 59700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 54000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 70600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 65900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 57300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 24200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50万円未満 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 12900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 382600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 31700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 27300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 38800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 34400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 38700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 34800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 58900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 56300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 41800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 21600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 21400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 50~99万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 375200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 50100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 43500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 34900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 35300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 31500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 47800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 44000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 21500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 100~149万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 273800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 22200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 41900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 24000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 20800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 26200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 34900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 32300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 14400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 150~199万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 311100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 62500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 23000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 25800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 38400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 35000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 15500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 200~249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 222100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 18300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 25100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 21900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 20600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 22800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 20200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 250~299万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 366300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 106300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 28900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 24700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 48400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 26100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 23800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 32300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 29500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 300~399万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 224500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 72200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 12900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 12800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 14000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 400~499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 145300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 43400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 23100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 500~599万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 97600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 5700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 600~699万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 57200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 700~799万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 48200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 800~899万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 43600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 900~999万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 63300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 17700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 2300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1000~1249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 24200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1250~1499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 74000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 0 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | - | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち起業者(うち自営業主) | 1500万円以上 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 60772100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 690600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 58500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 22700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3827000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 10097400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1409800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 335300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1331800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 969700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4069300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 353900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2791000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3323300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 9018600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 2667900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 6350700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1587300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1294400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2162200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3175300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 2093200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1688400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1013800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3177400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8705100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 457500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4181800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 3672500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2484100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 総数 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1675400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 2436300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 73200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 59300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 136900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 40000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 10100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 12100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 24900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 41200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 61200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 445300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 42500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 402700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 13700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 47900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 438600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 365200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 132500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 72200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 243200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 309000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 239300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 204600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 31800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50万円未満 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 112500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 6114800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 137300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 170500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 409400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 147600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 31500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 35400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 32300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 76100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 59400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 203000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1524000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 130900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1393000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 145500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 101600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1024300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 769300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 334200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 199100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 328000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 819700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 18300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 542500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 477200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 51000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 50~99万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 181900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 5474300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 110800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 6100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 190200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 650100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 182800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 50700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 70900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 59100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 158800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 8600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 58500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 246800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1152100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 162400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 989700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 99700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 125600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 120600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 489000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 301900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 247100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 155900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 236700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 941900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 496900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 443800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 98000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 100~149万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 164200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 3799700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 66300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 170600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 567800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 146800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 39700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 58900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 59300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 163500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 60900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 208800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 699800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 122500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 577300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 73100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 82300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 92000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 226700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 129700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 158200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 99600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 157300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 609400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 352000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 316400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 101300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 150~199万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 118400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 6182200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 87900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 357900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1059100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 203900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 46600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 119600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 120200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 339300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 19900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 178000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 349700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 912400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 226200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 686200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 150900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 120100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 175500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 286600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 140200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 231800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 150600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 216200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1120500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 54600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 525100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 474300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 158400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 200~249万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 168600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 4874300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 48500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 320100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 868800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 132000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 28100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 100600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 101200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 323200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 184500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 306900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 658500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 210300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 448200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 116300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 91000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 154900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 165600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 81200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 142800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 94300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 183300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 923500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 43800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 383600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 348800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 122300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 250~299万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 132500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 8944900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 70200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 7300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 732600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1625400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 181000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 39900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 204900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 192400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 641400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 45400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 442000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 638000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1089200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 432800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 656400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 234400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 185200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 329600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 241900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 130200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 192900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 111800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 371400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1615200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 73900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 584500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 517800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 274600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 300~399万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 186300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 6842600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 36800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 558500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1374800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 121300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 32200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 187700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 150600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 587300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 442800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 524800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 785700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 359300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 426500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 173400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 124900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 267600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 129500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 75000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 97700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 53900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 349500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1025700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 60700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 398500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 349200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 323600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 400~499万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 118600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 4702200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 18600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 365800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1009700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 75000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 136800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 94900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 505400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 38100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 365900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 308000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 554900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 272600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 282300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 144300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 91500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 227700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 56100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 28100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 50500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 23700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 296000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 495200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 47000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 221100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 180400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 343400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 500~599万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 63700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 3298500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 12200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 2400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 260400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 710400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 45900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 113400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 51300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 359100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 40600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 255800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 166100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 363200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 197200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 166000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 112700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 68300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 177900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 31600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 17200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 29400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 14600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 263300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 243600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 136500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 109000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 345700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 600~699万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 42900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 2338800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 5200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 176300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 491800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 34500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 4400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 76000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 30100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 271800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 33500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 202000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 106000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 240200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 142000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 98200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 78300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 46000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 122900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 14200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 16500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 8800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 234500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 134600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 24700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 89900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 70700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 289700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 700~799万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 30200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 1529400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 3900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 125800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 332000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 24700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 55800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 185100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 26000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 144200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 57100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 160000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 109900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | I56~I60小売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 50100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | J金融業,保険業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 74600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | K不動産業,物品賃貸業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 36600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | L学術研究,専門・技術サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 87400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | M宿泊業,飲食サービス業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 4800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちM76飲食店 | 全国 | 2022年 | 人 | 2900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | N生活関連サービス業,娯楽業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 11700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちN78,N79生活関連サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 5800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | O教育,学習支援業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 131000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | P医療,福祉(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 75900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | Q複合サービス事業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 15100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | Rサービス業(他に分類されないもの)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 43100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | うちR88~R92事業サービス業 | 全国 | 2022年 | 人 | 33600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | S公務(他に分類されるものを除く)(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 179400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 800~899万円 | T分類不能の産業 | 全国 | 2022年 | 人 | 19300 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | 総数 | 全国 | 2022年 | 人 | 974200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | A農業,林業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 1600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | B漁業(第1次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | C鉱業,採石業,砂利採取業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | D建設業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 80800 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | E製造業(第2次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 227400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | うちE09,E10食料品・飲料・たばこ製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 16700 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | うちE11繊維工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 1400 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | うちE16~E19化学諸工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 43500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | うちE24金属製品製造業 | 全国 | 2022年 | 人 | 11200 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | うちE25~E31機械工業 | 全国 | 2022年 | 人 | 121600 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | F電気・ガス・熱供給・水道業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 20500 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | G情報通信業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 101000 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | H運輸業,郵便業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 37100 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | I卸売業,小売業(第3次産業) | 全国 | 2022年 | 人 | 105900 | 
| 人口 | 総数 | 総数 | 総数 | うち雇用者 | 900~999万円 | I50卸売業 | 全国 | 2022年 | 人 | 74400 |