国民生活基礎調査
令和元年国民生活基礎調査 所得・貯蓄
表 202 生活意識の状況(第201表~第212表) 世帯数,世帯類型-児童のいる世帯-65歳以上の者のいる世帯・生活意識別
        
    統計表ID: 0003442196
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201901-201912
    データ件数: 56件
    公開日: 2022-01-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯類型_103 | 生活意識_101 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 総数 | 2019年(令和元年) | 10000 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 5440 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 2185 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 3255 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 普通 | 2019年(令和元年) | 3994 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 566 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 466 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 総数 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | 総数 | 2019年(令和元年) | 3085 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 1595 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 609 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 985 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | 普通 | 2019年(令和元年) | 1325 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 166 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 136 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 30 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | 総数 | 2019年(令和元年) | 6915 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 3846 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 1576 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 2270 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | 普通 | 2019年(令和元年) | 2669 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 400 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 330 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 総数 | 2019年(令和元年) | 100 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 87 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 42 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 45 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 普通 | 2019年(令和元年) | 10 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 3 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_母子世帯 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | - | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 総数 | 2019年(令和元年) | 6814 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 3759 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 1534 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 2225 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 普通 | 2019年(令和元年) | 2659 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 397 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 327 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | 高齢者世帯以外の世帯_その他の世帯 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | 総数 | 2019年(令和元年) | 2132 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 1288 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 543 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 745 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | 普通 | 2019年(令和元年) | 759 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 86 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 70 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)児童のいる世帯 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 16 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 総数 | 2019年(令和元年) | 5490 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 苦しい | 2019年(令和元年) | 2993 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 大変苦しい | 2019年(令和元年) | 1209 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | やや苦しい | 2019年(令和元年) | 1784 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 普通 | 2019年(令和元年) | 2242 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 255 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | ややゆとりがある | 2019年(令和元年) | 213 | 
| 世帯数(世帯数1万対) | (再掲)65歳以上の者のいる世帯 | 大変ゆとりがある | 2019年(令和元年) | 42 |