国民生活基礎調査
平成30年国民生活基礎調査 所得
表 41 平均所得金額(第35表~第44表) 平均所得金額-平均世帯人員-平均有業人員,地域ブロック別
        
    統計表ID: 0003441092
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201801-201812
    データ件数: 91件
    公開日: 2022-01-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域ブロック_001 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 1世帯当たり平均所得金額 | 総数 | 2018年(平成30年) | 万円 | 551.6 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 万円 | 438.2 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 東北 | 2018年(平成30年) | 万円 | 529.5 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 619.5 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 528.5 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 万円 | 559.9 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 東海 | 2018年(平成30年) | 万円 | 643.9 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 529.6 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 487.7 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 中国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 553.2 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 四国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 447.7 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 492.4 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 431.6 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 総数 | 2018年(平成30年) | 万円 | 421.3 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 万円 | 350.3 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 東北 | 2018年(平成30年) | 万円 | 405.5 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 474.1 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 404.3 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 万円 | 432.7 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 東海 | 2018年(平成30年) | 万円 | 483.3 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 405.4 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 377.8 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 中国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 433.7 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 四国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 340.6 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 379.2 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 324.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 総数 | 2018年(平成30年) | 万円 | 222.1 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 万円 | 206.8 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 東北 | 2018年(平成30年) | 万円 | 193.0 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 258.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 219.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 万円 | 203.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 東海 | 2018年(平成30年) | 万円 | 235.6 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 216.8 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 195.1 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 中国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 227.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 四国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 200.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 197.6 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 176.0 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 総数 | 2018年(平成30年) | 万円 | 178.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 万円 | 168.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 東北 | 2018年(平成30年) | 万円 | 157.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 206.8 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 176.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 万円 | 169.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 東海 | 2018年(平成30年) | 万円 | 188.0 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 175.1 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 153.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 中国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 187.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 四国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 162.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 162.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 136.5 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 総数 | 2018年(平成30年) | 万円 | 321.3 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 万円 | 293.7 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 東北 | 2018年(平成30年) | 万円 | 276.9 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 378.4 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 310.0 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 万円 | 272.9 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 東海 | 2018年(平成30年) | 万円 | 339.0 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 万円 | 310.9 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 万円 | 269.2 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 中国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 329.1 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 四国 | 2018年(平成30年) | 万円 | 311.3 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 289.0 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 万円 | 260.4 | 
| 平均世帯人員 | 総数 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.48 | 
| 平均世帯人員 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.12 | 
| 平均世帯人員 | 東北 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.74 | 
| 平均世帯人員 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.40 | 
| 平均世帯人員 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.40 | 
| 平均世帯人員 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.75 | 
| 平均世帯人員 | 東海 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.73 | 
| 平均世帯人員 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.44 | 
| 平均世帯人員 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.50 | 
| 平均世帯人員 | 中国 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.43 | 
| 平均世帯人員 | 四国 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.23 | 
| 平均世帯人員 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.49 | 
| 平均世帯人員 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 人 | 2.45 | 
| 平均有業人員 | 総数 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.26 | 
| 平均有業人員 | 北海道 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.01 | 
| 平均有業人員 | 東北 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.39 | 
| 平均有業人員 | 関東1 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.24 | 
| 平均有業人員 | 関東2 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.30 | 
| 平均有業人員 | 北陸 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.40 | 
| 平均有業人員 | 東海 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.47 | 
| 平均有業人員 | 近畿1 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.20 | 
| 平均有業人員 | 近畿2 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.25 | 
| 平均有業人員 | 中国 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.23 | 
| 平均有業人員 | 四国 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.02 | 
| 平均有業人員 | 北九州 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.19 | 
| 平均有業人員 | 南九州 | 2018年(平成30年) | 人 | 1.17 |