集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成31年集落営農実態調査報告書
表 1 集落営農実態調査  全国農業地域別統計 集落営農数、現況集積面積等 構成農家における認定農業者の参加の有無別
        
    統計表ID: 0003427276
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201901-201912
    データ件数: 270件
    公開日: 2021-07-30
    最終更新日: 2021-09-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-31-1-021)農業地域類型別 | (D005-31-2-005)認定農業者の参加の有無 | (D005-31-2-006)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集落営農数 | 計 | 全国 | 集落営農 | 14949 | 
| 集落営農数 | 計 | 北海道 | 集落営農 | 255 | 
| 集落営農数 | 計 | 都府県 | 集落営農 | 14694 | 
| 集落営農数 | 計 | 東北 | 集落営農 | 3311 | 
| 集落営農数 | 計 | 北陸 | 集落営農 | 2356 | 
| 集落営農数 | 計 | 関東・東山 | 集落営農 | 1056 | 
| 集落営農数 | 計 | 東海 | 集落営農 | 784 | 
| 集落営農数 | 計 | 近畿 | 集落営農 | 2127 | 
| 集落営農数 | 計 | 中国 | 集落営農 | 2134 | 
| 集落営農数 | 計 | 四国 | 集落営農 | 582 | 
| 集落営農数 | 計 | 九州 | 集落営農 | 2337 | 
| 集落営農数 | 計 | 沖縄 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農数 | 計 | 関東農政局 | 集落営農 | 1088 | 
| 集落営農数 | 計 | 東海農政局 | 集落営農 | 752 | 
| 集落営農数 | 計 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2716 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 全国 | 集落営農 | 9230 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 北海道 | 集落営農 | 240 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 都府県 | 集落営農 | 8990 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 東北 | 集落営農 | 2810 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 北陸 | 集落営農 | 1137 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 関東・東山 | 集落営農 | 773 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 東海 | 集落営農 | 425 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 近畿 | 集落営農 | 761 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 中国 | 集落営農 | 831 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 四国 | 集落営農 | 338 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 九州 | 集落営農 | 1908 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 沖縄 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 関東農政局 | 集落営農 | 788 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 東海農政局 | 集落営農 | 410 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加している | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1169 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 全国 | 集落営農 | 5719 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 北海道 | 集落営農 | 15 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 都府県 | 集落営農 | 5704 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 東北 | 集落営農 | 501 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 北陸 | 集落営農 | 1219 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 関東・東山 | 集落営農 | 283 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 東海 | 集落営農 | 359 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 近畿 | 集落営農 | 1366 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 中国 | 集落営農 | 1303 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 四国 | 集落営農 | 244 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 九州 | 集落営農 | 429 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 沖縄 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 関東農政局 | 集落営農 | 300 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 東海農政局 | 集落営農 | 342 | 
| 集落営農数 | 認定農業者が参加していない | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1547 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 全国 | ha | 472664 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 北海道 | ha | 59866 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 都府県 | ha | 412798 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 東北 | ha | 127624 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 北陸 | ha | 65138 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 関東・東山 | ha | 41484 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 東海 | ha | 24606 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 近畿 | ha | 30931 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 中国 | ha | 37670 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 四国 | ha | 9293 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 九州 | ha | 75482 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 沖縄 | ha | 570 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 関東農政局 | ha | 42092 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 東海農政局 | ha | 23998 | 
| 現況集積面積_計 | 計 | 中国四国農政局 | ha | 46963 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 全国 | ha | 370720 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 北海道 | ha | 58743 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 都府県 | ha | 311977 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 東北 | ha | 114998 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 北陸 | ha | 35806 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 関東・東山 | ha | 34901 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 東海 | ha | 17604 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 近畿 | ha | 14852 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 中国 | ha | 18077 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 四国 | ha | 7225 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 九州 | ha | 67944 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 沖縄 | ha | 570 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 関東農政局 | ha | 35319 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 東海農政局 | ha | 17186 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加している | 中国四国農政局 | ha | 25302 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 全国 | ha | 101944 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 北海道 | ha | 1123 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 都府県 | ha | 100821 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 東北 | ha | 12626 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 北陸 | ha | 29332 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 関東・東山 | ha | 6583 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 東海 | ha | 7002 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 近畿 | ha | 16079 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 中国 | ha | 19593 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 四国 | ha | 2068 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 九州 | ha | 7538 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 沖縄 | ha | - | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 関東農政局 | ha | 6773 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 東海農政局 | ha | 6812 | 
| 現況集積面積_計 | 認定農業者が参加していない | 中国四国農政局 | ha | 21661 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 全国 | ha | 381252 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 北海道 | ha | 41582 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 都府県 | ha | 339670 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 東北 | ha | 111529 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 北陸 | ha | 57482 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 関東・東山 | ha | 36049 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 東海 | ha | 19448 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 近畿 | ha | 22943 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 中国 | ha | 29453 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 四国 | ha | 6343 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 九州 | ha | 56355 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 沖縄 | ha | 68 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 関東農政局 | ha | 36601 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 東海農政局 | ha | 18896 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 計 | 中国四国農政局 | ha | 35796 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 全国 | ha | 296613 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 北海道 | ha | 40537 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 都府県 | ha | 256076 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 東北 | ha | 101039 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 北陸 | ha | 30399 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 関東・東山 | ha | 30218 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 東海 | ha | 13985 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 近畿 | ha | 11424 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 中国 | ha | 13707 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 四国 | ha | 4807 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 九州 | ha | 50429 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 沖縄 | ha | 68 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 関東農政局 | ha | 30604 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 東海農政局 | ha | 13599 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加している | 中国四国農政局 | ha | 18514 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 全国 | ha | 84639 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 北海道 | ha | 1045 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 都府県 | ha | 83594 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 東北 | ha | 10490 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 北陸 | ha | 27083 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 関東・東山 | ha | 5831 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 東海 | ha | 5463 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 近畿 | ha | 11519 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 中国 | ha | 15746 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 四国 | ha | 1536 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 九州 | ha | 5926 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 沖縄 | ha | - | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 関東農政局 | ha | 5997 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 東海農政局 | ha | 5297 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 認定農業者が参加していない | 中国四国農政局 | ha | 17282 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 全国 | ha | 91412 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 北海道 | ha | 18284 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 都府県 | ha | 73128 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 東北 | ha | 16095 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 北陸 | ha | 7656 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 関東・東山 | ha | 5435 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 東海 | ha | 5158 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 近畿 | ha | 7988 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 中国 | ha | 8217 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 四国 | ha | 2950 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 九州 | ha | 19127 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 沖縄 | ha | 502 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 関東農政局 | ha | 5491 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 東海農政局 | ha | 5102 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 計 | 中国四国農政局 | ha | 11167 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 全国 | ha | 74107 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 北海道 | ha | 18206 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 都府県 | ha | 55901 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 東北 | ha | 13959 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 北陸 | ha | 5407 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 関東・東山 | ha | 4683 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 東海 | ha | 3619 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 近畿 | ha | 3428 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 中国 | ha | 4370 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 四国 | ha | 2418 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 九州 | ha | 17515 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 沖縄 | ha | 502 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 関東農政局 | ha | 4715 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 東海農政局 | ha | 3587 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加している | 中国四国農政局 | ha | 6788 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 全国 | ha | 17305 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 北海道 | ha | 78 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 都府県 | ha | 17227 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 東北 | ha | 2136 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 北陸 | ha | 2249 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 関東・東山 | ha | 752 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 東海 | ha | 1539 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 近畿 | ha | 4560 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 中国 | ha | 3847 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 四国 | ha | 532 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 九州 | ha | 1612 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 沖縄 | ha | - | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 関東農政局 | ha | 776 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 東海農政局 | ha | 1515 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 認定農業者が参加していない | 中国四国農政局 | ha | 4379 | 
| 構成農家数 | 計 | 全国 | 戸 | 502010 | 
| 構成農家数 | 計 | 北海道 | 戸 | 3506 | 
| 構成農家数 | 計 | 都府県 | 戸 | 498504 | 
| 構成農家数 | 計 | 東北 | 戸 | 112291 | 
| 構成農家数 | 計 | 北陸 | 戸 | 59422 | 
| 構成農家数 | 計 | 関東・東山 | 戸 | 50983 | 
| 構成農家数 | 計 | 東海 | 戸 | 42319 | 
| 構成農家数 | 計 | 近畿 | 戸 | 78235 | 
| 構成農家数 | 計 | 中国 | 戸 | 58198 | 
| 構成農家数 | 計 | 四国 | 戸 | 15746 | 
| 構成農家数 | 計 | 九州 | 戸 | 80921 | 
| 構成農家数 | 計 | 沖縄 | 戸 | 389 | 
| 構成農家数 | 計 | 関東農政局 | 戸 | 52723 | 
| 構成農家数 | 計 | 東海農政局 | 戸 | 40579 | 
| 構成農家数 | 計 | 中国四国農政局 | 戸 | 73944 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 全国 | 戸 | 353540 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 北海道 | 戸 | 3402 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 都府県 | 戸 | 350138 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 東北 | 戸 | 101931 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 北陸 | 戸 | 31682 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 関東・東山 | 戸 | 42863 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 東海 | 戸 | 27985 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 近畿 | 戸 | 34551 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 中国 | 戸 | 27636 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 四国 | 戸 | 11739 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 九州 | 戸 | 71362 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 沖縄 | 戸 | 389 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 関東農政局 | 戸 | 43976 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 東海農政局 | 戸 | 26872 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加している | 中国四国農政局 | 戸 | 39375 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 全国 | 戸 | 148470 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 北海道 | 戸 | 104 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 都府県 | 戸 | 148366 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 東北 | 戸 | 10360 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 北陸 | 戸 | 27740 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 関東・東山 | 戸 | 8120 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 東海 | 戸 | 14334 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 近畿 | 戸 | 43684 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 中国 | 戸 | 30562 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 四国 | 戸 | 4007 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 九州 | 戸 | 9559 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 沖縄 | 戸 | - | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 関東農政局 | 戸 | 8747 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 東海農政局 | 戸 | 13707 | 
| 構成農家数 | 認定農業者が参加していない | 中国四国農政局 | 戸 | 34569 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 全国 | 農業集落 | 30266 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 北海道 | 農業集落 | 566 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 都府県 | 農業集落 | 29700 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 東北 | 農業集落 | 6607 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 北陸 | 農業集落 | 3246 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 関東・東山 | 農業集落 | 3561 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 東海 | 農業集落 | 1681 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 近畿 | 農業集落 | 2627 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 中国 | 農業集落 | 4234 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 四国 | 農業集落 | 2020 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 九州 | 農業集落 | 5712 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 沖縄 | 農業集落 | 12 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 関東農政局 | 農業集落 | 3674 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 東海農政局 | 農業集落 | 1568 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 計 | 中国四国農政局 | 農業集落 | 6254 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 全国 | 農業集落 | 21478 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 北海道 | 農業集落 | 526 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 都府県 | 農業集落 | 20952 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 東北 | 農業集落 | 5896 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 北陸 | 農業集落 | 1677 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 関東・東山 | 農業集落 | 2805 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 東海 | 農業集落 | 1052 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 近畿 | 農業集落 | 1069 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 中国 | 農業集落 | 1965 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 四国 | 農業集落 | 1495 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 九州 | 農業集落 | 4981 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 沖縄 | 農業集落 | 12 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 関東農政局 | 農業集落 | 2878 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 東海農政局 | 農業集落 | 979 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加している | 中国四国農政局 | 農業集落 | 3460 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 全国 | 農業集落 | 8788 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 北海道 | 農業集落 | 40 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 都府県 | 農業集落 | 8748 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 東北 | 農業集落 | 711 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 北陸 | 農業集落 | 1569 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 関東・東山 | 農業集落 | 756 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 東海 | 農業集落 | 629 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 近畿 | 農業集落 | 1558 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 中国 | 農業集落 | 2269 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 四国 | 農業集落 | 525 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 九州 | 農業集落 | 731 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 沖縄 | 農業集落 | - | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 関東農政局 | 農業集落 | 796 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 東海農政局 | 農業集落 | 589 | 
| 集落営農を構成する農業集落数 | 認定農業者が参加していない | 中国四国農政局 | 農業集落 | 2794 |