漁業センサス
漁業センサス 2018年漁業センサス 確報 2018年漁業センサス 第5巻 海面漁業の構造変化に関する統計
表 1-1 大海区編 全経営体 営んだ漁業種類数移動経営体数
統計表ID: 0003425406
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201801-201812
データ件数: 900件
公開日: 2021-03-22
最終更新日: 2021-03-23
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J124-30-2-003)営んだ漁業種類数 | (J124-30-1-003)営んだ漁業種類数移動経営体数 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6384 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 5959 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 8990 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 5742 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3583 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 3946 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 4080 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 16349 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 10902 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1901 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 960 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 4392 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2867 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 722 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1314 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1373 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 7438 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6347 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2028 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2115 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2769 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1834 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1428 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1332 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1417 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 5365 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3018 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1501 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1373 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1141 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 728 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 792 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 837 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 814 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2283 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1121 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 674 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 973 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 506 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 234 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 407 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 293 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 345 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 896 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 301 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 219 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 370 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 140 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 59 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 163 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 137 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 101 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 278 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 92 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 128 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 31 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 17 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 56 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 25 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 61 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 40 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 580 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 2204 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 1625 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 839 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 542 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 549 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 1107 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 3391 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2295 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6964 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 8163 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 10615 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 6581 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4125 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 4495 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 5187 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 19740 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_計 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 13197 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2227 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 1109 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 4750 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 3262 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 848 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 1604 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 1607 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 7589 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6536 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1459 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 572 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3542 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2309 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 565 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 971 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 960 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 5253 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5215 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 509 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 414 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 943 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 736 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 203 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 459 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 451 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1789 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1054 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 196 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 92 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 202 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 165 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 50 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 144 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 139 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 424 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 216 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 46 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 55 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 37 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 24 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 45 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 93 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 37 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 10 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 26 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 263 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 455 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 941 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 527 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 164 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 273 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 480 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 1921 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1504 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2490 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 1564 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 5691 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 3789 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1012 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 1877 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 2087 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 9510 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_1種類 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8040 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2163 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 1807 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 2729 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 1633 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1493 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 1314 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 1295 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 5227 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2940 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 365 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 253 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 736 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 449 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 114 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 275 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 305 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1679 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 931 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1083 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1067 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1387 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 812 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 984 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 620 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 625 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2446 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1494 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 528 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 326 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 454 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 284 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 284 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 319 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 276 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 809 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 431 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 135 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 138 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 120 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 73 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 84 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 72 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 76 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 236 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 71 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 45 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 29 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 23 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 25 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 48 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 183 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 905 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 476 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 218 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 214 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 187 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 368 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 959 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 550 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2346 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 2712 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 3205 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 1851 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1707 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 1501 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 1663 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 6186 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_2種類 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3490 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1299 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 1442 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 1032 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 642 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 771 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 698 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 743 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 2411 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1111 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 63 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 92 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 95 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 90 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 54 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 81 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 414 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 178 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 349 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 412 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 359 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 236 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 201 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 199 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 251 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 892 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 394 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 598 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 587 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 355 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 219 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 344 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 276 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 271 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 737 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 375 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 234 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 257 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 183 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 77 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 144 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 114 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 104 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 276 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 124 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 46 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 75 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 33 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 16 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 39 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 45 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 30 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 73 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 35 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 107 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 519 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 151 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 71 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 99 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 57 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 192 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 384 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 193 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1406 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 1961 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 1183 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 713 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 870 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 755 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 935 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 2795 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_3種類 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1304 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 503 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 1017 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 341 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 158 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 326 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 244 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 312 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 752 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 249 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 34 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 71 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 73 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 167 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 68 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 39 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 33 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 44 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 72 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 193 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 64 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 156 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 266 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 109 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 51 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 88 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 81 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 101 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 223 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 79 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 175 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 394 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 98 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 37 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 114 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 55 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 82 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 187 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 54 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 74 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 115 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 38 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 10 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 59 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 42 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 31 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 63 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 25 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 34 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 16 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 214 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 39 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 17 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 23 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 48 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 88 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 41 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 521 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 1231 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 380 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 175 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 349 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 264 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 360 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 840 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_4種類 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 290 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 140 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 371 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 107 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 36 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 112 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 68 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 90 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 263 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 56 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 36 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 34 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 19 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 68 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 21 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 21 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 69 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 16 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 64 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 116 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 41 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 38 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 18 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 27 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 73 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 103 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 25 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 21 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 10 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 49 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 36 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 83 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 24 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 149 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 454 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 118 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 42 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 140 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 77 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 104 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 287 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_5種類 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 60 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 159 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 21 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 21 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 27 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 84 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 20 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 37 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 24 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 14 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 38 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 31 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 177 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 27 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 34 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 15 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 30 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 93 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_6種類 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 54 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 10 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 23 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 4 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 10 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 10 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 64 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 8 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 29 |
| 継続経営体(平成30年の区分)_7種類以上 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1686 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 2338 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 4356 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 2684 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1229 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 1577 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 2437 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 7300 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4965 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 720 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 523 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2836 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1672 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 395 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 736 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1048 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 4366 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3401 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 576 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1192 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1048 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 748 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 551 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 570 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 865 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2105 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1160 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 280 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 378 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 348 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 204 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 178 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 202 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 395 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 616 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 309 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 85 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 189 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 91 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 48 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 70 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 54 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 98 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 167 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 74 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 39 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 23 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 8 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 30 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 26 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 31 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 21 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 11 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 |
| 休廃業経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 休廃業経営体 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8070 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋北区 | 経営体 | 8297 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋中区 | 経営体 | 13346 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 太平洋南区 | 経営体 | 8426 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4812 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海北区 | 経営体 | 5523 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 日本海西区 | 経営体 | 6517 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 東シナ海区 | 経営体 | 23649 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 15867 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2621 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1483 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 7228 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 4539 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1117 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 2050 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2421 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 11804 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9748 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2604 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 3307 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3817 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2582 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1979 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1902 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2282 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 7470 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4178 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1781 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1751 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1489 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 932 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 970 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1039 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1209 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2899 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1430 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 759 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1162 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 597 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 282 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 477 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 347 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 443 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1063 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 375 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 241 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 409 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 163 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 67 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 193 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 150 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 127 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 309 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 113 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 49 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 140 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 36 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 21 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 60 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 29 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 30 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 72 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 20 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 15 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 45 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 16 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 16 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 32 |
| 平成25年経営体 | 継続経営体(平成25年の区分)_7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 新規着業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 平成25年経営体 | 平成30年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |