漁業センサス
漁業センサス 2018年漁業センサス 確報 2018年漁業センサス 第5巻 海面漁業の構造変化に関する統計
表 2-1 全国編 新規着業経営体(経営体階層別) 漁業経営体 漁業経営体の基本構成 海上・陸上作業従事者、新規就業者数 新規着業経営体階層
統計表ID: 0003424856
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201801-201812
データ件数: 741件
公開日: 2021-03-22
最終更新日: 2021-03-23
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J124-30-2-010)新規着業経営体階層 | (J124-30-1-022)海上・陸上作業従事者、新規就業者数 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 21699 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 11117 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 10336 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 781 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1128 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1095 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 33 |
| 新規着業経営体_計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 9454 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 26525 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 14972 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 11826 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3146 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1656 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1505 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 151 |
| 新規着業経営体_計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 9897 |
| 新規着業経営体_計 | 新規就業者数_計 | 人 | 408 |
| 新規着業経営体_計 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 202 |
| 新規着業経営体_計 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 206 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 387 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 378 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 307 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 71 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 764 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 685 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 514 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 171 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 77 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 新規就業者数_計 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船非使用 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 27 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 15 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_無動力漁船のみ | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 3289 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2978 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2824 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 154 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 20 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 20 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 291 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 5768 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 4620 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3652 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 968 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 22 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 22 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1126 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 新規就業者数_計 | 人 | 66 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 64 |
| 新規着業経営体_漁船使用_船外機付漁船 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 414 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 407 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 391 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 491 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 469 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 425 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 44 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 20 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1912 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1791 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1726 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 65 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 109 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2188 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1996 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1786 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 210 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 18 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 15 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 174 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 33 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 30 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 2442 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1974 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1901 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 73 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 58 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 57 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 410 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 3135 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2480 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2058 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 422 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 84 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 82 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 571 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 59 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 43 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1667 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 980 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 932 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 48 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 54 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 53 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 633 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2049 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1237 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 957 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 280 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 98 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 91 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 714 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 38 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 26 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1542 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 414 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 397 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 17 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 139 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 138 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 989 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1539 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 553 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 416 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 137 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 205 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 179 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 26 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 781 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 36 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 30 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 405 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 72 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 67 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 38 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 37 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 295 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 368 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 94 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 70 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 24 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 79 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 73 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 195 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 496 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 44 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 42 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 43 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 43 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 409 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 410 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 58 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 41 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 17 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 79 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 71 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 273 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 504 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 63 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 63 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 440 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 364 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 88 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 75 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 13 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 273 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 935 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 39 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 39 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 893 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 233 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 62 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 56 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 163 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 18 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 17 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 141 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 141 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 37 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 27 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 90 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 87 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 548 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 547 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 43 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 33 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 144 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 144 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規就業者数_計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 563 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 15 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 51 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 51 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 496 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 335 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 19 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 72 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 70 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 244 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 新規就業者数_計 | 人 | 22 |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_大型定置網 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 22 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 391 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 18 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 15 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 81 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 80 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 292 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 271 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 32 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 21 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 113 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 107 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 126 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 新規就業者数_計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_さけ定置網 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 682 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 215 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 200 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 15 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 68 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 66 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 399 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 806 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 282 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 223 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 59 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 135 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 129 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 389 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 新規就業者数_計 | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_小型定置網 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 341 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 52 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 39 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 13 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 287 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 126 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 63 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 41 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 22 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 57 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 289 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 48 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 39 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 68 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 61 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 173 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 292 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 49 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 35 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 76 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 65 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 167 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 185 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 25 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 24 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 28 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 26 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 132 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 147 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 24 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 23 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 34 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 28 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 89 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 24 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 25 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 38 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 21 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 42 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 21 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 179 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 24 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 24 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 154 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 48 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 25 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 23 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 21 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 93 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 73 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 41 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 19 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 618 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 218 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 173 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 45 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 48 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 45 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 352 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1546 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 314 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 186 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 128 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 66 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 57 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1166 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1018 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 430 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 361 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 69 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 59 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 59 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 529 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1993 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 614 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 390 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 224 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 91 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 81 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1288 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 5 |
| 新規着業経営体_海面養殖_かき類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 146 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 36 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 26 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 104 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 78 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 51 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 36 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 15 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 68 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 55 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 64 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 53 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_くるまえび養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 65 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 46 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 38 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 17 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 81 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 62 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 44 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 18 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 18 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_ほや類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 21 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 49 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 36 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 34 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 195 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 58 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 40 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 18 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 135 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 414 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 230 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 209 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 21 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 180 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 997 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 381 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 260 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 121 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 607 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_わかめ類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1001 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 396 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 293 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 103 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 165 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 158 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 440 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1407 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 471 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 293 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 178 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 182 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 168 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 754 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 11 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 4 |
| 新規着業経営体_海面養殖_のり類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 353 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 195 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 194 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 10 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 148 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 378 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 202 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 200 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 16 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 160 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 211 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 60 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 38 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 22 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 144 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 194 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 76 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 42 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 34 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 9 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 7 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 109 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 3 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 28 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 14 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 8 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 6 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 12 |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - |
| 新規着業経営体_海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - |