漁業センサス
漁業センサス 2018年漁業センサス 確報 2018年漁業センサス 第1巻 海面漁業に関する統計(全国・大海区編)
表 1-1 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 漁業経営体 漁業経営体に関する基本的項目 経営体階層別統計 - 総括 海上作業従事者数・陸上作業従事者数・新規就業者 経営体階層
        
    統計表ID: 0003420703
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201801-201812
    データ件数: 741件
    公開日: 2021-03-22
    最終更新日: 2021-03-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J117-30-2-001)経営体階層 | (J117-30-1-073)海上・陸上・新規就業者 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 155692 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 82593 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 71433 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 11160 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 6847 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 6710 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 137 | 
| 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 66252 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 213854 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 116228 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 81269 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 34959 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 9743 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 8972 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 771 | 
| 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 87883 | 
| 計 | 新規就業者数_計 | 人 | 1862 | 
| 計 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 469 | 
| 計 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1393 | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1562 | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1517 | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1026 | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 491 | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船非使用階層 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 45 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 3555 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2996 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1822 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1174 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 4 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 4 | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船非使用階層 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 555 | 
| 漁船非使用階層 | 新規就業者数_計 | 人 | 16 | 
| 漁船非使用階層 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 15 | 
| 漁船非使用階層 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 57 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 37 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 31 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 6 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 20 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 77 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 58 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 43 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 15 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 19 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規就業者数_計 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 | 
| 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 16259 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 14556 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 13188 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1368 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 58 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 56 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1645 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 34571 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 24513 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 17485 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 7028 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 146 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 136 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 10 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 9912 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 新規就業者数_計 | 人 | 99 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 86 | 
| 漁船使用_船外機付漁船 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 13 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1910 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1835 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1720 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 115 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 74 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2341 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2144 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1827 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 317 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 3 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 194 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 20 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 18 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 11205 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 10482 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 9589 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 893 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 32 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 29 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 691 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 14146 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 12611 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 10151 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2460 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 64 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 57 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 7 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1471 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 56 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 42 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 14 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 21090 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 17827 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 16199 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1628 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 149 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 147 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 3114 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 29857 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 23663 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 17501 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 6162 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 322 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 314 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 8 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 5872 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 179 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 83 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 96 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 13473 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 8666 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 7845 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 821 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 182 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 179 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 4625 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 19409 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 11894 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 8518 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3376 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 516 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 476 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 40 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 6999 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 133 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 38 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 95 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 11024 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3567 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3287 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 280 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 769 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 765 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 4 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 6688 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 12021 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 5047 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3564 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1483 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1118 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1016 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 102 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 5856 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 121 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 17 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 104 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 2461 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 470 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 440 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 30 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 308 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 302 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1683 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2336 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 666 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 462 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 204 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 406 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 390 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 16 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1264 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 37 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 3 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 34 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 3124 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 270 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 255 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 15 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 406 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 405 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2448 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2433 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 395 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 262 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 133 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 528 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 475 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 53 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1510 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 47 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 4 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 43 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 2929 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 57 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 52 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 5 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 284 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 284 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2588 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2227 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 103 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 66 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 37 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 435 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 381 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 54 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1689 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 74 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 74 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 4679 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 18 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 17 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 241 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 240 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 4420 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1531 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 48 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 31 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 17 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 396 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 362 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 34 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1087 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 124 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 123 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1881 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 101 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 101 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1780 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 484 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 144 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 133 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 11 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 338 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 69 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 69 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 2091 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 35 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 35 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2056 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 368 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 73 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 69 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 4 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 294 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 30 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 30 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 4312 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 55 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 55 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 4257 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 652 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 124 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 119 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 5 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 527 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規就業者数_計 | 人 | 78 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 78 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 402 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 402 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 6 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 6 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 4 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規就業者数_計 | 人 | 2 | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 5116 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 100 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 93 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 7 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 565 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 560 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 5 | 
| 大型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 4451 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 3386 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 134 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 101 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 33 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 800 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 763 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 37 | 
| 大型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2452 | 
| 大型定置網 | 新規就業者数_計 | 人 | 172 | 
| 大型定置網 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 | 
| 大型定置網 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 171 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 3832 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 188 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 163 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 25 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 976 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 969 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 7 | 
| さけ定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2668 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2914 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 299 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 188 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 111 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1237 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1185 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 52 | 
| さけ定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1378 | 
| さけ定置網 | 新規就業者数_計 | 人 | 26 | 
| さけ定置網 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| さけ定置網 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 26 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 5659 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2469 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2081 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 388 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 405 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 397 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 8 | 
| 小型定置網 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2785 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 6807 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3480 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2372 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1108 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 645 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 619 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 26 | 
| 小型定置網 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2682 | 
| 小型定置網 | 新規就業者数_計 | 人 | 59 | 
| 小型定置網 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 8 | 
| 小型定置網 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 51 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 521 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 81 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 65 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 16 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 8 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 8 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 432 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 238 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 107 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 70 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 37 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 11 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 10 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 120 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 5 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 5 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 2676 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 481 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 368 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 113 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 343 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 323 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 20 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1852 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2217 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 554 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 371 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 183 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 408 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 349 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 59 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1255 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 58 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 55 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1967 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 455 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 369 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 86 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 191 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 180 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 11 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1321 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1721 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 504 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 355 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 149 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 234 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 193 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 41 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 983 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 39 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 36 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 161 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 30 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 18 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 12 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 21 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 19 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 110 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 265 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 50 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 32 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 18 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 48 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 46 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 167 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 5 | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 5 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 494 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 136 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 109 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 27 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 80 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 77 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 278 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 465 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 157 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 112 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 45 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 92 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 80 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 12 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 216 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 | 
| 海面養殖_魚類養殖_とらふぐ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 2 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 896 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 73 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 73 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 820 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 254 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 4 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 80 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 78 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 170 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 22 | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 海面養殖_魚類養殖_くろまぐろ養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 22 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 347 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 93 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 78 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 15 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 31 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 28 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 223 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 261 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 96 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 77 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 19 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 42 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 36 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 123 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 20 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 3 | 
| 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 17 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 8910 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 4519 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3226 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1293 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 123 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 117 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 6 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 4268 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 21621 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 6253 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 3551 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 2702 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 212 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 185 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 27 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 15156 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 105 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 34 | 
| 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 71 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 5615 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2623 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2112 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 511 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 232 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 227 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 5 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 2760 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 10256 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3864 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2289 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1575 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 302 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 250 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 52 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 6090 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 44 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 26 | 
| 海面養殖_かき類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 18 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 481 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 232 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 172 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 60 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 12 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 12 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 237 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 491 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 275 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 193 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 82 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 28 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 27 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 188 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 9 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 6 | 
| 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 3 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 365 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 21 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 15 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 6 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 40 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 38 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 304 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 458 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 20 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 13 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 7 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 66 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 57 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 9 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 372 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 12 | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 12 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 335 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 232 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 190 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 42 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 101 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 560 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 302 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 214 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 88 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 257 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 | 
| 海面養殖_ほや類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | - | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 115 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 72 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 54 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 18 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 41 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 245 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 123 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 68 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 55 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 119 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | - | 
| 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 1 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1773 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1335 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1061 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 274 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 20 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 20 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 418 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 6341 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2337 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 1299 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1038 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 21 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 21 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | - | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 3983 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 12 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 7 | 
| 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 5 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 3802 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 2411 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2030 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 381 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 35 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 34 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1356 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 7879 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 3816 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 2347 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1469 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 57 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 54 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 4006 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 39 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 23 | 
| 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 16 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 10333 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 5834 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 4029 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 1805 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 956 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 931 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 25 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 3543 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 16685 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 7284 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 4247 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 3037 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 1013 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 953 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 60 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 8388 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 81 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 30 | 
| 海面養殖_のり類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 51 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 1090 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 656 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 642 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 14 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 14 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 13 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 1 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 420 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 1124 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 696 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 666 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 30 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 26 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 24 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 402 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 13 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 2 | 
| 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 11 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 2271 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 990 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 633 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 357 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 88 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 74 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 14 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1193 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 2864 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 1183 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 664 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 519 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 121 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 92 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 29 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 1560 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 44 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 12 | 
| 海面養殖_真珠養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 32 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_計 | 人 | 474 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 330 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_男 | 人 | 273 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_家族_女 | 人 | 57 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 9 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 7 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 2 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 11月1日現在の海上作業従事者数_雇用者 | 人 | 135 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_計 | 人 | 788 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_小計 | 人 | 548 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_男 | 人 | 301 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_家族_女 | 人 | 247 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_小計 | 人 | 11 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_男 | 人 | 8 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_団体経営体の責任のある者_女 | 人 | 3 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数_雇用者 | 人 | 229 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規就業者数_計 | 人 | 6 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規就業者数_個人経営体の自家漁業のみ | 人 | 1 | 
| 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規就業者数_漁業雇われ | 人 | 5 |