人口動態調査
人口動態調査 人口動態統計 確定数 死亡
表 1-1 下巻 死亡数,死因(三桁基本分類)・性・年齢(5歳階級)別 (2) ICD-10コード F~N
        
    統計表ID: 0003411692
    政府統計名: 人口動態調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 202301-202312
    データ件数: 519624件
    公開日: 2025-03-27
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 年齢(5歳階級) | 性別 | 死因基本分類_2 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2023年 | 人 | 1576016 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2022年 | 人 | 1569050 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2021年 | 人 | 1439856 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2020年 | 人 | 1372755 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2019年 | 人 | 1381093 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2018年 | 人 | 1362470 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2017年 | 人 | 1340567 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2016年 | 人 | 1308158 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 総数 | 2015年 | 人 | 1290510 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2023年 | 人 | 26867 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2022年 | 人 | 27228 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2021年 | 人 | 24966 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2020年 | 人 | 23115 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2019年 | 人 | 23542 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2018年 | 人 | 22551 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2017年 | 人 | 21489 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2016年 | 人 | 14186 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第5章 精神及び行動の障害(F00-F99) | 2015年 | 人 | 13192 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2023年 | 人 | 24006 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2022年 | 人 | 24564 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2021年 | 人 | 22506 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2020年 | 人 | 20940 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2019年 | 人 | 21514 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2018年 | 人 | 20583 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2017年 | 人 | 19600 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2016年 | 人 | 11951 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 症状性を含む器質性精神障害(F01-F09) | 2015年 | 人 | 11158 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2023年 | 人 | 2622 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2022年 | 人 | 2677 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2021年 | 人 | 2582 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2020年 | 人 | 2379 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2019年 | 人 | 2372 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2018年 | 人 | 2312 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2017年 | 人 | 2313 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2016年 | 人 | 1445 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F01_血管性認知症 | 2015年 | 人 | 1444 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2023年 | 人 | 21203 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2022年 | 人 | 21683 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2021年 | 人 | 19761 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2020年 | 人 | 18436 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2019年 | 人 | 19022 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2018年 | 人 | 18209 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2017年 | 人 | 17238 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2016年 | 人 | 10453 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F03_詳細不明の認知症 | 2015年 | 人 | 9676 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F04_器質性健忘症候群,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2023年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2022年 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2021年 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2020年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2019年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2018年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2017年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2016年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F05_せん妄,アルコールその他の精神作用物質によらないもの | 2015年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2023年 | 人 | 139 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2022年 | 人 | 151 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2021年 | 人 | 115 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2020年 | 人 | 94 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2019年 | 人 | 84 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2018年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2017年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F06_脳の損傷及び機能不全並びに身体疾患によるその他の精神障害 | 2015年 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2022年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2019年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F07_脳の疾患,損傷及び機能不全による人格及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2023年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2022年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2021年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2020年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2019年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2018年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F09_詳細不明の器質性又は症状性精神障害 | 2015年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2023年 | 人 | 599 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2022年 | 人 | 560 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2021年 | 人 | 506 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2020年 | 人 | 473 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2019年 | 人 | 382 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2018年 | 人 | 399 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2017年 | 人 | 380 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2016年 | 人 | 332 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 精神作用物質使用による精神及び行動の障害(F10-F19) | 2015年 | 人 | 360 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | 589 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | 554 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | 500 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 466 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | 377 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | 398 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | 374 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | 331 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F10_アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | 357 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F11_アヘン類使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F12_大麻類使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F13_鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F14_コカイン使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F15_カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F16_幻覚薬使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F17_タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F18_揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2022年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2021年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2019年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2017年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F19_多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害 | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2023年 | 人 | 1273 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2022年 | 人 | 1182 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2021年 | 人 | 1057 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2020年 | 人 | 944 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2019年 | 人 | 955 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2018年 | 人 | 881 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2017年 | 人 | 829 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2016年 | 人 | 712 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 統合失調症,統合失調症型障害及び妄想性障害(F20-F29) | 2015年 | 人 | 584 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2023年 | 人 | 1204 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2022年 | 人 | 1140 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2021年 | 人 | 1009 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2020年 | 人 | 922 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2019年 | 人 | 916 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2018年 | 人 | 843 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2017年 | 人 | 802 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2016年 | 人 | 680 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F20_統合失調症 | 2015年 | 人 | 558 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F21_統合失調症型障害 | 2015年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2023年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2022年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2021年 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2020年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2019年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2018年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2017年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F22_持続性妄想性障害 | 2015年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F23_急性一過性精神病性障害 | 2015年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F24_感応性妄想性障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2023年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2022年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2021年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2020年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2019年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2018年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2017年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F25_統合失調感情障害 | 2015年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2023年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2019年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2018年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2017年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F28_その他の非器質性精神病性障害 | 2015年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2023年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2021年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2019年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2017年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F29_詳細不明の非器質性精神病 | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2023年 | 人 | 528 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2022年 | 人 | 479 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2021年 | 人 | 452 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2020年 | 人 | 366 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2019年 | 人 | 356 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2018年 | 人 | 344 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2017年 | 人 | 327 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2016年 | 人 | 333 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 気分[感情]障害(F30-F39) | 2015年 | 人 | 291 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2022年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F30_躁病エピソード | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2023年 | 人 | 127 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2022年 | 人 | 113 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2021年 | 人 | 107 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2020年 | 人 | 75 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2019年 | 人 | 68 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2018年 | 人 | 70 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2017年 | 人 | 68 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2016年 | 人 | 56 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F31_双極性感情障害<躁うつ病> | 2015年 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2023年 | 人 | 392 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2022年 | 人 | 355 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2021年 | 人 | 339 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2020年 | 人 | 281 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2019年 | 人 | 277 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2018年 | 人 | 269 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2017年 | 人 | 256 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2016年 | 人 | 275 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F32_うつ病エピソード | 2015年 | 人 | 243 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2023年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2020年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F33_反復性うつ病性障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2023年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2021年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2020年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2019年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F34_持続性気分[感情]障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F38_その他の気分[感情]障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F39_詳細不明の気分[感情]障害 | 2015年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2023年 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2022年 | 人 | 47 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2021年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2020年 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2019年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2018年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2017年 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2016年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害(F40-F48) | 2015年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F40_恐怖症性不安障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2023年 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2022年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2021年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2020年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2019年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2018年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2017年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F41_その他の不安障害 | 2015年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2022年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F42_強迫性障害<強迫神経症> | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2023年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2022年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2021年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F43_重度ストレスへの反応及び適応障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2022年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2020年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2019年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2017年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F44_解離性[転換性]障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2023年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2021年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2020年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2018年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F45_身体表現性障害 | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2023年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2021年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2020年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2018年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2017年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F48_その他の神経症性障害 | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2023年 | 人 | 183 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2022年 | 人 | 204 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2021年 | 人 | 204 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2020年 | 人 | 183 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2019年 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2018年 | 人 | 174 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2017年 | 人 | 187 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2016年 | 人 | 720 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群(F50-F59) | 2015年 | 人 | 650 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2023年 | 人 | 183 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2022年 | 人 | 204 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2021年 | 人 | 203 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2020年 | 人 | 182 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2019年 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2018年 | 人 | 174 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2017年 | 人 | 187 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2016年 | 人 | 720 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F50_摂食障害 | 2015年 | 人 | 650 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F51_非器質性睡眠障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F52_性機能不全,器質性障害又は疾病によらないもの | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F53_産じょく<褥>に関連した精神及び行動の障害,他に分類されないもの | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F54_他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F55_依存を生じない物質の乱用 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F59_生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 成人の人格及び行動の障害(F60-F69) | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F60_特定の人格障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F61_混合性及びその他の人格障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F62_持続的人格変化,脳損傷及び脳疾患によらないもの | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F63_習慣及び衝動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F64_性同一性障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F65_性嗜好の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F66_性発達及び方向づけに関連する心理及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F68_その他の成人の人格及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F69_詳細不明の成人の人格及び行動の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2023年 | 人 | 199 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2022年 | 人 | 168 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2021年 | 人 | 183 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2020年 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2019年 | 人 | 132 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2018年 | 人 | 117 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2017年 | 人 | 112 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2016年 | 人 | 96 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 知的障害<精神遅滞>(F70-F79) | 2015年 | 人 | 103 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F70_軽度知的障害<精神遅滞> | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2023年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F71_中等度知的障害<精神遅滞> | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2023年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2022年 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2021年 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2020年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2019年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2018年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2017年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2016年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F72_重度知的障害<精神遅滞> | 2015年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2023年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2021年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F73_最重度知的障害<精神遅滞> | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F78_その他の知的障害<精神遅滞> | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2023年 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2022年 | 人 | 145 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2021年 | 人 | 149 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2020年 | 人 | 127 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2019年 | 人 | 115 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2018年 | 人 | 101 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2017年 | 人 | 103 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2016年 | 人 | 87 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F79_詳細不明の知的障害<精神遅滞> | 2015年 | 人 | 92 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2023年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2022年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2021年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2020年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2019年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2018年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2016年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 心理的発達の障害(F80-F89) | 2015年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F80_会話及び言語の特異的発達障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F81_学習能力の特異的発達障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F82_運動機能の特異的発達障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F83_混合性特異的発達障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2023年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2019年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F84_広汎性発達障害 | 2015年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F88_その他の心理的発達障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2020年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2019年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F89_詳細不明の心理的発達障害 | 2015年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F90_多動性障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F91_行為障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F92_行為及び情緒の混合性障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F93_小児<児童>期に特異的に発症する情緒障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F94_小児<児童>期及び青年期に特異的に発症する社会的機能の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F95_チック障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F98_小児<児童>期及び青年期に通常発症するその他の行動及び情緒の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2023年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2022年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2021年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2020年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2019年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2018年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2017年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2016年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 詳細不明の精神障害(F99) | 2015年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2023年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2022年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2021年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2020年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2019年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2018年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2017年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | F99_精神障害,詳細不明 | 2015年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2023年 | 人 | 61524 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2022年 | 人 | 60229 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2021年 | 人 | 55466 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2020年 | 人 | 51265 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2019年 | 人 | 51117 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2018年 | 人 | 48249 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2017年 | 人 | 45027 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2016年 | 人 | 33367 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第6章 神経系の疾患(G00-G99) | 2015年 | 人 | 30913 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2023年 | 人 | 944 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2022年 | 人 | 903 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2021年 | 人 | 805 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2020年 | 人 | 821 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2019年 | 人 | 796 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2018年 | 人 | 834 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2017年 | 人 | 856 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2016年 | 人 | 694 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の炎症性疾患(G00-G09) | 2015年 | 人 | 739 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2023年 | 人 | 168 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2022年 | 人 | 171 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2021年 | 人 | 137 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2020年 | 人 | 153 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2019年 | 人 | 148 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2018年 | 人 | 145 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2017年 | 人 | 179 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2016年 | 人 | 150 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G00_細菌性髄膜炎,他に分類されないもの | 2015年 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2023年 | 人 | 130 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2022年 | 人 | 120 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2021年 | 人 | 117 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2020年 | 人 | 135 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2019年 | 人 | 124 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2018年 | 人 | 149 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2017年 | 人 | 132 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2016年 | 人 | 138 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G03_その他及び詳細不明の原因による髄膜炎 | 2015年 | 人 | 139 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2023年 | 人 | 264 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2022年 | 人 | 250 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2021年 | 人 | 202 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2020年 | 人 | 220 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2019年 | 人 | 207 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2018年 | 人 | 230 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2017年 | 人 | 244 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2016年 | 人 | 206 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G04_脳炎,脊髄炎及び脳脊髄炎 | 2015年 | 人 | 208 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2023年 | 人 | 137 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2022年 | 人 | 123 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2021年 | 人 | 96 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2020年 | 人 | 92 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2019年 | 人 | 105 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2018年 | 人 | 110 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2017年 | 人 | 107 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2016年 | 人 | 81 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G06_頭蓋内及び脊椎管内の膿瘍及び肉芽腫 | 2015年 | 人 | 108 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2023年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2022年 | 人 | 40 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2021年 | 人 | 52 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2020年 | 人 | 36 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2019年 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2018年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2017年 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2016年 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G08_頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓(性)静脈炎 | 2015年 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2023年 | 人 | 210 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2022年 | 人 | 199 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2021年 | 人 | 201 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2020年 | 人 | 185 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2019年 | 人 | 180 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2018年 | 人 | 175 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2017年 | 人 | 166 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2016年 | 人 | 98 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G09_中枢神経系の炎症性疾患の続発・後遺症 | 2015年 | 人 | 106 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2023年 | 人 | 2917 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2022年 | 人 | 3005 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2021年 | 人 | 2947 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2020年 | 人 | 2696 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2019年 | 人 | 2774 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2018年 | 人 | 2594 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2017年 | 人 | 2641 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2016年 | 人 | 2727 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症(G10-G14) | 2015年 | 人 | 2337 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2023年 | 人 | 69 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2022年 | 人 | 72 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2021年 | 人 | 75 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2020年 | 人 | 63 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2019年 | 人 | 65 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2018年 | 人 | 59 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2017年 | 人 | 70 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2016年 | 人 | 49 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G10_ハンチントン<Huntington>病 | 2015年 | 人 | 59 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2023年 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2022年 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2021年 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2020年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2019年 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2018年 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2017年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2016年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G11_遺伝性運動失調(症) | 2015年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2023年 | 人 | 2800 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2022年 | 人 | 2889 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2021年 | 人 | 2832 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2020年 | 人 | 2611 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2019年 | 人 | 2660 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2018年 | 人 | 2512 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2017年 | 人 | 2543 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2016年 | 人 | 2665 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G12_脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 | 2015年 | 人 | 2266 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2019年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G14_ポリオ後症候群(2017年以降) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2023年 | 人 | 16771 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2022年 | 人 | 16331 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2021年 | 人 | 14691 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2020年 | 人 | 13655 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2019年 | 人 | 13527 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2018年 | 人 | 12935 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2017年 | 人 | 12198 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2016年 | 人 | 9221 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 錐体外路障害及び異常運動(G20-G25) | 2015年 | 人 | 8834 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2023年 | 人 | 13698 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2022年 | 人 | 13394 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2021年 | 人 | 12057 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2020年 | 人 | 11214 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2019年 | 人 | 11204 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2018年 | 人 | 10815 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2017年 | 人 | 10123 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2016年 | 人 | 7546 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G20_パーキンソン<Parkinson>病 | 2015年 | 人 | 7160 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2023年 | 人 | 265 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2022年 | 人 | 261 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2021年 | 人 | 214 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2020年 | 人 | 256 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2019年 | 人 | 255 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2018年 | 人 | 243 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2017年 | 人 | 243 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2016年 | 人 | 170 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G21_続発性パーキンソン<Parkinson>症候群 | 2015年 | 人 | 139 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2023年 | 人 | 2765 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2022年 | 人 | 2632 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2021年 | 人 | 2380 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2020年 | 人 | 2146 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2019年 | 人 | 2029 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2018年 | 人 | 1838 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2017年 | 人 | 1798 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2016年 | 人 | 1473 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G23_基底核のその他の変性疾患 | 2015年 | 人 | 1494 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2023年 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2022年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2021年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2020年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2019年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2018年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2017年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2016年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G24_ジストニア | 2015年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2023年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2022年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2021年 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2020年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2019年 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2018年 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2017年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G25_その他の錐体外路障害及び異常運動 | 2015年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2023年 | 人 | 31574 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2022年 | 人 | 30796 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2021年 | 人 | 28527 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2020年 | 人 | 26061 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2019年 | 人 | 25649 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2018年 | 人 | 23680 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2017年 | 人 | 21452 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2016年 | 人 | 15709 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の変性疾患(G30-G31) | 2015年 | 人 | 13999 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2023年 | 人 | 25453 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2022年 | 人 | 24860 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2021年 | 人 | 22960 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2020年 | 人 | 20852 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2019年 | 人 | 20730 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2018年 | 人 | 19095 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2017年 | 人 | 17239 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2016年 | 人 | 11972 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G30_アルツハイマー<Alzheimer>病 | 2015年 | 人 | 10545 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2023年 | 人 | 6121 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2022年 | 人 | 5936 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2021年 | 人 | 5567 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2020年 | 人 | 5209 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2019年 | 人 | 4919 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2018年 | 人 | 4585 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2017年 | 人 | 4213 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2016年 | 人 | 3737 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G31_神経系のその他の変性疾患,他に分類されないもの | 2015年 | 人 | 3454 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2023年 | 人 | 194 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2022年 | 人 | 181 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2021年 | 人 | 178 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2020年 | 人 | 169 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2019年 | 人 | 165 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2018年 | 人 | 143 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2017年 | 人 | 149 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2016年 | 人 | 131 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中枢神経系の脱髄疾患(G35-G37) | 2015年 | 人 | 99 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2023年 | 人 | 94 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2022年 | 人 | 91 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2021年 | 人 | 106 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2020年 | 人 | 93 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2019年 | 人 | 105 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2018年 | 人 | 88 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2017年 | 人 | 100 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2016年 | 人 | 74 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G35_多発性硬化症 | 2015年 | 人 | 64 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2023年 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2022年 | 人 | 52 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2021年 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2020年 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2019年 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2018年 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2017年 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G36_その他の急性播種性脱髄疾患 | 2015年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2023年 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2022年 | 人 | 38 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2021年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2020年 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2019年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2018年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2017年 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2016年 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G37_中枢神経系のその他の脱髄疾患 | 2015年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2023年 | 人 | 1962 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2022年 | 人 | 1871 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2021年 | 人 | 1598 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2020年 | 人 | 1576 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2019年 | 人 | 1617 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2018年 | 人 | 1455 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2017年 | 人 | 1306 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2016年 | 人 | 1019 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 挿間性及び発作性障害(G40-G47) | 2015年 | 人 | 993 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2023年 | 人 | 1473 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2022年 | 人 | 1393 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2021年 | 人 | 1207 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2020年 | 人 | 1189 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2019年 | 人 | 1236 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2018年 | 人 | 1093 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2017年 | 人 | 1013 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2016年 | 人 | 772 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G40_てんかん | 2015年 | 人 | 716 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2023年 | 人 | 388 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2022年 | 人 | 363 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2021年 | 人 | 279 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2020年 | 人 | 282 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2019年 | 人 | 277 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2018年 | 人 | 248 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2017年 | 人 | 187 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2016年 | 人 | 145 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G41_てんかん重積(状態) | 2015年 | 人 | 158 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G43_片頭痛 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G44_その他の頭痛症候群 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2023年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2022年 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2021年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2020年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2019年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2018年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2017年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G45_一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 2015年 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2023年 | 人 | 86 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2022年 | 人 | 91 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2021年 | 人 | 95 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2020年 | 人 | 89 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2019年 | 人 | 86 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2018年 | 人 | 101 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2017年 | 人 | 90 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2016年 | 人 | 83 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G47_睡眠障害 | 2015年 | 人 | 95 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2023年 | 人 | 58 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2022年 | 人 | 47 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2021年 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2020年 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2019年 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2018年 | 人 | 40 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2017年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2016年 | 人 | 43 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害(G50-G58) | 2015年 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2021年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G50_三叉神経障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2020年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G51_顔面神経障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2023年 | 人 | 41 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2022年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2021年 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2020年 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2019年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2018年 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2017年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G52_その他の脳神経障害 | 2015年 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G54_神経根及び神経そう<叢>の障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G56_上肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G57_下肢の単ニューロパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G58_その他の単ニューロパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2023年 | 人 | 209 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2022年 | 人 | 210 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2021年 | 人 | 172 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2020年 | 人 | 183 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2019年 | 人 | 184 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2018年 | 人 | 169 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2017年 | 人 | 163 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2016年 | 人 | 126 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 多発(性)ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害(G60-G64) | 2015年 | 人 | 138 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G60_遺伝性及び特発性ニューロパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | 134 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | 136 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | 124 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | 121 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | 125 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | 95 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | 107 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | 77 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G61_炎症性多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | 86 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | 36 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G62_その他の多発(性)ニューロパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2023年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2022年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2021年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2020年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2019年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2018年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2017年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G64_末梢神経系のその他の障害 | 2015年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2023年 | 人 | 1067 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2022年 | 人 | 1020 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2021年 | 人 | 930 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2020年 | 人 | 886 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2019年 | 人 | 992 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2018年 | 人 | 906 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2017年 | 人 | 967 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2016年 | 人 | 716 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経筋接合部及び筋の疾患(G70-G72) | 2015年 | 人 | 708 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2023年 | 人 | 223 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2022年 | 人 | 199 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2021年 | 人 | 190 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2020年 | 人 | 183 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2019年 | 人 | 189 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2018年 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2017年 | 人 | 204 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2016年 | 人 | 119 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G70_重症筋無力症及びその他の神経筋障害 | 2015年 | 人 | 111 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2023年 | 人 | 783 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2022年 | 人 | 753 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2021年 | 人 | 681 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2020年 | 人 | 655 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2019年 | 人 | 748 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2018年 | 人 | 693 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2017年 | 人 | 710 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2016年 | 人 | 577 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G71_原発性筋障害 | 2015年 | 人 | 583 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2023年 | 人 | 61 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2022年 | 人 | 68 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2021年 | 人 | 59 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2020年 | 人 | 48 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2019年 | 人 | 55 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2018年 | 人 | 59 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2017年 | 人 | 53 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2016年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G72_その他のミオパチ<シ>ー | 2015年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2023年 | 人 | 531 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2022年 | 人 | 525 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2021年 | 人 | 467 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2020年 | 人 | 433 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2019年 | 人 | 410 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2018年 | 人 | 444 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2017年 | 人 | 425 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2016年 | 人 | 290 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群(G80-G83) | 2015年 | 人 | 307 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2023年 | 人 | 466 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2022年 | 人 | 462 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2021年 | 人 | 388 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2020年 | 人 | 372 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2019年 | 人 | 367 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2018年 | 人 | 387 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2017年 | 人 | 359 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2016年 | 人 | 243 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G80_脳性麻痺 | 2015年 | 人 | 256 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2023年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2022年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2021年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2020年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2019年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2018年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2017年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G81_片麻痺 | 2015年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2023年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2022年 | 人 | 38 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2021年 | 人 | 38 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2020年 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2019年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2018年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2017年 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G82_対麻痺及び四肢麻痺 | 2015年 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2023年 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2022年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2021年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2020年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2019年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2018年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2017年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G83_その他の麻痺性症候群 | 2015年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2023年 | 人 | 5297 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2022年 | 人 | 5340 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2021年 | 人 | 5100 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2020年 | 人 | 4739 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2019年 | 人 | 4959 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2018年 | 人 | 5049 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2017年 | 人 | 4841 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2016年 | 人 | 2691 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 神経系のその他の障害(G90-G98) | 2015年 | 人 | 2717 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2023年 | 人 | 1772 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2022年 | 人 | 1795 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2021年 | 人 | 1763 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2020年 | 人 | 1550 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2019年 | 人 | 1574 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2018年 | 人 | 1446 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2017年 | 人 | 1482 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G90_自律神経系の障害 | 2015年 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2023年 | 人 | 563 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2022年 | 人 | 581 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2021年 | 人 | 529 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2020年 | 人 | 490 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2019年 | 人 | 520 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2018年 | 人 | 550 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2017年 | 人 | 484 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2016年 | 人 | 327 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G91_水頭症 | 2015年 | 人 | 363 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2022年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G92_中毒性脳症 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2023年 | 人 | 2761 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2022年 | 人 | 2784 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2021年 | 人 | 2630 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2020年 | 人 | 2523 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2019年 | 人 | 2703 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2018年 | 人 | 2894 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2017年 | 人 | 2733 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2016年 | 人 | 2190 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G93_脳のその他の障害 | 2015年 | 人 | 2199 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2023年 | 人 | 167 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2022年 | 人 | 142 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2021年 | 人 | 153 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2020年 | 人 | 151 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2019年 | 人 | 139 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2018年 | 人 | 132 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2017年 | 人 | 126 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2016年 | 人 | 107 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G95_その他の脊髄疾患 | 2015年 | 人 | 99 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2023年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2022年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2021年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2020年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2019年 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2018年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2017年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G96_中枢神経系のその他の障害 | 2015年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2023年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2022年 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2021年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2020年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2019年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2018年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2017年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2016年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | G98_神経系のその他の障害,他に分類されないもの | 2015年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2023年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2022年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2021年 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2020年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2018年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2017年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2016年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第7章 眼及び付属器の疾患(H00-H59) | 2015年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2016年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼瞼,涙器及び眼窩の障害(H00-H05) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H00_麦粒腫及びさん<霰>粒腫 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H01_眼瞼のその他の炎症 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H02_眼瞼のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H04_涙器の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H05_眼窩の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 結膜の障害(H10-H11) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H10_結膜炎 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H11_結膜のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 強膜,角膜,虹彩及び毛様体の障害(H15-H21) | 2015年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H15_強膜の障害 | 2015年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H16_角膜炎 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H17_角膜瘢痕及び混濁 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H18_角膜のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H20_虹彩毛様体炎 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H21_虹彩及び毛様体のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2021年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 水晶体の障害(H25-H27) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H25_老人性白内障 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2023年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2021年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H26_その他の白内障 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H27_水晶体のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 脈絡膜及び網膜の障害(H30-H35) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H30_網脈絡膜の炎症 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H31_脈絡膜のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H33_網膜剥離及び裂孔 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H34_網膜血管閉塞症 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H35_その他の網膜障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 緑内障(H40) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H40_緑内障 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 硝子体及び眼球の障害(H43-H44) | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H43_硝子体の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H44_眼球の障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視神経及び視(覚)路の障害(H46-H47) | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H46_視神経炎 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H47_視神経[第2脳神経]及び視(覚)路のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼筋,眼球運動,調節及び屈折の障害(H49-H52) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H49_麻痺性斜視 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H50_その他の斜視 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H51_両眼運動のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H52_屈折及び調節の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 視機能障害及び盲<失明>(H53-H54) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H53_視覚障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2018年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_両眼性及び単眼性視覚障害(盲を含む) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_(2016年以前)盲<失明>及び低視力 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H54_(2016年以前)盲<失明>及び低視力 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 眼及び付属器のその他の障害(H55-H57) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H55_眼振及びその他の不規則眼球運動 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H57_眼及び付属器のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2023年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2022年 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2021年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2020年 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2019年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2018年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2017年 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2016年 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第8章 耳及び乳様突起の疾患(H60-H95) | 2015年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2023年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2021年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2020年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 外耳疾患(H60-H61) | 2015年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2023年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2022年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2021年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2020年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2018年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H60_外耳炎 | 2015年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H61_その他の外耳障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2023年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2022年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2021年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2020年 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2019年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2018年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2017年 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2016年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 中耳及び乳様突起の疾患(H65-H74) | 2015年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H65_非化膿性中耳炎 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2023年 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2022年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2021年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2020年 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2019年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2018年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2017年 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H66_化膿性及び詳細不明の中耳炎 | 2015年 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H68_耳管炎及び耳管閉塞 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H69_その他の耳管障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H70_乳(様)突(起)炎及び関連病態 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2022年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2021年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2020年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2019年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2018年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2017年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H71_中耳真珠腫 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H72_鼓膜穿孔 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H73_鼓膜のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H74_中耳及び乳様突起のその他の障害 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2023年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 内耳疾患(H80-H83) | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H80_耳硬化症 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2023年 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2021年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2020年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2018年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2017年 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H81_前庭機能障害 | 2015年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H83_その他の内耳疾患 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 耳のその他の障害(H90-H93) | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H90_伝音及び感音難聴 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2022年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2020年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2019年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2017年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H91_その他の難聴 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2023年 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H92_耳痛及び耳内貯留 | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2023年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2022年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2021年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2020年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2019年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2018年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2017年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2016年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | H93_耳のその他の障害,他に分類されないもの | 2015年 | 人 | - | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2023年 | 人 | 376720 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2022年 | 人 | 381327 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2021年 | 人 | 357561 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2020年 | 人 | 345476 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2019年 | 人 | 350505 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2018年 | 人 | 352525 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2017年 | 人 | 351019 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2016年 | 人 | 339958 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 第9章 循環器系の疾患(I00-I99) | 2015年 | 人 | 339149 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 急性リウマチ熱(I00-I02) | 2023年 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 急性リウマチ熱(I00-I02) | 2022年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 急性リウマチ熱(I00-I02) | 2021年 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 急性リウマチ熱(I00-I02) | 2020年 | 人 | 15 |