人口動態調査
人口動態調査 人口動態職業・産業別統計 死亡
表 7 男15歳以上の死亡数及び死亡率-年齢調整死亡率(男性人口10万対),産業(大分類)・死因(選択死因分類)別
        
    統計表ID: 0003402440
    政府統計名: 人口動態調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201504-201603
    データ件数: 2772件
    公開日: 2024-03-29
    最終更新日: 2024-03-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 選択死因分類 | 産業(大分類) | 時間軸(年度次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 死亡数 | 総数 | 総数 | 2015年度 | 人 | 664228 | 
| 死亡数 | 総数 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 81026 | 
| 死亡数 | 総数 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 16066 | 
| 死亡数 | 総数 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 14813 | 
| 死亡数 | 総数 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 1253 | 
| 死亡数 | 総数 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 18393 | 
| 死亡数 | 総数 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 459 | 
| 死亡数 | 総数 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 8879 | 
| 死亡数 | 総数 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 9055 | 
| 死亡数 | 総数 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 36366 | 
| 死亡数 | 総数 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 1366 | 
| 死亡数 | 総数 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 1831 | 
| 死亡数 | 総数 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 4296 | 
| 死亡数 | 総数 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 7160 | 
| 死亡数 | 総数 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 1150 | 
| 死亡数 | 総数 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 2820 | 
| 死亡数 | 総数 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 2225 | 
| 死亡数 | 総数 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 3195 | 
| 死亡数 | 総数 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 2115 | 
| 死亡数 | 総数 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 1033 | 
| 死亡数 | 総数 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 2784 | 
| 死亡数 | 総数 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 339 | 
| 死亡数 | 総数 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 4483 | 
| 死亡数 | 総数 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 1569 | 
| 死亡数 | 総数 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 10201 | 
| 死亡数 | 総数 | 無職 | 2015年度 | 人 | 525999 | 
| 死亡数 | 総数 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 57203 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 総数 | 2015年度 | 人 | 1167 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 84 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se01_結核 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se01_結核 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se01_結核 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 無職 | 2015年度 | 人 | 970 | 
| 死亡数 | Se01_結核 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 113 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 220084 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 31906 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 5967 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 5461 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 506 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 7556 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 201 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 3730 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 3625 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 14430 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 542 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 676 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 1669 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 2936 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 504 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 1034 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 993 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 1246 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 839 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 447 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 1079 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 138 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 1699 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 628 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 3953 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 168968 | 
| 死亡数 | Se02_悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 19210 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 9776 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1613 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 231 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 213 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 405 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 199 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 194 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 763 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 29 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 55 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 79 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 140 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 49 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 98 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 50 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 83 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 41 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 214 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 7244 | 
| 死亡数 | Se03_食道の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 919 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 30469 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 4493 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 919 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 843 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 76 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 1117 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 545 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 539 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1886 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 77 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 71 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 240 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 402 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 68 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 129 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 129 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 151 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 112 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 62 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 139 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 214 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 74 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 571 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 23265 | 
| 死亡数 | Se04_胃の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2711 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 26980 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 3815 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 620 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 576 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 871 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 395 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 452 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1832 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 69 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 83 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 219 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 378 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 62 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 128 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 140 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 157 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 104 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 48 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 144 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 213 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 68 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 492 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 20724 | 
| 死亡数 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2441 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 17102 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2311 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 386 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 360 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 475 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 205 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 259 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1146 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 52 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 137 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 244 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 36 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 89 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 86 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 89 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 62 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 88 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 140 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 40 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 304 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 13263 | 
| 死亡数 | Se05_結腸の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1528 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 9878 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1504 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 234 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 216 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 396 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 190 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 193 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 686 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 82 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 134 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 68 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 56 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 73 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 188 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 7461 | 
| 死亡数 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 913 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 18946 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2911 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 476 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 428 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 48 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 709 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 380 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 307 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1352 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 58 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 58 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 160 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 298 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 103 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 89 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 136 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 73 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 98 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 146 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 43 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 374 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 14333 | 
| 死亡数 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1702 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 9043 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1259 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 329 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 304 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 260 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 141 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 115 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 527 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 112 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 50 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 59 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 143 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 7035 | 
| 死亡数 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 749 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 16421 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2991 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 519 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 467 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 52 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 712 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 348 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 346 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1381 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 58 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 79 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 150 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 280 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 58 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 89 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 92 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 95 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 79 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 98 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 158 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 83 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 379 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 11993 | 
| 死亡数 | Se09_膵の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1437 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 53484 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 7381 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 1403 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 1265 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 138 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 1787 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 928 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 813 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 3298 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 122 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 131 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 418 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 673 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 131 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 259 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 206 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 289 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 218 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 78 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 189 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 434 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 124 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 893 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 41446 | 
| 死亡数 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 4657 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | 122 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | 104 | 
| 死亡数 | Se11_乳房の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se12_子宮の悪性新生物 | 不詳 | 2015年度 | 人 | ・ | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 総数 | 2015年度 | 人 | 5152 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 948 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 151 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 137 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 222 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 104 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 109 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 466 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 87 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 49 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 47 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 109 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 無職 | 2015年度 | 人 | 3779 | 
| 死亡数 | Se13_白血病 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 425 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 総数 | 2015年度 | 人 | 7134 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 658 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 107 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 101 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 126 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 69 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 337 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 63 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 88 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 無職 | 2015年度 | 人 | 5843 | 
| 死亡数 | Se14_糖尿病 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 633 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 総数 | 2015年度 | 人 | 2525 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 236 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 41 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 121 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 19 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 無職 | 2015年度 | 人 | 2028 | 
| 死亡数 | Se15_高血圧性疾患 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 261 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 総数 | 2015年度 | 人 | 91364 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 11458 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 2254 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 2088 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 166 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 2480 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 65 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 1201 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 1214 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 5319 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 186 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 270 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 742 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 1007 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 135 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 382 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 289 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 430 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 302 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 150 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 416 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 754 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 205 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 1405 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 無職 | 2015年度 | 人 | 71587 | 
| 死亡数 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 不詳 | 2015年度 | 人 | 8319 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 総数 | 2015年度 | 人 | 20637 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 3474 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 594 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 536 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 58 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 836 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 392 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 418 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1660 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 55 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 82 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 274 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 304 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 49 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 94 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 83 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 124 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 93 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 60 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 123 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 231 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 73 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 384 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 無職 | 2015年度 | 人 | 15195 | 
| 死亡数 | Se17_急性心筋梗塞 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1968 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 総数 | 2015年度 | 人 | 19620 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2505 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 337 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 312 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 540 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 266 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 266 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1206 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 43 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 162 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 225 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 105 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 74 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 104 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 67 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 88 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 171 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 422 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 無職 | 2015年度 | 人 | 14876 | 
| 死亡数 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2239 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 総数 | 2015年度 | 人 | 14641 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2083 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 470 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 430 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 40 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 443 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 223 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 209 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 957 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 142 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 181 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 50 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 80 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 52 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 74 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 145 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 43 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 213 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 無職 | 2015年度 | 人 | 11396 | 
| 死亡数 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1162 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 総数 | 2015年度 | 人 | 27008 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2131 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 601 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 576 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 392 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 205 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 177 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 896 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 102 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 178 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 92 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 75 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 81 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 120 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 242 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 無職 | 2015年度 | 人 | 22770 | 
| 死亡数 | Se20_心不全 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2107 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 総数 | 2015年度 | 人 | 53126 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 6350 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 1260 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 1170 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 90 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 1448 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 722 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 705 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 2880 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 87 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 153 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 355 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 556 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 86 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 238 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 154 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 249 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 164 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 82 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 210 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 420 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 99 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 762 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 無職 | 2015年度 | 人 | 42432 | 
| 死亡数 | Se21_脳血管疾患 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 4344 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 総数 | 2015年度 | 人 | 4640 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1493 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 151 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 128 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 425 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 190 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 225 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 742 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 116 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 119 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 60 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 93 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 40 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 175 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 無職 | 2015年度 | 人 | 2602 | 
| 死亡数 | Se22_くも膜下出血 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 545 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 総数 | 2015年度 | 人 | 17471 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2719 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 462 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 427 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 642 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 342 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 291 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1284 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 69 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 177 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 220 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 82 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 63 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 137 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 76 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 39 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 86 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 200 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 47 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 331 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 無職 | 2015年度 | 人 | 13217 | 
| 死亡数 | Se23_脳内出血 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1535 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 総数 | 2015年度 | 人 | 29772 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 2013 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 633 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 603 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 353 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 174 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 177 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 783 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 54 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 202 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 129 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 49 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 41 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 72 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 118 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 244 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 無職 | 2015年度 | 人 | 25596 | 
| 死亡数 | Se24_脳梗塞 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2163 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 総数 | 2015年度 | 人 | 8906 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1683 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 253 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 231 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 378 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 14 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 167 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 197 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 835 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 36 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 41 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 114 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 170 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 48 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 50 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 80 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 55 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 97 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 217 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 無職 | 2015年度 | 人 | 6378 | 
| 死亡数 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 845 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 総数 | 2015年度 | 人 | 64396 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 3723 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 1112 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 1067 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 599 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 254 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 333 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1526 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 62 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 107 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 359 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 252 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 85 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 142 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 106 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 109 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 156 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 486 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 無職 | 2015年度 | 人 | 55936 | 
| 死亡数 | Se26_肺炎 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 4737 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 総数 | 2015年度 | 人 | 12613 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 883 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 276 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 251 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 140 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 69 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 66 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 339 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 20 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 85 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 13 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 18 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 128 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 無職 | 2015年度 | 人 | 10799 | 
| 死亡数 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 931 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 総数 | 2015年度 | 人 | 582 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 59 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 12 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 2 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 無職 | 2015年度 | 人 | 475 | 
| 死亡数 | Se28_喘息 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 48 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 総数 | 2015年度 | 人 | 10065 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1496 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 256 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 229 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 344 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 8 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 201 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 135 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 666 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 73 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 117 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 25 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 42 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 38 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 109 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 33 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 43 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 4 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 67 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 22 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 230 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 無職 | 2015年度 | 人 | 7491 | 
| 死亡数 | Se29_肝疾患 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1078 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 総数 | 2015年度 | 人 | 11911 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 817 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 216 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 206 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 10 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 150 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 69 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 80 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 350 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 31 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 81 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 49 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 26 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 9 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 27 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | - | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 32 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 3 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 101 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 無職 | 2015年度 | 人 | 10247 | 
| 死亡数 | Se30_腎不全 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 847 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 総数 | 2015年度 | 人 | 21299 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 966 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 357 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 336 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 21 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 113 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 77 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 351 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 6 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 16 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 15 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 82 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 5 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 70 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 17 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 7 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 45 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 1 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 145 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 無職 | 2015年度 | 人 | 19041 | 
| 死亡数 | Se31_老衰 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 1292 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 総数 | 2015年度 | 人 | 21765 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 4509 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 975 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 866 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 109 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 1213 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 38 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 642 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 533 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 1856 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 84 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 83 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 302 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 311 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 50 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 105 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 84 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 170 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 93 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 51 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 115 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 288 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 97 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 465 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 無職 | 2015年度 | 人 | 15130 | 
| 死亡数 | Se32_不慮の事故 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2126 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 総数 | 2015年度 | 人 | 3754 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 1583 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 247 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 203 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 44 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 415 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 223 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 181 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 769 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 35 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 34 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 179 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 117 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 24 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 72 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 28 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 23 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 40 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 11 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 109 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 46 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 152 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 無職 | 2015年度 | 人 | 1686 | 
| 死亡数 | Se33_交通事故 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 485 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 総数 | 2015年度 | 人 | 15835 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 就業者総数 | 2015年度 | 人 | 5435 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 第1次産業 | 2015年度 | 人 | 533 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人 | 483 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | B_漁業 | 2015年度 | 人 | 50 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 第2次産業 | 2015年度 | 人 | 1520 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人 | 37 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | D_建設業 | 2015年度 | 人 | 668 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | E_製造業 | 2015年度 | 人 | 815 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 第3次産業 | 2015年度 | 人 | 2747 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人 | 134 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人 | 206 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人 | 383 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人 | 388 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人 | 104 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人 | 78 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人 | 149 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人 | 226 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人 | 148 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人 | 94 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人 | 261 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人 | 30 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人 | 267 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人 | 279 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | T_産業不詳 | 2015年度 | 人 | 635 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 無職 | 2015年度 | 人 | 8005 | 
| 死亡数 | Se34_自殺 | 不詳 | 2015年度 | 人 | 2395 | 
| 死亡率 | 総数 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 1254.7 | 
| 死亡率 | 総数 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 248.4 | 
| 死亡率 | 総数 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1193.4 | 
| 死亡率 | 総数 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1202.8 | 
| 死亡率 | 総数 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1092.3 | 
| 死亡率 | 総数 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 181.6 | 
| 死亡率 | 総数 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2464.2 | 
| 死亡率 | 総数 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 245.5 | 
| 死亡率 | 総数 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 139.4 | 
| 死亡率 | 総数 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 186.7 | 
| 死亡率 | 総数 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 564.3 | 
| 死亡率 | 総数 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 150.9 | 
| 死亡率 | 総数 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 176.2 | 
| 死亡率 | 総数 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 168.4 | 
| 死亡率 | 総数 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 180.7 | 
| 死亡率 | 総数 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 392.9 | 
| 死亡率 | 総数 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 177.8 | 
| 死亡率 | 総数 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 267.0 | 
| 死亡率 | 総数 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 259.9 | 
| 死亡率 | 総数 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 91.9 | 
| 死亡率 | 総数 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 164.9 | 
| 死亡率 | 総数 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 116.4 | 
| 死亡率 | 総数 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 208.7 | 
| 死亡率 | 総数 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 107.3 | 
| 死亡率 | 総数 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 3323.2 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.6 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.6 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.9 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se01_結核 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se01_結核 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.7 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.5 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se01_結核 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se01_結核 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 415.7 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 97.8 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 443.2 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 443.4 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 441.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 74.6 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1079.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 103.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 55.8 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 74.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 223.9 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 55.7 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 68.5 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 69.0 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 79.2 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 144.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 79.4 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 104.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 103.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 39.8 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 63.9 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 47.4 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 79.1 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 42.9 | 
| 死亡率 | Se02_悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 1067.5 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.5 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.9 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.2 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.3 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.7 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 64.4 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.5 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.0 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.3 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.2 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 45.8 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 57.6 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.8 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 68.3 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 68.4 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 66.3 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.0 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 177.2 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.1 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.3 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.7 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 31.8 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.9 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.8 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.5 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.7 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.0 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.3 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.6 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.8 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.5 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.2 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 10.0 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 5.1 | 
| 死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 147.0 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 51.0 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.7 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 46.1 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 46.8 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 38.4 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.6 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 128.8 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.9 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.0 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.4 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 28.5 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.0 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.9 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.7 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.8 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.2 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.1 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.8 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.5 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.5 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 9.9 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 130.9 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 32.3 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.1 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 28.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 29.2 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 22.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 59.1 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.9 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.6 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.6 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.4 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.9 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.4 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.6 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.4 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 6.5 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se05_結腸の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 83.8 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.7 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.4 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.5 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.7 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 69.8 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.3 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.5 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.9 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.6 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.4 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.5 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se06_直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 47.1 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 35.8 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.9 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 35.4 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.8 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 41.8 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.0 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 118.1 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.5 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.7 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.9 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.0 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.0 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.4 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.1 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.4 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.0 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.5 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.8 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.9 | 
| 死亡率 | Se07_肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 90.6 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.1 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.4 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.7 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.8 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.6 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.5 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.5 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.6 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.6 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.7 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.3 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 死亡率 | Se08_胆のう及びその他の胆道の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 44.4 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 31.0 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.2 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 38.6 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 37.9 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 45.3 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.0 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 96.6 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.6 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.3 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.1 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.0 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.5 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.1 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.4 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.4 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.9 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.7 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.8 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.5 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 7.4 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se09_膵の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 75.8 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 101.0 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 22.6 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 104.2 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 102.7 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 120.3 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.6 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 247.0 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 25.7 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.5 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.9 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 50.4 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.8 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.1 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.8 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.6 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 36.1 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.5 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.2 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 26.8 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.9 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.2 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.9 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 20.2 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 8.5 | 
| 死亡率 | Se10_気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 261.9 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.0 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.0 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.4 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.0 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.0 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.0 | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se11_乳房の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.7 | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se12_子宮の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | ・ | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.7 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.9 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.2 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.1 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.2 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 48.3 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.9 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.7 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.4 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.8 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.7 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.5 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.4 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.9 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se13_白血病 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 23.9 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.5 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.9 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.2 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.2 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 32.2 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.7 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.3 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.5 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.3 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 1.7 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se14_糖尿病 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 36.9 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.7 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.6 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se15_高血圧性疾患 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.8 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 172.6 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 35.1 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 167.4 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 169.5 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 144.7 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.5 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 349.0 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 33.2 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.7 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 27.3 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 76.8 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 22.3 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 30.4 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 23.7 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.2 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 53.2 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 23.1 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 35.9 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 37.1 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.3 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 24.6 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.5 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 35.1 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 14.0 | 
| 死亡率 | Se16_心疾患(高血圧性を除く) | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 452.3 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 39.0 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.7 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 44.1 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 43.5 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 50.6 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.3 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 139.6 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.8 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.4 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.5 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 22.7 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.2 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.1 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.7 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.1 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.4 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.4 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.3 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.3 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 10.8 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 5.0 | 
| 死亡率 | Se17_急性心筋梗塞 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 96.0 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 37.1 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.7 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 25.0 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 25.3 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.8 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.3 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 42.9 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.4 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.8 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.3 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.7 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.6 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.9 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.7 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.2 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.5 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 8.0 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se18_その他の虚血性心疾患 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 94.0 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 27.7 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.4 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.9 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.9 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.9 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.4 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 59.1 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.9 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.0 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.8 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.1 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.7 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.4 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.4 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.9 | 
| 死亡率 | Se19_不整脈及び伝導障害 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 72.0 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 51.0 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.5 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 44.6 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 46.8 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.8 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 53.7 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.8 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.6 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.8 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.3 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.3 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 5.6 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 1.5 | 
| 死亡率 | Se20_心不全 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 143.9 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 100.3 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 19.5 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 93.6 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 95.0 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 78.5 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.3 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 112.7 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.0 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.9 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.8 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 35.9 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.6 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.6 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.1 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.5 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 33.2 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.3 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.8 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.2 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.3 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.4 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.3 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 19.6 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se21_脳血管疾患 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 268.1 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.8 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.2 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.4 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.1 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 53.7 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.3 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.5 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.8 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.1 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.0 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.6 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.0 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.4 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.5 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se22_くも膜下出血 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.4 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 33.0 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.7 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 30.5 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 48.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.5 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.4 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.9 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.4 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.0 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.4 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.5 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.1 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 9.3 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 死亡率 | Se23_脳内出血 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 83.5 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 56.2 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 47.0 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 49.0 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 26.2 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.5 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.7 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.3 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.7 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.3 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.0 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.0 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.9 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 5.5 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.7 | 
| 死亡率 | Se24_脳梗塞 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 161.7 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.8 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.8 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.8 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 19.2 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.7 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 75.2 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.3 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.9 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.7 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.0 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.7 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.7 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.8 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.5 | 
| 死亡率 | Se25_大動脈瘤及び解離 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 40.3 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 121.6 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.4 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 82.6 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 86.6 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 39.2 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.9 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 64.4 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.0 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.1 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.8 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.3 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.1 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.4 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.4 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.2 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 35.1 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.9 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.0 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.5 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.8 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 7.3 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.3 | 
| 死亡率 | Se26_肺炎 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 353.4 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 23.8 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.5 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.4 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.8 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 26.8 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.0 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.7 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.6 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.0 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.7 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se27_慢性閉塞性肺疾患 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 68.2 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.5 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.5 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.9 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se28_喘息 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 19.0 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.6 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 19.0 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.6 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 23.5 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 42.9 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.6 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.6 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.6 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.9 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.1 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.5 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 1.5 | 
| 死亡率 | Se29_肝疾患 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 47.3 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 22.5 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.5 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.0 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.7 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.7 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.5 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.4 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.2 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.7 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.3 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.6 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 1.5 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 死亡率 | Se30_腎不全 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 64.7 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 40.2 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.0 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 26.5 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 27.3 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.3 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.1 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.4 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.0 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.2 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.5 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.3 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.9 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.8 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.8 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.4 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.1 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 死亡率 | Se31_老衰 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 120.3 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 41.1 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.8 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 72.4 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 70.3 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 95.0 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.0 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 204.0 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.8 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.2 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.5 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 34.7 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.4 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.3 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.9 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.6 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.7 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.2 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.4 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.5 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.8 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.9 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 13.4 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 6.6 | 
| 死亡率 | Se32_不慮の事故 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 95.6 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.1 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.9 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.3 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.5 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 38.4 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.1 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 59.1 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.9 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.5 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.3 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.6 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.2 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.0 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.4 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.8 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 5.1 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 3.1 | 
| 死亡率 | Se33_交通事故 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.7 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 29.9 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.7 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 39.6 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 39.2 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 43.6 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.0 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 198.6 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.5 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.5 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.1 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | 55.4 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 17.0 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.7 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.1 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.3 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.9 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.9 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.9 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 18.2 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.4 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 15.5 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.3 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 12.4 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 19.1 | 
| 死亡率 | Se34_自殺 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 50.6 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 642.0 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 280.1 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 448.9 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 424.8 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 652.7 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 259.7 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3140.1 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 299.2 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 224.0 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 230.1 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | … | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 752.0 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 244.1 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 190.0 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 492.7 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 254.4 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 194.2 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 330.9 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 232.0 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 134.1 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 224.7 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 472.4 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 195.2 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 257.2 | 
| 年齢調整死亡率 | 総数 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 1316.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.3 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | … | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.6 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | - | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 0.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se01_結核 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 214.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 103.6 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 143.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 135.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 222.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 100.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1175.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 115.6 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 85.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 85.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | … | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 251.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 85.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 73.7 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 198.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 87.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 78.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 122.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 86.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 56.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 84.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 141.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 66.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 109.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se02_悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 404.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.7 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 7.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 89.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 5.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 4.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | … | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 19.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.7 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 6.3 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.7 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.7 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 2.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 3.3 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 1.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 2.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 9.3 | 
| 年齢調整死亡率 | Se03_食道の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 19.7 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 29.4 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 21.3 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | A_農業,林業 | 2015年度 | 人口10万対 | 20.6 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | B_漁業 | 2015年度 | 人口10万対 | 31.6 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 第2次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | C_鉱業,採石業,砂利採取業 | 2015年度 | 人口10万対 | 206.5 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | D_建設業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | E_製造業 | 2015年度 | 人口10万対 | 13.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 第3次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | F_電気・ガス・熱供給・水道業 | 2015年度 | 人口10万対 | … | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | G_情報通信業 | 2015年度 | 人口10万対 | 25.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | H_運輸業,郵便業 | 2015年度 | 人口10万対 | 12.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | I_卸売業,小売業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | J_金融業,保険業 | 2015年度 | 人口10万対 | 27.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | K_不動産業,物品賃貸業 | 2015年度 | 人口10万対 | 10.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | L_学術研究,専門・技術サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 9.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | M_宿泊業,飲食サービス業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | N_生活関連サービス業,娯楽業 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.9 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | O_教育,学習支援業 | 2015年度 | 人口10万対 | 8.8 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | P_医療,福祉 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.6 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | Q_複合サービス事業 | 2015年度 | 人口10万対 | 14.1 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | R_サービス業(他に分類されないもの) | 2015年度 | 人口10万対 | 8.2 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | S_公務(他に分類されるものを除く) | 2015年度 | 人口10万対 | 13.0 | 
| 年齢調整死亡率 | Se04_胃の悪性新生物 | 無職 | 2015年度 | 人口10万対 | 52.3 | 
| 年齢調整死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 27.2 | 
| 年齢調整死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 就業者総数 | 2015年度 | 人口10万対 | 11.8 | 
| 年齢調整死亡率 | (再掲)大腸の悪性新生物 | 第1次産業 | 2015年度 | 人口10万対 | 16.4 |