人口動態調査
人口動態調査 人口動態職業・産業別統計 総覧
表 1 人口動態総覧(職業:実数)
        
    統計表ID: 0003402374
    政府統計名: 人口動態調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200504-200603
    データ件数: 168件
    公開日: 2024-03-29
    最終更新日: 2024-03-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口動態総覧(件数) | 職業(大分類) | 時間軸(年度次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 出生数_父 | 総数 | 2005年度 | 人 | 1042030 | 
| 出生数_父 | 就業者総数 | 2005年度 | 人 | 979826 | 
| 出生数_父 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 266796 | 
| 出生数_父 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 28160 | 
| 出生数_父 | C_事務従事者 | 2005年度 | 人 | 127669 | 
| 出生数_父 | D_販売従事者 | 2005年度 | 人 | 136069 | 
| 出生数_父 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 人 | 95329 | 
| 出生数_父 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 人 | 31456 | 
| 出生数_父 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 人 | 14731 | 
| 出生数_父 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 人 | 55023 | 
| 出生数_父 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 人 | 190525 | 
| 出生数_父 | J_職業不詳 | 2005年度 | 人 | 34068 | 
| 出生数_父 | 無職 | 2005年度 | 人 | 17904 | 
| 出生数_父 | 不詳 | 2005年度 | 人 | 44300 | 
| 出生数_母 | 総数 | 2005年度 | 人 | 1063900 | 
| 出生数_母 | 就業者総数 | 2005年度 | 人 | 250934 | 
| 出生数_母 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 87959 | 
| 出生数_母 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 3273 | 
| 出生数_母 | C_事務従事者 | 2005年度 | 人 | 81641 | 
| 出生数_母 | D_販売従事者 | 2005年度 | 人 | 18673 | 
| 出生数_母 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 人 | 29610 | 
| 出生数_母 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 人 | 2216 | 
| 出生数_母 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 人 | 3589 | 
| 出生数_母 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 人 | 1114 | 
| 出生数_母 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 人 | 13826 | 
| 出生数_母 | J_職業不詳 | 2005年度 | 人 | 9033 | 
| 出生数_母 | 無職 | 2005年度 | 人 | 765918 | 
| 出生数_母 | 不詳 | 2005年度 | 人 | 47048 | 
| 死亡数_男 | 総数 | 2005年度 | 人 | 576302 | 
| 死亡数_男 | 就業者総数 | 2005年度 | 人 | 103982 | 
| 死亡数_男 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 16346 | 
| 死亡数_男 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 9899 | 
| 死亡数_男 | C_事務従事者 | 2005年度 | 人 | 5224 | 
| 死亡数_男 | D_販売従事者 | 2005年度 | 人 | 11853 | 
| 死亡数_男 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 人 | 9432 | 
| 死亡数_男 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 人 | 2103 | 
| 死亡数_男 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 人 | 22204 | 
| 死亡数_男 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 人 | 4735 | 
| 死亡数_男 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 人 | 15121 | 
| 死亡数_男 | J_職業不詳 | 2005年度 | 人 | 7065 | 
| 死亡数_男 | 無職 | 2005年度 | 人 | 424736 | 
| 死亡数_男 | 不詳 | 2005年度 | 人 | 47584 | 
| 死亡数_女 | 総数 | 2005年度 | 人 | 492907 | 
| 死亡数_女 | 就業者総数 | 2005年度 | 人 | 30659 | 
| 死亡数_女 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 4100 | 
| 死亡数_女 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 人 | 2234 | 
| 死亡数_女 | C_事務従事者 | 2005年度 | 人 | 2500 | 
| 死亡数_女 | D_販売従事者 | 2005年度 | 人 | 4297 | 
| 死亡数_女 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 人 | 4747 | 
| 死亡数_女 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 人 | 358 | 
| 死亡数_女 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 人 | 6179 | 
| 死亡数_女 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 人 | 553 | 
| 死亡数_女 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 人 | 2678 | 
| 死亡数_女 | J_職業不詳 | 2005年度 | 人 | 3013 | 
| 死亡数_女 | 無職 | 2005年度 | 人 | 427019 | 
| 死亡数_女 | 不詳 | 2005年度 | 人 | 35229 | 
| 死産数_自然死産 | 総数 | 2005年度 | 胎 | 13411 | 
| 死産数_自然死産 | 就業者総数 | 2005年度 | 胎 | 4205 | 
| 死産数_自然死産 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 982 | 
| 死産数_自然死産 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 33 | 
| 死産数_自然死産 | C_事務従事者 | 2005年度 | 胎 | 1240 | 
| 死産数_自然死産 | D_販売従事者 | 2005年度 | 胎 | 396 | 
| 死産数_自然死産 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 757 | 
| 死産数_自然死産 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 41 | 
| 死産数_自然死産 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 胎 | 48 | 
| 死産数_自然死産 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 胎 | 29 | 
| 死産数_自然死産 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 胎 | 242 | 
| 死産数_自然死産 | J_職業不詳 | 2005年度 | 胎 | 437 | 
| 死産数_自然死産 | 無職 | 2005年度 | 胎 | 7544 | 
| 死産数_自然死産 | 不詳 | 2005年度 | 胎 | 1662 | 
| 死産数_人工死産 | 総数 | 2005年度 | 胎 | 17993 | 
| 死産数_人工死産 | 就業者総数 | 2005年度 | 胎 | 6914 | 
| 死産数_人工死産 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 931 | 
| 死産数_人工死産 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 34 | 
| 死産数_人工死産 | C_事務従事者 | 2005年度 | 胎 | 1585 | 
| 死産数_人工死産 | D_販売従事者 | 2005年度 | 胎 | 804 | 
| 死産数_人工死産 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 2141 | 
| 死産数_人工死産 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 胎 | 74 | 
| 死産数_人工死産 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 胎 | 64 | 
| 死産数_人工死産 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 胎 | 62 | 
| 死産数_人工死産 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 胎 | 522 | 
| 死産数_人工死産 | J_職業不詳 | 2005年度 | 胎 | 697 | 
| 死産数_人工死産 | 無職 | 2005年度 | 胎 | 8821 | 
| 死産数_人工死産 | 不詳 | 2005年度 | 胎 | 2258 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | 総数 | 2005年度 | 胎・人 | 4031 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | 就業者総数 | 2005年度 | 胎・人 | 1023 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 260 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 11 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | C_事務従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 313 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | D_販売従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 97 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 139 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 13 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 胎・人 | 11 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 2 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 胎・人 | 64 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | J_職業不詳 | 2005年度 | 胎・人 | 113 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | 無職 | 2005年度 | 胎・人 | 2504 | 
| 周産期死亡数_妊娠満22週以後の死産 | 不詳 | 2005年度 | 胎・人 | 504 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | 総数 | 2005年度 | 胎・人 | 1073 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | 就業者総数 | 2005年度 | 胎・人 | 258 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 86 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 1 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | C_事務従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 85 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | D_販売従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 17 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 24 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 胎・人 | 3 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 胎・人 | 5 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 胎・人 | - | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 胎・人 | 15 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | J_職業不詳 | 2005年度 | 胎・人 | 22 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | 無職 | 2005年度 | 胎・人 | 731 | 
| 周産期死亡数_早期新生児死亡 | 不詳 | 2005年度 | 胎・人 | 84 | 
| 婚姻件数_夫 | 総数 | 2005年度 | 件 | 723123 | 
| 婚姻件数_夫 | 就業者総数 | 2005年度 | 件 | 660661 | 
| 婚姻件数_夫 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 181777 | 
| 婚姻件数_夫 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 18749 | 
| 婚姻件数_夫 | C_事務従事者 | 2005年度 | 件 | 77214 | 
| 婚姻件数_夫 | D_販売従事者 | 2005年度 | 件 | 93989 | 
| 婚姻件数_夫 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 件 | 79500 | 
| 婚姻件数_夫 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 件 | 22635 | 
| 婚姻件数_夫 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 件 | 8781 | 
| 婚姻件数_夫 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 件 | 39016 | 
| 婚姻件数_夫 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 件 | 119372 | 
| 婚姻件数_夫 | J_職業不詳 | 2005年度 | 件 | 19628 | 
| 婚姻件数_夫 | 無職 | 2005年度 | 件 | 26207 | 
| 婚姻件数_夫 | 不詳 | 2005年度 | 件 | 36255 | 
| 婚姻件数_妻 | 総数 | 2005年度 | 件 | 723123 | 
| 婚姻件数_妻 | 就業者総数 | 2005年度 | 件 | 454131 | 
| 婚姻件数_妻 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 114777 | 
| 婚姻件数_妻 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 2546 | 
| 婚姻件数_妻 | C_事務従事者 | 2005年度 | 件 | 154813 | 
| 婚姻件数_妻 | D_販売従事者 | 2005年度 | 件 | 52255 | 
| 婚姻件数_妻 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 件 | 82858 | 
| 婚姻件数_妻 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 件 | 3527 | 
| 婚姻件数_妻 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 件 | 1449 | 
| 婚姻件数_妻 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 件 | 3173 | 
| 婚姻件数_妻 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 件 | 24265 | 
| 婚姻件数_妻 | J_職業不詳 | 2005年度 | 件 | 14468 | 
| 婚姻件数_妻 | 無職 | 2005年度 | 件 | 229908 | 
| 婚姻件数_妻 | 不詳 | 2005年度 | 件 | 39084 | 
| 離婚件数_夫 | 総数 | 2005年度 | 件 | 263335 | 
| 離婚件数_夫 | 就業者総数 | 2005年度 | 件 | 216066 | 
| 離婚件数_夫 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 41825 | 
| 離婚件数_夫 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 9618 | 
| 離婚件数_夫 | C_事務従事者 | 2005年度 | 件 | 20546 | 
| 離婚件数_夫 | D_販売従事者 | 2005年度 | 件 | 28059 | 
| 離婚件数_夫 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 件 | 29622 | 
| 離婚件数_夫 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 件 | 4925 | 
| 離婚件数_夫 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 件 | 3891 | 
| 離婚件数_夫 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 件 | 21980 | 
| 離婚件数_夫 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 件 | 47500 | 
| 離婚件数_夫 | J_職業不詳 | 2005年度 | 件 | 8100 | 
| 離婚件数_夫 | 無職 | 2005年度 | 件 | 28624 | 
| 離婚件数_夫 | 不詳 | 2005年度 | 件 | 18645 | 
| 離婚件数_妻 | 総数 | 2005年度 | 件 | 263335 | 
| 離婚件数_妻 | 就業者総数 | 2005年度 | 件 | 144657 | 
| 離婚件数_妻 | A_専門的・技術的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 22273 | 
| 離婚件数_妻 | B_管理的職業従事者 | 2005年度 | 件 | 1649 | 
| 離婚件数_妻 | C_事務従事者 | 2005年度 | 件 | 35156 | 
| 離婚件数_妻 | D_販売従事者 | 2005年度 | 件 | 21872 | 
| 離婚件数_妻 | E_サービス職業従事者 | 2005年度 | 件 | 39289 | 
| 離婚件数_妻 | F_保安職業従事者 | 2005年度 | 件 | 1004 | 
| 離婚件数_妻 | G_農林漁業作業者 | 2005年度 | 件 | 949 | 
| 離婚件数_妻 | H_運輸・通信従事者 | 2005年度 | 件 | 1824 | 
| 離婚件数_妻 | I_生産工程・労務作業者 | 2005年度 | 件 | 15312 | 
| 離婚件数_妻 | J_職業不詳 | 2005年度 | 件 | 5329 | 
| 離婚件数_妻 | 無職 | 2005年度 | 件 | 99301 | 
| 離婚件数_妻 | 不詳 | 2005年度 | 件 | 19377 |