集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 集落営農実態調査報告書
表 9 集落営農実態調査 全国都道府県別統計 農用地利用改善団体の有無別集落営農数
        
    統計表ID: 0003370154
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: -
    データ件数: 248件
    公開日: 2020-03-04
    最終更新日: 2020-03-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-081)農用地利用改善団体の有無別 | (D005-1)全国農業地域・都道府県 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 計 | 全国 | 2018年 | 集落営農 | 15111 | 
| 計 | (全国農業地域)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 269 | 
| 計 | (全国農業地域)_都府県 | 2018年 | 集落営農 | 14842 | 
| 計 | (全国農業地域)_東北 | 2018年 | 集落営農 | 3344 | 
| 計 | (全国農業地域)_北陸 | 2018年 | 集落営農 | 2383 | 
| 計 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2018年 | 集落営農 | 1055 | 
| 計 | (全国農業地域)_東海 | 2018年 | 集落営農 | 788 | 
| 計 | (全国農業地域)_近畿 | 2018年 | 集落営農 | 2147 | 
| 計 | (全国農業地域)_中国 | 2018年 | 集落営農 | 2144 | 
| 計 | (全国農業地域)_四国 | 2018年 | 集落営農 | 559 | 
| 計 | (全国農業地域)_九州 | 2018年 | 集落営農 | 2415 | 
| 計 | (全国農業地域)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | 7 | 
| 計 | (都道府県)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 269 | 
| 計 | (都道府県)_青森 | 2018年 | 集落営農 | 189 | 
| 計 | (都道府県)_岩手 | 2018年 | 集落営農 | 646 | 
| 計 | (都道府県)_宮城 | 2018年 | 集落営農 | 851 | 
| 計 | (都道府県)_秋田 | 2018年 | 集落営農 | 760 | 
| 計 | (都道府県)_山形 | 2018年 | 集落営農 | 481 | 
| 計 | (都道府県)_福島 | 2018年 | 集落営農 | 417 | 
| 計 | (都道府県)_茨城 | 2018年 | 集落営農 | 153 | 
| 計 | (都道府県)_栃木 | 2018年 | 集落営農 | 235 | 
| 計 | (都道府県)_群馬 | 2018年 | 集落営農 | 119 | 
| 計 | (都道府県)_埼玉 | 2018年 | 集落営農 | 82 | 
| 計 | (都道府県)_千葉 | 2018年 | 集落営農 | 77 | 
| 計 | (都道府県)_東京 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 計 | (都道府県)_神奈川 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | (都道府県)_新潟 | 2018年 | 集落営農 | 754 | 
| 計 | (都道府県)_富山 | 2018年 | 集落営農 | 740 | 
| 計 | (都道府県)_石川 | 2018年 | 集落営農 | 304 | 
| 計 | (都道府県)_福井 | 2018年 | 集落営農 | 585 | 
| 計 | (都道府県)_山梨 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | (都道府県)_長野 | 2018年 | 集落営農 | 377 | 
| 計 | (都道府県)_岐阜 | 2018年 | 集落営農 | 344 | 
| 計 | (都道府県)_静岡 | 2018年 | 集落営農 | 31 | 
| 計 | (都道府県)_愛知 | 2018年 | 集落営農 | 109 | 
| 計 | (都道府県)_三重 | 2018年 | 集落営農 | 304 | 
| 計 | (都道府県)_滋賀 | 2018年 | 集落営農 | 820 | 
| 計 | (都道府県)_京都 | 2018年 | 集落営農 | 376 | 
| 計 | (都道府県)_大阪 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | (都道府県)_兵庫 | 2018年 | 集落営農 | 903 | 
| 計 | (都道府県)_奈良 | 2018年 | 集落営農 | 32 | 
| 計 | (都道府県)_和歌山 | 2018年 | 集落営農 | 10 | 
| 計 | (都道府県)_鳥取 | 2018年 | 集落営農 | 320 | 
| 計 | (都道府県)_島根 | 2018年 | 集落営農 | 523 | 
| 計 | (都道府県)_岡山 | 2018年 | 集落営農 | 274 | 
| 計 | (都道府県)_広島 | 2018年 | 集落営農 | 689 | 
| 計 | (都道府県)_山口 | 2018年 | 集落営農 | 338 | 
| 計 | (都道府県)_徳島 | 2018年 | 集落営農 | 27 | 
| 計 | (都道府県)_香川 | 2018年 | 集落営農 | 240 | 
| 計 | (都道府県)_愛媛 | 2018年 | 集落営農 | 119 | 
| 計 | (都道府県)_高知 | 2018年 | 集落営農 | 173 | 
| 計 | (都道府県)_福岡 | 2018年 | 集落営農 | 597 | 
| 計 | (都道府県)_佐賀 | 2018年 | 集落営農 | 556 | 
| 計 | (都道府県)_長崎 | 2018年 | 集落営農 | 103 | 
| 計 | (都道府県)_熊本 | 2018年 | 集落営農 | 427 | 
| 計 | (都道府県)_大分 | 2018年 | 集落営農 | 501 | 
| 計 | (都道府県)_宮崎 | 2018年 | 集落営農 | 112 | 
| 計 | (都道府県)_鹿児島 | 2018年 | 集落営農 | 119 | 
| 計 | (都道府県)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | 7 | 
| 計 | 関東農政局 | 2018年 | 集落営農 | 1086 | 
| 計 | 東海農政局 | 2018年 | 集落営農 | 757 | 
| 計 | 中国四国農政局 | 2018年 | 集落営農 | 2703 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | 全国 | 2018年 | 集落営農 | 3860 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 31 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_都府県 | 2018年 | 集落営農 | 3829 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_東北 | 2018年 | 集落営農 | 1122 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_北陸 | 2018年 | 集落営農 | 526 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_関東・東山 | 2018年 | 集落営農 | 151 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_東海 | 2018年 | 集落営農 | 128 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_近畿 | 2018年 | 集落営農 | 719 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_中国 | 2018年 | 集落営農 | 659 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_四国 | 2018年 | 集落営農 | 62 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_九州 | 2018年 | 集落営農 | 462 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (全国農業地域)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 31 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_青森 | 2018年 | 集落営農 | 40 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_岩手 | 2018年 | 集落営農 | 232 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_宮城 | 2018年 | 集落営農 | 241 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_秋田 | 2018年 | 集落営農 | 104 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_山形 | 2018年 | 集落営農 | 177 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_福島 | 2018年 | 集落営農 | 328 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_茨城 | 2018年 | 集落営農 | 12 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_栃木 | 2018年 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_群馬 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_埼玉 | 2018年 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_千葉 | 2018年 | 集落営農 | 15 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_東京 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_神奈川 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_新潟 | 2018年 | 集落営農 | 105 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_富山 | 2018年 | 集落営農 | 221 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_石川 | 2018年 | 集落営農 | 87 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_福井 | 2018年 | 集落営農 | 113 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_山梨 | 2018年 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_長野 | 2018年 | 集落営農 | 105 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_岐阜 | 2018年 | 集落営農 | 43 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_静岡 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_愛知 | 2018年 | 集落営農 | 40 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_三重 | 2018年 | 集落営農 | 39 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_滋賀 | 2018年 | 集落営農 | 372 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_京都 | 2018年 | 集落営農 | 49 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_大阪 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_兵庫 | 2018年 | 集落営農 | 295 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_奈良 | 2018年 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_和歌山 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_鳥取 | 2018年 | 集落営農 | 56 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_島根 | 2018年 | 集落営農 | 153 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_岡山 | 2018年 | 集落営農 | 36 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_広島 | 2018年 | 集落営農 | 299 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_山口 | 2018年 | 集落営農 | 115 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_徳島 | 2018年 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_香川 | 2018年 | 集落営農 | 52 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_愛媛 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_高知 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_福岡 | 2018年 | 集落営農 | 31 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_佐賀 | 2018年 | 集落営農 | 66 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_長崎 | 2018年 | 集落営農 | 90 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_熊本 | 2018年 | 集落営農 | 44 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_大分 | 2018年 | 集落営農 | 121 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_宮崎 | 2018年 | 集落営農 | 64 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_鹿児島 | 2018年 | 集落営農 | 46 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | (都道府県)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | 関東農政局 | 2018年 | 集落営農 | 157 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | 東海農政局 | 2018年 | 集落営農 | 122 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がある | 中国四国農政局 | 2018年 | 集落営農 | 721 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | 全国 | 2018年 | 集落営農 | 453 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_都府県 | 2018年 | 集落営農 | 452 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_東北 | 2018年 | 集落営農 | 100 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_北陸 | 2018年 | 集落営農 | 32 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_関東・東山 | 2018年 | 集落営農 | 39 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_東海 | 2018年 | 集落営農 | 21 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_近畿 | 2018年 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_中国 | 2018年 | 集落営農 | 175 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_四国 | 2018年 | 集落営農 | 30 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_九州 | 2018年 | 集落営農 | 45 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (全国農業地域)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_青森 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_岩手 | 2018年 | 集落営農 | 4 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_宮城 | 2018年 | 集落営農 | 64 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_秋田 | 2018年 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_山形 | 2018年 | 集落営農 | 20 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_福島 | 2018年 | 集落営農 | 9 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_茨城 | 2018年 | 集落営農 | 36 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_栃木 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_群馬 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_埼玉 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_千葉 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_東京 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_神奈川 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_新潟 | 2018年 | 集落営農 | 23 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_富山 | 2018年 | 集落営農 | 5 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_石川 | 2018年 | 集落営農 | 4 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_福井 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_山梨 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_長野 | 2018年 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_岐阜 | 2018年 | 集落営農 | 18 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_静岡 | 2018年 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_愛知 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_三重 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_滋賀 | 2018年 | 集落営農 | 8 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_京都 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_大阪 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_兵庫 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_奈良 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_和歌山 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_鳥取 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_島根 | 2018年 | 集落営農 | 66 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_岡山 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_広島 | 2018年 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_山口 | 2018年 | 集落営農 | 99 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_徳島 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_香川 | 2018年 | 集落営農 | 28 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_愛媛 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_高知 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_福岡 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_佐賀 | 2018年 | 集落営農 | 16 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_長崎 | 2018年 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_熊本 | 2018年 | 集落営農 | 4 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_大分 | 2018年 | 集落営農 | 20 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_宮崎 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_鹿児島 | 2018年 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | (都道府県)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | 関東農政局 | 2018年 | 集落営農 | 41 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | 東海農政局 | 2018年 | 集落営農 | 19 | 
| 集落営農が存在する農業集落を包含する地域範囲となっている | 中国四国農政局 | 2018年 | 集落営農 | 205 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | 全国 | 2018年 | 集落営農 | 10798 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 237 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_都府県 | 2018年 | 集落営農 | 10561 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_東北 | 2018年 | 集落営農 | 2122 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_北陸 | 2018年 | 集落営農 | 1825 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_関東・東山 | 2018年 | 集落営農 | 865 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_東海 | 2018年 | 集落営農 | 639 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_近畿 | 2018年 | 集落営農 | 1418 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_中国 | 2018年 | 集落営農 | 1310 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_四国 | 2018年 | 集落営農 | 467 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_九州 | 2018年 | 集落営農 | 1908 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (全国農業地域)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_北海道 | 2018年 | 集落営農 | 237 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_青森 | 2018年 | 集落営農 | 149 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_岩手 | 2018年 | 集落営農 | 410 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_宮城 | 2018年 | 集落営農 | 546 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_秋田 | 2018年 | 集落営農 | 653 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_山形 | 2018年 | 集落営農 | 284 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_福島 | 2018年 | 集落営農 | 80 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_茨城 | 2018年 | 集落営農 | 105 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_栃木 | 2018年 | 集落営農 | 228 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_群馬 | 2018年 | 集落営農 | 119 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_埼玉 | 2018年 | 集落営農 | 72 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_千葉 | 2018年 | 集落営農 | 62 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_東京 | 2018年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_神奈川 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_新潟 | 2018年 | 集落営農 | 626 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_富山 | 2018年 | 集落営農 | 514 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_石川 | 2018年 | 集落営農 | 213 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_福井 | 2018年 | 集落営農 | 472 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_山梨 | 2018年 | 集落営農 | 4 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_長野 | 2018年 | 集落営農 | 269 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_岐阜 | 2018年 | 集落営農 | 283 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_静岡 | 2018年 | 集落営農 | 23 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_愛知 | 2018年 | 集落営農 | 69 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_三重 | 2018年 | 集落営農 | 264 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_滋賀 | 2018年 | 集落営農 | 440 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_京都 | 2018年 | 集落営農 | 326 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_大阪 | 2018年 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_兵庫 | 2018年 | 集落営農 | 607 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_奈良 | 2018年 | 集落営農 | 29 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_和歌山 | 2018年 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_鳥取 | 2018年 | 集落営農 | 264 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_島根 | 2018年 | 集落営農 | 304 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_岡山 | 2018年 | 集落営農 | 238 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_広島 | 2018年 | 集落営農 | 380 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_山口 | 2018年 | 集落営農 | 124 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_徳島 | 2018年 | 集落営農 | 24 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_香川 | 2018年 | 集落営農 | 160 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_愛媛 | 2018年 | 集落営農 | 112 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_高知 | 2018年 | 集落営農 | 171 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_福岡 | 2018年 | 集落営農 | 565 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_佐賀 | 2018年 | 集落営農 | 474 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_長崎 | 2018年 | 集落営農 | 12 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_熊本 | 2018年 | 集落営農 | 379 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_大分 | 2018年 | 集落営農 | 360 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_宮崎 | 2018年 | 集落営農 | 48 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_鹿児島 | 2018年 | 集落営農 | 70 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | (都道府県)_沖縄 | 2018年 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | 関東農政局 | 2018年 | 集落営農 | 888 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | 東海農政局 | 2018年 | 集落営農 | 616 | 
| 集落営農が存在する農業集落内に農用地利用改善団体がない | 中国四国農政局 | 2018年 | 集落営農 | 1777 |