集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 集落営農実態調査報告書
表 4 集落営農活動実態調査 組織形態別・全国農業地域別統計 農産物の生産状況 新たな農産物の生産を予定している集落営農数割合(生産予定農産物は複数回答)
        
    統計表ID: 0003370099
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: -
    データ件数: 1080件
    公開日: 2020-03-04
    最終更新日: 2020-03-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-097)生産農産物 | (D005-1)全国農業地域・都道府県 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 計 | 全国 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_法人 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_法人 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_法人 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_法人 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_法人 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北海道 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北海道 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北海道 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北海道 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北海道 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東北 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東北 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東北 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東北 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東北 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北陸 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北陸 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北陸 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北陸 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 北陸 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 関東・東山 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 関東・東山 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 関東・東山 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 関東・東山 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 関東・東山 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東海 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東海 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東海 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東海 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 東海 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 近畿 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 近畿 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 近畿 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 近畿 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 近畿 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 中国 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 中国 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 中国 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 中国 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 中国 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 四国 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 四国 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 四国 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 四国 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 四国 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 計 | 九州 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 計 | 九州 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 計 | 九州 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 計 | 九州 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 計 | 九州 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国 | 2015年 | % | 34.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国 | 2014年 | % | 32.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国 | 2013年 | % | 27.5 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国 | 2012年 | % | 28.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国 | 2011年 | % | 36.6 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_法人 | 2015年 | % | 38.4 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_法人 | 2014年 | % | 40.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_法人 | 2013年 | % | 29.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_法人 | 2012年 | % | 32.2 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_法人 | 2011年 | % | 40.2 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 32.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 28.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 26.5 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 26.8 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 35.5 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北海道 | 2015年 | % | 17.6 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北海道 | 2014年 | % | 21.2 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北海道 | 2013年 | % | 13.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北海道 | 2012年 | % | 16.7 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北海道 | 2011年 | % | 16.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東北 | 2015年 | % | 35.4 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東北 | 2014年 | % | 30.5 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東北 | 2013年 | % | 25.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東北 | 2012年 | % | 27.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東北 | 2011年 | % | 38.7 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北陸 | 2015年 | % | 36.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北陸 | 2014年 | % | 31.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北陸 | 2013年 | % | 27.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北陸 | 2012年 | % | 23.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 北陸 | 2011年 | % | 38.5 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 関東・東山 | 2015年 | % | 32.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 関東・東山 | 2014年 | % | 32.7 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 関東・東山 | 2013年 | % | 31.8 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 関東・東山 | 2012年 | % | 34.0 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 関東・東山 | 2011年 | % | 42.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東海 | 2015年 | % | 40.4 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東海 | 2014年 | % | 34.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東海 | 2013年 | % | 31.2 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東海 | 2012年 | % | 31.8 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 東海 | 2011年 | % | 28.2 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 近畿 | 2015年 | % | 34.6 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 近畿 | 2014年 | % | 34.8 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 近畿 | 2013年 | % | 28.8 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 近畿 | 2012年 | % | 30.4 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 近畿 | 2011年 | % | 36.6 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 中国 | 2015年 | % | 40.7 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 中国 | 2014年 | % | 32.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 中国 | 2013年 | % | 32.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 中国 | 2012年 | % | 34.4 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 中国 | 2011年 | % | 37.8 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 四国 | 2015年 | % | 35.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 四国 | 2014年 | % | 29.4 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 四国 | 2013年 | % | 25.7 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 四国 | 2012年 | % | 29.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 四国 | 2011年 | % | 32.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 九州 | 2015年 | % | 24.9 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 九州 | 2014年 | % | 31.3 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 九州 | 2013年 | % | 24.7 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 九州 | 2012年 | % | 25.1 | 
| 新たな農産物を生産する予定あり | 九州 | 2011年 | % | 31.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国 | 2015年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国 | 2014年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国 | 2013年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国 | 2012年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国 | 2011年 | % | 3.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_法人 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_法人 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_法人 | 2013年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_法人 | 2012年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_法人 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 3.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 4.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北海道 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北海道 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東北 | 2015年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東北 | 2014年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東北 | 2013年 | % | 3.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東北 | 2012年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東北 | 2011年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北陸 | 2015年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北陸 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北陸 | 2013年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北陸 | 2012年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 北陸 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 関東・東山 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 関東・東山 | 2014年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 関東・東山 | 2013年 | % | 4.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 関東・東山 | 2012年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 関東・東山 | 2011年 | % | 9.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東海 | 2015年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東海 | 2014年 | % | 4.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東海 | 2013年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東海 | 2012年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 東海 | 2011年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 近畿 | 2015年 | % | 4.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 近畿 | 2014年 | % | 5.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 近畿 | 2013年 | % | 5.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 近畿 | 2012年 | % | 5.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 近畿 | 2011年 | % | 8.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 中国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 中国 | 2014年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 中国 | 2013年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 中国 | 2012年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 中国 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 四国 | 2015年 | % | 3.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 四国 | 2014年 | % | 3.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 四国 | 2013年 | % | 6.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 四国 | 2012年 | % | 7.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 四国 | 2011年 | % | 6.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 九州 | 2015年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 九州 | 2014年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 九州 | 2013年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 九州 | 2012年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_主食用米 | 九州 | 2011年 | % | 3.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国 | 2015年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国 | 2014年 | % | 8.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国 | 2013年 | % | 5.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国 | 2012年 | % | 4.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国 | 2011年 | % | 6.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_法人 | 2015年 | % | 7.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_法人 | 2014年 | % | 9.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_法人 | 2013年 | % | 6.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_法人 | 2012年 | % | 6.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_法人 | 2011年 | % | 7.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 4.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 7.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 5.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 4.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 6.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北海道 | 2015年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北海道 | 2014年 | % | 7.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北海道 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北海道 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東北 | 2015年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東北 | 2014年 | % | 9.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東北 | 2013年 | % | 4.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東北 | 2012年 | % | 6.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東北 | 2011年 | % | 9.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北陸 | 2015年 | % | 5.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北陸 | 2014年 | % | 7.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北陸 | 2013年 | % | 6.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北陸 | 2012年 | % | 3.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 北陸 | 2011年 | % | 7.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 関東・東山 | 2015年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 関東・東山 | 2014年 | % | 7.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 関東・東山 | 2013年 | % | 6.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 関東・東山 | 2012年 | % | 6.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 関東・東山 | 2011年 | % | 6.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東海 | 2015年 | % | 6.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東海 | 2014年 | % | 7.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東海 | 2013年 | % | 7.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東海 | 2012年 | % | 5.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 東海 | 2011年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 近畿 | 2015年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 近畿 | 2014年 | % | 11.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 近畿 | 2013年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 近畿 | 2012年 | % | 4.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 近畿 | 2011年 | % | 5.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 中国 | 2015年 | % | 12.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 中国 | 2014年 | % | 7.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 中国 | 2013年 | % | 6.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 中国 | 2012年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 中国 | 2011年 | % | 5.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 四国 | 2015年 | % | 8.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 四国 | 2014年 | % | 8.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 四国 | 2013年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 四国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 四国 | 2011年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 九州 | 2015年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 九州 | 2014年 | % | 5.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 九州 | 2013年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 九州 | 2012年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他加工用米等 | 九州 | 2011年 | % | 3.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国 | 2015年 | % | 17.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国 | 2014年 | % | 14.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国 | 2013年 | % | 7.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国 | 2012年 | % | 8.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国 | 2011年 | % | 15.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_法人 | 2015年 | % | 18.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_法人 | 2014年 | % | 17.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_法人 | 2013年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_法人 | 2012年 | % | 8.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_法人 | 2011年 | % | 16.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 16.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 13.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 7.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 14.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北海道 | 2015年 | % | 7.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北海道 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北海道 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北海道 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北海道 | 2011年 | % | 12.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東北 | 2015年 | % | 20.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東北 | 2014年 | % | 15.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東北 | 2013年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東北 | 2012年 | % | 8.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東北 | 2011年 | % | 17.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北陸 | 2015年 | % | 15.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北陸 | 2014年 | % | 15.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北陸 | 2013年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北陸 | 2012年 | % | 4.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 北陸 | 2011年 | % | 14.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 関東・東山 | 2015年 | % | 17.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 関東・東山 | 2014年 | % | 13.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 関東・東山 | 2013年 | % | 9.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 関東・東山 | 2012年 | % | 11.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 関東・東山 | 2011年 | % | 19.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東海 | 2015年 | % | 24.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東海 | 2014年 | % | 16.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東海 | 2013年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東海 | 2012年 | % | 7.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 東海 | 2011年 | % | 7.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 近畿 | 2015年 | % | 12.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 近畿 | 2014年 | % | 11.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 近畿 | 2013年 | % | 6.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 近畿 | 2012年 | % | 7.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 近畿 | 2011年 | % | 11.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 中国 | 2015年 | % | 19.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 中国 | 2014年 | % | 13.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 中国 | 2013年 | % | 7.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 中国 | 2012年 | % | 8.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 中国 | 2011年 | % | 15.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 四国 | 2015年 | % | 16.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 四国 | 2014年 | % | 13.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 四国 | 2013年 | % | 5.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 四国 | 2012年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 四国 | 2011年 | % | 11.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 九州 | 2015年 | % | 15.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 九州 | 2014年 | % | 14.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 九州 | 2013年 | % | 8.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 九州 | 2012年 | % | 9.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_新規需要米(米粉用・飼料用・バイオ燃料用米、ホールクロップサイレージ用稲) | 九州 | 2011年 | % | 13.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国 | 2015年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国 | 2014年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国 | 2013年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国 | 2011年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_法人 | 2015年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_法人 | 2014年 | % | 1.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_法人 | 2013年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_法人 | 2012年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_法人 | 2011年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北海道 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北海道 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北海道 | 2012年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東北 | 2015年 | % | 1.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東北 | 2014年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東北 | 2013年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東北 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東北 | 2011年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北陸 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北陸 | 2014年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北陸 | 2013年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北陸 | 2012年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 北陸 | 2011年 | % | 4.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 関東・東山 | 2015年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 関東・東山 | 2014年 | % | 4.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 関東・東山 | 2013年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 関東・東山 | 2012年 | % | 3.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 関東・東山 | 2011年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東海 | 2015年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東海 | 2014年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東海 | 2013年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東海 | 2012年 | % | 3.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 東海 | 2011年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 近畿 | 2015年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 近畿 | 2014年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 近畿 | 2013年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 近畿 | 2012年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 近畿 | 2011年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 中国 | 2015年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 中国 | 2014年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 中国 | 2013年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 中国 | 2012年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 中国 | 2011年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 四国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 四国 | 2014年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 四国 | 2013年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 四国 | 2012年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 四国 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 九州 | 2015年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 九州 | 2014年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 九州 | 2013年 | % | 3.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 九州 | 2012年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_麦類 | 九州 | 2011年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国 | 2015年 | % | 3.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国 | 2014年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国 | 2013年 | % | 3.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国 | 2012年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国 | 2011年 | % | 3.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_法人 | 2015年 | % | 4.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_法人 | 2014年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_法人 | 2013年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_法人 | 2012年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_法人 | 2011年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北海道 | 2015年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北海道 | 2014年 | % | 3.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北海道 | 2013年 | % | 3.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北海道 | 2012年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北海道 | 2011年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東北 | 2015年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東北 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東北 | 2013年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東北 | 2012年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東北 | 2011年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北陸 | 2015年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北陸 | 2014年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北陸 | 2013年 | % | 4.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北陸 | 2012年 | % | 3.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 北陸 | 2011年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 関東・東山 | 2015年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 関東・東山 | 2014年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 関東・東山 | 2013年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 関東・東山 | 2012年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 関東・東山 | 2011年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東海 | 2015年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東海 | 2014年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東海 | 2013年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東海 | 2012年 | % | 4.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 東海 | 2011年 | % | 5.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 近畿 | 2015年 | % | 4.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 近畿 | 2014年 | % | 4.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 近畿 | 2013年 | % | 5.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 近畿 | 2012年 | % | 5.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 近畿 | 2011年 | % | 5.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 中国 | 2015年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 中国 | 2014年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 中国 | 2013年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 中国 | 2012年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 中国 | 2011年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 四国 | 2015年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 四国 | 2014年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 四国 | 2013年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 四国 | 2012年 | % | 3.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 四国 | 2011年 | % | 4.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 九州 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 九州 | 2014年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 九州 | 2013年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 九州 | 2012年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_大豆 | 九州 | 2011年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国 | 2014年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国 | 2013年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国 | 2012年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国 | 2011年 | % | 3.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_法人 | 2015年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_法人 | 2014年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_法人 | 2013年 | % | 3.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_法人 | 2012年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_法人 | 2011年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北海道 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北海道 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北海道 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北海道 | 2011年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東北 | 2015年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東北 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東北 | 2013年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東北 | 2012年 | % | 3.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東北 | 2011年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北陸 | 2015年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北陸 | 2014年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北陸 | 2013年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北陸 | 2012年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 北陸 | 2011年 | % | 4.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 関東・東山 | 2015年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 関東・東山 | 2014年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 関東・東山 | 2013年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 関東・東山 | 2012年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 関東・東山 | 2011年 | % | 4.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東海 | 2015年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東海 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東海 | 2013年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東海 | 2012年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 東海 | 2011年 | % | 3.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 近畿 | 2015年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 近畿 | 2014年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 近畿 | 2013年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 近畿 | 2012年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 近畿 | 2011年 | % | 4.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 中国 | 2015年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 中国 | 2014年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 中国 | 2013年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 中国 | 2012年 | % | 4.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 中国 | 2011年 | % | 3.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 四国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 四国 | 2014年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 四国 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 四国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 四国 | 2011年 | % | 3.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 九州 | 2015年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 九州 | 2014年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 九州 | 2013年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 九州 | 2012年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_そば | 九州 | 2011年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国 | 2013年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国 | 2011年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_法人 | 2015年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_法人 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_法人 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_法人 | 2012年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_法人 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北海道 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北海道 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北海道 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東北 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東北 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東北 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東北 | 2012年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東北 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北陸 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北陸 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北陸 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北陸 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 北陸 | 2011年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 関東・東山 | 2015年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 関東・東山 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 関東・東山 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 関東・東山 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 関東・東山 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東海 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東海 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東海 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東海 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 東海 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 近畿 | 2015年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 近畿 | 2014年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 近畿 | 2013年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 近畿 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 近畿 | 2011年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 中国 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 中国 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 中国 | 2013年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 中国 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 中国 | 2011年 | % | 1.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 四国 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 四国 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 四国 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 四国 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 四国 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 九州 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 九州 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 九州 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 九州 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_なたね | 九州 | 2011年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国 | 2015年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国 | 2014年 | % | 1.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国 | 2013年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国 | 2012年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国 | 2011年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_法人 | 2015年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_法人 | 2014年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_法人 | 2013年 | % | 3.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_法人 | 2012年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_法人 | 2011年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北海道 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北海道 | 2013年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北海道 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北海道 | 2011年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東北 | 2015年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東北 | 2014年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東北 | 2013年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東北 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東北 | 2011年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北陸 | 2015年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北陸 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北陸 | 2013年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北陸 | 2012年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 北陸 | 2011年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 関東・東山 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 関東・東山 | 2014年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 関東・東山 | 2013年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 関東・東山 | 2012年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 関東・東山 | 2011年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東海 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東海 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東海 | 2013年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東海 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 東海 | 2011年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 近畿 | 2015年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 近畿 | 2014年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 近畿 | 2013年 | % | 3.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 近畿 | 2012年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 近畿 | 2011年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 中国 | 2015年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 中国 | 2014年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 中国 | 2013年 | % | 3.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 中国 | 2012年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 中国 | 2011年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 四国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 四国 | 2014年 | % | 2.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 四国 | 2013年 | % | 3.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 四国 | 2012年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 四国 | 2011年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 九州 | 2015年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 九州 | 2014年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 九州 | 2013年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 九州 | 2012年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_雑穀・いも類・豆類(そば・大豆を除く。) | 九州 | 2011年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国 | 2013年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_法人 | 2015年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_法人 | 2014年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_法人 | 2013年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_法人 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_法人 | 2011年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北海道 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北海道 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東北 | 2015年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東北 | 2014年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東北 | 2013年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東北 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東北 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北陸 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北陸 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北陸 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北陸 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 北陸 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 関東・東山 | 2015年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 関東・東山 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 関東・東山 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 関東・東山 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 関東・東山 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東海 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東海 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東海 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東海 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 東海 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 近畿 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 近畿 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 近畿 | 2013年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 近畿 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 近畿 | 2011年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 中国 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 中国 | 2014年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 中国 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 中国 | 2012年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 中国 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 四国 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 四国 | 2014年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 四国 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 四国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 四国 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 九州 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 九州 | 2014年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 九州 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 九州 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_工芸農作物(なたねを除く。) | 九州 | 2011年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国 | 2015年 | % | 5.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国 | 2014年 | % | 6.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国 | 2013年 | % | 7.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国 | 2012年 | % | 7.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国 | 2011年 | % | 7.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_法人 | 2015年 | % | 6.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_法人 | 2014年 | % | 9.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_法人 | 2013年 | % | 9.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_法人 | 2012年 | % | 9.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_法人 | 2011年 | % | 9.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 4.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 4.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 6.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 6.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 6.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北海道 | 2015年 | % | 3.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北海道 | 2014年 | % | 3.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北海道 | 2013年 | % | 3.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北海道 | 2012年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東北 | 2015年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東北 | 2014年 | % | 4.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東北 | 2013年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東北 | 2012年 | % | 5.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東北 | 2011年 | % | 6.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北陸 | 2015年 | % | 5.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北陸 | 2014年 | % | 6.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北陸 | 2013年 | % | 6.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北陸 | 2012年 | % | 6.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 北陸 | 2011年 | % | 8.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 関東・東山 | 2015年 | % | 5.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 関東・東山 | 2014年 | % | 6.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 関東・東山 | 2013年 | % | 7.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 関東・東山 | 2012年 | % | 6.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 関東・東山 | 2011年 | % | 7.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東海 | 2015年 | % | 4.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東海 | 2014年 | % | 6.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東海 | 2013年 | % | 10.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東海 | 2012年 | % | 8.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 東海 | 2011年 | % | 7.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 近畿 | 2015年 | % | 6.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 近畿 | 2014年 | % | 5.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 近畿 | 2013年 | % | 6.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 近畿 | 2012年 | % | 7.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 近畿 | 2011年 | % | 6.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 中国 | 2015年 | % | 5.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 中国 | 2014年 | % | 8.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 中国 | 2013年 | % | 7.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 中国 | 2012年 | % | 9.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 中国 | 2011年 | % | 8.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 四国 | 2015年 | % | 8.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 四国 | 2014年 | % | 5.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 四国 | 2013年 | % | 11.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 四国 | 2012年 | % | 7.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 四国 | 2011年 | % | 9.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 九州 | 2015年 | % | 5.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 九州 | 2014年 | % | 7.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 九州 | 2013年 | % | 6.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 九州 | 2012年 | % | 8.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_野菜類 | 九州 | 2011年 | % | 6.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国 | 2015年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国 | 2014年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国 | 2013年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国 | 2012年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国 | 2011年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_法人 | 2015年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_法人 | 2014年 | % | 2.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_法人 | 2013年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_法人 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_法人 | 2011年 | % | 3.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北海道 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北海道 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東北 | 2015年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東北 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東北 | 2013年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東北 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東北 | 2011年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北陸 | 2015年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北陸 | 2014年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北陸 | 2013年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北陸 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 北陸 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 関東・東山 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 関東・東山 | 2014年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 関東・東山 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 関東・東山 | 2012年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 関東・東山 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東海 | 2015年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東海 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東海 | 2013年 | % | 2.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東海 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 東海 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 近畿 | 2015年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 近畿 | 2014年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 近畿 | 2013年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 近畿 | 2012年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 近畿 | 2011年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 中国 | 2015年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 中国 | 2014年 | % | 2.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 中国 | 2013年 | % | 3.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 中国 | 2012年 | % | 3.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 中国 | 2011年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 四国 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 四国 | 2014年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 四国 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 四国 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 四国 | 2011年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 九州 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 九州 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 九州 | 2013年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 九州 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_果樹類 | 九州 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国 | 2015年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国 | 2014年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国 | 2011年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_法人 | 2015年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_法人 | 2014年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_法人 | 2013年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_法人 | 2012年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_法人 | 2011年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北海道 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北海道 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東北 | 2015年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東北 | 2014年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東北 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東北 | 2012年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東北 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北陸 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北陸 | 2014年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北陸 | 2013年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北陸 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 北陸 | 2011年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 関東・東山 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 関東・東山 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 関東・東山 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 関東・東山 | 2012年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 関東・東山 | 2011年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東海 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東海 | 2014年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東海 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東海 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 東海 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 近畿 | 2015年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 近畿 | 2014年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 近畿 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 近畿 | 2012年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 近畿 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 中国 | 2015年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 中国 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 中国 | 2013年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 中国 | 2012年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 中国 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 四国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 四国 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 四国 | 2013年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 四国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 四国 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 九州 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 九州 | 2014年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 九州 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 九州 | 2012年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_花き・花木 | 九州 | 2011年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国 | 2014年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国 | 2011年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_法人 | 2015年 | % | 1.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_法人 | 2014年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_法人 | 2013年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_法人 | 2012年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_法人 | 2011年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北海道 | 2015年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北海道 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北海道 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北海道 | 2011年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東北 | 2015年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東北 | 2014年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東北 | 2013年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東北 | 2012年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東北 | 2011年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北陸 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北陸 | 2014年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北陸 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北陸 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 北陸 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 関東・東山 | 2015年 | % | 1.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 関東・東山 | 2014年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 関東・東山 | 2013年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 関東・東山 | 2012年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 関東・東山 | 2011年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東海 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東海 | 2014年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東海 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東海 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 東海 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 近畿 | 2015年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 近畿 | 2014年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 近畿 | 2013年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 近畿 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 近畿 | 2011年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 中国 | 2015年 | % | 4.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 中国 | 2014年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 中国 | 2013年 | % | 2.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 中国 | 2012年 | % | 1.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 中国 | 2011年 | % | 2.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 四国 | 2015年 | % | 4.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 四国 | 2014年 | % | 2.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 四国 | 2013年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 四国 | 2012年 | % | 2.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 四国 | 2011年 | % | 2.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 九州 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 九州 | 2014年 | % | 1.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 九州 | 2013年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 九州 | 2012年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_飼料作物(水稲・陸稲を除く。) | 九州 | 2011年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国 | 2011年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_法人 | 2015年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_法人 | 2014年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_法人 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_法人 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_法人 | 2011年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北海道 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北海道 | 2012年 | % | 4.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東北 | 2015年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東北 | 2014年 | % | 1.0 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東北 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東北 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東北 | 2011年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北陸 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北陸 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北陸 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北陸 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 北陸 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 関東・東山 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 関東・東山 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 関東・東山 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 関東・東山 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 関東・東山 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東海 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東海 | 2014年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東海 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東海 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 東海 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 近畿 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 近畿 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 近畿 | 2013年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 近畿 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 近畿 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 中国 | 2015年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 中国 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 中国 | 2013年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 中国 | 2012年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 中国 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 四国 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 四国 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 四国 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 四国 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 四国 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 九州 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 九州 | 2014年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 九州 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 九州 | 2012年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_畜産 | 九州 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国 | 2014年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国 | 2013年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国 | 2012年 | % | 0.6 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国 | 2011年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_法人 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_法人 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_法人 | 2013年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_法人 | 2012年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_法人 | 2011年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 0.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北海道 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北海道 | 2014年 | % | 1.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北海道 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北海道 | 2012年 | % | 2.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北海道 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東北 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東北 | 2014年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東北 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東北 | 2012年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東北 | 2011年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北陸 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北陸 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北陸 | 2013年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北陸 | 2012年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 北陸 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 関東・東山 | 2015年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 関東・東山 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 関東・東山 | 2013年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 関東・東山 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 関東・東山 | 2011年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東海 | 2015年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東海 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東海 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東海 | 2012年 | % | 0.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 東海 | 2011年 | % | 1.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 近畿 | 2015年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 近畿 | 2014年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 近畿 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 近畿 | 2012年 | % | 0.5 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 近畿 | 2011年 | % | 0.9 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 中国 | 2015年 | % | 1.1 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 中国 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 中国 | 2013年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 中国 | 2012年 | % | 0.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 中国 | 2011年 | % | 1.7 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 四国 | 2015年 | % | 1.4 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 四国 | 2014年 | % | 1.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 四国 | 2013年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 四国 | 2012年 | % | 0.8 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 四国 | 2011年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 九州 | 2015年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 九州 | 2014年 | % | - | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 九州 | 2013年 | % | 0.2 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 九州 | 2012年 | % | 0.3 | 
| 生産予定農産物(複数回答)_その他 | 九州 | 2011年 | % | 0.5 | 
| 予定なし | 全国 | 2015年 | % | 65.9 | 
| 予定なし | 全国 | 2014年 | % | 68.0 | 
| 予定なし | 全国 | 2013年 | % | 72.5 | 
| 予定なし | 全国 | 2012年 | % | 71.9 | 
| 予定なし | 全国 | 2011年 | % | 63.4 | 
| 予定なし | 全国_法人 | 2015年 | % | 61.6 | 
| 予定なし | 全国_法人 | 2014年 | % | 59.7 | 
| 予定なし | 全国_法人 | 2013年 | % | 70.1 | 
| 予定なし | 全国_法人 | 2012年 | % | 67.8 | 
| 予定なし | 全国_法人 | 2011年 | % | 59.8 | 
| 予定なし | 全国_任意組織 | 2015年 | % | 68.0 | 
| 予定なし | 全国_任意組織 | 2014年 | % | 71.7 | 
| 予定なし | 全国_任意組織 | 2013年 | % | 73.5 | 
| 予定なし | 全国_任意組織 | 2012年 | % | 73.2 | 
| 予定なし | 全国_任意組織 | 2011年 | % | 64.5 | 
| 予定なし | 北海道 | 2015年 | % | 82.4 | 
| 予定なし | 北海道 | 2014年 | % | 78.8 | 
| 予定なし | 北海道 | 2013年 | % | 87.0 | 
| 予定なし | 北海道 | 2012年 | % | 83.3 | 
| 予定なし | 北海道 | 2011年 | % | 83.9 | 
| 予定なし | 東北 | 2015年 | % | 64.6 | 
| 予定なし | 東北 | 2014年 | % | 69.5 | 
| 予定なし | 東北 | 2013年 | % | 74.7 | 
| 予定なし | 東北 | 2012年 | % | 72.9 | 
| 予定なし | 東北 | 2011年 | % | 61.3 | 
| 予定なし | 北陸 | 2015年 | % | 64.0 | 
| 予定なし | 北陸 | 2014年 | % | 68.1 | 
| 予定なし | 北陸 | 2013年 | % | 73.0 | 
| 予定なし | 北陸 | 2012年 | % | 76.1 | 
| 予定なし | 北陸 | 2011年 | % | 61.5 | 
| 予定なし | 関東・東山 | 2015年 | % | 67.7 | 
| 予定なし | 関東・東山 | 2014年 | % | 67.3 | 
| 予定なし | 関東・東山 | 2013年 | % | 68.2 | 
| 予定なし | 関東・東山 | 2012年 | % | 66.0 | 
| 予定なし | 関東・東山 | 2011年 | % | 57.7 | 
| 予定なし | 東海 | 2015年 | % | 59.6 | 
| 予定なし | 東海 | 2014年 | % | 65.9 | 
| 予定なし | 東海 | 2013年 | % | 68.8 | 
| 予定なし | 東海 | 2012年 | % | 68.2 | 
| 予定なし | 東海 | 2011年 | % | 71.8 | 
| 予定なし | 近畿 | 2015年 | % | 65.4 | 
| 予定なし | 近畿 | 2014年 | % | 65.2 | 
| 予定なし | 近畿 | 2013年 | % | 71.2 | 
| 予定なし | 近畿 | 2012年 | % | 69.6 | 
| 予定なし | 近畿 | 2011年 | % | 63.4 | 
| 予定なし | 中国 | 2015年 | % | 59.3 | 
| 予定なし | 中国 | 2014年 | % | 67.1 | 
| 予定なし | 中国 | 2013年 | % | 67.1 | 
| 予定なし | 中国 | 2012年 | % | 65.6 | 
| 予定なし | 中国 | 2011年 | % | 62.2 | 
| 予定なし | 四国 | 2015年 | % | 64.9 | 
| 予定なし | 四国 | 2014年 | % | 70.6 | 
| 予定なし | 四国 | 2013年 | % | 74.3 | 
| 予定なし | 四国 | 2012年 | % | 70.1 | 
| 予定なし | 四国 | 2011年 | % | 67.7 | 
| 予定なし | 九州 | 2015年 | % | 75.1 | 
| 予定なし | 九州 | 2014年 | % | 68.7 | 
| 予定なし | 九州 | 2013年 | % | 75.3 | 
| 予定なし | 九州 | 2012年 | % | 74.9 | 
| 予定なし | 九州 | 2011年 | % | 68.4 |