集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 集落営農実態調査報告書
表 2-4 集落営農実態調査 全国農業地域別統計 その他 構成農家数規模別集落営農数-特定農業団体・特定農業法人別-
        
    統計表ID: 0003370072
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: -
    データ件数: 1170件
    公開日: 2020-03-04
    最終更新日: 2020-03-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-010)構成農家数規模別 | (D005-105)特定農業団体・法人 | (D005-1)全国農業地域・都道府県 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 13436 | 
| 計 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 13062 | 
| 計 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 12095 | 
| 計 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 289 | 
| 計 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 320 | 
| 計 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 324 | 
| 計 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 13147 | 
| 計 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 12742 | 
| 計 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 11771 | 
| 計 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 2981 | 
| 計 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 2825 | 
| 計 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 2170 | 
| 計 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 2079 | 
| 計 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 2063 | 
| 計 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 2042 | 
| 計 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 908 | 
| 計 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 863 | 
| 計 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 772 | 
| 計 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 787 | 
| 計 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 790 | 
| 計 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 823 | 
| 計 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 1767 | 
| 計 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 1704 | 
| 計 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 1600 | 
| 計 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 1726 | 
| 計 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 1685 | 
| 計 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 1646 | 
| 計 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 368 | 
| 計 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 336 | 
| 計 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 316 | 
| 計 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 2525 | 
| 計 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 2470 | 
| 計 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 2396 | 
| 計 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 917 | 
| 計 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 778 | 
| 計 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2094 | 
| 計 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1826 | 
| 計 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 1742 | 
| 計 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 1133 | 
| 計 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 計 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 計 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 計 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1824 | 
| 計 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 1740 | 
| 計 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 1131 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 670 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 635 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 207 | 
| 計 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 202 | 
| 計 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 197 | 
| 計 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 154 | 
| 計 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 計 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 73 | 
| 計 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 62 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 16 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 12 | 
| 計 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 432 | 
| 計 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 427 | 
| 計 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 404 | 
| 計 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 153 | 
| 計 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 142 | 
| 計 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 90 | 
| 計 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 67 | 
| 計 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 51 | 
| 計 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 50 | 
| 計 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 209 | 
| 計 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 199 | 
| 計 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 152 | 
| 計 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 計 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 計 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 220 | 
| 計 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 722 | 
| 計 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 598 | 
| 計 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 454 | 
| 計 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 計 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 7 | 
| 計 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 716 | 
| 計 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 591 | 
| 計 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 447 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 67 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 56 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 43 | 
| 計 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 173 | 
| 計 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 157 | 
| 計 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 129 | 
| 計 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 計 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 14 | 
| 計 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 10 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 41 | 
| 計 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 36 | 
| 計 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 26 | 
| 計 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 307 | 
| 計 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 249 | 
| 計 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 193 | 
| 計 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 計 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 9 | 
| 計 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 計 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 85 | 
| 計 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 62 | 
| 計 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 34 | 
| 計 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 計 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 計 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 計 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 321 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1398 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 1329 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 1136 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 150 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 162 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 159 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1248 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 1167 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 977 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 281 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 249 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 156 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 308 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 293 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 249 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 100 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 85 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 66 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 36 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 38 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 43 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 130 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 118 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 91 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 172 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 162 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 161 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 47 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 37 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 172 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 175 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 174 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 100 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 36 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 221 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 86 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 80 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 85 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 79 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 34 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 44 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 43 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 14 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 59 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 46 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 31 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 41 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 14 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_9戸以下 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 3277 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 3131 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 2873 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 95 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 99 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 3200 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 3036 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 2774 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 722 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 672 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 481 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 612 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 604 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 597 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 191 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 176 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 159 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 106 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 101 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 104 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 330 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 304 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 296 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 557 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 540 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 528 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 102 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 79 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 580 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 549 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 530 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 192 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 105 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 659 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 366 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 336 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 193 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 365 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 335 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 192 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 152 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 143 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 37 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 43 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 44 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 41 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 56 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 50 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 46 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 51 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 47 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 28 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 45 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 40 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 32 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 56 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 159 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 126 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 96 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 158 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 125 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 96 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 43 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 39 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 31 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 58 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 47 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_10~19戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 2931 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 2864 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 2619 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 32 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 2898 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 2832 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 2584 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 636 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 621 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 438 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 476 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 470 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 471 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 164 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 151 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 138 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 119 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 119 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 126 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 374 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 347 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 333 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 432 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 428 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 411 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 66 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 65 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 64 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 631 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 631 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 603 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 165 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 118 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 498 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 445 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 426 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 255 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 445 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 426 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 255 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 175 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 167 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 52 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 56 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 54 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 40 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 17 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 86 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 88 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 81 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 45 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 40 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 25 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 59 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 58 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 42 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 17 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 51 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 153 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 121 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 91 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 152 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 121 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 89 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 41 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 31 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 27 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 69 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 56 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 41 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_20~29戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 74 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1841 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 1849 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 1764 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1829 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 1834 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 1748 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 392 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 381 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 320 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 290 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 297 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 290 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 100 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 100 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 114 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 117 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 124 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 264 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 271 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 259 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 230 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 232 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 229 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 40 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 37 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 37 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 409 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 399 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 389 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 114 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 270 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 297 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 279 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 191 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 297 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 279 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 191 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 111 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 104 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 40 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 47 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 45 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 60 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 58 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 57 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 21 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 41 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 37 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 31 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 108 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 96 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 84 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 108 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 95 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 84 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 29 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 28 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 24 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 46 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 40 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 37 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_30~39戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 47 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1150 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 1126 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 1060 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1142 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 1118 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 1052 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 276 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 256 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 228 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 140 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 147 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 155 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 81 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 84 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 75 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 87 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 87 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 195 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 196 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 177 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 122 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 119 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 115 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 219 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 213 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 197 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 81 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 140 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 201 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 196 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 135 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 201 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 196 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 135 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 72 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 65 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 24 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 52 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 53 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 51 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 24 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 17 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 72 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 63 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 44 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 72 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 63 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 44 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 22 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 31 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 19 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_40~49戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1251 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 1219 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 1198 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1247 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 1216 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 1196 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 315 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 301 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 267 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 126 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 124 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 137 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 73 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 70 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 69 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 127 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 125 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 146 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 266 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 259 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 235 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 108 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 107 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 108 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 22 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 23 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 209 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 206 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 208 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 74 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 126 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 130 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 200 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 198 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 150 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 200 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 198 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 150 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 57 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 55 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 27 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 89 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 79 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 80 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 68 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 52 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 80 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 68 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 52 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 29 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 25 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 17 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 14 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_50~69戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 703 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 702 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 652 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 702 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 701 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 651 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 170 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 169 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 131 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 70 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 71 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 84 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 64 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 66 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 60 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 76 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 65 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 117 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 120 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 118 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 62 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 59 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 55 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 27 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 111 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 111 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 110 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 64 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 127 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 128 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 101 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 127 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 128 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 101 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 52 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 55 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 56 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 39 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 38 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 25 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 39 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 38 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 25 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 9 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_70~99戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 434 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 414 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 406 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 431 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 411 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 403 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 97 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 90 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 82 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 31 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 30 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 33 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 46 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 42 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 32 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 51 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 52 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 59 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 59 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 61 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 27 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 98 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 99 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 102 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 47 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 48 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 49 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 38 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 49 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 38 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 29 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 22 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 29 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 22 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 3 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 8 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 5 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_100~149戸 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 451 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 428 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 387 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 450 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 427 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 386 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 92 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 86 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 67 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 27 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 26 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 99 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 89 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 73 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 69 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 76 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 76 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 32 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 30 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 30 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 20 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 19 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 96 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 87 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 83 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 104 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 64 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 36 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 50 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 50 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 35 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 13 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | 12 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業団体 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 全国 | 2008年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 全国 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 北海道 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 北海道 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 都府県 | 2008年 | 集落営農 | 18 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 都府県 | 2007年 | 集落営農 | 15 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東北 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東北 | 2007年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 北陸 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 北陸 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2008年 | 集落営農 | 6 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 関東・東山 | 2007年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東海 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東海 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 近畿 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 近畿 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 中国 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 中国 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 四国 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 四国 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 九州 | 2008年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 九州 | 2007年 | 集落営農 | 2 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2008年 | 集落営農 | 0 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 沖縄 | 2007年 | 集落営農 | - | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 構成農家別集落営農数_150戸以上 | 特定農業法人 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 |