集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 集落営農実態調査報告書
表 2-1 集落営農実態調査 全国農業地域別統計 集落営農数に関する統計表 -活動内容の種類別(複数回答)- 農業生産法人化予定年別集落営農数
        
    統計表ID: 0003369997
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: -
    データ件数: 840件
    公開日: 2020-03-04
    最終更新日: 2020-03-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-076)農業生産法人化予定年別 | (D005-104)農産物の生産・販売等 | (D005-1)全国農業地域・都道府県 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 5867 | 
| 計 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 36 | 
| 計 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 5831 | 
| 計 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 1758 | 
| 計 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 883 | 
| 計 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 518 | 
| 計 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 248 | 
| 計 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 701 | 
| 計 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 249 | 
| 計 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 88 | 
| 計 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1386 | 
| 計 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 518 | 
| 計 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 248 | 
| 計 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 337 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 5747 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 36 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 5711 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 1720 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 872 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 515 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 239 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 688 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 227 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 82 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1368 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 515 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 239 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 309 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 5812 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 36 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 5776 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 1735 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 877 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 516 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 248 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 701 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 249 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 82 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1368 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 516 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 248 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 331 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 4910 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 4882 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 1319 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 800 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 484 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 220 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 642 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 227 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 64 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1126 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 484 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 220 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 291 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 2207 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 2204 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 531 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 281 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 257 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 160 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 328 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 139 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 475 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 257 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 160 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 172 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 3396 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 3362 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 1100 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 599 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 251 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 151 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 447 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 154 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 641 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 251 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 151 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 173 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 4673 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 4671 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 1414 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 694 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 345 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 222 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 648 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 194 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 37 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1117 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 345 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 222 | 
| 計 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 231 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 2587 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 26 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 2561 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 712 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 383 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 223 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 127 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 284 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 154 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 654 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 223 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 127 | 
| 計 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 178 | 
| 2008年 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 2008年 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 2008年 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2008年 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 2008年 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2008年 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2008年 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 31 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 31 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 25 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 25 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 30 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 30 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2008年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2009年 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 211 | 
| 2009年 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 211 | 
| 2009年 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 2009年 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 89 | 
| 2009年 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 47 | 
| 2009年 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 17 | 
| 2009年 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2009年 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2009年 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 190 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 190 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 85 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 46 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 209 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 209 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 27 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 89 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 47 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 17 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 190 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 190 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 82 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 45 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 91 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 91 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 136 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 136 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 61 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 30 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 167 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 167 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 72 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 45 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2009年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 99 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 99 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2009年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2010年 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 464 | 
| 2010年 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 462 | 
| 2010年 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 81 | 
| 2010年 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 118 | 
| 2010年 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 2010年 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2010年 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 67 | 
| 2010年 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2010年 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2010年 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 125 | 
| 2010年 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 2010年 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2010年 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 444 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 442 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 68 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 118 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 66 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 121 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 463 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 461 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 81 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 117 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 67 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 125 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 35 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 386 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 384 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 94 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 64 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 83 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 167 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 166 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 245 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 243 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 72 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 52 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 378 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 378 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 68 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 88 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 58 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 103 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2010年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 165 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 163 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 59 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 42 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 32 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2010年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2011年 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 3306 | 
| 2011年 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 2011年 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 3272 | 
| 2011年 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 704 | 
| 2011年 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 304 | 
| 2011年 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 404 | 
| 2011年 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 193 | 
| 2011年 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 446 | 
| 2011年 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 97 | 
| 2011年 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 74 | 
| 2011年 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1050 | 
| 2011年 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 404 | 
| 2011年 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 193 | 
| 2011年 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 171 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 3274 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 3240 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 692 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 303 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 404 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 188 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 438 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 96 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 73 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1046 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 404 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 188 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 169 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 3285 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 34 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 3251 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 695 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 302 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 402 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 193 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 446 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 97 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 69 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 1047 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 402 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 193 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 166 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 2766 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 26 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 2740 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 498 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 279 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 376 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 174 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 407 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 89 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 52 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 865 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 376 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 174 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 141 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1264 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1262 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 202 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 132 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 218 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 121 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 221 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 68 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 30 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 270 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 218 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 121 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 98 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1904 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 32 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1872 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 436 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 229 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 199 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 120 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 261 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 71 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 543 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 199 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 120 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 84 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 2664 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 2 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 2662 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 554 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 259 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 270 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 179 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 419 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 90 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 30 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 861 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 270 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 179 | 
| 2011年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 120 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1626 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1602 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 304 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 163 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 186 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 95 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 164 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 78 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 589 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 186 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 95 | 
| 2011年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 101 | 
| 2012年 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1552 | 
| 2012年 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1552 | 
| 2012年 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 859 | 
| 2012年 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 261 | 
| 2012年 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2012年 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 2012年 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 115 | 
| 2012年 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2012年 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 163 | 
| 2012年 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2012年 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 2012年 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1543 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1543 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 855 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 258 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 27 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 115 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 162 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 27 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1526 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1526 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 847 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 259 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 115 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 151 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 50 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 28 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 76 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1292 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1292 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 663 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 245 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 48 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 25 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 105 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 68 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 138 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 48 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 25 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 68 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 563 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 563 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 263 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 77 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 51 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 32 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 104 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 32 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 897 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 897 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 509 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 149 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 88 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 54 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 56 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 54 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 1237 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 1237 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 714 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 189 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 106 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 59 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 122 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 23 | 
| 2012年 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 59 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 562 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 562 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 305 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 84 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 55 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 33 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2012年 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 49 | 
| 2013年以降 | 計 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 279 | 
| 2013年以降 | 計 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 計 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 279 | 
| 2013年以降 | 計 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 80 | 
| 2013年以降 | 計 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 100 | 
| 2013年以降 | 計 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 計 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2013年以降 | 計 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2013年以降 | 計 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 計 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2013年以降 | 計 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 32 | 
| 2013年以降 | 計 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 計 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 計 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2013年以降 | 計 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 265 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 265 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 78 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 99 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 15 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 26 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 18 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 274 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 274 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 79 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 99 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 16 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 29 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 21 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 8 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 22 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 226 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 226 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 53 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 91 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 24 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_機械の共同所有・共同利用 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 97 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 97 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 26 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 10 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 5 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_防除・収穫等の農作業受託 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 190 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 190 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 58 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 79 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 9 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 19 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 4 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_各戸出役による共同作業 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 7 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 197 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 197 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 54 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 80 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 20 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 14 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 3 | 
| 2013年以降 | 農産物の生産・販売等以外の活動を行う_集落内農地の利用調整 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 全国 | 2009年 | 集落営農 | 117 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北海道 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 都府県 | 2009年 | 集落営農 | 117 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東北 | 2009年 | 集落営農 | 25 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 北陸 | 2009年 | 集落営農 | 43 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東・東山 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 近畿 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国 | 2009年 | 集落営農 | 11 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 四国 | 2009年 | 集落営農 | 1 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 九州 | 2009年 | 集落営農 | 12 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 沖縄 | 2009年 | 集落営農 | 0 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 関東農政局 | 2009年 | 集落営農 | 13 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 東海農政局 | 2009年 | 集落営農 | 6 | 
| 2013年以降 | 集落内の営農を一括管理・運営 | 中国四国農政局 | 2009年 | 集落営農 | 12 |