集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 集落営農実態調査報告書
表 1-10 集落営農実態調査 全国都道府県別統計 集落営農が存在する農業集落の基盤整備割合別集落営農数
        
    統計表ID: 0003369968
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: -
    データ件数: 960件
    公開日: 2020-03-04
    最終更新日: 2020-03-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-007)農業集落の基盤整備割合別 | (D005-1)全国農業地域・都道府県 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 集落営農数計 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 10481 | 
| 集落営農数計 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 10063 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 357 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 396 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 10124 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 9667 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 1792 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 1624 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 1953 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 1912 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 485 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 463 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 776 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 753 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 1606 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 1585 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 1589 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 1586 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 242 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 193 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 1675 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 1545 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数計 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 123 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 112 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 383 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 367 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 536 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 457 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 361 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 335 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 220 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 224 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 169 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 129 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 156 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 162 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 31 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 26 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 34 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 29 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 36 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 31 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 41 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 31 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 357 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 347 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 858 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 837 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 257 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 252 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 481 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 476 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 185 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 182 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 301 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 302 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 261 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 258 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 204 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 183 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 830 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 833 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 159 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 152 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 590 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 573 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | 11 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 11 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 14 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 246 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 233 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 351 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 331 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 177 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 192 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 571 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 580 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 244 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 250 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | 15 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 15 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 66 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 55 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 118 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 114 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | 43 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 9 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 532 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 482 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 332 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 323 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 60 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 58 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 263 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 260 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 334 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 279 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 70 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 59 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 84 | 
| 集落営農数計 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 84 | 
| 集落営農数計 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 495 | 
| 集落営農数計 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 473 | 
| 集落営農数計 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 766 | 
| 集落営農数計 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 743 | 
| 集落営農数計 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 1831 | 
| 集落営農数計 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 1779 | 
| 未整備 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 2954 | 
| 未整備 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 3033 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 15 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 2937 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 3018 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 355 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 341 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 353 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 372 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 191 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 180 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 245 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 244 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 493 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 576 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 710 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 746 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 172 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 154 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 418 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 405 | 
| 未整備 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 未整備 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 未整備 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 未整備 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 7 | 
| 未整備 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 117 | 
| 未整備 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 110 | 
| 未整備 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 57 | 
| 未整備 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 61 | 
| 未整備 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 90 | 
| 未整備 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 93 | 
| 未整備 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 54 | 
| 未整備 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 57 | 
| 未整備 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 30 | 
| 未整備 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 未整備 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 58 | 
| 未整備 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 50 | 
| 未整備 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 未整備 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 未整備 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 13 | 
| 未整備 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 11 | 
| 未整備 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 未整備 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 未整備 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 未整備 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 未整備 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 未整備 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 未整備 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 未整備 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 未整備 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 75 | 
| 未整備 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 84 | 
| 未整備 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 148 | 
| 未整備 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 150 | 
| 未整備 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 66 | 
| 未整備 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 60 | 
| 未整備 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 64 | 
| 未整備 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 78 | 
| 未整備 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 未整備 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 未整備 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 101 | 
| 未整備 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 106 | 
| 未整備 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 127 | 
| 未整備 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 134 | 
| 未整備 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 未整備 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 未整備 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 83 | 
| 未整備 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 81 | 
| 未整備 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 32 | 
| 未整備 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 25 | 
| 未整備 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 92 | 
| 未整備 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 166 | 
| 未整備 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 117 | 
| 未整備 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 120 | 
| 未整備 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 未整備 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 未整備 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 263 | 
| 未整備 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 269 | 
| 未整備 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 未整備 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 未整備 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 未整備 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 14 | 
| 未整備 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 145 | 
| 未整備 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 129 | 
| 未整備 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 212 | 
| 未整備 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 177 | 
| 未整備 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 67 | 
| 未整備 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 73 | 
| 未整備 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 251 | 
| 未整備 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 278 | 
| 未整備 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 35 | 
| 未整備 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 89 | 
| 未整備 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | 10 | 
| 未整備 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 未整備 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 49 | 
| 未整備 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 44 | 
| 未整備 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 95 | 
| 未整備 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 94 | 
| 未整備 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 未整備 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 6 | 
| 未整備 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 55 | 
| 未整備 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 47 | 
| 未整備 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 35 | 
| 未整備 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 48 | 
| 未整備 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 22 | 
| 未整備 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 未整備 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 86 | 
| 未整備 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 92 | 
| 未整備 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 166 | 
| 未整備 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 151 | 
| 未整備 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 31 | 
| 未整備 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 23 | 
| 未整備 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 23 | 
| 未整備 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 24 | 
| 未整備 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 194 | 
| 未整備 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 184 | 
| 未整備 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 242 | 
| 未整備 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 240 | 
| 未整備 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 882 | 
| 未整備 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 900 | 
| 1~2割 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 1168 | 
| 1~2割 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 1141 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 9 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 11 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 1159 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 1130 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 153 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 145 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 188 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 200 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 54 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 55 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 100 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 89 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 137 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 113 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 338 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 345 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 17 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 171 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 166 | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 1~2割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 1~2割 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 1~2割 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 1~2割 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 56 | 
| 1~2割 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 60 | 
| 1~2割 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 35 | 
| 1~2割 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 1~2割 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 41 | 
| 1~2割 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 32 | 
| 1~2割 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 1~2割 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 11 | 
| 1~2割 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 1~2割 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 1~2割 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 1~2割 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 19 | 
| 1~2割 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 1~2割 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 7 | 
| 1~2割 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 1~2割 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 1~2割 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 1~2割 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 1~2割 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 1~2割 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 1~2割 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 1~2割 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 1~2割 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 1~2割 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 1~2割 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 27 | 
| 1~2割 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 25 | 
| 1~2割 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 85 | 
| 1~2割 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 94 | 
| 1~2割 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 1~2割 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 15 | 
| 1~2割 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 62 | 
| 1~2割 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 66 | 
| 1~2割 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 1~2割 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 1~2割 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 1~2割 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 1~2割 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 40 | 
| 1~2割 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 36 | 
| 1~2割 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 1~2割 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 1~2割 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 22 | 
| 1~2割 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 1~2割 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 37 | 
| 1~2割 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 31 | 
| 1~2割 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 73 | 
| 1~2割 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 62 | 
| 1~2割 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 12 | 
| 1~2割 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 11 | 
| 1~2割 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 1~2割 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 1~2割 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 47 | 
| 1~2割 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 37 | 
| 1~2割 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 1~2割 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 1~2割 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 1~2割 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 1~2割 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 22 | 
| 1~2割 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 21 | 
| 1~2割 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 45 | 
| 1~2割 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 34 | 
| 1~2割 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 34 | 
| 1~2割 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 37 | 
| 1~2割 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 173 | 
| 1~2割 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 197 | 
| 1~2割 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 64 | 
| 1~2割 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 56 | 
| 1~2割 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 1~2割 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 1~2割 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 1~2割 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 1~2割 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 1~2割 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 9 | 
| 1~2割 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 1~2割 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 1~2割 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 67 | 
| 1~2割 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 72 | 
| 1~2割 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 24 | 
| 1~2割 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 23 | 
| 1~2割 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 1~2割 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 1~2割 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 1~2割 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 8 | 
| 1~2割 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 53 | 
| 1~2割 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 48 | 
| 1~2割 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 1~2割 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 6 | 
| 1~2割 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 1~2割 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 1~2割 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 55 | 
| 1~2割 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 55 | 
| 1~2割 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 99 | 
| 1~2割 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 89 | 
| 1~2割 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 356 | 
| 1~2割 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 362 | 
| 3~4割 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 782 | 
| 3~4割 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 744 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 15 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 24 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 767 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 720 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 104 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 106 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 130 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 125 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 42 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 79 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 73 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 115 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 99 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 140 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 139 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 150 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 137 | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 3~4割 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 3~4割 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 34 | 
| 3~4割 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 39 | 
| 3~4割 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 32 | 
| 3~4割 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 30 | 
| 3~4割 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 16 | 
| 3~4割 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 15 | 
| 3~4割 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 9 | 
| 3~4割 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 3~4割 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 9 | 
| 3~4割 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 9 | 
| 3~4割 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 13 | 
| 3~4割 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 12 | 
| 3~4割 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 3~4割 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 3~4割 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 3~4割 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 3~4割 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 3~4割 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 3~4割 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 23 | 
| 3~4割 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 43 | 
| 3~4割 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 43 | 
| 3~4割 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 22 | 
| 3~4割 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 3~4割 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 39 | 
| 3~4割 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 39 | 
| 3~4割 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 3~4割 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 3~4割 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 3~4割 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 16 | 
| 3~4割 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 32 | 
| 3~4割 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 31 | 
| 3~4割 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 28 | 
| 3~4割 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 26 | 
| 3~4割 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 85 | 
| 3~4割 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 76 | 
| 3~4割 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 3~4割 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 24 | 
| 3~4割 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 3~4割 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 3~4割 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 24 | 
| 3~4割 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 3~4割 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 3~4割 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 3~4割 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 3~4割 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 52 | 
| 3~4割 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 49 | 
| 3~4割 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 22 | 
| 3~4割 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 3~4割 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 3~4割 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 3~4割 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 94 | 
| 3~4割 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 89 | 
| 3~4割 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 3~4割 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 15 | 
| 3~4割 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 3~4割 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 8 | 
| 3~4割 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 12 | 
| 3~4割 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 3~4割 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 3~4割 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 12 | 
| 3~4割 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 3~4割 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 3~4割 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 3~4割 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 3~4割 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 42 | 
| 3~4割 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 3~4割 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 79 | 
| 3~4割 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 73 | 
| 3~4割 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 147 | 
| 3~4割 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 144 | 
| 5~6割 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 892 | 
| 5~6割 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 762 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 16 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 16 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 876 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 746 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 173 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 139 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 166 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 155 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 84 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 82 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 118 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 88 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 78 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 85 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 216 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 174 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 5~6割 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 8 | 
| 5~6割 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 46 | 
| 5~6割 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 37 | 
| 5~6割 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 77 | 
| 5~6割 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 53 | 
| 5~6割 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 32 | 
| 5~6割 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 33 | 
| 5~6割 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 5~6割 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 5~6割 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 5~6割 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 5~6割 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 9 | 
| 5~6割 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 5~6割 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 5~6割 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 5~6割 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 5~6割 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 5~6割 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 5~6割 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 5~6割 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 5~6割 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 5~6割 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 43 | 
| 5~6割 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 39 | 
| 5~6割 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 55 | 
| 5~6割 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 50 | 
| 5~6割 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 32 | 
| 5~6割 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 31 | 
| 5~6割 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 36 | 
| 5~6割 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 5~6割 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 5~6割 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 5~6割 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 20 | 
| 5~6割 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 5~6割 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 5~6割 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 45 | 
| 5~6割 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 45 | 
| 5~6割 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 5~6割 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 16 | 
| 5~6割 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 96 | 
| 5~6割 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 68 | 
| 5~6割 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 5~6割 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 5~6割 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 5~6割 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 17 | 
| 5~6割 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 5~6割 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 5~6割 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 5~6割 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 21 | 
| 5~6割 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 15 | 
| 5~6割 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 5~6割 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 12 | 
| 5~6割 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 5~6割 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 5~6割 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 12 | 
| 5~6割 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 5~6割 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 19 | 
| 5~6割 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 5~6割 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 5~6割 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 5~6割 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 5~6割 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 5~6割 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 76 | 
| 5~6割 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 79 | 
| 5~6割 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 68 | 
| 5~6割 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 45 | 
| 5~6割 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 5~6割 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 6 | 
| 5~6割 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 22 | 
| 5~6割 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 5~6割 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 34 | 
| 5~6割 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 5~6割 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 5~6割 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 5~6割 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 5~6割 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 7 | 
| 5~6割 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 5~6割 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 21 | 
| 5~6割 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 84 | 
| 5~6割 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 81 | 
| 5~6割 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 92 | 
| 5~6割 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 88 | 
| 7~8割 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 1615 | 
| 7~8割 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 1511 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 71 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 76 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 1544 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 1435 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 349 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 288 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 290 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 269 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 42 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 52 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 103 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 104 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 246 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 258 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 109 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 107 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 25 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 376 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 343 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 7~8割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 7~8割 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 35 | 
| 7~8割 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 29 | 
| 7~8割 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 54 | 
| 7~8割 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 45 | 
| 7~8割 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 159 | 
| 7~8割 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 126 | 
| 7~8割 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 51 | 
| 7~8割 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 48 | 
| 7~8割 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 13 | 
| 7~8割 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 7~8割 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 37 | 
| 7~8割 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 27 | 
| 7~8割 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 15 | 
| 7~8割 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 25 | 
| 7~8割 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 7~8割 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 7~8割 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 7~8割 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 7~8割 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 7~8割 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 6 | 
| 7~8割 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 62 | 
| 7~8割 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 58 | 
| 7~8割 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 95 | 
| 7~8割 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 85 | 
| 7~8割 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 54 | 
| 7~8割 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 49 | 
| 7~8割 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 79 | 
| 7~8割 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 77 | 
| 7~8割 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 12 | 
| 7~8割 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 7~8割 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 7~8割 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 19 | 
| 7~8割 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 59 | 
| 7~8割 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 59 | 
| 7~8割 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 7~8割 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 26 | 
| 7~8割 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 153 | 
| 7~8割 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 167 | 
| 7~8割 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 7~8割 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 7~8割 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 75 | 
| 7~8割 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 80 | 
| 7~8割 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 7~8割 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 7~8割 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 7~8割 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 7~8割 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 22 | 
| 7~8割 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 20 | 
| 7~8割 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 28 | 
| 7~8割 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 7~8割 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 17 | 
| 7~8割 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 44 | 
| 7~8割 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 24 | 
| 7~8割 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 11 | 
| 7~8割 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 16 | 
| 7~8割 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 7~8割 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 7~8割 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 7~8割 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 7~8割 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 6 | 
| 7~8割 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 6 | 
| 7~8割 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | 16 | 
| 7~8割 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 7~8割 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 134 | 
| 7~8割 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 108 | 
| 7~8割 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 113 | 
| 7~8割 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 110 | 
| 7~8割 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 7~8割 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 8 | 
| 7~8割 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 52 | 
| 7~8割 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 52 | 
| 7~8割 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 39 | 
| 7~8割 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 33 | 
| 7~8割 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 12 | 
| 7~8割 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 12 | 
| 7~8割 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 7~8割 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 7~8割 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 42 | 
| 7~8割 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 52 | 
| 7~8割 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 103 | 
| 7~8割 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 104 | 
| 7~8割 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 134 | 
| 7~8割 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 117 | 
| 9割 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 1606 | 
| 9割 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 1401 | 
| 9割 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 55 | 
| 9割 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 75 | 
| 9割 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 1551 | 
| 9割 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 1326 | 
| 9割 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 377 | 
| 9割 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 323 | 
| 9割 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 388 | 
| 9割 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 359 | 
| 9割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 44 | 
| 9割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 9割 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 97 | 
| 9割 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 97 | 
| 9割 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 303 | 
| 9割 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 252 | 
| 9割 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 137 | 
| 9割 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 81 | 
| 9割 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 9割 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 9割 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 202 | 
| 9割 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 175 | 
| 9割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 9割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 9割 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 46 | 
| 9割 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 42 | 
| 9割 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 31 | 
| 9割 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 30 | 
| 9割 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 120 | 
| 9割 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 93 | 
| 9割 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 92 | 
| 9割 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 75 | 
| 9割 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 39 | 
| 9割 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 37 | 
| 9割 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 49 | 
| 9割 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 46 | 
| 9割 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 9割 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 9割 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 9割 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 9割 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 9割 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 9割 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 9割 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 9割 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 9割 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 68 | 
| 9割 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 63 | 
| 9割 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 144 | 
| 9割 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 133 | 
| 9割 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 52 | 
| 9割 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 56 | 
| 9割 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 124 | 
| 9割 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 107 | 
| 9割 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 13 | 
| 9割 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 7 | 
| 9割 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 41 | 
| 9割 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 42 | 
| 9割 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 9割 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 16 | 
| 9割 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 16 | 
| 9割 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 39 | 
| 9割 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 39 | 
| 9割 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 214 | 
| 9割 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 175 | 
| 9割 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 9割 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 9割 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 88 | 
| 9割 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 75 | 
| 9割 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 14 | 
| 9割 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 12 | 
| 9割 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 9割 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 9割 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 20 | 
| 9割 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 13 | 
| 9割 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 9割 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 11 | 
| 9割 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 70 | 
| 9割 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 25 | 
| 9割 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 9割 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 9割 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 9割 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 9割 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 9割 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 72 | 
| 9割 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 56 | 
| 9割 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 44 | 
| 9割 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 46 | 
| 9割 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 9割 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 3 | 
| 9割 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 29 | 
| 9割 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 30 | 
| 9割 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 23 | 
| 9割 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 9割 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 10 | 
| 9割 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 9割 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 16 | 
| 9割 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 16 | 
| 9割 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 45 | 
| 9割 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 9割 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 96 | 
| 9割 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 97 | 
| 9割 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 139 | 
| 9割 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 84 | 
| 10割 | 全国 | 2006年 | 集落営農 | 1464 | 
| 10割 | 全国 | 2005年 | 集落営農 | 1471 | 
| 10割 | (全国農業地域)_北海道 | 2006年 | 集落営農 | 174 | 
| 10割 | (全国農業地域)_北海道 | 2005年 | 集落営農 | 179 | 
| 10割 | (全国農業地域)_都府県 | 2006年 | 集落営農 | 1290 | 
| 10割 | (全国農業地域)_都府県 | 2005年 | 集落営農 | 1292 | 
| 10割 | (全国農業地域)_東北 | 2006年 | 集落営農 | 281 | 
| 10割 | (全国農業地域)_東北 | 2005年 | 集落営農 | 282 | 
| 10割 | (全国農業地域)_北陸 | 2006年 | 集落営農 | 438 | 
| 10割 | (全国農業地域)_北陸 | 2005年 | 集落営農 | 432 | 
| 10割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2006年 | 集落営農 | 86 | 
| 10割 | (全国農業地域)_関東・東山 | 2005年 | 集落営農 | 86 | 
| 10割 | (全国農業地域)_東海 | 2006年 | 集落営農 | 68 | 
| 10割 | (全国農業地域)_東海 | 2005年 | 集落営農 | 64 | 
| 10割 | (全国農業地域)_近畿 | 2006年 | 集落営農 | 194 | 
| 10割 | (全国農業地域)_近畿 | 2005年 | 集落営農 | 199 | 
| 10割 | (全国農業地域)_中国 | 2006年 | 集落営農 | 77 | 
| 10割 | (全国農業地域)_中国 | 2005年 | 集落営農 | 83 | 
| 10割 | (全国農業地域)_四国 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 10割 | (全国農業地域)_四国 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 10割 | (全国農業地域)_九州 | 2006年 | 集落営農 | 142 | 
| 10割 | (全国農業地域)_九州 | 2005年 | 集落営農 | 145 | 
| 10割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (全国農業地域)_沖縄 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_青森 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 10割 | (都道府県)_青森 | 2005年 | 集落営農 | 19 | 
| 10割 | (都道府県)_岩手 | 2006年 | 集落営農 | 45 | 
| 10割 | (都道府県)_岩手 | 2005年 | 集落営農 | 46 | 
| 10割 | (都道府県)_宮城 | 2006年 | 集落営農 | 56 | 
| 10割 | (都道府県)_宮城 | 2005年 | 集落営農 | 59 | 
| 10割 | (都道府県)_秋田 | 2006年 | 集落営農 | 39 | 
| 10割 | (都道府県)_秋田 | 2005年 | 集落営農 | 39 | 
| 10割 | (都道府県)_山形 | 2006年 | 集落営農 | 86 | 
| 10割 | (都道府県)_山形 | 2005年 | 集落営農 | 91 | 
| 10割 | (都道府県)_福島 | 2006年 | 集落営農 | 36 | 
| 10割 | (都道府県)_福島 | 2005年 | 集落営農 | 28 | 
| 10割 | (都道府県)_茨城 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 10割 | (都道府県)_茨城 | 2005年 | 集落営農 | 26 | 
| 10割 | (都道府県)_栃木 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 10割 | (都道府県)_栃木 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 10割 | (都道府県)_群馬 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 10割 | (都道府県)_群馬 | 2005年 | 集落営農 | 8 | 
| 10割 | (都道府県)_埼玉 | 2006年 | 集落営農 | 18 | 
| 10割 | (都道府県)_埼玉 | 2005年 | 集落営農 | 18 | 
| 10割 | (都道府県)_千葉 | 2006年 | 集落営農 | 13 | 
| 10割 | (都道府県)_千葉 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 10割 | (都道府県)_東京 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_東京 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_神奈川 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_神奈川 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_新潟 | 2006年 | 集落営農 | 56 | 
| 10割 | (都道府県)_新潟 | 2005年 | 集落営農 | 55 | 
| 10割 | (都道府県)_富山 | 2006年 | 集落営農 | 288 | 
| 10割 | (都道府県)_富山 | 2005年 | 集落営農 | 282 | 
| 10割 | (都道府県)_石川 | 2006年 | 集落営農 | 17 | 
| 10割 | (都道府県)_石川 | 2005年 | 集落営農 | 21 | 
| 10割 | (都道府県)_福井 | 2006年 | 集落営農 | 77 | 
| 10割 | (都道府県)_福井 | 2005年 | 集落営農 | 74 | 
| 10割 | (都道府県)_山梨 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_山梨 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_長野 | 2006年 | 集落営農 | 19 | 
| 10割 | (都道府県)_長野 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 10割 | (都道府県)_岐阜 | 2006年 | 集落営農 | 36 | 
| 10割 | (都道府県)_岐阜 | 2005年 | 集落営農 | 35 | 
| 10割 | (都道府県)_静岡 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 10割 | (都道府県)_静岡 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 10割 | (都道府県)_愛知 | 2006年 | 集落営農 | 4 | 
| 10割 | (都道府県)_愛知 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 10割 | (都道府県)_三重 | 2006年 | 集落営農 | 23 | 
| 10割 | (都道府県)_三重 | 2005年 | 集落営農 | 20 | 
| 10割 | (都道府県)_滋賀 | 2006年 | 集落営農 | 117 | 
| 10割 | (都道府県)_滋賀 | 2005年 | 集落営農 | 119 | 
| 10割 | (都道府県)_京都 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 10割 | (都道府県)_京都 | 2005年 | 集落営農 | 5 | 
| 10割 | (都道府県)_大阪 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_大阪 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_兵庫 | 2006年 | 集落営農 | 74 | 
| 10割 | (都道府県)_兵庫 | 2005年 | 集落営農 | 75 | 
| 10割 | (都道府県)_奈良 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_奈良 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_和歌山 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_和歌山 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_鳥取 | 2006年 | 集落営農 | 5 | 
| 10割 | (都道府県)_鳥取 | 2005年 | 集落営農 | 4 | 
| 10割 | (都道府県)_島根 | 2006年 | 集落営農 | 26 | 
| 10割 | (都道府県)_島根 | 2005年 | 集落営農 | 37 | 
| 10割 | (都道府県)_岡山 | 2006年 | 集落営農 | 13 | 
| 10割 | (都道府県)_岡山 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 10割 | (都道府県)_広島 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 10割 | (都道府県)_広島 | 2005年 | 集落営農 | 9 | 
| 10割 | (都道府県)_山口 | 2006年 | 集落営農 | 25 | 
| 10割 | (都道府県)_山口 | 2005年 | 集落営農 | 23 | 
| 10割 | (都道府県)_徳島 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_徳島 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_香川 | 2006年 | 集落営農 | 3 | 
| 10割 | (都道府県)_香川 | 2005年 | 集落営農 | 1 | 
| 10割 | (都道府県)_愛媛 | 2006年 | 集落営農 | 1 | 
| 10割 | (都道府県)_愛媛 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_高知 | 2006年 | 集落営農 | - | 
| 10割 | (都道府県)_高知 | 2005年 | 集落営農 | 0 | 
| 10割 | (都道府県)_福岡 | 2006年 | 集落営農 | 34 | 
| 10割 | (都道府県)_福岡 | 2005年 | 集落営農 | 31 | 
| 10割 | (都道府県)_佐賀 | 2006年 | 集落営農 | 29 | 
| 10割 | (都道府県)_佐賀 | 2005年 | 集落営農 | 36 | 
| 10割 | (都道府県)_長崎 | 2006年 | 集落営農 | 7 | 
| 10割 | (都道府県)_長崎 | 2005年 | 集落営農 | 8 | 
| 10割 | (都道府県)_熊本 | 2006年 | 集落営農 | 54 | 
| 10割 | (都道府県)_熊本 | 2005年 | 集落営農 | 46 | 
| 10割 | (都道府県)_大分 | 2006年 | 集落営農 | 2 | 
| 10割 | (都道府県)_大分 | 2005年 | 集落営農 | 2 | 
| 10割 | (都道府県)_宮崎 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 10割 | (都道府県)_宮崎 | 2005年 | 集落営農 | 12 | 
| 10割 | (都道府県)_鹿児島 | 2006年 | 集落営農 | 8 | 
| 10割 | (都道府県)_鹿児島 | 2005年 | 集落営農 | 10 | 
| 10割 | 関東農政局 | 2006年 | 集落営農 | 91 | 
| 10割 | 関東農政局 | 2005年 | 集落営農 | 91 | 
| 10割 | 東海農政局 | 2006年 | 集落営農 | 63 | 
| 10割 | 東海農政局 | 2005年 | 集落営農 | 59 | 
| 10割 | 中国四国農政局 | 2006年 | 集落営農 | 81 | 
| 10割 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落営農 | 84 |