集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 集落営農実態調査報告書
表 2-2 全国農業地域別統計 規約・定款の整備状況別面積 主な取組作物別
        
    統計表ID: 0003369354
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: -
    データ件数: 855件
    公開日: 2020-03-04
    最終更新日: 2020-03-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-008)規約・定款の整備状況別 | (D005-093)生産農産物 | (D005-1)全国農業地域・都道府県 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 全国 | 2006年 | ha | 251824 | 
| 計 | 計 | 全国 | 2005年 | ha | 253672 | 
| 計 | 計 | 北海道 | 2006年 | ha | 68096 | 
| 計 | 計 | 北海道 | 2005年 | ha | 81422 | 
| 計 | 計 | 都府県 | 2006年 | ha | 183728 | 
| 計 | 計 | 都府県 | 2005年 | ha | 172250 | 
| 計 | 計 | 東北 | 2006年 | ha | 42340 | 
| 計 | 計 | 東北 | 2005年 | ha | 41004 | 
| 計 | 計 | 北陸 | 2006年 | ha | 37020 | 
| 計 | 計 | 北陸 | 2005年 | ha | 37662 | 
| 計 | 計 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 18381 | 
| 計 | 計 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 16923 | 
| 計 | 計 | 東海 | 2006年 | ha | 12973 | 
| 計 | 計 | 東海 | 2005年 | ha | 12674 | 
| 計 | 計 | 近畿 | 2006年 | ha | 20276 | 
| 計 | 計 | 近畿 | 2005年 | ha | 17196 | 
| 計 | 計 | 中国 | 2006年 | ha | 20871 | 
| 計 | 計 | 中国 | 2005年 | ha | 21202 | 
| 計 | 計 | 四国 | 2006年 | ha | 7682 | 
| 計 | 計 | 四国 | 2005年 | ha | 6312 | 
| 計 | 計 | 九州 | 2006年 | ha | 23424 | 
| 計 | 計 | 九州 | 2005年 | ha | 18493 | 
| 計 | 計 | 沖縄 | 2006年 | ha | 761 | 
| 計 | 計 | 沖縄 | 2005年 | ha | 784 | 
| 計 | 計 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 18718 | 
| 計 | 計 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 17262 | 
| 計 | 計 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 12636 | 
| 計 | 計 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 12335 | 
| 計 | 計 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 28553 | 
| 計 | 計 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 27514 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 全国 | 2006年 | ha | 129350 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 全国 | 2005年 | ha | 123860 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 北海道 | 2006年 | ha | 13218 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 北海道 | 2005年 | ha | 15929 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 都府県 | 2006年 | ha | 116132 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 都府県 | 2005年 | ha | 107931 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 東北 | 2006年 | ha | 21299 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 東北 | 2005年 | ha | 20463 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 北陸 | 2006年 | ha | 30271 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 北陸 | 2005年 | ha | 29646 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 11803 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 10432 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 東海 | 2006年 | ha | 5525 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 東海 | 2005年 | ha | 5388 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 近畿 | 2006年 | ha | 11863 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 近畿 | 2005年 | ha | 8899 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 中国 | 2006年 | ha | 18960 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 中国 | 2005年 | ha | 19742 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 四国 | 2006年 | ha | 1652 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 四国 | 2005年 | ha | 1636 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 九州 | 2006年 | ha | 14759 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 九州 | 2005年 | ha | 11725 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 12119 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 10748 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 5209 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 5072 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 20612 | 
| 計 | 水稲・陸稲 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 21378 | 
| 計 | 麦類 | 全国 | 2006年 | ha | 57438 | 
| 計 | 麦類 | 全国 | 2005年 | ha | 56764 | 
| 計 | 麦類 | 北海道 | 2006年 | ha | 29676 | 
| 計 | 麦類 | 北海道 | 2005年 | ha | 29670 | 
| 計 | 麦類 | 都府県 | 2006年 | ha | 27762 | 
| 計 | 麦類 | 都府県 | 2005年 | ha | 27094 | 
| 計 | 麦類 | 東北 | 2006年 | ha | 3512 | 
| 計 | 麦類 | 東北 | 2005年 | ha | 3866 | 
| 計 | 麦類 | 北陸 | 2006年 | ha | 2533 | 
| 計 | 麦類 | 北陸 | 2005年 | ha | 2494 | 
| 計 | 麦類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 4363 | 
| 計 | 麦類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 4506 | 
| 計 | 麦類 | 東海 | 2006年 | ha | 6551 | 
| 計 | 麦類 | 東海 | 2005年 | ha | 6244 | 
| 計 | 麦類 | 近畿 | 2006年 | ha | 6645 | 
| 計 | 麦類 | 近畿 | 2005年 | ha | 7181 | 
| 計 | 麦類 | 中国 | 2006年 | ha | 491 | 
| 計 | 麦類 | 中国 | 2005年 | ha | 324 | 
| 計 | 麦類 | 四国 | 2006年 | ha | 475 | 
| 計 | 麦類 | 四国 | 2005年 | ha | 397 | 
| 計 | 麦類 | 九州 | 2006年 | ha | 3192 | 
| 計 | 麦類 | 九州 | 2005年 | ha | 2082 | 
| 計 | 麦類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 麦類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 麦類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 4363 | 
| 計 | 麦類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 4506 | 
| 計 | 麦類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 6551 | 
| 計 | 麦類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 6244 | 
| 計 | 麦類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 966 | 
| 計 | 麦類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 721 | 
| 計 | 大豆 | 全国 | 2006年 | ha | 20384 | 
| 計 | 大豆 | 北海道 | 2006年 | ha | 137 | 
| 計 | 大豆 | 都府県 | 2006年 | ha | 20247 | 
| 計 | 大豆 | 東北 | 2006年 | ha | 10813 | 
| 計 | 大豆 | 北陸 | 2006年 | ha | 3790 | 
| 計 | 大豆 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 582 | 
| 計 | 大豆 | 東海 | 2006年 | ha | 88 | 
| 計 | 大豆 | 近畿 | 2006年 | ha | 382 | 
| 計 | 大豆 | 中国 | 2006年 | ha | 845 | 
| 計 | 大豆 | 四国 | 2006年 | ha | 39 | 
| 計 | 大豆 | 九州 | 2006年 | ha | 3708 | 
| 計 | 大豆 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 大豆 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 582 | 
| 計 | 大豆 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 88 | 
| 計 | 大豆 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 884 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 全国 | 2006年 | ha | 5575 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 全国 | 2005年 | ha | 27992 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 北海道 | 2006年 | ha | 638 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 北海道 | 2005年 | ha | 2891 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 都府県 | 2006年 | ha | 4937 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 都府県 | 2005年 | ha | 25101 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 東北 | 2006年 | ha | 2611 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 東北 | 2005年 | ha | 13395 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 北陸 | 2006年 | ha | 263 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 北陸 | 2005年 | ha | 5242 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 740 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 1157 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 東海 | 2006年 | ha | 451 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 東海 | 2005年 | ha | 570 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 近畿 | 2006年 | ha | 175 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 近畿 | 2005年 | ha | 474 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 中国 | 2006年 | ha | 279 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 中国 | 2005年 | ha | 819 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 四国 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 四国 | 2005年 | ha | 32 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 九州 | 2006年 | ha | 418 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 九州 | 2005年 | ha | 3412 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 761 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 1178 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 430 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 549 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 279 | 
| 計 | 雑穀・いも類・豆類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 851 | 
| 計 | 工芸農作物 | 全国 | 2005年 | ha | 13990 | 
| 計 | 工芸農作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 12904 | 
| 計 | 工芸農作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 1086 | 
| 計 | 工芸農作物 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 工芸農作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 5 | 
| 計 | 工芸農作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 2 | 
| 計 | 工芸農作物 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 工芸農作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 2 | 
| 計 | 工芸農作物 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 工芸農作物 | 四国 | 2005年 | ha | 13 | 
| 計 | 工芸農作物 | 九州 | 2005年 | ha | 280 | 
| 計 | 工芸農作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 784 | 
| 計 | 工芸農作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 2 | 
| 計 | 工芸農作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 工芸農作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 13 | 
| 計 | 野菜類 | 全国 | 2006年 | ha | 1778 | 
| 計 | 野菜類 | 全国 | 2005年 | ha | 2222 | 
| 計 | 野菜類 | 北海道 | 2006年 | ha | 858 | 
| 計 | 野菜類 | 北海道 | 2005年 | ha | 1599 | 
| 計 | 野菜類 | 都府県 | 2006年 | ha | 920 | 
| 計 | 野菜類 | 都府県 | 2005年 | ha | 623 | 
| 計 | 野菜類 | 東北 | 2006年 | ha | 626 | 
| 計 | 野菜類 | 東北 | 2005年 | ha | 204 | 
| 計 | 野菜類 | 北陸 | 2006年 | ha | 10 | 
| 計 | 野菜類 | 北陸 | 2005年 | ha | 38 | 
| 計 | 野菜類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 134 | 
| 計 | 野菜類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 134 | 
| 計 | 野菜類 | 東海 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 野菜類 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 野菜類 | 近畿 | 2006年 | ha | 19 | 
| 計 | 野菜類 | 近畿 | 2005年 | ha | 110 | 
| 計 | 野菜類 | 中国 | 2006年 | ha | 73 | 
| 計 | 野菜類 | 中国 | 2005年 | ha | 66 | 
| 計 | 野菜類 | 四国 | 2006年 | ha | 48 | 
| 計 | 野菜類 | 四国 | 2005年 | ha | 48 | 
| 計 | 野菜類 | 九州 | 2006年 | ha | 10 | 
| 計 | 野菜類 | 九州 | 2005年 | ha | 23 | 
| 計 | 野菜類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 野菜類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 野菜類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 134 | 
| 計 | 野菜類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 134 | 
| 計 | 野菜類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 野菜類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 野菜類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 121 | 
| 計 | 野菜類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 114 | 
| 計 | 果樹類 | 全国 | 2006年 | ha | 6296 | 
| 計 | 果樹類 | 全国 | 2005年 | ha | 5336 | 
| 計 | 果樹類 | 北海道 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 果樹類 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 果樹類 | 都府県 | 2006年 | ha | 6296 | 
| 計 | 果樹類 | 都府県 | 2005年 | ha | 5336 | 
| 計 | 果樹類 | 東北 | 2006年 | ha | 295 | 
| 計 | 果樹類 | 東北 | 2005年 | ha | 607 | 
| 計 | 果樹類 | 北陸 | 2006年 | ha | 86 | 
| 計 | 果樹類 | 北陸 | 2005年 | ha | 77 | 
| 計 | 果樹類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 284 | 
| 計 | 果樹類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 308 | 
| 計 | 果樹類 | 東海 | 2006年 | ha | 35 | 
| 計 | 果樹類 | 東海 | 2005年 | ha | 35 | 
| 計 | 果樹類 | 近畿 | 2006年 | ha | 86 | 
| 計 | 果樹類 | 近畿 | 2005年 | ha | 26 | 
| 計 | 果樹類 | 中国 | 2006年 | ha | 131 | 
| 計 | 果樹類 | 中国 | 2005年 | ha | 157 | 
| 計 | 果樹類 | 四国 | 2006年 | ha | 5331 | 
| 計 | 果樹類 | 四国 | 2005年 | ha | 4055 | 
| 計 | 果樹類 | 九州 | 2006年 | ha | 48 | 
| 計 | 果樹類 | 九州 | 2005年 | ha | 71 | 
| 計 | 果樹類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 果樹類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 果樹類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 284 | 
| 計 | 果樹類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 308 | 
| 計 | 果樹類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 35 | 
| 計 | 果樹類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 35 | 
| 計 | 果樹類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 5462 | 
| 計 | 果樹類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 4212 | 
| 計 | 花き・花木 | 全国 | 2005年 | ha | 92 | 
| 計 | 花き・花木 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 都府県 | 2005年 | ha | 92 | 
| 計 | 花き・花木 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 北陸 | 2005年 | ha | 48 | 
| 計 | 花き・花木 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 10 | 
| 計 | 花き・花木 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 中国 | 2005年 | ha | 3 | 
| 計 | 花き・花木 | 四国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 九州 | 2005年 | ha | 31 | 
| 計 | 花き・花木 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 10 | 
| 計 | 花き・花木 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 花き・花木 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 3 | 
| 計 | 飼料作物 | 全国 | 2006年 | ha | 24997 | 
| 計 | 飼料作物 | 全国 | 2005年 | ha | 21575 | 
| 計 | 飼料作物 | 北海道 | 2006年 | ha | 21158 | 
| 計 | 飼料作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 18429 | 
| 計 | 飼料作物 | 都府県 | 2006年 | ha | 3839 | 
| 計 | 飼料作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 3146 | 
| 計 | 飼料作物 | 東北 | 2006年 | ha | 2948 | 
| 計 | 飼料作物 | 東北 | 2005年 | ha | 2346 | 
| 計 | 飼料作物 | 北陸 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 飼料作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 39 | 
| 計 | 飼料作物 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 253 | 
| 計 | 飼料作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 170 | 
| 計 | 飼料作物 | 東海 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 飼料作物 | 東海 | 2005年 | ha | 2 | 
| 計 | 飼料作物 | 近畿 | 2006年 | ha | 81 | 
| 計 | 飼料作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 28 | 
| 計 | 飼料作物 | 中国 | 2006年 | ha | 26 | 
| 計 | 飼料作物 | 中国 | 2005年 | ha | 29 | 
| 計 | 飼料作物 | 四国 | 2006年 | ha | 76 | 
| 計 | 飼料作物 | 四国 | 2005年 | ha | 83 | 
| 計 | 飼料作物 | 九州 | 2006年 | ha | 455 | 
| 計 | 飼料作物 | 九州 | 2005年 | ha | 449 | 
| 計 | 飼料作物 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 飼料作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 飼料作物 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 253 | 
| 計 | 飼料作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 172 | 
| 計 | 飼料作物 | 東海農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 計 | 飼料作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | 飼料作物 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 102 | 
| 計 | 飼料作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 112 | 
| 計 | その他の作物 | 全国 | 2006年 | ha | 6006 | 
| 計 | その他の作物 | 全国 | 2005年 | ha | 1841 | 
| 計 | その他の作物 | 北海道 | 2006年 | ha | 2411 | 
| 計 | その他の作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | その他の作物 | 都府県 | 2006年 | ha | 3595 | 
| 計 | その他の作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 1841 | 
| 計 | その他の作物 | 東北 | 2006年 | ha | 236 | 
| 計 | その他の作物 | 東北 | 2005年 | ha | 123 | 
| 計 | その他の作物 | 北陸 | 2006年 | ha | 67 | 
| 計 | その他の作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 73 | 
| 計 | その他の作物 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 222 | 
| 計 | その他の作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 204 | 
| 計 | その他の作物 | 東海 | 2006年 | ha | 323 | 
| 計 | その他の作物 | 東海 | 2005年 | ha | 435 | 
| 計 | その他の作物 | 近畿 | 2006年 | ha | 1025 | 
| 計 | その他の作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 476 | 
| 計 | その他の作物 | 中国 | 2006年 | ha | 66 | 
| 計 | その他の作物 | 中国 | 2005年 | ha | 62 | 
| 計 | その他の作物 | 四国 | 2006年 | ha | 61 | 
| 計 | その他の作物 | 四国 | 2005年 | ha | 48 | 
| 計 | その他の作物 | 九州 | 2006年 | ha | 834 | 
| 計 | その他の作物 | 九州 | 2005年 | ha | 420 | 
| 計 | その他の作物 | 沖縄 | 2006年 | ha | 761 | 
| 計 | その他の作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 計 | その他の作物 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 222 | 
| 計 | その他の作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 204 | 
| 計 | その他の作物 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 323 | 
| 計 | その他の作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 435 | 
| 計 | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 127 | 
| 計 | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 110 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 全国 | 2006年 | ha | 224026 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 全国 | 2005年 | ha | 225855 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 北海道 | 2006年 | ha | 64711 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 北海道 | 2005年 | ha | 77363 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 都府県 | 2006年 | ha | 159315 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 都府県 | 2005年 | ha | 148492 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 東北 | 2006年 | ha | 39026 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 東北 | 2005年 | ha | 37402 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 北陸 | 2006年 | ha | 34121 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 北陸 | 2005年 | ha | 33732 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 15193 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 13779 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 東海 | 2006年 | ha | 9279 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 東海 | 2005年 | ha | 9150 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 近畿 | 2006年 | ha | 15999 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 近畿 | 2005年 | ha | 14044 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 中国 | 2006年 | ha | 17715 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 中国 | 2005年 | ha | 17878 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 四国 | 2006年 | ha | 6933 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 四国 | 2005年 | ha | 5458 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 九州 | 2006年 | ha | 20288 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 九州 | 2005年 | ha | 16265 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 沖縄 | 2006年 | ha | 761 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 沖縄 | 2005年 | ha | 784 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 15530 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 14116 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 8942 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 8813 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 24648 | 
| 規約・定款が整備されている | 計 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 23336 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 全国 | 2006年 | ha | 116020 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 全国 | 2005年 | ha | 110475 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 北海道 | 2006年 | ha | 12329 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 北海道 | 2005年 | ha | 14837 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 都府県 | 2006年 | ha | 103691 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 都府県 | 2005年 | ha | 95638 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 東北 | 2006年 | ha | 20178 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 東北 | 2005年 | ha | 18934 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 北陸 | 2006年 | ha | 28400 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 北陸 | 2005年 | ha | 27445 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 9843 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 8533 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 東海 | 2006年 | ha | 4511 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 東海 | 2005年 | ha | 4462 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 近畿 | 2006年 | ha | 9664 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 近畿 | 2005年 | ha | 7554 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 中国 | 2006年 | ha | 16161 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 中国 | 2005年 | ha | 16764 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 四国 | 2006年 | ha | 1001 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 四国 | 2005年 | ha | 890 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 九州 | 2006年 | ha | 13933 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 九州 | 2005年 | ha | 11056 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 10159 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 8849 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 4195 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 4146 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 17162 | 
| 規約・定款が整備されている | 水稲・陸稲 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 17654 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 全国 | 2006年 | ha | 50336 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 全国 | 2005年 | ha | 49166 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 北海道 | 2006年 | ha | 27889 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 北海道 | 2005年 | ha | 27467 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 都府県 | 2006年 | ha | 22447 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 都府県 | 2005年 | ha | 21699 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 東北 | 2006年 | ha | 3452 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 東北 | 2005年 | ha | 3622 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 北陸 | 2006年 | ha | 2371 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 北陸 | 2005年 | ha | 2126 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 3849 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 3939 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 東海 | 2006年 | ha | 4178 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 東海 | 2005年 | ha | 3950 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 近畿 | 2006年 | ha | 5213 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 近畿 | 2005年 | ha | 5543 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 中国 | 2006年 | ha | 491 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 中国 | 2005年 | ha | 324 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 四国 | 2006年 | ha | 475 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 四国 | 2005年 | ha | 397 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 九州 | 2006年 | ha | 2418 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 九州 | 2005年 | ha | 1798 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 3849 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 3939 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 4178 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 3950 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 966 | 
| 規約・定款が整備されている | 麦類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 721 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 全国 | 2006年 | ha | 16063 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 北海道 | 2006年 | ha | 137 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 都府県 | 2006年 | ha | 15926 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 東北 | 2006年 | ha | 8765 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 北陸 | 2006年 | ha | 2945 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 542 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 東海 | 2006年 | ha | 75 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 近畿 | 2006年 | ha | 361 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 中国 | 2006年 | ha | 669 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 四国 | 2006年 | ha | 39 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 九州 | 2006年 | ha | 2530 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 542 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 75 | 
| 規約・定款が整備されている | 大豆 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 708 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 全国 | 2006年 | ha | 4641 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 全国 | 2005年 | ha | 23097 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 北海道 | 2006年 | ha | 537 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 北海道 | 2005年 | ha | 2790 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 都府県 | 2006年 | ha | 4104 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 都府県 | 2005年 | ha | 20307 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 東北 | 2006年 | ha | 2559 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 東北 | 2005年 | ha | 11691 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 北陸 | 2006年 | ha | 254 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 北陸 | 2005年 | ha | 3966 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 320 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 733 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 東海 | 2006年 | ha | 243 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 東海 | 2005年 | ha | 352 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 近畿 | 2006年 | ha | 139 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 近畿 | 2005年 | ha | 460 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 中国 | 2006年 | ha | 191 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 中国 | 2005年 | ha | 583 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 四国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 四国 | 2005年 | ha | 32 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 九州 | 2006年 | ha | 398 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 九州 | 2005年 | ha | 2490 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 341 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 754 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 222 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 331 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 191 | 
| 規約・定款が整備されている | 雑穀・いも類・豆類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 615 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 全国 | 2005年 | ha | 13987 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 12904 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 1083 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 4 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 2 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 四国 | 2005年 | ha | 13 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 九州 | 2005年 | ha | 280 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 784 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 2 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 工芸農作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 13 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 全国 | 2006年 | ha | 1699 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 全国 | 2005年 | ha | 2106 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 北海道 | 2006年 | ha | 796 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 北海道 | 2005年 | ha | 1537 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 都府県 | 2006年 | ha | 903 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 都府県 | 2005年 | ha | 569 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 東北 | 2006年 | ha | 626 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 東北 | 2005年 | ha | 167 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 北陸 | 2006年 | ha | 10 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 北陸 | 2005年 | ha | 38 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 134 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 134 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 東海 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 近畿 | 2006年 | ha | 19 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 近畿 | 2005年 | ha | 110 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 中国 | 2006年 | ha | 73 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 中国 | 2005年 | ha | 66 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 四国 | 2006年 | ha | 31 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 四国 | 2005年 | ha | 31 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 九州 | 2006年 | ha | 10 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 九州 | 2005年 | ha | 23 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 134 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 134 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 104 | 
| 規約・定款が整備されている | 野菜類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 97 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 全国 | 2006年 | ha | 6069 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 全国 | 2005年 | ha | 5020 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 北海道 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 都府県 | 2006年 | ha | 6069 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 都府県 | 2005年 | ha | 5020 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 東北 | 2006年 | ha | 262 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 東北 | 2005年 | ha | 519 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 北陸 | 2006年 | ha | 86 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 北陸 | 2005年 | ha | 77 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 146 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 170 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 東海 | 2006年 | ha | 8 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 東海 | 2005年 | ha | 8 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 近畿 | 2006年 | ha | 86 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 近畿 | 2005年 | ha | 26 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 中国 | 2006年 | ha | 102 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 中国 | 2005年 | ha | 112 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 四国 | 2006年 | ha | 5331 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 四国 | 2005年 | ha | 4052 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 九州 | 2006年 | ha | 48 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 九州 | 2005年 | ha | 56 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 146 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 170 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 8 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 8 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 5433 | 
| 規約・定款が整備されている | 果樹類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 4164 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 全国 | 2005年 | ha | 41 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 都府県 | 2005年 | ha | 41 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 北陸 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 10 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 四国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 九州 | 2005年 | ha | 31 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 10 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 花き・花木 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 全国 | 2006年 | ha | 24291 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 全国 | 2005年 | ha | 20805 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 北海道 | 2006年 | ha | 20612 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 17828 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 都府県 | 2006年 | ha | 3679 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 2977 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 東北 | 2006年 | ha | 2948 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 東北 | 2005年 | ha | 2346 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 北陸 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 39 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 180 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 97 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 東海 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 近畿 | 2006年 | ha | 81 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 28 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 中国 | 2006年 | ha | 26 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 中国 | 2005年 | ha | 29 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 四国 | 2006年 | ha | 15 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 四国 | 2005年 | ha | 15 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 九州 | 2006年 | ha | 429 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 九州 | 2005年 | ha | 423 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 180 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 97 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 東海農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 41 | 
| 規約・定款が整備されている | 飼料作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 44 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 全国 | 2006年 | ha | 4907 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 全国 | 2005年 | ha | 1158 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 北海道 | 2006年 | ha | 2411 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 都府県 | 2006年 | ha | 2496 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 1158 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 東北 | 2006年 | ha | 236 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 東北 | 2005年 | ha | 123 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 北陸 | 2006年 | ha | 55 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 37 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 179 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 161 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 東海 | 2006年 | ha | 264 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 東海 | 2005年 | ha | 378 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 近畿 | 2006年 | ha | 436 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 323 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 中国 | 2006年 | ha | 2 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 四国 | 2006年 | ha | 41 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 四国 | 2005年 | ha | 28 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 九州 | 2006年 | ha | 522 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 九州 | 2005年 | ha | 108 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 沖縄 | 2006年 | ha | 761 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 179 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 161 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 264 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 378 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 43 | 
| 規約・定款が整備されている | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 28 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 全国 | 2006年 | ha | 27798 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 全国 | 2005年 | ha | 27817 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 北海道 | 2006年 | ha | 3385 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 北海道 | 2005年 | ha | 4059 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 都府県 | 2006年 | ha | 24413 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 都府県 | 2005年 | ha | 23758 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 東北 | 2006年 | ha | 3314 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 東北 | 2005年 | ha | 3602 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 北陸 | 2006年 | ha | 2899 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 北陸 | 2005年 | ha | 3930 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 3188 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 3144 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 東海 | 2006年 | ha | 3694 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 東海 | 2005年 | ha | 3524 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 近畿 | 2006年 | ha | 4277 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 近畿 | 2005年 | ha | 3152 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 中国 | 2006年 | ha | 3156 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 中国 | 2005年 | ha | 3324 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 四国 | 2006年 | ha | 749 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 四国 | 2005年 | ha | 854 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 九州 | 2006年 | ha | 3136 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 九州 | 2005年 | ha | 2228 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 3188 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 3146 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 3694 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 3522 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 3905 | 
| 規約・定款が整備されていない | 計 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 4178 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 全国 | 2006年 | ha | 13330 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 全国 | 2005年 | ha | 13385 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 北海道 | 2006年 | ha | 889 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 北海道 | 2005年 | ha | 1092 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 都府県 | 2006年 | ha | 12441 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 都府県 | 2005年 | ha | 12293 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 東北 | 2006年 | ha | 1121 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 東北 | 2005年 | ha | 1529 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 北陸 | 2006年 | ha | 1871 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 北陸 | 2005年 | ha | 2201 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 1960 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 1899 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 東海 | 2006年 | ha | 1014 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 東海 | 2005年 | ha | 926 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 近畿 | 2006年 | ha | 2199 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 近畿 | 2005年 | ha | 1345 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 中国 | 2006年 | ha | 2799 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 中国 | 2005年 | ha | 2978 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 四国 | 2006年 | ha | 651 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 四国 | 2005年 | ha | 746 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 九州 | 2006年 | ha | 826 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 九州 | 2005年 | ha | 669 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 1960 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 1899 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 1014 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 926 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 3450 | 
| 規約・定款が整備されていない | 水稲・陸稲 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 3724 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 全国 | 2006年 | ha | 7102 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 全国 | 2005年 | ha | 7598 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 北海道 | 2006年 | ha | 1787 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 北海道 | 2005年 | ha | 2203 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 都府県 | 2006年 | ha | 5315 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 都府県 | 2005年 | ha | 5395 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 東北 | 2006年 | ha | 60 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 東北 | 2005年 | ha | 244 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 北陸 | 2006年 | ha | 162 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 北陸 | 2005年 | ha | 368 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 514 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 567 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 東海 | 2006年 | ha | 2373 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 東海 | 2005年 | ha | 2294 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 近畿 | 2006年 | ha | 1432 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 近畿 | 2005年 | ha | 1638 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 中国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 四国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 四国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 九州 | 2006年 | ha | 774 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 九州 | 2005年 | ha | 284 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 514 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 567 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 2373 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 2294 | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 麦類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 全国 | 2006年 | ha | 4321 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 北海道 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 都府県 | 2006年 | ha | 4321 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 東北 | 2006年 | ha | 2048 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 北陸 | 2006年 | ha | 845 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 40 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 東海 | 2006年 | ha | 13 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 近畿 | 2006年 | ha | 21 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 中国 | 2006年 | ha | 176 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 四国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 九州 | 2006年 | ha | 1178 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 40 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 13 | 
| 規約・定款が整備されていない | 大豆 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 176 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 全国 | 2006年 | ha | 934 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 全国 | 2005年 | ha | 4895 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 北海道 | 2006年 | ha | 101 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 北海道 | 2005年 | ha | 101 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 都府県 | 2006年 | ha | 833 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 都府県 | 2005年 | ha | 4794 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 東北 | 2006年 | ha | 52 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 東北 | 2005年 | ha | 1704 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 北陸 | 2006年 | ha | 9 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 北陸 | 2005年 | ha | 1276 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 420 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 424 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 東海 | 2006年 | ha | 208 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 東海 | 2005年 | ha | 218 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 近畿 | 2006年 | ha | 36 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 近畿 | 2005年 | ha | 14 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 中国 | 2006年 | ha | 88 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 中国 | 2005年 | ha | 236 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 四国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 四国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 九州 | 2006年 | ha | 20 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 九州 | 2005年 | ha | 922 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 420 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 424 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 208 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 218 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 88 | 
| 規約・定款が整備されていない | 雑穀・いも類・豆類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 236 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 全国 | 2005年 | ha | 3 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 1 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 2 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 四国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 九州 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 工芸農作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 全国 | 2006年 | ha | 79 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 全国 | 2005年 | ha | 116 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 北海道 | 2006年 | ha | 62 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 北海道 | 2005年 | ha | 62 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 都府県 | 2006年 | ha | 17 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 都府県 | 2005年 | ha | 54 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 東北 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 東北 | 2005年 | ha | 37 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 北陸 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 北陸 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 東海 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 近畿 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 中国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 四国 | 2006年 | ha | 17 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 四国 | 2005年 | ha | 17 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 九州 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 九州 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 17 | 
| 規約・定款が整備されていない | 野菜類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 17 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 全国 | 2006年 | ha | 227 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 全国 | 2005年 | ha | 316 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 北海道 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 都府県 | 2006年 | ha | 227 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 都府県 | 2005年 | ha | 316 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 東北 | 2006年 | ha | 33 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 東北 | 2005年 | ha | 88 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 北陸 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 北陸 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 138 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 138 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 東海 | 2006年 | ha | 27 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 東海 | 2005年 | ha | 27 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 近畿 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 中国 | 2006年 | ha | 29 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 中国 | 2005年 | ha | 45 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 四国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 四国 | 2005年 | ha | 3 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 九州 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 九州 | 2005年 | ha | 15 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 138 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 138 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 27 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 27 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 29 | 
| 規約・定款が整備されていない | 果樹類 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 48 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 全国 | 2005年 | ha | 51 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 都府県 | 2005年 | ha | 51 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 北陸 | 2005年 | ha | 48 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 中国 | 2005年 | ha | 3 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 四国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 九州 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 花き・花木 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 3 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 全国 | 2006年 | ha | 706 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 全国 | 2005年 | ha | 770 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 北海道 | 2006年 | ha | 546 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 601 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 都府県 | 2006年 | ha | 160 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 169 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 東北 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 北陸 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 73 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 73 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 東海 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 東海 | 2005年 | ha | 2 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 近畿 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 中国 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 中国 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 四国 | 2006年 | ha | 61 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 四国 | 2005年 | ha | 68 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 九州 | 2006年 | ha | 26 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 九州 | 2005年 | ha | 26 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 73 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 75 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 東海農政局 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 61 | 
| 規約・定款が整備されていない | 飼料作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 68 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 全国 | 2006年 | ha | 1099 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 全国 | 2005年 | ha | 683 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 北海道 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 都府県 | 2006年 | ha | 1099 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 683 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 東北 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 東北 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 北陸 | 2006年 | ha | 12 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 36 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 関東・東山 | 2006年 | ha | 43 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 43 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 東海 | 2006年 | ha | 59 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 東海 | 2005年 | ha | 57 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 近畿 | 2006年 | ha | 589 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 153 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 中国 | 2006年 | ha | 64 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 中国 | 2005年 | ha | 62 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 四国 | 2006年 | ha | 20 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 四国 | 2005年 | ha | 20 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 九州 | 2006年 | ha | 312 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 九州 | 2005年 | ha | 312 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 沖縄 | 2006年 | ha | - | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 0 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 関東農政局 | 2006年 | ha | 43 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 43 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 東海農政局 | 2006年 | ha | 59 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 57 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2006年 | ha | 84 | 
| 規約・定款が整備されていない | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 82 |