作物統計調査
作物統計調査 被害調査 長期累年
表 25 農作物災害種類別被害統計(被害応急調査結果) 平成16年 8 台風第23号による農作物被害 表8-2 農業地域別被害概況
統計表ID: 0003323818
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200701-200712
データ件数: 302件
公開日: 2019-03-20
最終更新日: 2024-07-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 被害農作物 | 被害概況・被害見込金額 | 地域事項 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 163 |
| 総数 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 4950 |
| 総数 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 11200 |
| 総数 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 8470 |
| 総数 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 10300 |
| 総数 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 13200 |
| 総数 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 7900 |
| 総数 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 52800 |
| 総数 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | 12300 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 19 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | 631 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 2640 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | 160 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 1550 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | 115 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 638 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 673 |
| 総数 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 総数 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 246 |
| 総数 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | 4140 |
| 総数 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | 51000 |
| 総数 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 7180 |
| 総数 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 21200 |
| 総数 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | 3810 |
| 総数 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 16700 |
| 総数 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 44600 |
| 総数 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | 10400 |
| 総数 | 被害量(本) | 北陸 | 2007年 | 千本 | 437 |
| 総数 | 被害量(本) | 関東・東山 | 2007年 | 千本 | 18 |
| 総数 | 被害量(本) | 東海 | 2007年 | 千本 | 68 |
| 総数 | 被害量(本) | 近畿 | 2007年 | 千本 | 51100 |
| 総数 | 被害量(本) | 中国 | 2007年 | 千本 | 92 |
| 総数 | 被害量(本) | 四国 | 2007年 | 千本 | 1300 |
| 総数 | 被害量(本) | 九州 | 2007年 | 千本 | 7680 |
| 総数 | 被害量(本) | 沖縄 | 2007年 | 千本 | 6250 |
| 総数 | 被害量(鉢) | 東海 | 2007年 | 千鉢 | 9 |
| 総数 | 被害量(鉢) | 近畿 | 2007年 | 千鉢 | 6 |
| 総数 | 被害量(鉢) | 沖縄 | 2007年 | 千鉢 | 1 |
| 総数 | 被害見込金額 | 東北 | 2007年 | 百万円 | 67 |
| 総数 | 被害見込金額 | 北陸 | 2007年 | 百万円 | 523 |
| 総数 | 被害見込金額 | 関東・東山 | 2007年 | 百万円 | 4610 |
| 総数 | 被害見込金額 | 東海 | 2007年 | 百万円 | 1290 |
| 総数 | 被害見込金額 | 近畿 | 2007年 | 百万円 | 5860 |
| 総数 | 被害見込金額 | 中国 | 2007年 | 百万円 | 758 |
| 総数 | 被害見込金額 | 四国 | 2007年 | 百万円 | 3260 |
| 総数 | 被害見込金額 | 九州 | 2007年 | 百万円 | 3310 |
| 総数 | 被害見込金額 | 沖縄 | 2007年 | 百万円 | 514 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 東北 | 2007年 | % | 0 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 北陸 | 2007年 | % | 3 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 関東・東山 | 2007年 | % | 23 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 東海 | 2007年 | % | 6 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 近畿 | 2007年 | % | 29 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 中国 | 2007年 | % | 4 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 四国 | 2007年 | % | 16 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 九州 | 2007年 | % | 16 |
| 総数 | 被害見込金額_構成比 | 沖縄 | 2007年 | % | 3 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 21 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| 水陸稲 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 60 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 208 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 179 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 8670 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 1130 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 14200 |
| 水陸稲 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | 283 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 4 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 6 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | 5 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 8 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | 0 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 63 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 10 |
| 水陸稲 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 19 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | - |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | 28 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 83 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 124 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | 933 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 344 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 995 |
| 水陸稲 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | 91 |
| 麦類 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 1180 |
| 麦類 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | 73 |
| 麦類 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | - |
| 麦類 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - |
| かんしょ | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 15 |
| かんしょ | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 3 |
| かんしょ | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 1 |
| かんしょ | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 0 |
| かんしょ | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 24 |
| かんしょ | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 3270 |
| かんしょ | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 0 |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 0 |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 0 |
| かんしょ | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| かんしょ | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | - |
| かんしょ | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | - |
| かんしょ | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | 36 |
| かんしょ | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 6 |
| かんしょ | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 4 |
| かんしょ | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | 0 |
| かんしょ | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 32 |
| かんしょ | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 1430 |
| かんしょ | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 24 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 2100 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 4700 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 2750 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 2330 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 2180 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 442 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 10500 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 4 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | 433 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 658 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | 46 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 771 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | 22 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 22 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 65 |
| 雑穀・豆類 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 9 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | 343 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | 1530 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 256 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 651 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | 181 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 49 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 723 |
| 雑穀・豆類 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - |
| 野菜 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 36 |
| 野菜 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 1060 |
| 野菜 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 5540 |
| 野菜 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 4800 |
| 野菜 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 2360 |
| 野菜 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 1150 |
| 野菜 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 2540 |
| 野菜 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 7340 |
| 野菜 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | 166 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 9 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | 57 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 1740 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | 104 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 736 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | 32 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 473 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 550 |
| 野菜 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 野菜 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 103 |
| 野菜 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | 2750 |
| 野菜 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | 44300 |
| 野菜 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 6330 |
| 野菜 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 18200 |
| 野菜 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | 1760 |
| 野菜 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 13600 |
| 野菜 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 21100 |
| 野菜 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | 366 |
| 果樹 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 82 |
| 果樹 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 604 |
| 果樹 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 890 |
| 果樹 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 707 |
| 果樹 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 5360 |
| 果樹 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 1230 |
| 果樹 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 3670 |
| 果樹 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 5210 |
| 果樹 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | 68 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 2 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | 133 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 239 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | 5 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 17 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | 61 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 75 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 29 |
| 果樹 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 果樹 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 115 |
| 果樹 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | 933 |
| 果樹 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | 5030 |
| 果樹 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 513 |
| 果樹 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 2240 |
| 果樹 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | 931 |
| 果樹 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 2560 |
| 果樹 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 2810 |
| 果樹 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | 42 |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 48 |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 9610 |
| 工芸農作物 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | 11600 |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 1 |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 6 |
| 工芸農作物 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | - |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 51 |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 7830 |
| 工芸農作物 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | 9910 |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 6 |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 5 |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 21 |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 2490 |
| 飼肥料作物 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | 6 |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 3 |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 0 |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 2 |
| 飼肥料作物 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | - |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | 48 |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | - |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | - |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | 48 |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | - |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 104 |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 9690 |
| 飼肥料作物 | 被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - |
| その他農作物 | 被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| その他農作物 | 被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | 3 |
| その他農作物 | 被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | 1 |
| その他農作物 | 被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 2 |
| その他農作物 | 被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | 116 |
| その他農作物 | 被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | 4 |
| その他農作物 | 被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 23 |
| その他農作物 | 被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 120 |
| その他農作物 | 被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | 190 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | - |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | 2 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | 0 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | 16 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | 0 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | 4 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 11 |
| その他農作物 | 被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - |
| その他農作物 | 被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | - |
| その他農作物 | 被害量(本) | 北陸 | 2007年 | 千本 | 437 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 関東・東山 | 2007年 | 千本 | 18 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 東海 | 2007年 | 千本 | 68 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 近畿 | 2007年 | 千本 | 51100 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 中国 | 2007年 | 千本 | 92 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 四国 | 2007年 | 千本 | 1300 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 九州 | 2007年 | 千本 | 7680 |
| その他農作物 | 被害量(本) | 沖縄 | 2007年 | 千本 | 6250 |
| その他農作物 | 被害量(鉢) | 東海 | 2007年 | 千鉢 | 9 |
| その他農作物 | 被害量(鉢) | 近畿 | 2007年 | 千鉢 | 6 |
| その他農作物 | 被害量(鉢) | 沖縄 | 2007年 | 千鉢 | 1 |