集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成29年集落営農実態調査報告書
表 19 集落営農実態調査  全国都道府県別統計 活動内容別集落営農数(複数回答) 非法人
        
    統計表ID: 0003321263
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201701-201712
    データ件数: 682件
    公開日: 2019-03-15
    最終更新日: 2020-02-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-2017-4)活動内容別 | (D005-2017-1)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計(実数) | 全国 | 集落営農 | 10443 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 227 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 10216 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2618 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 1262 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 710 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 526 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1630 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1274 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 384 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1806 | 
| 計(実数) | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 計(実数) | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 227 | 
| 計(実数) | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 140 | 
| 計(実数) | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 506 | 
| 計(実数) | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 713 | 
| 計(実数) | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 505 | 
| 計(実数) | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 397 | 
| 計(実数) | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 357 | 
| 計(実数) | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 125 | 
| 計(実数) | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 199 | 
| 計(実数) | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 25 | 
| 計(実数) | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 56 | 
| 計(実数) | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 28 | 
| 計(実数) | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 計(実数) | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 4 | 
| 計(実数) | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 382 | 
| 計(実数) | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 341 | 
| 計(実数) | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 163 | 
| 計(実数) | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 376 | 
| 計(実数) | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 4 | 
| 計(実数) | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 269 | 
| 計(実数) | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 166 | 
| 計(実数) | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 23 | 
| 計(実数) | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 102 | 
| 計(実数) | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 235 | 
| 計(実数) | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 536 | 
| 計(実数) | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 285 | 
| 計(実数) | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 6 | 
| 計(実数) | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 771 | 
| 計(実数) | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 23 | 
| 計(実数) | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 9 | 
| 計(実数) | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 236 | 
| 計(実数) | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 301 | 
| 計(実数) | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 196 | 
| 計(実数) | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 428 | 
| 計(実数) | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 113 | 
| 計(実数) | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 21 | 
| 計(実数) | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 148 | 
| 計(実数) | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 72 | 
| 計(実数) | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 143 | 
| 計(実数) | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 348 | 
| 計(実数) | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 501 | 
| 計(実数) | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 76 | 
| 計(実数) | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 361 | 
| 計(実数) | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 324 | 
| 計(実数) | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 86 | 
| 計(実数) | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 110 | 
| 計(実数) | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 計(実数) | 関東農政局 | 集落営農 | 733 | 
| 計(実数) | 東海農政局 | 集落営農 | 503 | 
| 計(実数) | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1658 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | 全国 | 集落営農 | 6909 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 45 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 6864 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2081 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 927 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 597 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 331 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1077 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 482 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 170 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1199 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 45 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 118 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 425 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 698 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 413 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 274 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 153 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 122 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 194 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 19 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 55 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 25 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 253 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 240 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 128 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 306 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 176 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 97 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 22 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 53 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 159 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 352 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 218 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 484 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 98 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 151 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 87 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 107 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 39 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 8 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 83 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 41 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 38 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 241 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 389 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 53 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 278 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 154 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 43 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 41 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | 関東農政局 | 集落営農 | 619 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | 東海農政局 | 集落営農 | 309 | 
| 農産物等の生産・販売活動_小計(実数) | 中国四国農政局 | 集落営農 | 652 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | 全国 | 集落営農 | 4807 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 11 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 4796 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 1384 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 714 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 294 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 240 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 753 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 350 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 118 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 943 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 11 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 66 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 317 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 433 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 375 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 143 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 50 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 57 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 134 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 8 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 159 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 207 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 95 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 253 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 71 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 81 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 47 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 100 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 234 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 163 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 342 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 67 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 132 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 71 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 56 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 24 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 69 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 25 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 19 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 156 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 365 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 33 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 261 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 70 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 28 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 30 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | 関東農政局 | 集落営農 | 306 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | 東海農政局 | 集落営農 | 228 | 
| 農産物等の生産・販売活動_水稲・陸稲を生産・販売 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 468 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | 全国 | 集落営農 | 3592 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 15 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 3577 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 924 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 512 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 364 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 157 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 503 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 128 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 81 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 908 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 15 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 49 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 184 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 355 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 200 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 108 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 28 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 85 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 148 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 10 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 45 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 109 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 126 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 68 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 209 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 66 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 38 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 13 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 99 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 209 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 48 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 233 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 41 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 26 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 35 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 67 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 220 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 383 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 206 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 72 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | 関東農政局 | 集落営農 | 371 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | 東海農政局 | 集落営農 | 150 | 
| 農産物等の生産・販売活動_麦、大豆、てん菜、原料用ばれいしょのうち、いずれかを生産・販売 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 209 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | 全国 | 集落営農 | 2739 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 28 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 2711 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 1116 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 275 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 260 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 88 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 333 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 245 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 71 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 323 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 28 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 43 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 304 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 324 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 195 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 134 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 116 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 65 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 33 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 75 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 90 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 21 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 89 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 135 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 51 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 16 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 64 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 79 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 184 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 56 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 61 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 30 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 80 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 18 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 8 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 13 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 22 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 28 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 50 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 22 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 39 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 86 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 79 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 18 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 29 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | 関東農政局 | 集落営農 | 277 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | 東海農政局 | 集落営農 | 71 | 
| 農産物等の生産・販売活動_その他の作物(畜産物を含む。)を生産・販売 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 316 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | 全国 | 集落営農 | 159 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 158 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 32 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 8 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 44 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 13 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 21 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 18 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 10 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 8 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 19 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 10 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 3 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | 関東農政局 | 集落営農 | 48 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | 東海農政局 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売活動_農産加工品の生産・販売 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 30 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | 全国 | 集落営農 | 7999 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 206 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 7793 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 1786 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 1089 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 539 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 355 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1163 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1105 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 318 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1432 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 206 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 115 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 404 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 475 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 424 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 247 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 121 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 94 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 166 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 45 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 27 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 350 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 267 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 147 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 325 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 186 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 142 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 18 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 38 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 157 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 323 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 197 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 621 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 19 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 216 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 259 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 173 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 348 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 109 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 17 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 102 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 66 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 133 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 317 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 412 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 64 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 300 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 228 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 34 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 77 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | 関東農政局 | 集落営農 | 557 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | 東海農政局 | 集落営農 | 337 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_機械の共同所有・共同利用を行う | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1423 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | 全国 | 集落営農 | 4671 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 122 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 4549 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 689 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 433 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 238 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 329 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1006 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 698 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 254 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 896 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 122 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 51 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 149 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 157 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 111 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 129 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 92 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 29 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 117 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 13 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 18 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 196 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 95 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 53 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 89 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 53 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 130 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 37 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 155 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 206 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 197 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 572 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 20 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 9 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 150 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 178 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 129 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 138 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 103 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 19 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 63 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 48 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 124 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 168 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 150 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 25 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 185 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 241 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 41 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 86 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | 関東農政局 | 集落営農 | 245 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | 東海農政局 | 集落営農 | 322 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_防除・収穫等の農作業受託を行う | 中国四国農政局 | 集落営農 | 952 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | 全国 | 集落営農 | 4636 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 83 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 4553 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 1302 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 811 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 375 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 224 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 715 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 414 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 78 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 634 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 83 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 82 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 270 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 349 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 289 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 208 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 104 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 39 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 129 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 11 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 38 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 12 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 196 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 241 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 103 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 271 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 142 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 80 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 18 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 22 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 104 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 204 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 114 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 367 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 16 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 8 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 112 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 124 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 83 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 58 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 37 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 6 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 38 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 23 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 11 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 89 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 215 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 43 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 125 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 94 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 16 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 52 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | 関東農政局 | 集落営農 | 393 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | 東海農政局 | 集落営農 | 206 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_農家の出役により、共同で農作業(農業機械を利用した農作業以外)を行う | 中国四国農政局 | 集落営農 | 492 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | 全国 | 集落営農 | 5232 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 22 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 5210 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 1617 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 670 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 381 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 297 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 872 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 327 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 59 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 987 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 22 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 70 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 190 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 642 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 269 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 183 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 263 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 117 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 85 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 49 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 20 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 133 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 251 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 81 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 205 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 1 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 104 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 62 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 7 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 65 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 163 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 359 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 107 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 399 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 5 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 88 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 70 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 29 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 112 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 28 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 2 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 38 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 15 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 4 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 186 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 366 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 40 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 176 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 154 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 33 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 32 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | 関東農政局 | 集落営農 | 388 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | 東海農政局 | 集落営農 | 290 | 
| 農産物等の生産・販売以外の活動_作付地の団地化など、集落内の土地利用調整を行う | 中国四国農政局 | 集落営農 | 386 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | 全国 | 集落営農 | 1937 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 20 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 1917 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 555 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 305 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 194 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 125 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 270 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 153 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 24 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 291 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 20 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 9 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 167 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 135 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 161 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 55 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 28 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 43 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 60 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 7 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 6 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 1 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 52 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 104 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 45 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 104 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 1 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 76 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 55 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 1 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 37 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 32 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 85 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 64 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 117 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 4 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 48 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 45 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 14 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 32 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 14 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 23 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 1 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_高知 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 21 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 164 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 13 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 79 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 10 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 4 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | 関東農政局 | 集落営農 | 195 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | 東海農政局 | 集落営農 | 124 | 
| 集落内の営農を一括管理・運営している | 中国四国農政局 | 集落営農 | 177 |