作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成19年農作物災害種類別被害統計(被害応急調査結果)
表 1 平成19年主要災害種類別被害状況 台風第4号及び梅雨前線による大雨の農作物被害 作物別被害概況(全国農業地域別・都道府県別) 雑穀・豆類
        
    統計表ID: 0003319656
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 522件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 被害農作物別被害概況・被害見込金額 | 総数・被害地域別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 雑穀・豆類_被害面積 | 総数 | 2007年 | ha | 921 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 215 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 93 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 8 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 605 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 青森県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 岩手県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 宮城県 | 2007年 | ha | 215 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 秋田県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 山形県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 福島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 茨城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 栃木県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 群馬県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 埼玉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 千葉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 東京都 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 神奈川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 新潟県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 富山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 石川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 福井県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 山梨県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 長野県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 岐阜県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 静岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 愛知県 | 2007年 | ha | 60 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 三重県 | 2007年 | ha | 33 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 滋賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 京都府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 大阪府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 兵庫県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 奈良県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 和歌山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 鳥取県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 島根県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 岡山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 広島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 山口県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 徳島県 | 2007年 | ha | 3 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 香川県 | 2007年 | ha | 2 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 愛媛県 | 2007年 | ha | 3 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 高知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 福岡県 | 2007年 | ha | 15 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 佐賀県 | 2007年 | ha | 50 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 長崎県 | 2007年 | ha | 30 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 熊本県 | 2007年 | ha | 505 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 大分県 | 2007年 | ha | 3 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 宮崎県 | 2007年 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 鹿児島県 | 2007年 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_被害面積 | 沖縄県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 総数 | 2007年 | ha | 35 | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 15 | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 青森県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 岩手県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 宮城県 | 2007年 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 秋田県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 山形県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 福島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 茨城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 栃木県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 群馬県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 埼玉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 千葉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 東京都 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 神奈川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 新潟県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 富山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 石川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 福井県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 山梨県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 長野県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 静岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 愛知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 三重県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 滋賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 京都府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 大阪府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 奈良県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 和歌山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 鳥取県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 島根県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 岡山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 広島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 山口県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 徳島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 香川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 愛媛県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 高知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 福岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 佐賀県 | 2007年 | ha | 10 | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 長崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 熊本県 | 2007年 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 大分県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 総数 | 2007年 | t | 88 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 北海道 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 25 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 22 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 40 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 北海道 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 青森県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 岩手県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 宮城県 | 2007年 | t | 25 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 秋田県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 山形県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 福島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 茨城県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 栃木県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 群馬県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 埼玉県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 千葉県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 東京都 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 神奈川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 新潟県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 富山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 石川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 福井県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 山梨県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 長野県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 岐阜県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 静岡県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 愛知県 | 2007年 | t | 20 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 三重県 | 2007年 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 滋賀県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 京都府 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 大阪府 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 兵庫県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 奈良県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 和歌山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 鳥取県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 島根県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 岡山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 広島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 山口県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 徳島県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 香川県 | 2007年 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 愛媛県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 高知県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 福岡県 | 2007年 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 佐賀県 | 2007年 | t | 19 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 長崎県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 熊本県 | 2007年 | t | 18 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 大分県 | 2007年 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 宮崎県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 鹿児島県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_被害量(t) | 沖縄県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 総数 | 2007年 | ha | 916 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 210 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | 93 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | 8 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | 605 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 青森県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 岩手県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 宮城県 | 2007年 | ha | 210 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 秋田県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 山形県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 福島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 茨城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 栃木県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 群馬県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 埼玉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 千葉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 東京都 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 神奈川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 新潟県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 富山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 石川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 福井県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 山梨県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 長野県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 岐阜県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 静岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 愛知県 | 2007年 | ha | 60 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 三重県 | 2007年 | ha | 33 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 滋賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 京都府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 大阪府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 兵庫県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 奈良県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 和歌山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 鳥取県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 島根県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 岡山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 広島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 山口県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 徳島県 | 2007年 | ha | 3 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 香川県 | 2007年 | ha | 2 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 愛媛県 | 2007年 | ha | 3 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 高知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 福岡県 | 2007年 | ha | 15 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 佐賀県 | 2007年 | ha | 50 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 長崎県 | 2007年 | ha | 30 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 熊本県 | 2007年 | ha | 505 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 大分県 | 2007年 | ha | 3 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 宮崎県 | 2007年 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 鹿児島県 | 2007年 | ha | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積 | 沖縄県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 総数 | 2007年 | ha | 35 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | 15 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 青森県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 岩手県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 宮城県 | 2007年 | ha | 20 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 秋田県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 山形県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 福島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 茨城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 栃木県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 群馬県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 埼玉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 千葉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 東京都 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 神奈川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 新潟県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 富山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 石川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 福井県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 山梨県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 長野県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 静岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 愛知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 三重県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 滋賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 京都府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 大阪府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 奈良県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 和歌山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 鳥取県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 島根県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 岡山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 広島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 山口県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 徳島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 香川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 愛媛県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 高知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 福岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 佐賀県 | 2007年 | ha | 10 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 長崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 熊本県 | 2007年 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 大分県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 総数 | 2007年 | t | 88 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 北海道 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 25 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | 22 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | 40 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 北海道 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 青森県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 岩手県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 宮城県 | 2007年 | t | 25 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 秋田県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 山形県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 福島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 茨城県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 栃木県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 群馬県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 埼玉県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 千葉県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 東京都 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 神奈川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 新潟県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 富山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 石川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 福井県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 山梨県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 長野県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 岐阜県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 静岡県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 愛知県 | 2007年 | t | 20 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 三重県 | 2007年 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 滋賀県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 京都府 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 大阪府 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 兵庫県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 奈良県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 和歌山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 鳥取県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 島根県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 岡山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 広島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 山口県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 徳島県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 香川県 | 2007年 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 愛媛県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 高知県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 福岡県 | 2007年 | t | 2 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 佐賀県 | 2007年 | t | 19 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 長崎県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 熊本県 | 2007年 | t | 18 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 大分県 | 2007年 | t | 1 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 宮崎県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 鹿児島県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_大豆_被害量(t) | 沖縄県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 総数 | 2007年 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 東北 | 2007年 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 北陸 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 東海 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 近畿 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 中国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 四国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 九州 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 沖縄 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 青森県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 岩手県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 宮城県 | 2007年 | ha | 5 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 秋田県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 山形県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 福島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 茨城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 栃木県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 群馬県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 埼玉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 千葉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 東京都 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 神奈川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 新潟県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 富山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 石川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 福井県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 山梨県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 長野県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 岐阜県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 静岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 愛知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 三重県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 滋賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 京都府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 大阪府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 兵庫県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 奈良県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 和歌山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 鳥取県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 島根県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 岡山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 広島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 山口県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 徳島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 香川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 愛媛県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 高知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 福岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 佐賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 長崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 熊本県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 大分県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 宮崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 鹿児島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積 | 沖縄県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 総数 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 東北 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 北陸 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 関東・東山 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 東海 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 近畿 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 中国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 四国 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 九州 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 沖縄 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 北海道 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 青森県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 岩手県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 宮城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 秋田県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 山形県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 福島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 茨城県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 栃木県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 群馬県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 埼玉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 千葉県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 東京都 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 神奈川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 新潟県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 富山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 石川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 福井県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 山梨県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 長野県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 岐阜県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 静岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 愛知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 三重県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 滋賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 京都府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 大阪府 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 兵庫県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 奈良県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 和歌山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 鳥取県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 島根県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 岡山県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 広島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 山口県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 徳島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 香川県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 愛媛県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 高知県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 福岡県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 佐賀県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 長崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 熊本県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 大分県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 宮崎県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 鹿児島県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害面積_30%以上 | 沖縄県 | 2007年 | ha | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 総数 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 北海道 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 東北 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 北陸 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 関東・東山 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 東海 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 近畿 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 中国 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 四国 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 九州 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 沖縄 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 北海道 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 青森県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 岩手県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 宮城県 | 2007年 | t | 0 | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 秋田県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 山形県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 福島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 茨城県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 栃木県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 群馬県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 埼玉県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 千葉県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 東京都 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 神奈川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 新潟県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 富山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 石川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 福井県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 山梨県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 長野県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 岐阜県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 静岡県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 愛知県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 三重県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 滋賀県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 京都府 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 大阪府 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 兵庫県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 奈良県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 和歌山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 鳥取県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 島根県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 岡山県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 広島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 山口県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 徳島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 香川県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 愛媛県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 高知県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 福岡県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 佐賀県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 長崎県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 熊本県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 大分県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 宮崎県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 鹿児島県 | 2007年 | t | - | 
| 雑穀・豆類_そば_被害量(t) | 沖縄県 | 2007年 | t | - |