作物統計調査
作物統計調査 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) 確報 平成17年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)
表 6 統計表 工芸農作物 さとうきび
        
    統計表ID: 0003318217
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 108件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 作付・栽培・収穫面積・10a当たり収量・収穫量 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 栽培面積 | 全国 | 2005年 | ha | 31100 | 
| 栽培面積 | 全国 | 2004年 | ha | 32600 | 
| 栽培面積 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 11500 | 
| 栽培面積 | 鹿児島県 | 2004年 | ha | 12100 | 
| 栽培面積 | 沖縄県 | 2005年 | ha | 19700 | 
| 栽培面積 | 沖縄県 | 2004年 | ha | 20500 | 
| 収穫面積 | 全国 | 2005年 | ha | 21300 | 
| 収穫面積 | 全国 | 2004年 | ha | 23200 | 
| 収穫面積 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 8750 | 
| 収穫面積 | 鹿児島県 | 2004年 | ha | 9550 | 
| 収穫面積 | 沖縄県 | 2005年 | ha | 12500 | 
| 収穫面積 | 沖縄県 | 2004年 | ha | 13600 | 
| 収穫面積_夏植 | 全国 | 2005年 | ha | 8130 | 
| 収穫面積_夏植 | 全国 | 2004年 | ha | 8270 | 
| 収穫面積_夏植 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 2070 | 
| 収穫面積_夏植 | 鹿児島県 | 2004年 | ha | 2150 | 
| 収穫面積_夏植 | 沖縄県 | 2005年 | ha | 6060 | 
| 収穫面積_夏植 | 沖縄県 | 2004年 | ha | 6120 | 
| 収穫面積_春植 | 全国 | 2005年 | ha | 3250 | 
| 収穫面積_春植 | 全国 | 2004年 | ha | 3830 | 
| 収穫面積_春植 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 1770 | 
| 収穫面積_春植 | 鹿児島県 | 2004年 | ha | 2070 | 
| 収穫面積_春植 | 沖縄県 | 2005年 | ha | 1480 | 
| 収穫面積_春植 | 沖縄県 | 2004年 | ha | 1760 | 
| 収穫面積_株出 | 全国 | 2005年 | ha | 9860 | 
| 収穫面積_株出 | 全国 | 2004年 | ha | 11100 | 
| 収穫面積_株出 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 4910 | 
| 収穫面積_株出 | 鹿児島県 | 2004年 | ha | 5340 | 
| 収穫面積_株出 | 沖縄県 | 2005年 | ha | 4950 | 
| 収穫面積_株出 | 沖縄県 | 2004年 | ha | 5740 | 
| 10a当たり収量 | 全国 | 2005年 | kg | 5700 | 
| 10a当たり収量 | 全国 | 2004年 | kg | 5120 | 
| 10a当たり収量 | 鹿児島県 | 2005年 | kg | 6100 | 
| 10a当たり収量 | 鹿児島県 | 2004年 | kg | 5310 | 
| 10a当たり収量 | 沖縄県 | 2005年 | kg | 5450 | 
| 10a当たり収量 | 沖縄県 | 2004年 | kg | 5000 | 
| 10a当たり収量_夏植 | 全国 | 2005年 | kg | 6690 | 
| 10a当たり収量_夏植 | 全国 | 2004年 | kg | 6090 | 
| 10a当たり収量_夏植 | 鹿児島県 | 2005年 | kg | 6940 | 
| 10a当たり収量_夏植 | 鹿児島県 | 2004年 | kg | 6640 | 
| 10a当たり収量_夏植 | 沖縄県 | 2005年 | kg | 6600 | 
| 10a当たり収量_夏植 | 沖縄県 | 2004年 | kg | 5900 | 
| 10a当たり収量_春植 | 全国 | 2005年 | kg | 4820 | 
| 10a当たり収量_春植 | 全国 | 2004年 | kg | 4240 | 
| 10a当たり収量_春植 | 鹿児島県 | 2005年 | kg | 5710 | 
| 10a当たり収量_春植 | 鹿児島県 | 2004年 | kg | 4800 | 
| 10a当たり収量_春植 | 沖縄県 | 2005年 | kg | 3760 | 
| 10a当たり収量_春植 | 沖縄県 | 2004年 | kg | 3590 | 
| 10a当たり収量_株出 | 全国 | 2005年 | kg | 5210 | 
| 10a当たり収量_株出 | 全国 | 2004年 | kg | 4690 | 
| 10a当たり収量_株出 | 鹿児島県 | 2005年 | kg | 5890 | 
| 10a当たり収量_株出 | 鹿児島県 | 2004年 | kg | 4960 | 
| 10a当たり収量_株出 | 沖縄県 | 2005年 | kg | 4540 | 
| 10a当たり収量_株出 | 沖縄県 | 2004年 | kg | 4450 | 
| 収穫量 | 全国 | 2005年 | t | 1214000 | 
| 収穫量 | 全国 | 2004年 | t | 1187000 | 
| 収穫量 | 鹿児島県 | 2005年 | t | 533700 | 
| 収穫量 | 鹿児島県 | 2004年 | t | 506900 | 
| 収穫量 | 沖縄県 | 2005年 | t | 680700 | 
| 収穫量 | 沖縄県 | 2004年 | t | 680100 | 
| 収穫量_夏植 | 全国 | 2005年 | t | 543800 | 
| 収穫量_夏植 | 全国 | 2004年 | t | 504000 | 
| 収穫量_夏植 | 鹿児島県 | 2005年 | t | 143600 | 
| 収穫量_夏植 | 鹿児島県 | 2004年 | t | 142700 | 
| 収穫量_夏植 | 沖縄県 | 2005年 | t | 400200 | 
| 収穫量_夏植 | 沖縄県 | 2004年 | t | 361300 | 
| 収穫量_春植 | 全国 | 2005年 | t | 156700 | 
| 収穫量_春植 | 全国 | 2004年 | t | 162500 | 
| 収穫量_春植 | 鹿児島県 | 2005年 | t | 101000 | 
| 収穫量_春植 | 鹿児島県 | 2004年 | t | 99300 | 
| 収穫量_春植 | 沖縄県 | 2005年 | t | 55700 | 
| 収穫量_春植 | 沖縄県 | 2004年 | t | 63200 | 
| 収穫量_株出 | 全国 | 2005年 | t | 513900 | 
| 収穫量_株出 | 全国 | 2004年 | t | 520500 | 
| 収穫量_株出 | 鹿児島県 | 2005年 | t | 289200 | 
| 収穫量_株出 | 鹿児島県 | 2004年 | t | 264900 | 
| 収穫量_株出 | 沖縄県 | 2005年 | t | 224700 | 
| 収穫量_株出 | 沖縄県 | 2004年 | t | 255600 | 
| 前年産対比_栽培面積 | 全国 | 2005年 | % | 95 | 
| 前年産対比_栽培面積 | 全国 | 2004年 | % | 96 | 
| 前年産対比_栽培面積 | 鹿児島県 | 2005年 | % | 95 | 
| 前年産対比_栽培面積 | 鹿児島県 | 2004年 | % | 96 | 
| 前年産対比_栽培面積 | 沖縄県 | 2005年 | % | 92 | 
| 前年産対比_栽培面積 | 沖縄県 | 2004年 | % | 96 | 
| 前年産対比_収穫面積 | 全国 | 2005年 | % | 92 | 
| 前年産対比_収穫面積 | 全国 | 2004年 | % | 97 | 
| 前年産対比_収穫面積 | 鹿児島県 | 2005年 | % | 92 | 
| 前年産対比_収穫面積 | 鹿児島県 | 2004年 | % | 97 | 
| 前年産対比_収穫面積 | 沖縄県 | 2005年 | % | 92 | 
| 前年産対比_収穫面積 | 沖縄県 | 2004年 | % | 97 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 全国 | 2005年 | % | 111 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 全国 | 2004年 | % | 88 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 鹿児島県 | 2005年 | % | 115 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 鹿児島県 | 2004年 | % | 94 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 沖縄県 | 2005年 | % | 109 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 沖縄県 | 2004年 | % | 84 | 
| 前年産対比_収穫量 | 全国 | 2005年 | % | 102 | 
| 前年産対比_収穫量 | 全国 | 2004年 | % | 85 | 
| 前年産対比_収穫量 | 鹿児島県 | 2005年 | % | 105 | 
| 前年産対比_収穫量 | 鹿児島県 | 2004年 | % | 91 | 
| 前年産対比_収穫量 | 沖縄県 | 2005年 | % | 100 | 
| 前年産対比_収穫量 | 沖縄県 | 2004年 | % | 82 | 
| (参考)10a当たり平均収量対比 | 全国 | 2005年 | % | 92 | 
| (参考)10a当たり平均収量対比 | 全国 | 2004年 | % | 81 | 
| (参考)10a当たり平均収量対比 | 鹿児島県 | 2005年 | % | 100 | 
| (参考)10a当たり平均収量対比 | 鹿児島県 | 2004年 | % | 84 | 
| (参考)10a当たり平均収量対比 | 沖縄県 | 2005年 | % | 87 | 
| (参考)10a当たり平均収量対比 | 沖縄県 | 2004年 | % | 78 |