作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成16年産野菜生産出荷統計
表 6 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 トマト
        
    統計表ID: 0003316735
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 696件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 | 市町村 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_旭川市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 北海道_千歳市 | 2004年 | ha | X | 
| 作付面積 | 北海道_砂川市 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 北海道_富良野市 | 2004年 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 北海道_伊達市 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 北海道_上磯町 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 北海道_大野町 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 北海道_森町 | 2004年 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 北海道_仁木町 | 2004年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 北海道_余市町 | 2004年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 北海道_長沼町 | 2004年 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 北海道_美瑛町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 北海道_中富良野町 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 北海道_平取町 | 2004年 | ha | 95 | 
| 作付面積 | 北海道_静内町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 北海道_士幌町 | 2004年 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 青森県_青森市 | 2004年 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 青森県_弘前市 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 青森県_黒石市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 青森県_五所川原市 | 2004年 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 青森県_つがる市 | 2004年 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 青森県_蓬田村 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 青森県_尾上町 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 青森県_田舎館村 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 青森県_鶴田町 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 青森県_七戸町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 青森県_三戸町 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 岩手県_江刺市 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 岩手県_一戸町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 宮城県_石巻市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 秋田県_湯沢市 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 秋田県_鹿角市 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 山形県_山形市 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 山形県_鶴岡市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 山形県_尾花沢市 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 福島県_会津若松市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 福島県_郡山市 | 2004年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 福島県_いわき市 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 福島県_原町市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 福島県_田村市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 福島県_南郷村 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 福島県_表郷村 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 福島県_東村 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福島県_泉崎村 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福島県_中島村 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 福島県_矢吹町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 福島県_棚倉町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 福島県_石川町 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 福島県_三春町 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福島県_新地町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 茨城県_石岡市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 茨城県_龍ケ崎市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 茨城県_つくば市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 茨城県_那珂市 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 茨城県_筑西市 | 2004年 | ha | 146 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 茨城県_茨城町 | 2004年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 茨城県_旭村 | 2004年 | ha | 178 | 
| 作付面積 | 茨城県_鉾田町 | 2004年 | ha | 118 | 
| 作付面積 | 茨城県_大洋村 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 茨城県_麻生町 | 2004年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 茨城県_八郷町 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 茨城県_谷和原村 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 茨城県_真壁町 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 茨城県_八千代町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 栃木県_宇都宮市 | 2004年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 栃木県_足利市 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 栃木県_栃木市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_鹿沼市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 栃木県_真岡市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_上三川町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 栃木県_芳賀町 | 2004年 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 栃木県_壬生町 | 2004年 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 栃木県_石橋町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 栃木県_大平町 | 2004年 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 栃木県_湯津上村 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 群馬県_前橋市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 群馬県_高崎市 | 2004年 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | 2004年 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 群馬県_太田市 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 群馬県_沼田市 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 群馬県_館林市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 群馬県_藤岡市 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 群馬県_赤城村 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 群馬県_片品村 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 群馬県_昭和村 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 群馬県_笠懸町 | 2004年 | ha | 51 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 埼玉県_岩槻市 | 2004年 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 埼玉県_深谷市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 埼玉県_上里町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 埼玉県_岡部町 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 埼玉県_北川辺町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 千葉県_銚子市 | 2004年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 千葉県_船橋市 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 千葉県_野田市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 千葉県_佐倉市 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 千葉県_八日市場市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 千葉県_旭市 | 2004年 | ha | 70 | 
| 作付面積 | 千葉県_柏市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 千葉県_我孫子市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 千葉県_富津市 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 千葉県_八街市 | 2004年 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 千葉県_印西市 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 千葉県_富里市 | 2004年 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 千葉県_干潟町 | 2004年 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 千葉県_飯岡町 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 千葉県_大網白里町 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 千葉県_九十九里町 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 千葉県_芝山町 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 千葉県_一宮町 | 2004年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 千葉県_長生村 | 2004年 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 千葉県_白子町 | 2004年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 神奈川県_横浜市 | 2004年 | ha | 92 | 
| 作付面積 | 神奈川県_川崎市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 神奈川県_平塚市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 神奈川県_藤沢市 | 2004年 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 神奈川県_厚木市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | 2004年 | ha | 150 | 
| 作付面積 | 新潟県_津南町 | 2004年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 石川県_金沢市 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 石川県_小松市 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 石川県_白山市 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 山梨県_南アルプス市 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 山梨県_北杜市 | 2004年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 山梨県_田富町 | 2004年 | ha | 51 | 
| 作付面積 | 長野県_長野市 | 2004年 | ha | 54 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 長野県_中川村 | 2004年 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | 2004年 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 長野県_梓川村 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 長野県_三郷村 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 長野県_堀金村 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 長野県_信濃町 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 岐阜県_高山市 | 2004年 | ha | 128 | 
| 作付面積 | 岐阜県_中津川市 | 2004年 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 岐阜県_恵那市 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 岐阜県_飛騨市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 岐阜県_下呂市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 岐阜県_海津市 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 岐阜県_養老町 | 2004年 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 静岡県_静岡市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 静岡県_浜松市 | 2004年 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 静岡県_三島市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 静岡県_焼津市 | 2004年 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 静岡県_菊川市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 静岡県_函南町 | 2004年 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 静岡県_大東町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊橋市 | 2004年 | ha | 127 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊川市 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 愛知県_碧南市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 愛知県_田原市 | 2004年 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 愛知県_弥富町 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 愛知県_佐屋町 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 愛知県_立田村 | 2004年 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 愛知県_吉良町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 愛知県_津具村 | 2004年 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 愛知県_一宮町 | 2004年 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 愛知県_御津町 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 愛知県_渥美町 | 2004年 | ha | 87 | 
| 作付面積 | 三重県_桑名市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 三重県_木曽岬町 | 2004年 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 京都府_京都市 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 兵庫県_神戸市 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 奈良県_天理市 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 和歌山県_日高町 | 2004年 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 和歌山県_印南町 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 島根県_益田市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 岡山県_高梁市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 岡山県_新見市 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 広島県_尾道市 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 広島県_北広島町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 広島県_神石高原町 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 山口県_下関市 | 2004年 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 山口県_萩市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 徳島県_徳島市 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 徳島県_土成町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 徳島県_阿波町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 香川県_さぬき市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 愛媛県_大洲市 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 愛媛県_久万高原町 | 2004年 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 高知県_春野町 | 2004年 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 福岡県_北九州市 | 2004年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 福岡県_福岡市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 福岡県_柳川市 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福岡県_甘木市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 福岡県_八女市 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福岡県_筑後市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 福岡県_うきは市 | 2004年 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 福岡県_高田町 | 2004年 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 佐賀県_唐津市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 佐賀県_鹿島市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 佐賀県_川副町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 長崎県_大村市 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 長崎県_南有馬町 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 長崎県_北有馬町 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 熊本県_熊本市 | 2004年 | ha | 75 | 
| 作付面積 | 熊本県_八代市 | 2004年 | ha | 379 | 
| 作付面積 | 熊本県_玉名市 | 2004年 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 熊本県_宇土市 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 熊本県_宇城市 | 2004年 | ha | 111 | 
| 作付面積 | 熊本県_阿蘇市 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 熊本県_岱明町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 熊本県_横島町 | 2004年 | ha | 66 | 
| 作付面積 | 熊本県_天水町 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 熊本県_南阿蘇村 | 2004年 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 熊本県_山都町 | 2004年 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 熊本県_鏡町 | 2004年 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 熊本県_宮原町 | 2004年 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 熊本県_あさぎり町 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 大分県_荻町 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 大分県_久住町 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 大分県_九重町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 宮崎県_宮崎市 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 宮崎県_清武町 | 2004年 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 宮崎県_佐土原町 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高鍋町 | 2004年 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 宮崎県_新富町 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 宮崎県_都農町 | 2004年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高千穂町 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_さつま町 | 2004年 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 沖縄県_豊見城市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 収穫量 | 北海道_旭川市 | 2004年 | t | 853 | 
| 収穫量 | 北海道_千歳市 | 2004年 | t | X | 
| 収穫量 | 北海道_砂川市 | 2004年 | t | 2150 | 
| 収穫量 | 北海道_富良野市 | 2004年 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 北海道_伊達市 | 2004年 | t | 1640 | 
| 収穫量 | 北海道_上磯町 | 2004年 | t | 1430 | 
| 収穫量 | 北海道_大野町 | 2004年 | t | 2020 | 
| 収穫量 | 北海道_森町 | 2004年 | t | 2170 | 
| 収穫量 | 北海道_仁木町 | 2004年 | t | 1660 | 
| 収穫量 | 北海道_余市町 | 2004年 | t | 2720 | 
| 収穫量 | 北海道_長沼町 | 2004年 | t | 1590 | 
| 収穫量 | 北海道_美瑛町 | 2004年 | t | 2500 | 
| 収穫量 | 北海道_中富良野町 | 2004年 | t | 899 | 
| 収穫量 | 北海道_平取町 | 2004年 | t | 9770 | 
| 収穫量 | 北海道_静内町 | 2004年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 北海道_士幌町 | 2004年 | t | 688 | 
| 収穫量 | 青森県_青森市 | 2004年 | t | 1360 | 
| 収穫量 | 青森県_弘前市 | 2004年 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 青森県_黒石市 | 2004年 | t | 752 | 
| 収穫量 | 青森県_五所川原市 | 2004年 | t | 2730 | 
| 収穫量 | 青森県_つがる市 | 2004年 | t | 2800 | 
| 収穫量 | 青森県_蓬田村 | 2004年 | t | 1020 | 
| 収穫量 | 青森県_尾上町 | 2004年 | t | 755 | 
| 収穫量 | 青森県_田舎館村 | 2004年 | t | 799 | 
| 収穫量 | 青森県_鶴田町 | 2004年 | t | 825 | 
| 収穫量 | 青森県_七戸町 | 2004年 | t | 1230 | 
| 収穫量 | 青森県_三戸町 | 2004年 | t | 1540 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | 2004年 | t | 1270 | 
| 収穫量 | 岩手県_江刺市 | 2004年 | t | 1690 | 
| 収穫量 | 岩手県_一戸町 | 2004年 | t | 1020 | 
| 収穫量 | 宮城県_石巻市 | 2004年 | t | 1220 | 
| 収穫量 | 秋田県_湯沢市 | 2004年 | t | 1310 | 
| 収穫量 | 秋田県_鹿角市 | 2004年 | t | 794 | 
| 収穫量 | 山形県_山形市 | 2004年 | t | 2660 | 
| 収穫量 | 山形県_鶴岡市 | 2004年 | t | 819 | 
| 収穫量 | 山形県_尾花沢市 | 2004年 | t | 1050 | 
| 収穫量 | 福島県_会津若松市 | 2004年 | t | 1220 | 
| 収穫量 | 福島県_郡山市 | 2004年 | t | 2730 | 
| 収穫量 | 福島県_いわき市 | 2004年 | t | 2020 | 
| 収穫量 | 福島県_原町市 | 2004年 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 福島県_田村市 | 2004年 | t | 1290 | 
| 収穫量 | 福島県_南郷村 | 2004年 | t | 1600 | 
| 収穫量 | 福島県_表郷村 | 2004年 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 福島県_東村 | 2004年 | t | 792 | 
| 収穫量 | 福島県_泉崎村 | 2004年 | t | 959 | 
| 収穫量 | 福島県_中島村 | 2004年 | t | 1370 | 
| 収穫量 | 福島県_矢吹町 | 2004年 | t | 2340 | 
| 収穫量 | 福島県_棚倉町 | 2004年 | t | 879 | 
| 収穫量 | 福島県_石川町 | 2004年 | t | 993 | 
| 収穫量 | 福島県_三春町 | 2004年 | t | 721 | 
| 収穫量 | 福島県_新地町 | 2004年 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 茨城県_石岡市 | 2004年 | t | 960 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | 2004年 | t | 1510 | 
| 収穫量 | 茨城県_龍ケ崎市 | 2004年 | t | 763 | 
| 収穫量 | 茨城県_つくば市 | 2004年 | t | 1480 | 
| 収穫量 | 茨城県_那珂市 | 2004年 | t | 766 | 
| 収穫量 | 茨城県_筑西市 | 2004年 | t | 6220 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | 2004年 | t | 3150 | 
| 収穫量 | 茨城県_茨城町 | 2004年 | t | 2890 | 
| 収穫量 | 茨城県_旭村 | 2004年 | t | 7450 | 
| 収穫量 | 茨城県_鉾田町 | 2004年 | t | 4850 | 
| 収穫量 | 茨城県_大洋村 | 2004年 | t | 1010 | 
| 収穫量 | 茨城県_麻生町 | 2004年 | t | 2180 | 
| 収穫量 | 茨城県_八郷町 | 2004年 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 茨城県_谷和原村 | 2004年 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 茨城県_真壁町 | 2004年 | t | 1260 | 
| 収穫量 | 茨城県_八千代町 | 2004年 | t | 963 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | 2004年 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 栃木県_宇都宮市 | 2004年 | t | 4210 | 
| 収穫量 | 栃木県_足利市 | 2004年 | t | 3970 | 
| 収穫量 | 栃木県_栃木市 | 2004年 | t | 1680 | 
| 収穫量 | 栃木県_鹿沼市 | 2004年 | t | 2060 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | 2004年 | t | 4010 | 
| 収穫量 | 栃木県_真岡市 | 2004年 | t | 2760 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | 2004年 | t | 871 | 
| 収穫量 | 栃木県_上三川町 | 2004年 | t | 1980 | 
| 収穫量 | 栃木県_芳賀町 | 2004年 | t | 1240 | 
| 収穫量 | 栃木県_壬生町 | 2004年 | t | 1670 | 
| 収穫量 | 栃木県_石橋町 | 2004年 | t | 968 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | 2004年 | t | 2090 | 
| 収穫量 | 栃木県_大平町 | 2004年 | t | 976 | 
| 収穫量 | 栃木県_湯津上村 | 2004年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 群馬県_前橋市 | 2004年 | t | 2520 | 
| 収穫量 | 群馬県_高崎市 | 2004年 | t | 1100 | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | 2004年 | t | 5360 | 
| 収穫量 | 群馬県_太田市 | 2004年 | t | 2260 | 
| 収穫量 | 群馬県_沼田市 | 2004年 | t | 2750 | 
| 収穫量 | 群馬県_館林市 | 2004年 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 群馬県_藤岡市 | 2004年 | t | 3100 | 
| 収穫量 | 群馬県_赤城村 | 2004年 | t | 1510 | 
| 収穫量 | 群馬県_片品村 | 2004年 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 群馬県_昭和村 | 2004年 | t | 1970 | 
| 収穫量 | 群馬県_笠懸町 | 2004年 | t | 6030 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | 2004年 | t | 1180 | 
| 収穫量 | 埼玉県_岩槻市 | 2004年 | t | 799 | 
| 収穫量 | 埼玉県_深谷市 | 2004年 | t | 1980 | 
| 収穫量 | 埼玉県_上里町 | 2004年 | t | 1370 | 
| 収穫量 | 埼玉県_岡部町 | 2004年 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 埼玉県_北川辺町 | 2004年 | t | 2020 | 
| 収穫量 | 千葉県_銚子市 | 2004年 | t | 2240 | 
| 収穫量 | 千葉県_船橋市 | 2004年 | t | 1390 | 
| 収穫量 | 千葉県_野田市 | 2004年 | t | 1740 | 
| 収穫量 | 千葉県_佐倉市 | 2004年 | t | 1430 | 
| 収穫量 | 千葉県_八日市場市 | 2004年 | t | 1320 | 
| 収穫量 | 千葉県_旭市 | 2004年 | t | 3260 | 
| 収穫量 | 千葉県_柏市 | 2004年 | t | 1780 | 
| 収穫量 | 千葉県_我孫子市 | 2004年 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 千葉県_富津市 | 2004年 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 千葉県_八街市 | 2004年 | t | 2570 | 
| 収穫量 | 千葉県_印西市 | 2004年 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 千葉県_富里市 | 2004年 | t | 2030 | 
| 収穫量 | 千葉県_干潟町 | 2004年 | t | 1700 | 
| 収穫量 | 千葉県_飯岡町 | 2004年 | t | 2460 | 
| 収穫量 | 千葉県_大網白里町 | 2004年 | t | 957 | 
| 収穫量 | 千葉県_九十九里町 | 2004年 | t | 947 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝町 | 2004年 | t | 727 | 
| 収穫量 | 千葉県_芝山町 | 2004年 | t | 1220 | 
| 収穫量 | 千葉県_一宮町 | 2004年 | t | 3820 | 
| 収穫量 | 千葉県_長生村 | 2004年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 千葉県_白子町 | 2004年 | t | 2990 | 
| 収穫量 | 神奈川県_横浜市 | 2004年 | t | 4150 | 
| 収穫量 | 神奈川県_川崎市 | 2004年 | t | 1260 | 
| 収穫量 | 神奈川県_平塚市 | 2004年 | t | 1020 | 
| 収穫量 | 神奈川県_藤沢市 | 2004年 | t | 3180 | 
| 収穫量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | 2004年 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 神奈川県_厚木市 | 2004年 | t | 822 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | 2004年 | t | 5330 | 
| 収穫量 | 新潟県_津南町 | 2004年 | t | 1310 | 
| 収穫量 | 石川県_金沢市 | 2004年 | t | 902 | 
| 収穫量 | 石川県_小松市 | 2004年 | t | 1960 | 
| 収穫量 | 石川県_白山市 | 2004年 | t | 972 | 
| 収穫量 | 山梨県_南アルプス市 | 2004年 | t | 1100 | 
| 収穫量 | 山梨県_北杜市 | 2004年 | t | 1460 | 
| 収穫量 | 山梨県_田富町 | 2004年 | t | 3030 | 
| 収穫量 | 長野県_長野市 | 2004年 | t | 2450 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | 2004年 | t | 3120 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | 2004年 | t | 1630 | 
| 収穫量 | 長野県_中川村 | 2004年 | t | 828 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | 2004年 | t | 743 | 
| 収穫量 | 長野県_梓川村 | 2004年 | t | 1690 | 
| 収穫量 | 長野県_三郷村 | 2004年 | t | 840 | 
| 収穫量 | 長野県_堀金村 | 2004年 | t | 820 | 
| 収穫量 | 長野県_信濃町 | 2004年 | t | 982 | 
| 収穫量 | 岐阜県_高山市 | 2004年 | t | 13500 | 
| 収穫量 | 岐阜県_中津川市 | 2004年 | t | 2690 | 
| 収穫量 | 岐阜県_恵那市 | 2004年 | t | 933 | 
| 収穫量 | 岐阜県_飛騨市 | 2004年 | t | 2030 | 
| 収穫量 | 岐阜県_下呂市 | 2004年 | t | 2070 | 
| 収穫量 | 岐阜県_海津市 | 2004年 | t | 5000 | 
| 収穫量 | 岐阜県_養老町 | 2004年 | t | 895 | 
| 収穫量 | 静岡県_静岡市 | 2004年 | t | 1490 | 
| 収穫量 | 静岡県_浜松市 | 2004年 | t | 1570 | 
| 収穫量 | 静岡県_三島市 | 2004年 | t | 1020 | 
| 収穫量 | 静岡県_焼津市 | 2004年 | t | 758 | 
| 収穫量 | 静岡県_菊川市 | 2004年 | t | 847 | 
| 収穫量 | 静岡県_函南町 | 2004年 | t | 889 | 
| 収穫量 | 静岡県_大東町 | 2004年 | t | 1460 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊橋市 | 2004年 | t | 11000 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊川市 | 2004年 | t | 2330 | 
| 収穫量 | 愛知県_碧南市 | 2004年 | t | 1630 | 
| 収穫量 | 愛知県_田原市 | 2004年 | t | 4570 | 
| 収穫量 | 愛知県_弥富町 | 2004年 | t | 2700 | 
| 収穫量 | 愛知県_佐屋町 | 2004年 | t | 1250 | 
| 収穫量 | 愛知県_立田村 | 2004年 | t | 808 | 
| 収穫量 | 愛知県_吉良町 | 2004年 | t | 836 | 
| 収穫量 | 愛知県_津具村 | 2004年 | t | 858 | 
| 収穫量 | 愛知県_一宮町 | 2004年 | t | 2300 | 
| 収穫量 | 愛知県_御津町 | 2004年 | t | 1180 | 
| 収穫量 | 愛知県_渥美町 | 2004年 | t | 8380 | 
| 収穫量 | 三重県_桑名市 | 2004年 | t | 2070 | 
| 収穫量 | 三重県_木曽岬町 | 2004年 | t | 3720 | 
| 収穫量 | 京都府_京都市 | 2004年 | t | 1490 | 
| 収穫量 | 兵庫県_神戸市 | 2004年 | t | 1250 | 
| 収穫量 | 奈良県_天理市 | 2004年 | t | 1720 | 
| 収穫量 | 和歌山県_日高町 | 2004年 | t | 899 | 
| 収穫量 | 和歌山県_印南町 | 2004年 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 島根県_益田市 | 2004年 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 岡山県_高梁市 | 2004年 | t | 1800 | 
| 収穫量 | 岡山県_新見市 | 2004年 | t | 976 | 
| 収穫量 | 広島県_尾道市 | 2004年 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 広島県_北広島町 | 2004年 | t | 905 | 
| 収穫量 | 広島県_神石高原町 | 2004年 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 山口県_下関市 | 2004年 | t | 994 | 
| 収穫量 | 山口県_萩市 | 2004年 | t | 913 | 
| 収穫量 | 徳島県_徳島市 | 2004年 | t | 795 | 
| 収穫量 | 徳島県_土成町 | 2004年 | t | 1270 | 
| 収穫量 | 徳島県_阿波町 | 2004年 | t | 985 | 
| 収穫量 | 香川県_さぬき市 | 2004年 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 愛媛県_大洲市 | 2004年 | t | 1630 | 
| 収穫量 | 愛媛県_久万高原町 | 2004年 | t | 2400 | 
| 収穫量 | 高知県_春野町 | 2004年 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 福岡県_北九州市 | 2004年 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 福岡県_福岡市 | 2004年 | t | 1500 | 
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | 2004年 | t | 2490 | 
| 収穫量 | 福岡県_柳川市 | 2004年 | t | 1180 | 
| 収穫量 | 福岡県_甘木市 | 2004年 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 福岡県_八女市 | 2004年 | t | 970 | 
| 収穫量 | 福岡県_筑後市 | 2004年 | t | 1620 | 
| 収穫量 | 福岡県_うきは市 | 2004年 | t | 2940 | 
| 収穫量 | 福岡県_高田町 | 2004年 | t | 836 | 
| 収穫量 | 佐賀県_唐津市 | 2004年 | t | 1040 | 
| 収穫量 | 佐賀県_鹿島市 | 2004年 | t | 1040 | 
| 収穫量 | 佐賀県_川副町 | 2004年 | t | 1670 | 
| 収穫量 | 長崎県_大村市 | 2004年 | t | 2060 | 
| 収穫量 | 長崎県_南有馬町 | 2004年 | t | 4580 | 
| 収穫量 | 長崎県_北有馬町 | 2004年 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 熊本県_熊本市 | 2004年 | t | 3140 | 
| 収穫量 | 熊本県_八代市 | 2004年 | t | 26700 | 
| 収穫量 | 熊本県_玉名市 | 2004年 | t | 7910 | 
| 収穫量 | 熊本県_宇土市 | 2004年 | t | 1410 | 
| 収穫量 | 熊本県_宇城市 | 2004年 | t | 5670 | 
| 収穫量 | 熊本県_阿蘇市 | 2004年 | t | 3250 | 
| 収穫量 | 熊本県_岱明町 | 2004年 | t | 3040 | 
| 収穫量 | 熊本県_横島町 | 2004年 | t | 8560 | 
| 収穫量 | 熊本県_天水町 | 2004年 | t | 3010 | 
| 収穫量 | 熊本県_南阿蘇村 | 2004年 | t | 2340 | 
| 収穫量 | 熊本県_山都町 | 2004年 | t | 4180 | 
| 収穫量 | 熊本県_鏡町 | 2004年 | t | 4110 | 
| 収穫量 | 熊本県_宮原町 | 2004年 | t | 972 | 
| 収穫量 | 熊本県_あさぎり町 | 2004年 | t | 801 | 
| 収穫量 | 大分県_荻町 | 2004年 | t | 3730 | 
| 収穫量 | 大分県_久住町 | 2004年 | t | 900 | 
| 収穫量 | 大分県_九重町 | 2004年 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 宮崎県_宮崎市 | 2004年 | t | 3390 | 
| 収穫量 | 宮崎県_清武町 | 2004年 | t | 1180 | 
| 収穫量 | 宮崎県_佐土原町 | 2004年 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高鍋町 | 2004年 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 宮崎県_新富町 | 2004年 | t | 1700 | 
| 収穫量 | 宮崎県_都農町 | 2004年 | t | 5700 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高千穂町 | 2004年 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_さつま町 | 2004年 | t | 923 | 
| 収穫量 | 沖縄県_豊見城市 | 2004年 | t | 791 | 
| 出荷量 | 北海道_旭川市 | 2004年 | t | 733 | 
| 出荷量 | 北海道_千歳市 | 2004年 | t | X | 
| 出荷量 | 北海道_砂川市 | 2004年 | t | 2020 | 
| 出荷量 | 北海道_富良野市 | 2004年 | t | 890 | 
| 出荷量 | 北海道_伊達市 | 2004年 | t | 1550 | 
| 出荷量 | 北海道_上磯町 | 2004年 | t | 1360 | 
| 出荷量 | 北海道_大野町 | 2004年 | t | 1940 | 
| 出荷量 | 北海道_森町 | 2004年 | t | 1980 | 
| 出荷量 | 北海道_仁木町 | 2004年 | t | 1570 | 
| 出荷量 | 北海道_余市町 | 2004年 | t | 2550 | 
| 出荷量 | 北海道_長沼町 | 2004年 | t | 1490 | 
| 出荷量 | 北海道_美瑛町 | 2004年 | t | 2320 | 
| 出荷量 | 北海道_中富良野町 | 2004年 | t | 810 | 
| 出荷量 | 北海道_平取町 | 2004年 | t | 9390 | 
| 出荷量 | 北海道_静内町 | 2004年 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 北海道_士幌町 | 2004年 | t | 668 | 
| 出荷量 | 青森県_青森市 | 2004年 | t | 850 | 
| 出荷量 | 青森県_弘前市 | 2004年 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 青森県_黒石市 | 2004年 | t | 727 | 
| 出荷量 | 青森県_五所川原市 | 2004年 | t | 2530 | 
| 出荷量 | 青森県_つがる市 | 2004年 | t | 2490 | 
| 出荷量 | 青森県_蓬田村 | 2004年 | t | 879 | 
| 出荷量 | 青森県_尾上町 | 2004年 | t | 725 | 
| 出荷量 | 青森県_田舎館村 | 2004年 | t | 697 | 
| 出荷量 | 青森県_鶴田町 | 2004年 | t | 698 | 
| 出荷量 | 青森県_七戸町 | 2004年 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 青森県_三戸町 | 2004年 | t | 1370 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | 2004年 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 岩手県_江刺市 | 2004年 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 岩手県_一戸町 | 2004年 | t | 930 | 
| 出荷量 | 宮城県_石巻市 | 2004年 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 秋田県_湯沢市 | 2004年 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 秋田県_鹿角市 | 2004年 | t | 745 | 
| 出荷量 | 山形県_山形市 | 2004年 | t | 2400 | 
| 出荷量 | 山形県_鶴岡市 | 2004年 | t | 698 | 
| 出荷量 | 山形県_尾花沢市 | 2004年 | t | 981 | 
| 出荷量 | 福島県_会津若松市 | 2004年 | t | 1100 | 
| 出荷量 | 福島県_郡山市 | 2004年 | t | 2520 | 
| 出荷量 | 福島県_いわき市 | 2004年 | t | 1820 | 
| 出荷量 | 福島県_原町市 | 2004年 | t | 985 | 
| 出荷量 | 福島県_田村市 | 2004年 | t | 1170 | 
| 出荷量 | 福島県_南郷村 | 2004年 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 福島県_表郷村 | 2004年 | t | 1120 | 
| 出荷量 | 福島県_東村 | 2004年 | t | 733 | 
| 出荷量 | 福島県_泉崎村 | 2004年 | t | 883 | 
| 出荷量 | 福島県_中島村 | 2004年 | t | 1270 | 
| 出荷量 | 福島県_矢吹町 | 2004年 | t | 2170 | 
| 出荷量 | 福島県_棚倉町 | 2004年 | t | 792 | 
| 出荷量 | 福島県_石川町 | 2004年 | t | 940 | 
| 出荷量 | 福島県_三春町 | 2004年 | t | 685 | 
| 出荷量 | 福島県_新地町 | 2004年 | t | 1060 | 
| 出荷量 | 茨城県_石岡市 | 2004年 | t | 889 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | 2004年 | t | 1400 | 
| 出荷量 | 茨城県_龍ケ崎市 | 2004年 | t | 689 | 
| 出荷量 | 茨城県_つくば市 | 2004年 | t | 1340 | 
| 出荷量 | 茨城県_那珂市 | 2004年 | t | 685 | 
| 出荷量 | 茨城県_筑西市 | 2004年 | t | 5790 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | 2004年 | t | 2810 | 
| 出荷量 | 茨城県_茨城町 | 2004年 | t | 2670 | 
| 出荷量 | 茨城県_旭村 | 2004年 | t | 6980 | 
| 出荷量 | 茨城県_鉾田町 | 2004年 | t | 4520 | 
| 出荷量 | 茨城県_大洋村 | 2004年 | t | 912 | 
| 出荷量 | 茨城県_麻生町 | 2004年 | t | 2050 | 
| 出荷量 | 茨城県_八郷町 | 2004年 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 茨城県_谷和原村 | 2004年 | t | 1070 | 
| 出荷量 | 茨城県_真壁町 | 2004年 | t | 1190 | 
| 出荷量 | 茨城県_八千代町 | 2004年 | t | 881 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | 2004年 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 栃木県_宇都宮市 | 2004年 | t | 3970 | 
| 出荷量 | 栃木県_足利市 | 2004年 | t | 3790 | 
| 出荷量 | 栃木県_栃木市 | 2004年 | t | 1600 | 
| 出荷量 | 栃木県_鹿沼市 | 2004年 | t | 1900 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | 2004年 | t | 3790 | 
| 出荷量 | 栃木県_真岡市 | 2004年 | t | 2560 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | 2004年 | t | 830 | 
| 出荷量 | 栃木県_上三川町 | 2004年 | t | 1900 | 
| 出荷量 | 栃木県_芳賀町 | 2004年 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 栃木県_壬生町 | 2004年 | t | 1610 | 
| 出荷量 | 栃木県_石橋町 | 2004年 | t | 940 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | 2004年 | t | 2000 | 
| 出荷量 | 栃木県_大平町 | 2004年 | t | 929 | 
| 出荷量 | 栃木県_湯津上村 | 2004年 | t | 1080 | 
| 出荷量 | 群馬県_前橋市 | 2004年 | t | 2210 | 
| 出荷量 | 群馬県_高崎市 | 2004年 | t | 987 | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | 2004年 | t | 4930 | 
| 出荷量 | 群馬県_太田市 | 2004年 | t | 2060 | 
| 出荷量 | 群馬県_沼田市 | 2004年 | t | 2670 | 
| 出荷量 | 群馬県_館林市 | 2004年 | t | 997 | 
| 出荷量 | 群馬県_藤岡市 | 2004年 | t | 2810 | 
| 出荷量 | 群馬県_赤城村 | 2004年 | t | 1450 | 
| 出荷量 | 群馬県_片品村 | 2004年 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 群馬県_昭和村 | 2004年 | t | 1950 | 
| 出荷量 | 群馬県_笠懸町 | 2004年 | t | 5620 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | 2004年 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 埼玉県_岩槻市 | 2004年 | t | 749 | 
| 出荷量 | 埼玉県_深谷市 | 2004年 | t | 1860 | 
| 出荷量 | 埼玉県_上里町 | 2004年 | t | 1270 | 
| 出荷量 | 埼玉県_岡部町 | 2004年 | t | 1020 | 
| 出荷量 | 埼玉県_北川辺町 | 2004年 | t | 1970 | 
| 出荷量 | 千葉県_銚子市 | 2004年 | t | 2130 | 
| 出荷量 | 千葉県_船橋市 | 2004年 | t | 1280 | 
| 出荷量 | 千葉県_野田市 | 2004年 | t | 1600 | 
| 出荷量 | 千葉県_佐倉市 | 2004年 | t | 1320 | 
| 出荷量 | 千葉県_八日市場市 | 2004年 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 千葉県_旭市 | 2004年 | t | 3090 | 
| 出荷量 | 千葉県_柏市 | 2004年 | t | 1640 | 
| 出荷量 | 千葉県_我孫子市 | 2004年 | t | 1000 | 
| 出荷量 | 千葉県_富津市 | 2004年 | t | 935 | 
| 出荷量 | 千葉県_八街市 | 2004年 | t | 2450 | 
| 出荷量 | 千葉県_印西市 | 2004年 | t | 1100 | 
| 出荷量 | 千葉県_富里市 | 2004年 | t | 1930 | 
| 出荷量 | 千葉県_干潟町 | 2004年 | t | 1680 | 
| 出荷量 | 千葉県_飯岡町 | 2004年 | t | 2340 | 
| 出荷量 | 千葉県_大網白里町 | 2004年 | t | 893 | 
| 出荷量 | 千葉県_九十九里町 | 2004年 | t | 883 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝町 | 2004年 | t | 679 | 
| 出荷量 | 千葉県_芝山町 | 2004年 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 千葉県_一宮町 | 2004年 | t | 3400 | 
| 出荷量 | 千葉県_長生村 | 2004年 | t | 1030 | 
| 出荷量 | 千葉県_白子町 | 2004年 | t | 2690 | 
| 出荷量 | 神奈川県_横浜市 | 2004年 | t | 3670 | 
| 出荷量 | 神奈川県_川崎市 | 2004年 | t | 1120 | 
| 出荷量 | 神奈川県_平塚市 | 2004年 | t | 961 | 
| 出荷量 | 神奈川県_藤沢市 | 2004年 | t | 2980 | 
| 出荷量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | 2004年 | t | 1030 | 
| 出荷量 | 神奈川県_厚木市 | 2004年 | t | 722 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | 2004年 | t | 4320 | 
| 出荷量 | 新潟県_津南町 | 2004年 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 石川県_金沢市 | 2004年 | t | 797 | 
| 出荷量 | 石川県_小松市 | 2004年 | t | 1780 | 
| 出荷量 | 石川県_白山市 | 2004年 | t | 852 | 
| 出荷量 | 山梨県_南アルプス市 | 2004年 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 山梨県_北杜市 | 2004年 | t | 1310 | 
| 出荷量 | 山梨県_田富町 | 2004年 | t | 2910 | 
| 出荷量 | 長野県_長野市 | 2004年 | t | 1890 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | 2004年 | t | 2950 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | 2004年 | t | 1540 | 
| 出荷量 | 長野県_中川村 | 2004年 | t | 777 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | 2004年 | t | 723 | 
| 出荷量 | 長野県_梓川村 | 2004年 | t | 1620 | 
| 出荷量 | 長野県_三郷村 | 2004年 | t | 785 | 
| 出荷量 | 長野県_堀金村 | 2004年 | t | 770 | 
| 出荷量 | 長野県_信濃町 | 2004年 | t | 895 | 
| 出荷量 | 岐阜県_高山市 | 2004年 | t | 12600 | 
| 出荷量 | 岐阜県_中津川市 | 2004年 | t | 2440 | 
| 出荷量 | 岐阜県_恵那市 | 2004年 | t | 803 | 
| 出荷量 | 岐阜県_飛騨市 | 2004年 | t | 1860 | 
| 出荷量 | 岐阜県_下呂市 | 2004年 | t | 1900 | 
| 出荷量 | 岐阜県_海津市 | 2004年 | t | 4720 | 
| 出荷量 | 岐阜県_養老町 | 2004年 | t | 831 | 
| 出荷量 | 静岡県_静岡市 | 2004年 | t | 1350 | 
| 出荷量 | 静岡県_浜松市 | 2004年 | t | 1450 | 
| 出荷量 | 静岡県_三島市 | 2004年 | t | 960 | 
| 出荷量 | 静岡県_焼津市 | 2004年 | t | 681 | 
| 出荷量 | 静岡県_菊川市 | 2004年 | t | 779 | 
| 出荷量 | 静岡県_函南町 | 2004年 | t | 836 | 
| 出荷量 | 静岡県_大東町 | 2004年 | t | 1420 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊橋市 | 2004年 | t | 10400 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊川市 | 2004年 | t | 2200 | 
| 出荷量 | 愛知県_碧南市 | 2004年 | t | 1510 | 
| 出荷量 | 愛知県_田原市 | 2004年 | t | 4320 | 
| 出荷量 | 愛知県_弥富町 | 2004年 | t | 2640 | 
| 出荷量 | 愛知県_佐屋町 | 2004年 | t | 1210 | 
| 出荷量 | 愛知県_立田村 | 2004年 | t | 783 | 
| 出荷量 | 愛知県_吉良町 | 2004年 | t | 776 | 
| 出荷量 | 愛知県_津具村 | 2004年 | t | 818 | 
| 出荷量 | 愛知県_一宮町 | 2004年 | t | 2180 | 
| 出荷量 | 愛知県_御津町 | 2004年 | t | 1120 | 
| 出荷量 | 愛知県_渥美町 | 2004年 | t | 7930 | 
| 出荷量 | 三重県_桑名市 | 2004年 | t | 1940 | 
| 出荷量 | 三重県_木曽岬町 | 2004年 | t | 3610 | 
| 出荷量 | 京都府_京都市 | 2004年 | t | 1190 | 
| 出荷量 | 兵庫県_神戸市 | 2004年 | t | 917 | 
| 出荷量 | 奈良県_天理市 | 2004年 | t | 1640 | 
| 出荷量 | 和歌山県_日高町 | 2004年 | t | 828 | 
| 出荷量 | 和歌山県_印南町 | 2004年 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 島根県_益田市 | 2004年 | t | 1070 | 
| 出荷量 | 岡山県_高梁市 | 2004年 | t | 1580 | 
| 出荷量 | 岡山県_新見市 | 2004年 | t | 822 | 
| 出荷量 | 広島県_尾道市 | 2004年 | t | 918 | 
| 出荷量 | 広島県_北広島町 | 2004年 | t | 848 | 
| 出荷量 | 広島県_神石高原町 | 2004年 | t | 1040 | 
| 出荷量 | 山口県_下関市 | 2004年 | t | 797 | 
| 出荷量 | 山口県_萩市 | 2004年 | t | 796 | 
| 出荷量 | 徳島県_徳島市 | 2004年 | t | 672 | 
| 出荷量 | 徳島県_土成町 | 2004年 | t | 1180 | 
| 出荷量 | 徳島県_阿波町 | 2004年 | t | 916 | 
| 出荷量 | 香川県_さぬき市 | 2004年 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 愛媛県_大洲市 | 2004年 | t | 1510 | 
| 出荷量 | 愛媛県_久万高原町 | 2004年 | t | 2250 | 
| 出荷量 | 高知県_春野町 | 2004年 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 福岡県_北九州市 | 2004年 | t | 992 | 
| 出荷量 | 福岡県_福岡市 | 2004年 | t | 1370 | 
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | 2004年 | t | 2320 | 
| 出荷量 | 福岡県_柳川市 | 2004年 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 福岡県_甘木市 | 2004年 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 福岡県_八女市 | 2004年 | t | 921 | 
| 出荷量 | 福岡県_筑後市 | 2004年 | t | 1540 | 
| 出荷量 | 福岡県_うきは市 | 2004年 | t | 2780 | 
| 出荷量 | 福岡県_高田町 | 2004年 | t | 784 | 
| 出荷量 | 佐賀県_唐津市 | 2004年 | t | 888 | 
| 出荷量 | 佐賀県_鹿島市 | 2004年 | t | 977 | 
| 出荷量 | 佐賀県_川副町 | 2004年 | t | 1570 | 
| 出荷量 | 長崎県_大村市 | 2004年 | t | 1920 | 
| 出荷量 | 長崎県_南有馬町 | 2004年 | t | 4300 | 
| 出荷量 | 長崎県_北有馬町 | 2004年 | t | 1220 | 
| 出荷量 | 熊本県_熊本市 | 2004年 | t | 2830 | 
| 出荷量 | 熊本県_八代市 | 2004年 | t | 26100 | 
| 出荷量 | 熊本県_玉名市 | 2004年 | t | 7560 | 
| 出荷量 | 熊本県_宇土市 | 2004年 | t | 1310 | 
| 出荷量 | 熊本県_宇城市 | 2004年 | t | 5290 | 
| 出荷量 | 熊本県_阿蘇市 | 2004年 | t | 3040 | 
| 出荷量 | 熊本県_岱明町 | 2004年 | t | 2900 | 
| 出荷量 | 熊本県_横島町 | 2004年 | t | 8180 | 
| 出荷量 | 熊本県_天水町 | 2004年 | t | 2880 | 
| 出荷量 | 熊本県_南阿蘇村 | 2004年 | t | 2080 | 
| 出荷量 | 熊本県_山都町 | 2004年 | t | 3880 | 
| 出荷量 | 熊本県_鏡町 | 2004年 | t | 3720 | 
| 出荷量 | 熊本県_宮原町 | 2004年 | t | 904 | 
| 出荷量 | 熊本県_あさぎり町 | 2004年 | t | 729 | 
| 出荷量 | 大分県_荻町 | 2004年 | t | 3590 | 
| 出荷量 | 大分県_久住町 | 2004年 | t | 850 | 
| 出荷量 | 大分県_九重町 | 2004年 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 宮崎県_宮崎市 | 2004年 | t | 3150 | 
| 出荷量 | 宮崎県_清武町 | 2004年 | t | 1100 | 
| 出荷量 | 宮崎県_佐土原町 | 2004年 | t | 997 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高鍋町 | 2004年 | t | 1100 | 
| 出荷量 | 宮崎県_新富町 | 2004年 | t | 1610 | 
| 出荷量 | 宮崎県_都農町 | 2004年 | t | 5400 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高千穂町 | 2004年 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_さつま町 | 2004年 | t | 846 | 
| 出荷量 | 沖縄県_豊見城市 | 2004年 | t | 696 |