作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成16年産野菜生産出荷統計
表 6 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 ねぎ
        
    統計表ID: 0003316728
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 606件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 | 市町村 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_旭川市 | 2004年 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 北海道_帯広市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 北海道_北見市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 北海道_富良野市 | 2004年 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 北海道_伊達市 | 2004年 | ha | 84 | 
| 作付面積 | 北海道_大野町 | 2004年 | ha | 115 | 
| 作付面積 | 北海道_七飯町 | 2004年 | ha | 66 | 
| 作付面積 | 北海道_八雲町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 北海道_栗沢町 | 2004年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 北海道_南幌町 | 2004年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 北海道_長沼町 | 2004年 | ha | 83 | 
| 作付面積 | 北海道_栗山町 | 2004年 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 北海道_新十津川町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 北海道_東川町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 北海道_門別町 | 2004年 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 北海道_音更町 | 2004年 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 青森県_青森市 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 青森県_八戸市 | 2004年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 青森県_十和田市 | 2004年 | ha | 104 | 
| 作付面積 | 青森県_つがる市 | 2004年 | ha | 104 | 
| 作付面積 | 青森県_五戸町 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 青森県_南部町 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 青森県_階上町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | 2004年 | ha | 73 | 
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | 2004年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 岩手県_矢巾町 | 2004年 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 岩手県_石鳥谷町 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 宮城県_仙台市 | 2004年 | ha | 69 | 
| 作付面積 | 宮城県_加美町 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 宮城県_涌谷町 | 2004年 | ha | 55 | 
| 作付面積 | 宮城県_矢本町 | 2004年 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 宮城県_桃生町 | 2004年 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 秋田県_能代市 | 2004年 | ha | 120 | 
| 作付面積 | 秋田県_大館市 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 山形県_山形市 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 山形県_鶴岡市 | 2004年 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 山形県_酒田市 | 2004年 | ha | 102 | 
| 作付面積 | 山形県_寒河江市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 山形県_天童市 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 山形県_遊佐町 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 福島県_会津若松市 | 2004年 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 福島県_郡山市 | 2004年 | ha | 81 | 
| 作付面積 | 福島県_いわき市 | 2004年 | ha | 150 | 
| 作付面積 | 福島県_須賀川市 | 2004年 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 茨城県_水戸市 | 2004年 | ha | 141 | 
| 作付面積 | 茨城県_日立市 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 茨城県_土浦市 | 2004年 | ha | 53 | 
| 作付面積 | 茨城県_石岡市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | 2004年 | ha | 86 | 
| 作付面積 | 茨城県_下妻市 | 2004年 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 茨城県_水海道市 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 茨城県_つくば市 | 2004年 | ha | 175 | 
| 作付面積 | 茨城県_守谷市 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 茨城県_常陸大宮市 | 2004年 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 茨城県_筑西市 | 2004年 | ha | 73 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | 2004年 | ha | 549 | 
| 作付面積 | 茨城県_美野里町 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 茨城県_阿見町 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 茨城県_伊奈町 | 2004年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 茨城県_真壁町 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 茨城県_八千代町 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 茨城県_三和町 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | 2004年 | ha | 99 | 
| 作付面積 | 栃木県_宇都宮市 | 2004年 | ha | 69 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 栃木県_大田原市 | 2004年 | ha | 70 | 
| 作付面積 | 群馬県_前橋市 | 2004年 | ha | 108 | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | 2004年 | ha | 118 | 
| 作付面積 | 群馬県_太田市 | 2004年 | ha | 286 | 
| 作付面積 | 群馬県_藤岡市 | 2004年 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 群馬県_富岡市 | 2004年 | ha | 82 | 
| 作付面積 | 群馬県_北橘村 | 2004年 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 群馬県_富士見村 | 2004年 | ha | 57 | 
| 作付面積 | 群馬県_吉岡町 | 2004年 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 群馬県_下仁田町 | 2004年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 群馬県_甘楽町 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 群馬県_松井田町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | 2004年 | ha | 190 | 
| 作付面積 | 埼玉県_岩槻市 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 埼玉県_深谷市 | 2004年 | ha | 764 | 
| 作付面積 | 埼玉県_越谷市 | 2004年 | ha | 91 | 
| 作付面積 | 埼玉県_八潮市 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 埼玉県_三郷市 | 2004年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 埼玉県_吉川市 | 2004年 | ha | 57 | 
| 作付面積 | 埼玉県_上里町 | 2004年 | ha | 66 | 
| 作付面積 | 埼玉県_妻沼町 | 2004年 | ha | 347 | 
| 作付面積 | 埼玉県_岡部町 | 2004年 | ha | 119 | 
| 作付面積 | 埼玉県_川本町 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 埼玉県_花園町 | 2004年 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 埼玉県_寄居町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 千葉県_千葉市 | 2004年 | ha | 92 | 
| 作付面積 | 千葉県_市川市 | 2004年 | ha | 80 | 
| 作付面積 | 千葉県_船橋市 | 2004年 | ha | 179 | 
| 作付面積 | 千葉県_松戸市 | 2004年 | ha | 302 | 
| 作付面積 | 千葉県_野田市 | 2004年 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 千葉県_佐原市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 千葉県_茂原市 | 2004年 | ha | 132 | 
| 作付面積 | 千葉県_東金市 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 千葉県_八日市場市 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 千葉県_旭市 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 千葉県_柏市 | 2004年 | ha | 297 | 
| 作付面積 | 千葉県_流山市 | 2004年 | ha | 139 | 
| 作付面積 | 千葉県_八千代市 | 2004年 | ha | 55 | 
| 作付面積 | 千葉県_我孫子市 | 2004年 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 千葉県_鎌ケ谷市 | 2004年 | ha | 55 | 
| 作付面積 | 千葉県_八街市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 千葉県_印西市 | 2004年 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 千葉県_白井市 | 2004年 | ha | 57 | 
| 作付面積 | 千葉県_山田町 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 千葉県_東庄町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 千葉県_光町 | 2004年 | ha | 147 | 
| 作付面積 | 千葉県_野栄町 | 2004年 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 千葉県_大網白里町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 千葉県_成東町 | 2004年 | ha | 228 | 
| 作付面積 | 千葉県_蓮沼村 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 千葉県_松尾町 | 2004年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝町 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 千葉県_白子町 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 神奈川県_横浜市 | 2004年 | ha | 74 | 
| 作付面積 | 神奈川県_平塚市 | 2004年 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 神奈川県_藤沢市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 神奈川県_伊勢原市 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 神奈川県_大磯町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | 2004年 | ha | 223 | 
| 作付面積 | 新潟県_五泉市 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 新潟県_紫雲寺町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 新潟県_中条町 | 2004年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 新潟県_巻町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 作付面積 | 富山県_富山市 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 富山県_新湊市 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 富山県_氷見市 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 福井県_三国町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | 2004年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 長野県_伊那市 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | 2004年 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 静岡県_静岡市 | 2004年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 静岡県_浜松市 | 2004年 | ha | 101 | 
| 作付面積 | 静岡県_三島市 | 2004年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 静岡県_磐田市 | 2004年 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 静岡県_竜洋町 | 2004年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 静岡県_豊田町 | 2004年 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 静岡県_豊岡村 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊橋市 | 2004年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 愛知県_一宮市 | 2004年 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊川市 | 2004年 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 愛知県_江南市 | 2004年 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 愛知県_稲沢市 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 愛知県_美和町 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 愛知県_飛島村 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 愛知県_佐織町 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 三重県_伊勢市 | 2004年 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 京都府_京都市 | 2004年 | ha | 123 | 
| 作付面積 | 京都府_久御山町 | 2004年 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 大阪府_堺市 | 2004年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 大阪府_岸和田市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 大阪府_貝塚市 | 2004年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 大阪府_泉佐野市 | 2004年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 大阪府_泉南市 | 2004年 | ha | 67 | 
| 作付面積 | 大阪府_阪南市 | 2004年 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 兵庫県_神戸市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 兵庫県_尼崎市 | 2004年 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 兵庫県_西宮市 | 2004年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 奈良県_葛城市 | 2004年 | ha | 37 | 
| 作付面積 | 和歌山県_和歌山市 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 鳥取県_鳥取市 | 2004年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 鳥取県_米子市 | 2004年 | ha | 406 | 
| 作付面積 | 鳥取県_倉吉市 | 2004年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 鳥取県_境港市 | 2004年 | ha | 106 | 
| 作付面積 | 鳥取県_琴浦町 | 2004年 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 鳥取県_大山町 | 2004年 | ha | 69 | 
| 作付面積 | 鳥取県_伯耆町 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 岡山県_岡山市 | 2004年 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 広島県_広島市 | 2004年 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 広島県_尾道市 | 2004年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 広島県_庄原市 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 広島県_安芸高田市 | 2004年 | ha | 72 | 
| 作付面積 | 山口県_下関市 | 2004年 | ha | 69 | 
| 作付面積 | 徳島県_徳島市 | 2004年 | ha | 114 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | 2004年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 香川県_東かがわ市 | 2004年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 香川県_大野原町 | 2004年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 高知県_南国市 | 2004年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 高知県_土佐市 | 2004年 | ha | 61 | 
| 作付面積 | 高知県_土佐山田町 | 2004年 | ha | 195 | 
| 作付面積 | 福岡県_福岡市 | 2004年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | 2004年 | ha | 102 | 
| 作付面積 | 福岡県_甘木市 | 2004年 | ha | 76 | 
| 作付面積 | 福岡県_朝倉町 | 2004年 | ha | 247 | 
| 作付面積 | 福岡県_大刀洗町 | 2004年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 佐賀県_唐津市 | 2004年 | ha | 122 | 
| 作付面積 | 長崎県_国見町 | 2004年 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 熊本県_熊本市 | 2004年 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 大分県_中津市 | 2004年 | ha | 68 | 
| 作付面積 | 大分県_豊後高田市 | 2004年 | ha | 375 | 
| 作付面積 | 大分県_宇佐市 | 2004年 | ha | 114 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_鹿児島市 | 2004年 | ha | 55 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_鹿屋市 | 2004年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_金峰町 | 2004年 | ha | 38 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_財部町 | 2004年 | ha | 40 | 
| 収穫量 | 北海道_旭川市 | 2004年 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 北海道_帯広市 | 2004年 | t | 913 | 
| 収穫量 | 北海道_北見市 | 2004年 | t | 1140 | 
| 収穫量 | 北海道_富良野市 | 2004年 | t | 536 | 
| 収穫量 | 北海道_伊達市 | 2004年 | t | 3240 | 
| 収穫量 | 北海道_大野町 | 2004年 | t | 3680 | 
| 収穫量 | 北海道_七飯町 | 2004年 | t | 2160 | 
| 収穫量 | 北海道_八雲町 | 2004年 | t | 648 | 
| 収穫量 | 北海道_栗沢町 | 2004年 | t | 976 | 
| 収穫量 | 北海道_南幌町 | 2004年 | t | 1360 | 
| 収穫量 | 北海道_長沼町 | 2004年 | t | 2500 | 
| 収穫量 | 北海道_栗山町 | 2004年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 北海道_新十津川町 | 2004年 | t | 516 | 
| 収穫量 | 北海道_東川町 | 2004年 | t | 766 | 
| 収穫量 | 北海道_門別町 | 2004年 | t | 744 | 
| 収穫量 | 北海道_音更町 | 2004年 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 青森県_青森市 | 2004年 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 青森県_八戸市 | 2004年 | t | 1320 | 
| 収穫量 | 青森県_十和田市 | 2004年 | t | 3400 | 
| 収穫量 | 青森県_つがる市 | 2004年 | t | 3200 | 
| 収穫量 | 青森県_五戸町 | 2004年 | t | 939 | 
| 収穫量 | 青森県_南部町 | 2004年 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 青森県_階上町 | 2004年 | t | 490 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | 2004年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | 2004年 | t | 651 | 
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | 2004年 | t | 508 | 
| 収穫量 | 岩手県_矢巾町 | 2004年 | t | 789 | 
| 収穫量 | 岩手県_石鳥谷町 | 2004年 | t | 798 | 
| 収穫量 | 宮城県_仙台市 | 2004年 | t | 955 | 
| 収穫量 | 宮城県_加美町 | 2004年 | t | 908 | 
| 収穫量 | 宮城県_涌谷町 | 2004年 | t | 629 | 
| 収穫量 | 宮城県_矢本町 | 2004年 | t | 847 | 
| 収穫量 | 宮城県_桃生町 | 2004年 | t | 473 | 
| 収穫量 | 秋田県_能代市 | 2004年 | t | 3260 | 
| 収穫量 | 秋田県_大館市 | 2004年 | t | 607 | 
| 収穫量 | 山形県_山形市 | 2004年 | t | 744 | 
| 収穫量 | 山形県_鶴岡市 | 2004年 | t | 599 | 
| 収穫量 | 山形県_酒田市 | 2004年 | t | 1740 | 
| 収穫量 | 山形県_寒河江市 | 2004年 | t | 599 | 
| 収穫量 | 山形県_天童市 | 2004年 | t | 767 | 
| 収穫量 | 山形県_遊佐町 | 2004年 | t | 644 | 
| 収穫量 | 福島県_会津若松市 | 2004年 | t | 803 | 
| 収穫量 | 福島県_郡山市 | 2004年 | t | 1230 | 
| 収穫量 | 福島県_いわき市 | 2004年 | t | 3370 | 
| 収穫量 | 福島県_須賀川市 | 2004年 | t | 643 | 
| 収穫量 | 茨城県_水戸市 | 2004年 | t | 3270 | 
| 収穫量 | 茨城県_日立市 | 2004年 | t | 727 | 
| 収穫量 | 茨城県_土浦市 | 2004年 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 茨城県_石岡市 | 2004年 | t | 574 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | 2004年 | t | 1870 | 
| 収穫量 | 茨城県_下妻市 | 2004年 | t | 788 | 
| 収穫量 | 茨城県_水海道市 | 2004年 | t | 718 | 
| 収穫量 | 茨城県_つくば市 | 2004年 | t | 3900 | 
| 収穫量 | 茨城県_守谷市 | 2004年 | t | 890 | 
| 収穫量 | 茨城県_常陸大宮市 | 2004年 | t | 868 | 
| 収穫量 | 茨城県_筑西市 | 2004年 | t | 1440 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | 2004年 | t | 16600 | 
| 収穫量 | 茨城県_美野里町 | 2004年 | t | 625 | 
| 収穫量 | 茨城県_阿見町 | 2004年 | t | 764 | 
| 収穫量 | 茨城県_伊奈町 | 2004年 | t | 517 | 
| 収穫量 | 茨城県_真壁町 | 2004年 | t | 699 | 
| 収穫量 | 茨城県_八千代町 | 2004年 | t | 772 | 
| 収穫量 | 茨城県_三和町 | 2004年 | t | 775 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | 2004年 | t | 2890 | 
| 収穫量 | 栃木県_宇都宮市 | 2004年 | t | 1270 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | 2004年 | t | 846 | 
| 収穫量 | 栃木県_大田原市 | 2004年 | t | 1860 | 
| 収穫量 | 群馬県_前橋市 | 2004年 | t | 2410 | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | 2004年 | t | 2670 | 
| 収穫量 | 群馬県_太田市 | 2004年 | t | 6100 | 
| 収穫量 | 群馬県_藤岡市 | 2004年 | t | 1390 | 
| 収穫量 | 群馬県_富岡市 | 2004年 | t | 1720 | 
| 収穫量 | 群馬県_北橘村 | 2004年 | t | 1250 | 
| 収穫量 | 群馬県_富士見村 | 2004年 | t | 1230 | 
| 収穫量 | 群馬県_吉岡町 | 2004年 | t | 622 | 
| 収穫量 | 群馬県_下仁田町 | 2004年 | t | 761 | 
| 収穫量 | 群馬県_甘楽町 | 2004年 | t | 592 | 
| 収穫量 | 群馬県_松井田町 | 2004年 | t | 534 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | 2004年 | t | 5040 | 
| 収穫量 | 埼玉県_岩槻市 | 2004年 | t | 815 | 
| 収穫量 | 埼玉県_深谷市 | 2004年 | t | 20900 | 
| 収穫量 | 埼玉県_越谷市 | 2004年 | t | 1790 | 
| 収穫量 | 埼玉県_八潮市 | 2004年 | t | 755 | 
| 収穫量 | 埼玉県_三郷市 | 2004年 | t | 528 | 
| 収穫量 | 埼玉県_吉川市 | 2004年 | t | 1040 | 
| 収穫量 | 埼玉県_上里町 | 2004年 | t | 1700 | 
| 収穫量 | 埼玉県_妻沼町 | 2004年 | t | 9300 | 
| 収穫量 | 埼玉県_岡部町 | 2004年 | t | 3110 | 
| 収穫量 | 埼玉県_川本町 | 2004年 | t | 573 | 
| 収穫量 | 埼玉県_花園町 | 2004年 | t | 940 | 
| 収穫量 | 埼玉県_寄居町 | 2004年 | t | 715 | 
| 収穫量 | 千葉県_千葉市 | 2004年 | t | 2590 | 
| 収穫量 | 千葉県_市川市 | 2004年 | t | 2130 | 
| 収穫量 | 千葉県_船橋市 | 2004年 | t | 4770 | 
| 収穫量 | 千葉県_松戸市 | 2004年 | t | 8710 | 
| 収穫量 | 千葉県_野田市 | 2004年 | t | 1490 | 
| 収穫量 | 千葉県_佐原市 | 2004年 | t | 449 | 
| 収穫量 | 千葉県_茂原市 | 2004年 | t | 3360 | 
| 収穫量 | 千葉県_東金市 | 2004年 | t | 946 | 
| 収穫量 | 千葉県_八日市場市 | 2004年 | t | 837 | 
| 収穫量 | 千葉県_旭市 | 2004年 | t | 489 | 
| 収穫量 | 千葉県_柏市 | 2004年 | t | 8540 | 
| 収穫量 | 千葉県_流山市 | 2004年 | t | 3720 | 
| 収穫量 | 千葉県_八千代市 | 2004年 | t | 1410 | 
| 収穫量 | 千葉県_我孫子市 | 2004年 | t | 1720 | 
| 収穫量 | 千葉県_鎌ケ谷市 | 2004年 | t | 1620 | 
| 収穫量 | 千葉県_八街市 | 2004年 | t | 478 | 
| 収穫量 | 千葉県_印西市 | 2004年 | t | 952 | 
| 収穫量 | 千葉県_白井市 | 2004年 | t | 1320 | 
| 収穫量 | 千葉県_山田町 | 2004年 | t | 599 | 
| 収穫量 | 千葉県_東庄町 | 2004年 | t | 768 | 
| 収穫量 | 千葉県_光町 | 2004年 | t | 4320 | 
| 収穫量 | 千葉県_野栄町 | 2004年 | t | 468 | 
| 収穫量 | 千葉県_大網白里町 | 2004年 | t | 516 | 
| 収穫量 | 千葉県_成東町 | 2004年 | t | 5930 | 
| 収穫量 | 千葉県_蓮沼村 | 2004年 | t | 683 | 
| 収穫量 | 千葉県_松尾町 | 2004年 | t | 679 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝町 | 2004年 | t | 867 | 
| 収穫量 | 千葉県_白子町 | 2004年 | t | 663 | 
| 収穫量 | 神奈川県_横浜市 | 2004年 | t | 1880 | 
| 収穫量 | 神奈川県_平塚市 | 2004年 | t | 2140 | 
| 収穫量 | 神奈川県_藤沢市 | 2004年 | t | 509 | 
| 収穫量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | 2004年 | t | 917 | 
| 収穫量 | 神奈川県_伊勢原市 | 2004年 | t | 554 | 
| 収穫量 | 神奈川県_大磯町 | 2004年 | t | 475 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | 2004年 | t | 4480 | 
| 収穫量 | 新潟県_五泉市 | 2004年 | t | 526 | 
| 収穫量 | 新潟県_紫雲寺町 | 2004年 | t | 524 | 
| 収穫量 | 新潟県_中条町 | 2004年 | t | 732 | 
| 収穫量 | 新潟県_巻町 | 2004年 | t | 642 | 
| 収穫量 | 富山県_富山市 | 2004年 | t | 645 | 
| 収穫量 | 富山県_新湊市 | 2004年 | t | 497 | 
| 収穫量 | 富山県_氷見市 | 2004年 | t | 688 | 
| 収穫量 | 福井県_三国町 | 2004年 | t | 477 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | 2004年 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 長野県_伊那市 | 2004年 | t | 776 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | 2004年 | t | 637 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | 2004年 | t | 987 | 
| 収穫量 | 静岡県_静岡市 | 2004年 | t | 858 | 
| 収穫量 | 静岡県_浜松市 | 2004年 | t | 2960 | 
| 収穫量 | 静岡県_三島市 | 2004年 | t | 434 | 
| 収穫量 | 静岡県_磐田市 | 2004年 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 静岡県_竜洋町 | 2004年 | t | 1070 | 
| 収穫量 | 静岡県_豊田町 | 2004年 | t | 1470 | 
| 収穫量 | 静岡県_豊岡村 | 2004年 | t | 753 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊橋市 | 2004年 | t | 979 | 
| 収穫量 | 愛知県_一宮市 | 2004年 | t | 883 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊川市 | 2004年 | t | 812 | 
| 収穫量 | 愛知県_江南市 | 2004年 | t | 497 | 
| 収穫量 | 愛知県_稲沢市 | 2004年 | t | 587 | 
| 収穫量 | 愛知県_美和町 | 2004年 | t | 761 | 
| 収穫量 | 愛知県_飛島村 | 2004年 | t | 482 | 
| 収穫量 | 愛知県_佐織町 | 2004年 | t | 527 | 
| 収穫量 | 三重県_伊勢市 | 2004年 | t | 709 | 
| 収穫量 | 京都府_京都市 | 2004年 | t | 3720 | 
| 収穫量 | 京都府_久御山町 | 2004年 | t | 761 | 
| 収穫量 | 大阪府_堺市 | 2004年 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 大阪府_岸和田市 | 2004年 | t | 512 | 
| 収穫量 | 大阪府_貝塚市 | 2004年 | t | 802 | 
| 収穫量 | 大阪府_泉佐野市 | 2004年 | t | 900 | 
| 収穫量 | 大阪府_泉南市 | 2004年 | t | 1770 | 
| 収穫量 | 大阪府_阪南市 | 2004年 | t | 537 | 
| 収穫量 | 兵庫県_神戸市 | 2004年 | t | 658 | 
| 収穫量 | 兵庫県_尼崎市 | 2004年 | t | 527 | 
| 収穫量 | 兵庫県_西宮市 | 2004年 | t | 1300 | 
| 収穫量 | 奈良県_葛城市 | 2004年 | t | 914 | 
| 収穫量 | 和歌山県_和歌山市 | 2004年 | t | 637 | 
| 収穫量 | 鳥取県_鳥取市 | 2004年 | t | 724 | 
| 収穫量 | 鳥取県_米子市 | 2004年 | t | 6430 | 
| 収穫量 | 鳥取県_倉吉市 | 2004年 | t | 598 | 
| 収穫量 | 鳥取県_境港市 | 2004年 | t | 1460 | 
| 収穫量 | 鳥取県_琴浦町 | 2004年 | t | 683 | 
| 収穫量 | 鳥取県_大山町 | 2004年 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 鳥取県_伯耆町 | 2004年 | t | 505 | 
| 収穫量 | 岡山県_岡山市 | 2004年 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 広島県_広島市 | 2004年 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 広島県_尾道市 | 2004年 | t | 651 | 
| 収穫量 | 広島県_庄原市 | 2004年 | t | 655 | 
| 収穫量 | 広島県_安芸高田市 | 2004年 | t | 1230 | 
| 収穫量 | 山口県_下関市 | 2004年 | t | 1050 | 
| 収穫量 | 徳島県_徳島市 | 2004年 | t | 1290 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | 2004年 | t | 491 | 
| 収穫量 | 香川県_東かがわ市 | 2004年 | t | 514 | 
| 収穫量 | 香川県_大野原町 | 2004年 | t | 782 | 
| 収穫量 | 高知県_南国市 | 2004年 | t | 665 | 
| 収穫量 | 高知県_土佐市 | 2004年 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 高知県_土佐山田町 | 2004年 | t | 2850 | 
| 収穫量 | 福岡県_福岡市 | 2004年 | t | 532 | 
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | 2004年 | t | 1660 | 
| 収穫量 | 福岡県_甘木市 | 2004年 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉町 | 2004年 | t | 2970 | 
| 収穫量 | 福岡県_大刀洗町 | 2004年 | t | 492 | 
| 収穫量 | 佐賀県_唐津市 | 2004年 | t | 1320 | 
| 収穫量 | 長崎県_国見町 | 2004年 | t | 1240 | 
| 収穫量 | 熊本県_熊本市 | 2004年 | t | 1350 | 
| 収穫量 | 大分県_中津市 | 2004年 | t | 867 | 
| 収穫量 | 大分県_豊後高田市 | 2004年 | t | 7340 | 
| 収穫量 | 大分県_宇佐市 | 2004年 | t | 1550 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_鹿児島市 | 2004年 | t | 595 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_鹿屋市 | 2004年 | t | 569 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_金峰町 | 2004年 | t | 582 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_財部町 | 2004年 | t | 682 | 
| 出荷量 | 北海道_旭川市 | 2004年 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 北海道_帯広市 | 2004年 | t | 861 | 
| 出荷量 | 北海道_北見市 | 2004年 | t | 1020 | 
| 出荷量 | 北海道_富良野市 | 2004年 | t | 484 | 
| 出荷量 | 北海道_伊達市 | 2004年 | t | 3030 | 
| 出荷量 | 北海道_大野町 | 2004年 | t | 3510 | 
| 出荷量 | 北海道_七飯町 | 2004年 | t | 2060 | 
| 出荷量 | 北海道_八雲町 | 2004年 | t | 585 | 
| 出荷量 | 北海道_栗沢町 | 2004年 | t | 865 | 
| 出荷量 | 北海道_南幌町 | 2004年 | t | 1220 | 
| 出荷量 | 北海道_長沼町 | 2004年 | t | 2230 | 
| 出荷量 | 北海道_栗山町 | 2004年 | t | 1030 | 
| 出荷量 | 北海道_新十津川町 | 2004年 | t | 468 | 
| 出荷量 | 北海道_東川町 | 2004年 | t | 689 | 
| 出荷量 | 北海道_門別町 | 2004年 | t | 694 | 
| 出荷量 | 北海道_音更町 | 2004年 | t | 1000 | 
| 出荷量 | 青森県_青森市 | 2004年 | t | 603 | 
| 出荷量 | 青森県_八戸市 | 2004年 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 青森県_十和田市 | 2004年 | t | 3090 | 
| 出荷量 | 青森県_つがる市 | 2004年 | t | 2820 | 
| 出荷量 | 青森県_五戸町 | 2004年 | t | 779 | 
| 出荷量 | 青森県_南部町 | 2004年 | t | 861 | 
| 出荷量 | 青森県_階上町 | 2004年 | t | 425 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | 2004年 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | 2004年 | t | 527 | 
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | 2004年 | t | 462 | 
| 出荷量 | 岩手県_矢巾町 | 2004年 | t | 714 | 
| 出荷量 | 岩手県_石鳥谷町 | 2004年 | t | 686 | 
| 出荷量 | 宮城県_仙台市 | 2004年 | t | 817 | 
| 出荷量 | 宮城県_加美町 | 2004年 | t | 706 | 
| 出荷量 | 宮城県_涌谷町 | 2004年 | t | 516 | 
| 出荷量 | 宮城県_矢本町 | 2004年 | t | 684 | 
| 出荷量 | 宮城県_桃生町 | 2004年 | t | 412 | 
| 出荷量 | 秋田県_能代市 | 2004年 | t | 3000 | 
| 出荷量 | 秋田県_大館市 | 2004年 | t | 488 | 
| 出荷量 | 山形県_山形市 | 2004年 | t | 534 | 
| 出荷量 | 山形県_鶴岡市 | 2004年 | t | 382 | 
| 出荷量 | 山形県_酒田市 | 2004年 | t | 1230 | 
| 出荷量 | 山形県_寒河江市 | 2004年 | t | 439 | 
| 出荷量 | 山形県_天童市 | 2004年 | t | 613 | 
| 出荷量 | 山形県_遊佐町 | 2004年 | t | 423 | 
| 出荷量 | 福島県_会津若松市 | 2004年 | t | 617 | 
| 出荷量 | 福島県_郡山市 | 2004年 | t | 685 | 
| 出荷量 | 福島県_いわき市 | 2004年 | t | 2880 | 
| 出荷量 | 福島県_須賀川市 | 2004年 | t | 426 | 
| 出荷量 | 茨城県_水戸市 | 2004年 | t | 2930 | 
| 出荷量 | 茨城県_日立市 | 2004年 | t | 471 | 
| 出荷量 | 茨城県_土浦市 | 2004年 | t | 925 | 
| 出荷量 | 茨城県_石岡市 | 2004年 | t | 448 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | 2004年 | t | 1670 | 
| 出荷量 | 茨城県_下妻市 | 2004年 | t | 652 | 
| 出荷量 | 茨城県_水海道市 | 2004年 | t | 543 | 
| 出荷量 | 茨城県_つくば市 | 2004年 | t | 3350 | 
| 出荷量 | 茨城県_守谷市 | 2004年 | t | 776 | 
| 出荷量 | 茨城県_常陸大宮市 | 2004年 | t | 478 | 
| 出荷量 | 茨城県_筑西市 | 2004年 | t | 962 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | 2004年 | t | 15100 | 
| 出荷量 | 茨城県_美野里町 | 2004年 | t | 512 | 
| 出荷量 | 茨城県_阿見町 | 2004年 | t | 674 | 
| 出荷量 | 茨城県_伊奈町 | 2004年 | t | 434 | 
| 出荷量 | 茨城県_真壁町 | 2004年 | t | 567 | 
| 出荷量 | 茨城県_八千代町 | 2004年 | t | 577 | 
| 出荷量 | 茨城県_三和町 | 2004年 | t | 645 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | 2004年 | t | 2630 | 
| 出荷量 | 栃木県_宇都宮市 | 2004年 | t | 1020 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | 2004年 | t | 683 | 
| 出荷量 | 栃木県_大田原市 | 2004年 | t | 1500 | 
| 出荷量 | 群馬県_前橋市 | 2004年 | t | 1430 | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | 2004年 | t | 2070 | 
| 出荷量 | 群馬県_太田市 | 2004年 | t | 5030 | 
| 出荷量 | 群馬県_藤岡市 | 2004年 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 群馬県_富岡市 | 2004年 | t | 1500 | 
| 出荷量 | 群馬県_北橘村 | 2004年 | t | 1080 | 
| 出荷量 | 群馬県_富士見村 | 2004年 | t | 1030 | 
| 出荷量 | 群馬県_吉岡町 | 2004年 | t | 497 | 
| 出荷量 | 群馬県_下仁田町 | 2004年 | t | 675 | 
| 出荷量 | 群馬県_甘楽町 | 2004年 | t | 510 | 
| 出荷量 | 群馬県_松井田町 | 2004年 | t | 443 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | 2004年 | t | 4290 | 
| 出荷量 | 埼玉県_岩槻市 | 2004年 | t | 708 | 
| 出荷量 | 埼玉県_深谷市 | 2004年 | t | 17900 | 
| 出荷量 | 埼玉県_越谷市 | 2004年 | t | 1600 | 
| 出荷量 | 埼玉県_八潮市 | 2004年 | t | 675 | 
| 出荷量 | 埼玉県_三郷市 | 2004年 | t | 467 | 
| 出荷量 | 埼玉県_吉川市 | 2004年 | t | 942 | 
| 出荷量 | 埼玉県_上里町 | 2004年 | t | 1400 | 
| 出荷量 | 埼玉県_妻沼町 | 2004年 | t | 7940 | 
| 出荷量 | 埼玉県_岡部町 | 2004年 | t | 2620 | 
| 出荷量 | 埼玉県_川本町 | 2004年 | t | 438 | 
| 出荷量 | 埼玉県_花園町 | 2004年 | t | 752 | 
| 出荷量 | 埼玉県_寄居町 | 2004年 | t | 546 | 
| 出荷量 | 千葉県_千葉市 | 2004年 | t | 2210 | 
| 出荷量 | 千葉県_市川市 | 2004年 | t | 1990 | 
| 出荷量 | 千葉県_船橋市 | 2004年 | t | 4490 | 
| 出荷量 | 千葉県_松戸市 | 2004年 | t | 8180 | 
| 出荷量 | 千葉県_野田市 | 2004年 | t | 1370 | 
| 出荷量 | 千葉県_佐原市 | 2004年 | t | 377 | 
| 出荷量 | 千葉県_茂原市 | 2004年 | t | 2980 | 
| 出荷量 | 千葉県_東金市 | 2004年 | t | 864 | 
| 出荷量 | 千葉県_八日市場市 | 2004年 | t | 757 | 
| 出荷量 | 千葉県_旭市 | 2004年 | t | 430 | 
| 出荷量 | 千葉県_柏市 | 2004年 | t | 7890 | 
| 出荷量 | 千葉県_流山市 | 2004年 | t | 3510 | 
| 出荷量 | 千葉県_八千代市 | 2004年 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 千葉県_我孫子市 | 2004年 | t | 1570 | 
| 出荷量 | 千葉県_鎌ケ谷市 | 2004年 | t | 1510 | 
| 出荷量 | 千葉県_八街市 | 2004年 | t | 396 | 
| 出荷量 | 千葉県_印西市 | 2004年 | t | 829 | 
| 出荷量 | 千葉県_白井市 | 2004年 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 千葉県_山田町 | 2004年 | t | 552 | 
| 出荷量 | 千葉県_東庄町 | 2004年 | t | 694 | 
| 出荷量 | 千葉県_光町 | 2004年 | t | 4070 | 
| 出荷量 | 千葉県_野栄町 | 2004年 | t | 415 | 
| 出荷量 | 千葉県_大網白里町 | 2004年 | t | 467 | 
| 出荷量 | 千葉県_成東町 | 2004年 | t | 5570 | 
| 出荷量 | 千葉県_蓮沼村 | 2004年 | t | 611 | 
| 出荷量 | 千葉県_松尾町 | 2004年 | t | 613 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝町 | 2004年 | t | 785 | 
| 出荷量 | 千葉県_白子町 | 2004年 | t | 601 | 
| 出荷量 | 神奈川県_横浜市 | 2004年 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 神奈川県_平塚市 | 2004年 | t | 1780 | 
| 出荷量 | 神奈川県_藤沢市 | 2004年 | t | 429 | 
| 出荷量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | 2004年 | t | 771 | 
| 出荷量 | 神奈川県_伊勢原市 | 2004年 | t | 455 | 
| 出荷量 | 神奈川県_大磯町 | 2004年 | t | 389 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | 2004年 | t | 3490 | 
| 出荷量 | 新潟県_五泉市 | 2004年 | t | 414 | 
| 出荷量 | 新潟県_紫雲寺町 | 2004年 | t | 484 | 
| 出荷量 | 新潟県_中条町 | 2004年 | t | 551 | 
| 出荷量 | 新潟県_巻町 | 2004年 | t | 596 | 
| 出荷量 | 富山県_富山市 | 2004年 | t | 559 | 
| 出荷量 | 富山県_新湊市 | 2004年 | t | 410 | 
| 出荷量 | 富山県_氷見市 | 2004年 | t | 617 | 
| 出荷量 | 福井県_三国町 | 2004年 | t | 453 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | 2004年 | t | 802 | 
| 出荷量 | 長野県_伊那市 | 2004年 | t | 517 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | 2004年 | t | 500 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | 2004年 | t | 911 | 
| 出荷量 | 静岡県_静岡市 | 2004年 | t | 743 | 
| 出荷量 | 静岡県_浜松市 | 2004年 | t | 2850 | 
| 出荷量 | 静岡県_三島市 | 2004年 | t | 394 | 
| 出荷量 | 静岡県_磐田市 | 2004年 | t | 868 | 
| 出荷量 | 静岡県_竜洋町 | 2004年 | t | 878 | 
| 出荷量 | 静岡県_豊田町 | 2004年 | t | 1200 | 
| 出荷量 | 静岡県_豊岡村 | 2004年 | t | 634 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊橋市 | 2004年 | t | 862 | 
| 出荷量 | 愛知県_一宮市 | 2004年 | t | 684 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊川市 | 2004年 | t | 741 | 
| 出荷量 | 愛知県_江南市 | 2004年 | t | 442 | 
| 出荷量 | 愛知県_稲沢市 | 2004年 | t | 429 | 
| 出荷量 | 愛知県_美和町 | 2004年 | t | 667 | 
| 出荷量 | 愛知県_飛島村 | 2004年 | t | 399 | 
| 出荷量 | 愛知県_佐織町 | 2004年 | t | 461 | 
| 出荷量 | 三重県_伊勢市 | 2004年 | t | 531 | 
| 出荷量 | 京都府_京都市 | 2004年 | t | 3210 | 
| 出荷量 | 京都府_久御山町 | 2004年 | t | 721 | 
| 出荷量 | 大阪府_堺市 | 2004年 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 大阪府_岸和田市 | 2004年 | t | 465 | 
| 出荷量 | 大阪府_貝塚市 | 2004年 | t | 722 | 
| 出荷量 | 大阪府_泉佐野市 | 2004年 | t | 816 | 
| 出荷量 | 大阪府_泉南市 | 2004年 | t | 1650 | 
| 出荷量 | 大阪府_阪南市 | 2004年 | t | 489 | 
| 出荷量 | 兵庫県_神戸市 | 2004年 | t | 626 | 
| 出荷量 | 兵庫県_尼崎市 | 2004年 | t | 471 | 
| 出荷量 | 兵庫県_西宮市 | 2004年 | t | 1220 | 
| 出荷量 | 奈良県_葛城市 | 2004年 | t | 861 | 
| 出荷量 | 和歌山県_和歌山市 | 2004年 | t | 567 | 
| 出荷量 | 鳥取県_鳥取市 | 2004年 | t | 513 | 
| 出荷量 | 鳥取県_米子市 | 2004年 | t | 5760 | 
| 出荷量 | 鳥取県_倉吉市 | 2004年 | t | 525 | 
| 出荷量 | 鳥取県_境港市 | 2004年 | t | 1230 | 
| 出荷量 | 鳥取県_琴浦町 | 2004年 | t | 627 | 
| 出荷量 | 鳥取県_大山町 | 2004年 | t | 954 | 
| 出荷量 | 鳥取県_伯耆町 | 2004年 | t | 427 | 
| 出荷量 | 岡山県_岡山市 | 2004年 | t | 959 | 
| 出荷量 | 広島県_広島市 | 2004年 | t | 955 | 
| 出荷量 | 広島県_尾道市 | 2004年 | t | 529 | 
| 出荷量 | 広島県_庄原市 | 2004年 | t | 575 | 
| 出荷量 | 広島県_安芸高田市 | 2004年 | t | 1180 | 
| 出荷量 | 山口県_下関市 | 2004年 | t | 854 | 
| 出荷量 | 徳島県_徳島市 | 2004年 | t | 1080 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | 2004年 | t | 444 | 
| 出荷量 | 香川県_東かがわ市 | 2004年 | t | 446 | 
| 出荷量 | 香川県_大野原町 | 2004年 | t | 719 | 
| 出荷量 | 高知県_南国市 | 2004年 | t | 637 | 
| 出荷量 | 高知県_土佐市 | 2004年 | t | 932 | 
| 出荷量 | 高知県_土佐山田町 | 2004年 | t | 2760 | 
| 出荷量 | 福岡県_福岡市 | 2004年 | t | 478 | 
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | 2004年 | t | 1520 | 
| 出荷量 | 福岡県_甘木市 | 2004年 | t | 914 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉町 | 2004年 | t | 2800 | 
| 出荷量 | 福岡県_大刀洗町 | 2004年 | t | 461 | 
| 出荷量 | 佐賀県_唐津市 | 2004年 | t | 1180 | 
| 出荷量 | 長崎県_国見町 | 2004年 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 熊本県_熊本市 | 2004年 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 大分県_中津市 | 2004年 | t | 719 | 
| 出荷量 | 大分県_豊後高田市 | 2004年 | t | 6410 | 
| 出荷量 | 大分県_宇佐市 | 2004年 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_鹿児島市 | 2004年 | t | 496 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_鹿屋市 | 2004年 | t | 515 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_金峰町 | 2004年 | t | 479 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_財部町 | 2004年 | t | 629 |