作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成15年産野菜生産出荷統計
表 7 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 スイートコーン
        
    統計表ID: 0003316578
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 417件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 | 市町村 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_札幌市 | 2003年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 北海道_旭川市 | 2003年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 北海道_帯広市 | 2003年 | ha | 646 | 
| 作付面積 | 北海道_北見市 | 2003年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 北海道_岩見沢市 | 2003年 | ha | 66 | 
| 作付面積 | 北海道_江別市 | 2003年 | ha | 95 | 
| 作付面積 | 北海道_士別市 | 2003年 | ha | 91 | 
| 作付面積 | 北海道_名寄市 | 2003年 | ha | 214 | 
| 作付面積 | 北海道_千歳市 | 2003年 | ha | 214 | 
| 作付面積 | 北海道_富良野市 | 2003年 | ha | 400 | 
| 作付面積 | 北海道_伊達市 | 2003年 | ha | 200 | 
| 作付面積 | 北海道_七飯町 | 2003年 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 北海道_砂原町 | 2003年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 北海道_森町 | 2003年 | ha | 66 | 
| 作付面積 | 北海道_厚沢部町 | 2003年 | ha | 115 | 
| 作付面積 | 北海道_ニセコ町 | 2003年 | ha | 110 | 
| 作付面積 | 北海道_真狩村 | 2003年 | ha | 105 | 
| 作付面積 | 北海道_留寿都村 | 2003年 | ha | 72 | 
| 作付面積 | 北海道_喜茂別町 | 2003年 | ha | 120 | 
| 作付面積 | 北海道_京極町 | 2003年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 北海道_倶知安町 | 2003年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 北海道_共和町 | 2003年 | ha | 172 | 
| 作付面積 | 北海道_赤井川村 | 2003年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 北海道_由仁町 | 2003年 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 北海道_長沼町 | 2003年 | ha | 99 | 
| 作付面積 | 北海道_東神楽町 | 2003年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 北海道_東川町 | 2003年 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 北海道_美瑛町 | 2003年 | ha | 280 | 
| 作付面積 | 北海道_上富良野町 | 2003年 | ha | 224 | 
| 作付面積 | 北海道_中富良野町 | 2003年 | ha | 68 | 
| 作付面積 | 北海道_南富良野町 | 2003年 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 北海道_美深町 | 2003年 | ha | 26 | 
| 作付面積 | 北海道_小平町 | 2003年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 北海道_苫前町 | 2003年 | ha | 43 | 
| 作付面積 | 北海道_津別町 | 2003年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 北海道_斜里町 | 2003年 | ha | 55 | 
| 作付面積 | 北海道_清里町 | 2003年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 北海道_訓子府町 | 2003年 | ha | 137 | 
| 作付面積 | 北海道_置戸町 | 2003年 | ha | 138 | 
| 作付面積 | 北海道_佐呂間町 | 2003年 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 北海道_遠軽町 | 2003年 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 北海道_白滝村 | 2003年 | ha | 132 | 
| 作付面積 | 北海道_湧別町 | 2003年 | ha | 68 | 
| 作付面積 | 北海道_滝上町 | 2003年 | ha | 141 | 
| 作付面積 | 北海道_豊浦町 | 2003年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 北海道_虻田町 | 2003年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 北海道_洞爺村 | 2003年 | ha | 142 | 
| 作付面積 | 北海道_壮瞥町 | 2003年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 北海道_早来町 | 2003年 | ha | 166 | 
| 作付面積 | 北海道_追分町 | 2003年 | ha | 120 | 
| 作付面積 | 北海道_音更町 | 2003年 | ha | 353 | 
| 作付面積 | 北海道_士幌町 | 2003年 | ha | 480 | 
| 作付面積 | 北海道_上士幌町 | 2003年 | ha | 112 | 
| 作付面積 | 北海道_鹿追町 | 2003年 | ha | 177 | 
| 作付面積 | 北海道_新得町 | 2003年 | ha | 83 | 
| 作付面積 | 北海道_清水町 | 2003年 | ha | 202 | 
| 作付面積 | 北海道_芽室町 | 2003年 | ha | 936 | 
| 作付面積 | 北海道_中札内村 | 2003年 | ha | 152 | 
| 作付面積 | 北海道_更別村 | 2003年 | ha | 145 | 
| 作付面積 | 北海道_大樹町 | 2003年 | ha | 125 | 
| 作付面積 | 北海道_幕別町 | 2003年 | ha | 314 | 
| 作付面積 | 北海道_池田町 | 2003年 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 北海道_豊頃町 | 2003年 | ha | 125 | 
| 作付面積 | 北海道_本別町 | 2003年 | ha | 118 | 
| 作付面積 | 北海道_足寄町 | 2003年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 北海道_浦幌町 | 2003年 | ha | 138 | 
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | 2003年 | ha | 168 | 
| 作付面積 | 岩手県_西根町 | 2003年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 岩手県_一戸町 | 2003年 | ha | 77 | 
| 作付面積 | 茨城県_水戸市 | 2003年 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | 2003年 | ha | 92 | 
| 作付面積 | 茨城県_つくば市 | 2003年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 茨城県_茨城町 | 2003年 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 茨城県_美野里町 | 2003年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 茨城県_那珂町 | 2003年 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 茨城県_鉾田町 | 2003年 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 茨城県_八千代町 | 2003年 | ha | 73 | 
| 作付面積 | 茨城県_総和町 | 2003年 | ha | 68 | 
| 作付面積 | 茨城県_三和町 | 2003年 | ha | 107 | 
| 作付面積 | 茨城県_猿島町 | 2003年 | ha | 102 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | 2003年 | ha | 51 | 
| 作付面積 | 群馬県_沼田市 | 2003年 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 群馬県_東村 | 2003年 | ha | 96 | 
| 作付面積 | 群馬県_吾妻町 | 2003年 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 群馬県_長野原町 | 2003年 | ha | 137 | 
| 作付面積 | 群馬県_嬬恋村 | 2003年 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 群馬県_利根村 | 2003年 | ha | 115 | 
| 作付面積 | 群馬県_片品村 | 2003年 | ha | 74 | 
| 作付面積 | 群馬県_昭和村 | 2003年 | ha | 201 | 
| 作付面積 | 群馬県_赤堀町 | 2003年 | ha | 105 | 
| 作付面積 | 群馬県_笠懸町 | 2003年 | ha | 99 | 
| 作付面積 | 千葉県_千葉市 | 2003年 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 千葉県_銚子市 | 2003年 | ha | 172 | 
| 作付面積 | 千葉県_佐倉市 | 2003年 | ha | 68 | 
| 作付面積 | 千葉県_東金市 | 2003年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 千葉県_八日市場市 | 2003年 | ha | 51 | 
| 作付面積 | 千葉県_旭市 | 2003年 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 千葉県_袖ケ浦市 | 2003年 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 千葉県_八街市 | 2003年 | ha | 81 | 
| 作付面積 | 千葉県_印西市 | 2003年 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 千葉県_白井市 | 2003年 | ha | 36 | 
| 作付面積 | 千葉県_富里市 | 2003年 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 千葉県_印旛村 | 2003年 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 千葉県_栄町 | 2003年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 千葉県_海上町 | 2003年 | ha | 53 | 
| 作付面積 | 千葉県_飯岡町 | 2003年 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 千葉県_光町 | 2003年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 千葉県_大網白里町 | 2003年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 千葉県_成東町 | 2003年 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 千葉県_山武町 | 2003年 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 千葉県_蓮沼村 | 2003年 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 千葉県_松尾町 | 2003年 | ha | 92 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝町 | 2003年 | ha | 102 | 
| 作付面積 | 千葉県_芝山町 | 2003年 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 山梨県_甲府市 | 2003年 | ha | 72 | 
| 作付面積 | 山梨県_八代町 | 2003年 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 山梨県_境川村 | 2003年 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 山梨県_中道町 | 2003年 | ha | 104 | 
| 作付面積 | 山梨県_豊富村 | 2003年 | ha | 67 | 
| 作付面積 | 山梨県_三珠町 | 2003年 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 山梨県_玉穂町 | 2003年 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 山梨県_忍野村 | 2003年 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 山梨県_富士河口湖町 | 2003年 | ha | 48 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | 2003年 | ha | 82 | 
| 作付面積 | 長野県_伊那市 | 2003年 | ha | 170 | 
| 作付面積 | 長野県_茅野市 | 2003年 | ha | 65 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | 2003年 | ha | 99 | 
| 作付面積 | 長野県_北御牧村 | 2003年 | ha | 61 | 
| 作付面積 | 長野県_富士見町 | 2003年 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 長野県_原村 | 2003年 | ha | 99 | 
| 作付面積 | 長野県_箕輪町 | 2003年 | ha | 92 | 
| 作付面積 | 長野県_南箕輪村 | 2003年 | ha | 54 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | 2003年 | ha | 31 | 
| 作付面積 | 長野県_信濃町 | 2003年 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊橋市 | 2003年 | ha | 85 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊川市 | 2003年 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 愛知県_渥美町 | 2003年 | ha | 220 | 
| 作付面積 | 大分県_竹田市 | 2003年 | ha | 150 | 
| 作付面積 | 大分県_荻町 | 2003年 | ha | 51 | 
| 収穫量 | 北海道_札幌市 | 2003年 | t | 386 | 
| 収穫量 | 北海道_旭川市 | 2003年 | t | 377 | 
| 収穫量 | 北海道_帯広市 | 2003年 | t | 7750 | 
| 収穫量 | 北海道_北見市 | 2003年 | t | 550 | 
| 収穫量 | 北海道_岩見沢市 | 2003年 | t | 840 | 
| 収穫量 | 北海道_江別市 | 2003年 | t | 998 | 
| 収穫量 | 北海道_士別市 | 2003年 | t | 1100 | 
| 収穫量 | 北海道_名寄市 | 2003年 | t | 2900 | 
| 収穫量 | 北海道_千歳市 | 2003年 | t | 2760 | 
| 収穫量 | 北海道_富良野市 | 2003年 | t | 4960 | 
| 収穫量 | 北海道_伊達市 | 2003年 | t | 2030 | 
| 収穫量 | 北海道_七飯町 | 2003年 | t | 340 | 
| 収穫量 | 北海道_砂原町 | 2003年 | t | 280 | 
| 収穫量 | 北海道_森町 | 2003年 | t | 647 | 
| 収穫量 | 北海道_厚沢部町 | 2003年 | t | 941 | 
| 収穫量 | 北海道_ニセコ町 | 2003年 | t | 930 | 
| 収穫量 | 北海道_真狩村 | 2003年 | t | 820 | 
| 収穫量 | 北海道_留寿都村 | 2003年 | t | 713 | 
| 収穫量 | 北海道_喜茂別町 | 2003年 | t | 1600 | 
| 収穫量 | 北海道_京極町 | 2003年 | t | 264 | 
| 収穫量 | 北海道_倶知安町 | 2003年 | t | 461 | 
| 収穫量 | 北海道_共和町 | 2003年 | t | 1960 | 
| 収穫量 | 北海道_赤井川村 | 2003年 | t | 290 | 
| 収穫量 | 北海道_由仁町 | 2003年 | t | 363 | 
| 収穫量 | 北海道_長沼町 | 2003年 | t | 957 | 
| 収穫量 | 北海道_東神楽町 | 2003年 | t | 543 | 
| 収穫量 | 北海道_東川町 | 2003年 | t | 235 | 
| 収穫量 | 北海道_美瑛町 | 2003年 | t | 4240 | 
| 収穫量 | 北海道_上富良野町 | 2003年 | t | 2710 | 
| 収穫量 | 北海道_中富良野町 | 2003年 | t | 768 | 
| 収穫量 | 北海道_南富良野町 | 2003年 | t | 600 | 
| 収穫量 | 北海道_美深町 | 2003年 | t | 268 | 
| 収穫量 | 北海道_小平町 | 2003年 | t | 470 | 
| 収穫量 | 北海道_苫前町 | 2003年 | t | 408 | 
| 収穫量 | 北海道_津別町 | 2003年 | t | 429 | 
| 収穫量 | 北海道_斜里町 | 2003年 | t | 776 | 
| 収穫量 | 北海道_清里町 | 2003年 | t | 377 | 
| 収穫量 | 北海道_訓子府町 | 2003年 | t | 2030 | 
| 収穫量 | 北海道_置戸町 | 2003年 | t | 2170 | 
| 収穫量 | 北海道_佐呂間町 | 2003年 | t | 313 | 
| 収穫量 | 北海道_遠軽町 | 2003年 | t | 1010 | 
| 収穫量 | 北海道_白滝村 | 2003年 | t | 1770 | 
| 収穫量 | 北海道_湧別町 | 2003年 | t | 585 | 
| 収穫量 | 北海道_滝上町 | 2003年 | t | 2080 | 
| 収穫量 | 北海道_豊浦町 | 2003年 | t | 468 | 
| 収穫量 | 北海道_虻田町 | 2003年 | t | 225 | 
| 収穫量 | 北海道_洞爺村 | 2003年 | t | 1510 | 
| 収穫量 | 北海道_壮瞥町 | 2003年 | t | 400 | 
| 収穫量 | 北海道_早来町 | 2003年 | t | 1510 | 
| 収穫量 | 北海道_追分町 | 2003年 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 北海道_音更町 | 2003年 | t | 4240 | 
| 収穫量 | 北海道_士幌町 | 2003年 | t | 6690 | 
| 収穫量 | 北海道_上士幌町 | 2003年 | t | 1490 | 
| 収穫量 | 北海道_鹿追町 | 2003年 | t | 2410 | 
| 収穫量 | 北海道_新得町 | 2003年 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 北海道_清水町 | 2003年 | t | 2420 | 
| 収穫量 | 北海道_芽室町 | 2003年 | t | 11900 | 
| 収穫量 | 北海道_中札内村 | 2003年 | t | 2170 | 
| 収穫量 | 北海道_更別村 | 2003年 | t | 2110 | 
| 収穫量 | 北海道_大樹町 | 2003年 | t | 1540 | 
| 収穫量 | 北海道_幕別町 | 2003年 | t | 3770 | 
| 収穫量 | 北海道_池田町 | 2003年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 北海道_豊頃町 | 2003年 | t | 1630 | 
| 収穫量 | 北海道_本別町 | 2003年 | t | 1650 | 
| 収穫量 | 北海道_足寄町 | 2003年 | t | 470 | 
| 収穫量 | 北海道_浦幌町 | 2003年 | t | 1930 | 
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | 2003年 | t | 889 | 
| 収穫量 | 岩手県_西根町 | 2003年 | t | 363 | 
| 収穫量 | 岩手県_一戸町 | 2003年 | t | 588 | 
| 収穫量 | 茨城県_水戸市 | 2003年 | t | 473 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | 2003年 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 茨城県_つくば市 | 2003年 | t | 676 | 
| 収穫量 | 茨城県_茨城町 | 2003年 | t | 504 | 
| 収穫量 | 茨城県_美野里町 | 2003年 | t | 494 | 
| 収穫量 | 茨城県_那珂町 | 2003年 | t | 378 | 
| 収穫量 | 茨城県_鉾田町 | 2003年 | t | 748 | 
| 収穫量 | 茨城県_八千代町 | 2003年 | t | 913 | 
| 収穫量 | 茨城県_総和町 | 2003年 | t | 666 | 
| 収穫量 | 茨城県_三和町 | 2003年 | t | 1050 | 
| 収穫量 | 茨城県_猿島町 | 2003年 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | 2003年 | t | 490 | 
| 収穫量 | 群馬県_沼田市 | 2003年 | t | 389 | 
| 収穫量 | 群馬県_東村 | 2003年 | t | 701 | 
| 収穫量 | 群馬県_吾妻町 | 2003年 | t | 530 | 
| 収穫量 | 群馬県_長野原町 | 2003年 | t | 1250 | 
| 収穫量 | 群馬県_嬬恋村 | 2003年 | t | 448 | 
| 収穫量 | 群馬県_利根村 | 2003年 | t | 954 | 
| 収穫量 | 群馬県_片品村 | 2003年 | t | 534 | 
| 収穫量 | 群馬県_昭和村 | 2003年 | t | 1930 | 
| 収穫量 | 群馬県_赤堀町 | 2003年 | t | 735 | 
| 収穫量 | 群馬県_笠懸町 | 2003年 | t | 587 | 
| 収穫量 | 千葉県_千葉市 | 2003年 | t | 624 | 
| 収穫量 | 千葉県_銚子市 | 2003年 | t | 1600 | 
| 収穫量 | 千葉県_佐倉市 | 2003年 | t | 685 | 
| 収穫量 | 千葉県_東金市 | 2003年 | t | 562 | 
| 収穫量 | 千葉県_八日市場市 | 2003年 | t | 498 | 
| 収穫量 | 千葉県_旭市 | 2003年 | t | 864 | 
| 収穫量 | 千葉県_袖ケ浦市 | 2003年 | t | 383 | 
| 収穫量 | 千葉県_八街市 | 2003年 | t | 870 | 
| 収穫量 | 千葉県_印西市 | 2003年 | t | 645 | 
| 収穫量 | 千葉県_白井市 | 2003年 | t | 366 | 
| 収穫量 | 千葉県_富里市 | 2003年 | t | 503 | 
| 収穫量 | 千葉県_印旛村 | 2003年 | t | 422 | 
| 収穫量 | 千葉県_栄町 | 2003年 | t | 314 | 
| 収穫量 | 千葉県_海上町 | 2003年 | t | 493 | 
| 収穫量 | 千葉県_飯岡町 | 2003年 | t | 270 | 
| 収穫量 | 千葉県_光町 | 2003年 | t | 333 | 
| 収穫量 | 千葉県_大網白里町 | 2003年 | t | 332 | 
| 収穫量 | 千葉県_成東町 | 2003年 | t | 605 | 
| 収穫量 | 千葉県_山武町 | 2003年 | t | 990 | 
| 収穫量 | 千葉県_蓮沼村 | 2003年 | t | 514 | 
| 収穫量 | 千葉県_松尾町 | 2003年 | t | 994 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝町 | 2003年 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 千葉県_芝山町 | 2003年 | t | 605 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲府市 | 2003年 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 山梨県_八代町 | 2003年 | t | 642 | 
| 収穫量 | 山梨県_境川村 | 2003年 | t | 280 | 
| 収穫量 | 山梨県_中道町 | 2003年 | t | 1390 | 
| 収穫量 | 山梨県_豊富村 | 2003年 | t | 960 | 
| 収穫量 | 山梨県_三珠町 | 2003年 | t | 686 | 
| 収穫量 | 山梨県_玉穂町 | 2003年 | t | 510 | 
| 収穫量 | 山梨県_忍野村 | 2003年 | t | 260 | 
| 収穫量 | 山梨県_富士河口湖町 | 2003年 | t | 434 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | 2003年 | t | 764 | 
| 収穫量 | 長野県_伊那市 | 2003年 | t | 1410 | 
| 収穫量 | 長野県_茅野市 | 2003年 | t | 442 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | 2003年 | t | 815 | 
| 収穫量 | 長野県_北御牧村 | 2003年 | t | 393 | 
| 収穫量 | 長野県_富士見町 | 2003年 | t | 347 | 
| 収穫量 | 長野県_原村 | 2003年 | t | 679 | 
| 収穫量 | 長野県_箕輪町 | 2003年 | t | 775 | 
| 収穫量 | 長野県_南箕輪村 | 2003年 | t | 460 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | 2003年 | t | 259 | 
| 収穫量 | 長野県_信濃町 | 2003年 | t | 282 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊橋市 | 2003年 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊川市 | 2003年 | t | 325 | 
| 収穫量 | 愛知県_渥美町 | 2003年 | t | 3080 | 
| 収穫量 | 大分県_竹田市 | 2003年 | t | 975 | 
| 収穫量 | 大分県_荻町 | 2003年 | t | 332 | 
| 出荷量 | 北海道_札幌市 | 2003年 | t | 307 | 
| 出荷量 | 北海道_旭川市 | 2003年 | t | 328 | 
| 出荷量 | 北海道_帯広市 | 2003年 | t | 7470 | 
| 出荷量 | 北海道_北見市 | 2003年 | t | 516 | 
| 出荷量 | 北海道_岩見沢市 | 2003年 | t | 744 | 
| 出荷量 | 北海道_江別市 | 2003年 | t | 955 | 
| 出荷量 | 北海道_士別市 | 2003年 | t | 991 | 
| 出荷量 | 北海道_名寄市 | 2003年 | t | 2850 | 
| 出荷量 | 北海道_千歳市 | 2003年 | t | 2690 | 
| 出荷量 | 北海道_富良野市 | 2003年 | t | 4520 | 
| 出荷量 | 北海道_伊達市 | 2003年 | t | 1940 | 
| 出荷量 | 北海道_七飯町 | 2003年 | t | 269 | 
| 出荷量 | 北海道_砂原町 | 2003年 | t | 238 | 
| 出荷量 | 北海道_森町 | 2003年 | t | 600 | 
| 出荷量 | 北海道_厚沢部町 | 2003年 | t | 903 | 
| 出荷量 | 北海道_ニセコ町 | 2003年 | t | 859 | 
| 出荷量 | 北海道_真狩村 | 2003年 | t | 762 | 
| 出荷量 | 北海道_留寿都村 | 2003年 | t | 675 | 
| 出荷量 | 北海道_喜茂別町 | 2003年 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 北海道_京極町 | 2003年 | t | 235 | 
| 出荷量 | 北海道_倶知安町 | 2003年 | t | 411 | 
| 出荷量 | 北海道_共和町 | 2003年 | t | 1820 | 
| 出荷量 | 北海道_赤井川村 | 2003年 | t | 240 | 
| 出荷量 | 北海道_由仁町 | 2003年 | t | 319 | 
| 出荷量 | 北海道_長沼町 | 2003年 | t | 847 | 
| 出荷量 | 北海道_東神楽町 | 2003年 | t | 489 | 
| 出荷量 | 北海道_東川町 | 2003年 | t | 209 | 
| 出荷量 | 北海道_美瑛町 | 2003年 | t | 3920 | 
| 出荷量 | 北海道_上富良野町 | 2003年 | t | 2580 | 
| 出荷量 | 北海道_中富良野町 | 2003年 | t | 698 | 
| 出荷量 | 北海道_南富良野町 | 2003年 | t | 550 | 
| 出荷量 | 北海道_美深町 | 2003年 | t | 243 | 
| 出荷量 | 北海道_小平町 | 2003年 | t | 428 | 
| 出荷量 | 北海道_苫前町 | 2003年 | t | 348 | 
| 出荷量 | 北海道_津別町 | 2003年 | t | 411 | 
| 出荷量 | 北海道_斜里町 | 2003年 | t | 760 | 
| 出荷量 | 北海道_清里町 | 2003年 | t | 361 | 
| 出荷量 | 北海道_訓子府町 | 2003年 | t | 1970 | 
| 出荷量 | 北海道_置戸町 | 2003年 | t | 2130 | 
| 出荷量 | 北海道_佐呂間町 | 2003年 | t | 308 | 
| 出荷量 | 北海道_遠軽町 | 2003年 | t | 992 | 
| 出荷量 | 北海道_白滝村 | 2003年 | t | 1740 | 
| 出荷量 | 北海道_湧別町 | 2003年 | t | 576 | 
| 出荷量 | 北海道_滝上町 | 2003年 | t | 2030 | 
| 出荷量 | 北海道_豊浦町 | 2003年 | t | 425 | 
| 出荷量 | 北海道_虻田町 | 2003年 | t | 208 | 
| 出荷量 | 北海道_洞爺村 | 2003年 | t | 1460 | 
| 出荷量 | 北海道_壮瞥町 | 2003年 | t | 375 | 
| 出荷量 | 北海道_早来町 | 2003年 | t | 1500 | 
| 出荷量 | 北海道_追分町 | 2003年 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 北海道_音更町 | 2003年 | t | 4150 | 
| 出荷量 | 北海道_士幌町 | 2003年 | t | 6620 | 
| 出荷量 | 北海道_上士幌町 | 2003年 | t | 1450 | 
| 出荷量 | 北海道_鹿追町 | 2003年 | t | 2360 | 
| 出荷量 | 北海道_新得町 | 2003年 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 北海道_清水町 | 2003年 | t | 2380 | 
| 出荷量 | 北海道_芽室町 | 2003年 | t | 11500 | 
| 出荷量 | 北海道_中札内村 | 2003年 | t | 2100 | 
| 出荷量 | 北海道_更別村 | 2003年 | t | 2040 | 
| 出荷量 | 北海道_大樹町 | 2003年 | t | 1490 | 
| 出荷量 | 北海道_幕別町 | 2003年 | t | 3630 | 
| 出荷量 | 北海道_池田町 | 2003年 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 北海道_豊頃町 | 2003年 | t | 1540 | 
| 出荷量 | 北海道_本別町 | 2003年 | t | 1630 | 
| 出荷量 | 北海道_足寄町 | 2003年 | t | 449 | 
| 出荷量 | 北海道_浦幌町 | 2003年 | t | 1910 | 
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | 2003年 | t | 767 | 
| 出荷量 | 岩手県_西根町 | 2003年 | t | 300 | 
| 出荷量 | 岩手県_一戸町 | 2003年 | t | 524 | 
| 出荷量 | 茨城県_水戸市 | 2003年 | t | 258 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | 2003年 | t | 1010 | 
| 出荷量 | 茨城県_つくば市 | 2003年 | t | 400 | 
| 出荷量 | 茨城県_茨城町 | 2003年 | t | 246 | 
| 出荷量 | 茨城県_美野里町 | 2003年 | t | 262 | 
| 出荷量 | 茨城県_那珂町 | 2003年 | t | 207 | 
| 出荷量 | 茨城県_鉾田町 | 2003年 | t | 408 | 
| 出荷量 | 茨城県_八千代町 | 2003年 | t | 607 | 
| 出荷量 | 茨城県_総和町 | 2003年 | t | 518 | 
| 出荷量 | 茨城県_三和町 | 2003年 | t | 801 | 
| 出荷量 | 茨城県_猿島町 | 2003年 | t | 754 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | 2003年 | t | 321 | 
| 出荷量 | 群馬県_沼田市 | 2003年 | t | 374 | 
| 出荷量 | 群馬県_東村 | 2003年 | t | 653 | 
| 出荷量 | 群馬県_吾妻町 | 2003年 | t | 438 | 
| 出荷量 | 群馬県_長野原町 | 2003年 | t | 1000 | 
| 出荷量 | 群馬県_嬬恋村 | 2003年 | t | 382 | 
| 出荷量 | 群馬県_利根村 | 2003年 | t | 910 | 
| 出荷量 | 群馬県_片品村 | 2003年 | t | 409 | 
| 出荷量 | 群馬県_昭和村 | 2003年 | t | 1810 | 
| 出荷量 | 群馬県_赤堀町 | 2003年 | t | 632 | 
| 出荷量 | 群馬県_笠懸町 | 2003年 | t | 522 | 
| 出荷量 | 千葉県_千葉市 | 2003年 | t | 241 | 
| 出荷量 | 千葉県_銚子市 | 2003年 | t | 1520 | 
| 出荷量 | 千葉県_佐倉市 | 2003年 | t | 570 | 
| 出荷量 | 千葉県_東金市 | 2003年 | t | 493 | 
| 出荷量 | 千葉県_八日市場市 | 2003年 | t | 356 | 
| 出荷量 | 千葉県_旭市 | 2003年 | t | 790 | 
| 出荷量 | 千葉県_袖ケ浦市 | 2003年 | t | 241 | 
| 出荷量 | 千葉県_八街市 | 2003年 | t | 749 | 
| 出荷量 | 千葉県_印西市 | 2003年 | t | 568 | 
| 出荷量 | 千葉県_白井市 | 2003年 | t | 313 | 
| 出荷量 | 千葉県_富里市 | 2003年 | t | 435 | 
| 出荷量 | 千葉県_印旛村 | 2003年 | t | 364 | 
| 出荷量 | 千葉県_栄町 | 2003年 | t | 273 | 
| 出荷量 | 千葉県_海上町 | 2003年 | t | 463 | 
| 出荷量 | 千葉県_飯岡町 | 2003年 | t | 245 | 
| 出荷量 | 千葉県_光町 | 2003年 | t | 261 | 
| 出荷量 | 千葉県_大網白里町 | 2003年 | t | 291 | 
| 出荷量 | 千葉県_成東町 | 2003年 | t | 531 | 
| 出荷量 | 千葉県_山武町 | 2003年 | t | 869 | 
| 出荷量 | 千葉県_蓮沼村 | 2003年 | t | 451 | 
| 出荷量 | 千葉県_松尾町 | 2003年 | t | 873 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝町 | 2003年 | t | 985 | 
| 出荷量 | 千葉県_芝山町 | 2003年 | t | 531 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲府市 | 2003年 | t | 980 | 
| 出荷量 | 山梨県_八代町 | 2003年 | t | 592 | 
| 出荷量 | 山梨県_境川村 | 2003年 | t | 242 | 
| 出荷量 | 山梨県_中道町 | 2003年 | t | 1340 | 
| 出荷量 | 山梨県_豊富村 | 2003年 | t | 921 | 
| 出荷量 | 山梨県_三珠町 | 2003年 | t | 650 | 
| 出荷量 | 山梨県_玉穂町 | 2003年 | t | 480 | 
| 出荷量 | 山梨県_忍野村 | 2003年 | t | 221 | 
| 出荷量 | 山梨県_富士河口湖町 | 2003年 | t | 375 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | 2003年 | t | 396 | 
| 出荷量 | 長野県_伊那市 | 2003年 | t | 1270 | 
| 出荷量 | 長野県_茅野市 | 2003年 | t | 301 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | 2003年 | t | 588 | 
| 出荷量 | 長野県_北御牧村 | 2003年 | t | 347 | 
| 出荷量 | 長野県_富士見町 | 2003年 | t | 286 | 
| 出荷量 | 長野県_原村 | 2003年 | t | 625 | 
| 出荷量 | 長野県_箕輪町 | 2003年 | t | 707 | 
| 出荷量 | 長野県_南箕輪村 | 2003年 | t | 425 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | 2003年 | t | 218 | 
| 出荷量 | 長野県_信濃町 | 2003年 | t | 229 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊橋市 | 2003年 | t | 995 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊川市 | 2003年 | t | 300 | 
| 出荷量 | 愛知県_渥美町 | 2003年 | t | 2890 | 
| 出荷量 | 大分県_竹田市 | 2003年 | t | 809 | 
| 出荷量 | 大分県_荻町 | 2003年 | t | 276 |