作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成15年産野菜生産出荷統計
表 7 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 ごぼう
統計表ID: 0003316565
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200301-200312
データ件数: 342件
公開日: 2019-03-20
最終更新日: 2024-07-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 | 市町村 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_帯広市 | 2003年 | ha | 60 |
| 作付面積 | 北海道_北見市 | 2003年 | ha | 19 |
| 作付面積 | 北海道_網走市 | 2003年 | ha | 76 |
| 作付面積 | 北海道_石狩市 | 2003年 | ha | 7 |
| 作付面積 | 北海道_真狩村 | 2003年 | ha | 8 |
| 作付面積 | 北海道_留寿都村 | 2003年 | ha | 11 |
| 作付面積 | 北海道_由仁町 | 2003年 | ha | 15 |
| 作付面積 | 北海道_東藻琴村 | 2003年 | ha | 9 |
| 作付面積 | 北海道_美幌町 | 2003年 | ha | 35 |
| 作付面積 | 北海道_津別町 | 2003年 | ha | 6 |
| 作付面積 | 北海道_清里町 | 2003年 | ha | 7 |
| 作付面積 | 北海道_小清水町 | 2003年 | ha | 94 |
| 作付面積 | 北海道_訓子府町 | 2003年 | ha | 8 |
| 作付面積 | 北海道_常呂町 | 2003年 | ha | 14 |
| 作付面積 | 北海道_洞爺村 | 2003年 | ha | 16 |
| 作付面積 | 北海道_音更町 | 2003年 | ha | 16 |
| 作付面積 | 北海道_清水町 | 2003年 | ha | 10 |
| 作付面積 | 北海道_芽室町 | 2003年 | ha | 98 |
| 作付面積 | 北海道_幕別町 | 2003年 | ha | 85 |
| 作付面積 | 北海道_池田町 | 2003年 | ha | 8 |
| 作付面積 | 北海道_本別町 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 北海道_足寄町 | 2003年 | ha | 18 |
| 作付面積 | 北海道_浦幌町 | 2003年 | ha | 13 |
| 作付面積 | 青森県_八戸市 | 2003年 | ha | 37 |
| 作付面積 | 青森県_十和田市 | 2003年 | ha | 182 |
| 作付面積 | 青森県_三沢市 | 2003年 | ha | 295 |
| 作付面積 | 青森県_車力村 | 2003年 | ha | 30 |
| 作付面積 | 青森県_七戸町 | 2003年 | ha | 24 |
| 作付面積 | 青森県_百石町 | 2003年 | ha | 25 |
| 作付面積 | 青森県_六戸町 | 2003年 | ha | 268 |
| 作付面積 | 青森県_上北町 | 2003年 | ha | 117 |
| 作付面積 | 青森県_東北町 | 2003年 | ha | 206 |
| 作付面積 | 青森県_天間林村 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 青森県_下田町 | 2003年 | ha | 106 |
| 作付面積 | 青森県_六ヶ所村 | 2003年 | ha | 44 |
| 作付面積 | 青森県_五戸町 | 2003年 | ha | 114 |
| 作付面積 | 青森県_名川町 | 2003年 | ha | 23 |
| 作付面積 | 青森県_階上町 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 青森県_福地村 | 2003年 | ha | 25 |
| 作付面積 | 茨城県_水戸市 | 2003年 | ha | 65 |
| 作付面積 | 茨城県_牛久市 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 茨城県_つくば市 | 2003年 | ha | 40 |
| 作付面積 | 茨城県_鹿嶋市 | 2003年 | ha | 29 |
| 作付面積 | 茨城県_茨城町 | 2003年 | ha | 41 |
| 作付面積 | 茨城県_小川町 | 2003年 | ha | 35 |
| 作付面積 | 茨城県_美野里町 | 2003年 | ha | 23 |
| 作付面積 | 茨城県_常北町 | 2003年 | ha | 25 |
| 作付面積 | 茨城県_桂村 | 2003年 | ha | 11 |
| 作付面積 | 茨城県_那珂町 | 2003年 | ha | 39 |
| 作付面積 | 茨城県_大宮町 | 2003年 | ha | 18 |
| 作付面積 | 茨城県_旭村 | 2003年 | ha | 220 |
| 作付面積 | 茨城県_鉾田町 | 2003年 | ha | 320 |
| 作付面積 | 茨城県_大洋村 | 2003年 | ha | 161 |
| 作付面積 | 茨城県_北浦町 | 2003年 | ha | 30 |
| 作付面積 | 茨城県_玉造町 | 2003年 | ha | 56 |
| 作付面積 | 茨城県_阿見町 | 2003年 | ha | 13 |
| 作付面積 | 栃木県_宇都宮市 | 2003年 | ha | 75 |
| 作付面積 | 栃木県_鹿沼市 | 2003年 | ha | 27 |
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | 2003年 | ha | 38 |
| 作付面積 | 栃木県_真岡市 | 2003年 | ha | 44 |
| 作付面積 | 栃木県_上三川町 | 2003年 | ha | 32 |
| 作付面積 | 栃木県_南河内町 | 2003年 | ha | 30 |
| 作付面積 | 栃木県_益子町 | 2003年 | ha | 10 |
| 作付面積 | 栃木県_壬生町 | 2003年 | ha | 67 |
| 作付面積 | 栃木県_石橋町 | 2003年 | ha | 42 |
| 作付面積 | 栃木県_国分寺町 | 2003年 | ha | 21 |
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | 2003年 | ha | 28 |
| 作付面積 | 群馬県_安中市 | 2003年 | ha | 33 |
| 作付面積 | 群馬県_東村 | 2003年 | ha | 13 |
| 作付面積 | 群馬県_妙義町 | 2003年 | ha | 10 |
| 作付面積 | 群馬県_赤堀町 | 2003年 | ha | 15 |
| 作付面積 | 群馬県_境町 | 2003年 | ha | 290 |
| 作付面積 | 群馬県_尾島町 | 2003年 | ha | 100 |
| 作付面積 | 群馬県_新田町 | 2003年 | ha | 43 |
| 作付面積 | 群馬県_藪塚本町 | 2003年 | ha | 92 |
| 作付面積 | 千葉県_千葉市 | 2003年 | ha | 45 |
| 作付面積 | 千葉県_銚子市 | 2003年 | ha | 41 |
| 作付面積 | 千葉県_野田市 | 2003年 | ha | 9 |
| 作付面積 | 千葉県_佐原市 | 2003年 | ha | 20 |
| 作付面積 | 千葉県_成田市 | 2003年 | ha | 27 |
| 作付面積 | 千葉県_佐倉市 | 2003年 | ha | 16 |
| 作付面積 | 千葉県_八日市場市 | 2003年 | ha | 10 |
| 作付面積 | 千葉県_四街道市 | 2003年 | ha | 15 |
| 作付面積 | 千葉県_袖ケ浦市 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 千葉県_八街市 | 2003年 | ha | 182 |
| 作付面積 | 千葉県_印西市 | 2003年 | ha | 15 |
| 作付面積 | 千葉県_白井市 | 2003年 | ha | 13 |
| 作付面積 | 千葉県_富里市 | 2003年 | ha | 189 |
| 作付面積 | 千葉県_沼南町 | 2003年 | ha | 7 |
| 作付面積 | 千葉県_大栄町 | 2003年 | ha | 43 |
| 作付面積 | 千葉県_山田町 | 2003年 | ha | 25 |
| 作付面積 | 千葉県_栗源町 | 2003年 | ha | 20 |
| 作付面積 | 千葉県_多古町 | 2003年 | ha | 20 |
| 作付面積 | 千葉県_海上町 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 千葉県_山武町 | 2003年 | ha | 50 |
| 作付面積 | 千葉県_芝山町 | 2003年 | ha | 50 |
| 作付面積 | 宮崎県_都城市 | 2003年 | ha | 284 |
| 作付面積 | 宮崎県_小林市 | 2003年 | ha | 140 |
| 作付面積 | 宮崎県_串間市 | 2003年 | ha | 70 |
| 作付面積 | 宮崎県_西都市 | 2003年 | ha | 32 |
| 作付面積 | 宮崎県_えびの市 | 2003年 | ha | 31 |
| 作付面積 | 宮崎県_佐土原町 | 2003年 | ha | 16 |
| 作付面積 | 宮崎県_三股町 | 2003年 | ha | 11 |
| 作付面積 | 宮崎県_高城町 | 2003年 | ha | 39 |
| 作付面積 | 宮崎県_山田町 | 2003年 | ha | 28 |
| 作付面積 | 宮崎県_高崎町 | 2003年 | ha | 20 |
| 作付面積 | 宮崎県_高原町 | 2003年 | ha | 17 |
| 作付面積 | 宮崎県_野尻町 | 2003年 | ha | 60 |
| 作付面積 | 鹿児島県_鹿屋市 | 2003年 | ha | 90 |
| 作付面積 | 鹿児島県_鶴田町 | 2003年 | ha | 19 |
| 作付面積 | 鹿児島県_財部町 | 2003年 | ha | 20 |
| 作付面積 | 鹿児島県_末吉町 | 2003年 | ha | 29 |
| 作付面積 | 鹿児島県_大崎町 | 2003年 | ha | 30 |
| 作付面積 | 鹿児島県_串良町 | 2003年 | ha | 31 |
| 収穫量 | 北海道_帯広市 | 2003年 | t | 1320 |
| 収穫量 | 北海道_北見市 | 2003年 | t | 475 |
| 収穫量 | 北海道_網走市 | 2003年 | t | 1740 |
| 収穫量 | 北海道_石狩市 | 2003年 | t | 155 |
| 収穫量 | 北海道_真狩村 | 2003年 | t | 168 |
| 収穫量 | 北海道_留寿都村 | 2003年 | t | 244 |
| 収穫量 | 北海道_由仁町 | 2003年 | t | 281 |
| 収穫量 | 北海道_東藻琴村 | 2003年 | t | 170 |
| 収穫量 | 北海道_美幌町 | 2003年 | t | 735 |
| 収穫量 | 北海道_津別町 | 2003年 | t | 156 |
| 収穫量 | 北海道_清里町 | 2003年 | t | 155 |
| 収穫量 | 北海道_小清水町 | 2003年 | t | 1800 |
| 収穫量 | 北海道_訓子府町 | 2003年 | t | 212 |
| 収穫量 | 北海道_常呂町 | 2003年 | t | 308 |
| 収穫量 | 北海道_洞爺村 | 2003年 | t | 396 |
| 収穫量 | 北海道_音更町 | 2003年 | t | 361 |
| 収穫量 | 北海道_清水町 | 2003年 | t | 229 |
| 収穫量 | 北海道_芽室町 | 2003年 | t | 2420 |
| 収穫量 | 北海道_幕別町 | 2003年 | t | 1870 |
| 収穫量 | 北海道_池田町 | 2003年 | t | 169 |
| 収穫量 | 北海道_本別町 | 2003年 | t | 347 |
| 収穫量 | 北海道_足寄町 | 2003年 | t | 434 |
| 収穫量 | 北海道_浦幌町 | 2003年 | t | 279 |
| 収穫量 | 青森県_八戸市 | 2003年 | t | 485 |
| 収穫量 | 青森県_十和田市 | 2003年 | t | 3460 |
| 収穫量 | 青森県_三沢市 | 2003年 | t | 5640 |
| 収穫量 | 青森県_車力村 | 2003年 | t | 540 |
| 収穫量 | 青森県_七戸町 | 2003年 | t | 403 |
| 収穫量 | 青森県_百石町 | 2003年 | t | 445 |
| 収穫量 | 青森県_六戸町 | 2003年 | t | 5200 |
| 収穫量 | 青森県_上北町 | 2003年 | t | 2110 |
| 収穫量 | 青森県_東北町 | 2003年 | t | 3670 |
| 収穫量 | 青森県_天間林村 | 2003年 | t | 286 |
| 収穫量 | 青森県_下田町 | 2003年 | t | 1970 |
| 収穫量 | 青森県_六ヶ所村 | 2003年 | t | 739 |
| 収穫量 | 青森県_五戸町 | 2003年 | t | 1530 |
| 収穫量 | 青森県_名川町 | 2003年 | t | 308 |
| 収穫量 | 青森県_階上町 | 2003年 | t | 223 |
| 収穫量 | 青森県_福地村 | 2003年 | t | 343 |
| 収穫量 | 茨城県_水戸市 | 2003年 | t | 1290 |
| 収穫量 | 茨城県_牛久市 | 2003年 | t | 323 |
| 収穫量 | 茨城県_つくば市 | 2003年 | t | 680 |
| 収穫量 | 茨城県_鹿嶋市 | 2003年 | t | 580 |
| 収穫量 | 茨城県_茨城町 | 2003年 | t | 812 |
| 収穫量 | 茨城県_小川町 | 2003年 | t | 693 |
| 収穫量 | 茨城県_美野里町 | 2003年 | t | 449 |
| 収穫量 | 茨城県_常北町 | 2003年 | t | 495 |
| 収穫量 | 茨城県_桂村 | 2003年 | t | 218 |
| 収穫量 | 茨城県_那珂町 | 2003年 | t | 772 |
| 収穫量 | 茨城県_大宮町 | 2003年 | t | 360 |
| 収穫量 | 茨城県_旭村 | 2003年 | t | 4400 |
| 収穫量 | 茨城県_鉾田町 | 2003年 | t | 6720 |
| 収穫量 | 茨城県_大洋村 | 2003年 | t | 3220 |
| 収穫量 | 茨城県_北浦町 | 2003年 | t | 630 |
| 収穫量 | 茨城県_玉造町 | 2003年 | t | 1180 |
| 収穫量 | 茨城県_阿見町 | 2003年 | t | 247 |
| 収穫量 | 栃木県_宇都宮市 | 2003年 | t | 1730 |
| 収穫量 | 栃木県_鹿沼市 | 2003年 | t | 411 |
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | 2003年 | t | 1060 |
| 収穫量 | 栃木県_真岡市 | 2003年 | t | 999 |
| 収穫量 | 栃木県_上三川町 | 2003年 | t | 768 |
| 収穫量 | 栃木県_南河内町 | 2003年 | t | 720 |
| 収穫量 | 栃木県_益子町 | 2003年 | t | 165 |
| 収穫量 | 栃木県_壬生町 | 2003年 | t | 1680 |
| 収穫量 | 栃木県_石橋町 | 2003年 | t | 1010 |
| 収穫量 | 栃木県_国分寺町 | 2003年 | t | 504 |
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | 2003年 | t | 535 |
| 収穫量 | 群馬県_安中市 | 2003年 | t | 520 |
| 収穫量 | 群馬県_東村 | 2003年 | t | 241 |
| 収穫量 | 群馬県_妙義町 | 2003年 | t | 157 |
| 収穫量 | 群馬県_赤堀町 | 2003年 | t | 268 |
| 収穫量 | 群馬県_境町 | 2003年 | t | 4870 |
| 収穫量 | 群馬県_尾島町 | 2003年 | t | 1710 |
| 収穫量 | 群馬県_新田町 | 2003年 | t | 689 |
| 収穫量 | 群馬県_藪塚本町 | 2003年 | t | 1400 |
| 収穫量 | 千葉県_千葉市 | 2003年 | t | 918 |
| 収穫量 | 千葉県_銚子市 | 2003年 | t | 958 |
| 収穫量 | 千葉県_野田市 | 2003年 | t | 210 |
| 収穫量 | 千葉県_佐原市 | 2003年 | t | 396 |
| 収穫量 | 千葉県_成田市 | 2003年 | t | 540 |
| 収穫量 | 千葉県_佐倉市 | 2003年 | t | 309 |
| 収穫量 | 千葉県_八日市場市 | 2003年 | t | 233 |
| 収穫量 | 千葉県_四街道市 | 2003年 | t | 303 |
| 収穫量 | 千葉県_袖ケ浦市 | 2003年 | t | 304 |
| 収穫量 | 千葉県_八街市 | 2003年 | t | 3950 |
| 収穫量 | 千葉県_印西市 | 2003年 | t | 288 |
| 収穫量 | 千葉県_白井市 | 2003年 | t | 257 |
| 収穫量 | 千葉県_富里市 | 2003年 | t | 4080 |
| 収穫量 | 千葉県_沼南町 | 2003年 | t | 166 |
| 収穫量 | 千葉県_大栄町 | 2003年 | t | 876 |
| 収穫量 | 千葉県_山田町 | 2003年 | t | 494 |
| 収穫量 | 千葉県_栗源町 | 2003年 | t | 399 |
| 収穫量 | 千葉県_多古町 | 2003年 | t | 401 |
| 収穫量 | 千葉県_海上町 | 2003年 | t | 400 |
| 収穫量 | 千葉県_山武町 | 2003年 | t | 1090 |
| 収穫量 | 千葉県_芝山町 | 2003年 | t | 1090 |
| 収穫量 | 宮崎県_都城市 | 2003年 | t | 5030 |
| 収穫量 | 宮崎県_小林市 | 2003年 | t | 2240 |
| 収穫量 | 宮崎県_串間市 | 2003年 | t | 630 |
| 収穫量 | 宮崎県_西都市 | 2003年 | t | 480 |
| 収穫量 | 宮崎県_えびの市 | 2003年 | t | 492 |
| 収穫量 | 宮崎県_佐土原町 | 2003年 | t | 272 |
| 収穫量 | 宮崎県_三股町 | 2003年 | t | 193 |
| 収穫量 | 宮崎県_高城町 | 2003年 | t | 685 |
| 収穫量 | 宮崎県_山田町 | 2003年 | t | 501 |
| 収穫量 | 宮崎県_高崎町 | 2003年 | t | 360 |
| 収穫量 | 宮崎県_高原町 | 2003年 | t | 272 |
| 収穫量 | 宮崎県_野尻町 | 2003年 | t | 960 |
| 収穫量 | 鹿児島県_鹿屋市 | 2003年 | t | 1620 |
| 収穫量 | 鹿児島県_鶴田町 | 2003年 | t | 215 |
| 収穫量 | 鹿児島県_財部町 | 2003年 | t | 408 |
| 収穫量 | 鹿児島県_末吉町 | 2003年 | t | 582 |
| 収穫量 | 鹿児島県_大崎町 | 2003年 | t | 541 |
| 収穫量 | 鹿児島県_串良町 | 2003年 | t | 522 |
| 出荷量 | 北海道_帯広市 | 2003年 | t | 1250 |
| 出荷量 | 北海道_北見市 | 2003年 | t | 451 |
| 出荷量 | 北海道_網走市 | 2003年 | t | 1660 |
| 出荷量 | 北海道_石狩市 | 2003年 | t | 141 |
| 出荷量 | 北海道_真狩村 | 2003年 | t | 151 |
| 出荷量 | 北海道_留寿都村 | 2003年 | t | 227 |
| 出荷量 | 北海道_由仁町 | 2003年 | t | 260 |
| 出荷量 | 北海道_東藻琴村 | 2003年 | t | 160 |
| 出荷量 | 北海道_美幌町 | 2003年 | t | 698 |
| 出荷量 | 北海道_津別町 | 2003年 | t | 147 |
| 出荷量 | 北海道_清里町 | 2003年 | t | 146 |
| 出荷量 | 北海道_小清水町 | 2003年 | t | 1710 |
| 出荷量 | 北海道_訓子府町 | 2003年 | t | 202 |
| 出荷量 | 北海道_常呂町 | 2003年 | t | 294 |
| 出荷量 | 北海道_洞爺村 | 2003年 | t | 382 |
| 出荷量 | 北海道_音更町 | 2003年 | t | 303 |
| 出荷量 | 北海道_清水町 | 2003年 | t | 195 |
| 出荷量 | 北海道_芽室町 | 2003年 | t | 2310 |
| 出荷量 | 北海道_幕別町 | 2003年 | t | 1740 |
| 出荷量 | 北海道_池田町 | 2003年 | t | 161 |
| 出荷量 | 北海道_本別町 | 2003年 | t | 323 |
| 出荷量 | 北海道_足寄町 | 2003年 | t | 404 |
| 出荷量 | 北海道_浦幌町 | 2003年 | t | 257 |
| 出荷量 | 青森県_八戸市 | 2003年 | t | 406 |
| 出荷量 | 青森県_十和田市 | 2003年 | t | 3220 |
| 出荷量 | 青森県_三沢市 | 2003年 | t | 5290 |
| 出荷量 | 青森県_車力村 | 2003年 | t | 515 |
| 出荷量 | 青森県_七戸町 | 2003年 | t | 370 |
| 出荷量 | 青森県_百石町 | 2003年 | t | 405 |
| 出荷量 | 青森県_六戸町 | 2003年 | t | 4900 |
| 出荷量 | 青森県_上北町 | 2003年 | t | 1980 |
| 出荷量 | 青森県_東北町 | 2003年 | t | 3450 |
| 出荷量 | 青森県_天間林村 | 2003年 | t | 260 |
| 出荷量 | 青森県_下田町 | 2003年 | t | 1850 |
| 出荷量 | 青森県_六ヶ所村 | 2003年 | t | 685 |
| 出荷量 | 青森県_五戸町 | 2003年 | t | 1270 |
| 出荷量 | 青森県_名川町 | 2003年 | t | 233 |
| 出荷量 | 青森県_階上町 | 2003年 | t | 172 |
| 出荷量 | 青森県_福地村 | 2003年 | t | 253 |
| 出荷量 | 茨城県_水戸市 | 2003年 | t | 1200 |
| 出荷量 | 茨城県_牛久市 | 2003年 | t | 287 |
| 出荷量 | 茨城県_つくば市 | 2003年 | t | 600 |
| 出荷量 | 茨城県_鹿嶋市 | 2003年 | t | 499 |
| 出荷量 | 茨城県_茨城町 | 2003年 | t | 750 |
| 出荷量 | 茨城県_小川町 | 2003年 | t | 635 |
| 出荷量 | 茨城県_美野里町 | 2003年 | t | 414 |
| 出荷量 | 茨城県_常北町 | 2003年 | t | 459 |
| 出荷量 | 茨城県_桂村 | 2003年 | t | 201 |
| 出荷量 | 茨城県_那珂町 | 2003年 | t | 715 |
| 出荷量 | 茨城県_大宮町 | 2003年 | t | 340 |
| 出荷量 | 茨城県_旭村 | 2003年 | t | 3740 |
| 出荷量 | 茨城県_鉾田町 | 2003年 | t | 5750 |
| 出荷量 | 茨城県_大洋村 | 2003年 | t | 2770 |
| 出荷量 | 茨城県_北浦町 | 2003年 | t | 536 |
| 出荷量 | 茨城県_玉造町 | 2003年 | t | 998 |
| 出荷量 | 茨城県_阿見町 | 2003年 | t | 220 |
| 出荷量 | 栃木県_宇都宮市 | 2003年 | t | 1570 |
| 出荷量 | 栃木県_鹿沼市 | 2003年 | t | 264 |
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | 2003年 | t | 945 |
| 出荷量 | 栃木県_真岡市 | 2003年 | t | 929 |
| 出荷量 | 栃木県_上三川町 | 2003年 | t | 690 |
| 出荷量 | 栃木県_南河内町 | 2003年 | t | 650 |
| 出荷量 | 栃木県_益子町 | 2003年 | t | 153 |
| 出荷量 | 栃木県_壬生町 | 2003年 | t | 1490 |
| 出荷量 | 栃木県_石橋町 | 2003年 | t | 895 |
| 出荷量 | 栃木県_国分寺町 | 2003年 | t | 445 |
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | 2003年 | t | 506 |
| 出荷量 | 群馬県_安中市 | 2003年 | t | 464 |
| 出荷量 | 群馬県_東村 | 2003年 | t | 220 |
| 出荷量 | 群馬県_妙義町 | 2003年 | t | 140 |
| 出荷量 | 群馬県_赤堀町 | 2003年 | t | 233 |
| 出荷量 | 群馬県_境町 | 2003年 | t | 4540 |
| 出荷量 | 群馬県_尾島町 | 2003年 | t | 1420 |
| 出荷量 | 群馬県_新田町 | 2003年 | t | 599 |
| 出荷量 | 群馬県_藪塚本町 | 2003年 | t | 1240 |
| 出荷量 | 千葉県_千葉市 | 2003年 | t | 771 |
| 出荷量 | 千葉県_銚子市 | 2003年 | t | 884 |
| 出荷量 | 千葉県_野田市 | 2003年 | t | 158 |
| 出荷量 | 千葉県_佐原市 | 2003年 | t | 372 |
| 出荷量 | 千葉県_成田市 | 2003年 | t | 507 |
| 出荷量 | 千葉県_佐倉市 | 2003年 | t | 288 |
| 出荷量 | 千葉県_八日市場市 | 2003年 | t | 190 |
| 出荷量 | 千葉県_四街道市 | 2003年 | t | 283 |
| 出荷量 | 千葉県_袖ケ浦市 | 2003年 | t | 247 |
| 出荷量 | 千葉県_八街市 | 2003年 | t | 3690 |
| 出荷量 | 千葉県_印西市 | 2003年 | t | 266 |
| 出荷量 | 千葉県_白井市 | 2003年 | t | 237 |
| 出荷量 | 千葉県_富里市 | 2003年 | t | 3810 |
| 出荷量 | 千葉県_沼南町 | 2003年 | t | 150 |
| 出荷量 | 千葉県_大栄町 | 2003年 | t | 830 |
| 出荷量 | 千葉県_山田町 | 2003年 | t | 466 |
| 出荷量 | 千葉県_栗源町 | 2003年 | t | 376 |
| 出荷量 | 千葉県_多古町 | 2003年 | t | 377 |
| 出荷量 | 千葉県_海上町 | 2003年 | t | 367 |
| 出荷量 | 千葉県_山武町 | 2003年 | t | 1040 |
| 出荷量 | 千葉県_芝山町 | 2003年 | t | 1040 |
| 出荷量 | 宮崎県_都城市 | 2003年 | t | 4520 |
| 出荷量 | 宮崎県_小林市 | 2003年 | t | 1970 |
| 出荷量 | 宮崎県_串間市 | 2003年 | t | 611 |
| 出荷量 | 宮崎県_西都市 | 2003年 | t | 432 |
| 出荷量 | 宮崎県_えびの市 | 2003年 | t | 423 |
| 出荷量 | 宮崎県_佐土原町 | 2003年 | t | 246 |
| 出荷量 | 宮崎県_三股町 | 2003年 | t | 174 |
| 出荷量 | 宮崎県_高城町 | 2003年 | t | 617 |
| 出荷量 | 宮崎県_山田町 | 2003年 | t | 445 |
| 出荷量 | 宮崎県_高崎町 | 2003年 | t | 325 |
| 出荷量 | 宮崎県_高原町 | 2003年 | t | 234 |
| 出荷量 | 宮崎県_野尻町 | 2003年 | t | 833 |
| 出荷量 | 鹿児島県_鹿屋市 | 2003年 | t | 1450 |
| 出荷量 | 鹿児島県_鶴田町 | 2003年 | t | 195 |
| 出荷量 | 鹿児島県_財部町 | 2003年 | t | 384 |
| 出荷量 | 鹿児島県_末吉町 | 2003年 | t | 538 |
| 出荷量 | 鹿児島県_大崎町 | 2003年 | t | 486 |
| 出荷量 | 鹿児島県_串良町 | 2003年 | t | 491 |