患者調査
平成8年~令和2年患者調査 平成29年患者調査 閲覧(報告書非掲載表)
表 25 閲覧第25表 推計患者数,入院(新入院-繰越入院)-外来・来院時の状況×傷病中分類×病院-一般診療所別
        
    統計表ID: 0003315819
    政府統計名: 患者調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201701-201712
    データ件数: 15660件
    公開日: 2019-03-29
    最終更新日: 2025-03-21
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 傷病中分類_001_29 | 病院-一般診療所_002 | 来院時の状況_001 | 入院-外来_003 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1312.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 55.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1256.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 5843.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1029.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 43.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 986.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5791.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 282.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 12.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 270.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 51.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 150.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 6.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 144.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 16.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 77.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 3.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 74.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 7.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 73.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 3.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 70.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 8.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 132.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 6.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 125.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 35.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 80.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 3.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 76.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 17.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 51.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 2.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 49.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 17.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1272.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 52.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1219.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 1630.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 995.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 40.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 954.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1586.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 277.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 12.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 264.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 43.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 149.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 6.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 143.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 15.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 76.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 3.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 73.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 7.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 72.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 3.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 69.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 8.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 127.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 5.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 122.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 27.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 78.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 3.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 74.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 10.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 49.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 2.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 47.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 16.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 39.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 2.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 37.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 4213.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 34.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 2.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 32.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 4204.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 5.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 5.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 8.5 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 4.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 3.8 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 7.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 6.6 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.7 | 
| 推計患者数 | 総数 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 19.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 18.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 169.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 12.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 11.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 167.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 7.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 7.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 4.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 3.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 3.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 3.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 1.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 19.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 18.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 35.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 12.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 11.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 34.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 7.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 7.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 1.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 4.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 3.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 3.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 3.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 2.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 133.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 133.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症 | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 4.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 3.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 29.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 28.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 1.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 1.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 4.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 3.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 6.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 1.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 1.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 23.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 23.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 2.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 2.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 1.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 2.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 2.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 2.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 2.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(結核) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 3.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 3.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 2.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 2.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(主として性的伝播様式をとる感染症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 60.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 60.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 6.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 54.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 54.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 18.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 17.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 10.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 10.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 7.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 7.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(ウイルス性肝炎) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 6.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 6.8 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 5.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他のウイルス性疾患) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 39.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 39.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 5.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 33.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 33.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(感染症及び寄生虫症の続発・後遺症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 7.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 6.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 9.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 3.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 3.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 9.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 3.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 3.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 2.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 2.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 7.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 6.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 3.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 3.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 3.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 3.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 3.6 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 3.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 2.4 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 2.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 6.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 6.3 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 1 感染症及び寄生虫症(その他の感染症及び寄生虫症) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 142.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 10.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 131.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 249.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 121.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 10.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 111.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 247.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 21.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 20.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 1.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 8.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 7.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 4.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 4.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 3.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 3.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 12.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 12.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 8.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 8.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 4.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 3.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 140.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 10.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 129.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 200.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 119.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 9.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 110.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 198.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 20.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 19.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 1.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 8.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 7.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 4.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 4.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 3.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 3.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 12.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 12.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 8.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 8.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 4.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 3.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 1.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 49.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 49.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍> | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 12.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 11.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 19.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 10.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 9.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 19.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 12.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 11.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 15.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 10.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 9.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 15.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 4.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 4.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(胃の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 11.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 10.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 20.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 9.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 8.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 20.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 11.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 10.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 16.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 9.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 8.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 16.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 2.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 3.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 3.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(結腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 7.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 6.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 9.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 5.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 5.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 8.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 6.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 6.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 7.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 5.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 5.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 7.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 5.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 5.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 5.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 4.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 4.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 5.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 5.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 4.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 4.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 4.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 4.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 17.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 16.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 17.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 15.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 14.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 16.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 2.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 17.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 1.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 16.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 15.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 15.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 1.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 13.8 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 15.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 2.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 2.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 1.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 1.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 1.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 5.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 5.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 27.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 5.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 4.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 27.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 5.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 4.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 24.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 4.9 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 4.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 24.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 総数 | 外来 | 千人 | 3.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 3.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(乳房の悪性新生物<腫瘍>) | 一般診療所 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 3.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 2.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 総数 | 外来 | 千人 | 6.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 2.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 2.4 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 6.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.2 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 新入院 | 千人 | - | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 総数 | 救急の受診(徒歩や自家用車等による救急の受診(診療時間外の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 入院総数 | 千人 | 3.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 繰越入院 | 千人 | 2.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 総数 | 外来 | 千人 | 5.6 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 入院総数 | 千人 | 2.7 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 新入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 繰越入院 | 千人 | 2.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 通常の受診 | 外来 | 千人 | 5.5 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 入院総数 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 繰越入院 | 千人 | 0.3 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(総数) | 外来 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(総数)) | 外来 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 入院総数 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 新入院 | 千人 | 0.0 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 繰越入院 | 千人 | 0.1 | 
| 推計患者数 | 2 新生物<腫瘍>(子宮の悪性新生物<腫瘍>) | 病院 | 救急の受診(救急車により搬送(診療時間内の受診)) | 外来 | 千人 | 0.0 |