作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成16年産果樹生産出荷統計
表 6 統計表 市町村別の結果樹面積・収穫量・出荷量 いよかん
        
    統計表ID: 0003315123
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 243件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 | 市町村別果樹調査品目 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 結果樹面積 | 静岡県_計 | 2004年 | ha | 86 | 
| 結果樹面積 | 静岡県_計_東伊豆町 | 2004年 | ha | 21 | 
| 結果樹面積 | 静岡県_計_河津町 | 2004年 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 愛知県_計 | 2004年 | ha | 48 | 
| 結果樹面積 | 愛知県_計_蒲郡市 | 2004年 | ha | 29 | 
| 結果樹面積 | 三重県_計 | 2004年 | ha | 23 | 
| 結果樹面積 | 三重県_計_御浜町 | 2004年 | ha | 23 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計 | 2004年 | ha | 247 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_有田市 | 2004年 | ha | 28 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_吉備町 | 2004年 | ha | 29 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_下津町 | 2004年 | ha | 22 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_金屋町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_田辺市 | 2004年 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_広川町 | 2004年 | ha | 12 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_湯浅町 | 2004年 | ha | 32 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_川辺町 | 2004年 | ha | 50 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_由良町 | 2004年 | ha | 27 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計 | 2004年 | ha | 134 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_瀬戸田町 | 2004年 | ha | 33 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_大崎上島町 | 2004年 | ha | 20 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_豊町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_豊浜町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_倉橋町 | 2004年 | ha | 24 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_蒲刈町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計 | 2004年 | ha | 332 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計_橘町 | 2004年 | ha | 49 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計_久賀町 | 2004年 | ha | 40 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計_大島町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計_東和町 | 2004年 | ha | 147 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計_萩市 | 2004年 | ha | 25 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計 | 2004年 | ha | 80 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_坂出市 | 2004年 | ha | 25 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_高松市 | 2004年 | ha | 14 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計 | 2004年 | ha | 5600 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_松山市 | 2004年 | ha | 1050 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_八幡浜市 | 2004年 | ha | 289 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_吉田町 | 2004年 | ha | 236 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_西予市 | 2004年 | ha | 197 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_宇和島市 | 2004年 | ha | 191 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_中島町 | 2004年 | ha | 848 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_伊方町 | 2004年 | ha | 159 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_保内町 | 2004年 | ha | 328 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_砥部町 | 2004年 | ha | 205 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_双海町 | 2004年 | ha | 71 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_大三島町 | 2004年 | ha | 73 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_上浦町 | 2004年 | ha | 132 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_伊予市 | 2004年 | ha | 85 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_四国中央市 | 2004年 | ha | 21 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_津島町 | 2004年 | ha | 63 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_長浜町 | 2004年 | ha | 32 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_菊間町 | 2004年 | ha | 313 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_瀬戸町 | 2004年 | ha | 115 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_今治市 | 2004年 | ha | 39 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_大西町 | 2004年 | ha | 86 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_北条市 | 2004年 | ha | 705 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_吉海町 | 2004年 | ha | 17 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_宮窪町 | 2004年 | ha | 34 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_伯方町 | 2004年 | ha | 59 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_御荘町 | 2004年 | ha | 14 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_三崎町 | 2004年 | ha | 100 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_丹原町 | 2004年 | ha | 41 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_東予市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_計 | 2004年 | ha | 59 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_計_山川町 | 2004年 | ha | 17 | 
| 結果樹面積 | 佐賀県_計 | 2004年 | ha | 223 | 
| 結果樹面積 | 佐賀県_計_太良町 | 2004年 | ha | 100 | 
| 結果樹面積 | 佐賀県_計_鹿島市 | 2004年 | ha | 67 | 
| 結果樹面積 | 佐賀県_計_浜玉町 | 2004年 | ha | 15 | 
| 結果樹面積 | 長崎県_計 | 2004年 | ha | 96 | 
| 結果樹面積 | 長崎県_計_多良見町 | 2004年 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 長崎県_計_西海町 | 2004年 | ha | 22 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計 | 2004年 | ha | 73 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_荒尾市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_天水町 | 2004年 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_不知火町 | 2004年 | ha | 14 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_水俣市 | 2004年 | ha | 12 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計 | 2004年 | ha | 101 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_杵築市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_香々地町 | 2004年 | ha | 31 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県_計 | 2004年 | ha | 32 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県_計_出水市 | 2004年 | ha | 20 | 
| 収穫量 | 静岡県_計 | 2004年 | t | 1150 | 
| 収穫量 | 静岡県_計_東伊豆町 | 2004年 | t | 278 | 
| 収穫量 | 静岡県_計_河津町 | 2004年 | t | 160 | 
| 収穫量 | 愛知県_計 | 2004年 | t | 930 | 
| 収穫量 | 愛知県_計_蒲郡市 | 2004年 | t | 606 | 
| 収穫量 | 三重県_計 | 2004年 | t | 327 | 
| 収穫量 | 三重県_計_御浜町 | 2004年 | t | 322 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計 | 2004年 | t | 5470 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_有田市 | 2004年 | t | 686 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_吉備町 | 2004年 | t | 592 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_下津町 | 2004年 | t | 391 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_金屋町 | 2004年 | t | 427 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_田辺市 | 2004年 | t | 153 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_広川町 | 2004年 | t | 244 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_湯浅町 | 2004年 | t | 797 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_川辺町 | 2004年 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_由良町 | 2004年 | t | 670 | 
| 収穫量 | 広島県_計 | 2004年 | t | 2430 | 
| 収穫量 | 広島県_計_瀬戸田町 | 2004年 | t | 707 | 
| 収穫量 | 広島県_計_大崎上島町 | 2004年 | t | 292 | 
| 収穫量 | 広島県_計_豊町 | 2004年 | t | 360 | 
| 収穫量 | 広島県_計_豊浜町 | 2004年 | t | 164 | 
| 収穫量 | 広島県_計_倉橋町 | 2004年 | t | 432 | 
| 収穫量 | 広島県_計_蒲刈町 | 2004年 | t | 148 | 
| 収穫量 | 山口県_計 | 2004年 | t | 2450 | 
| 収穫量 | 山口県_計_橘町 | 2004年 | t | 425 | 
| 収穫量 | 山口県_計_久賀町 | 2004年 | t | 295 | 
| 収穫量 | 山口県_計_大島町 | 2004年 | t | 180 | 
| 収穫量 | 山口県_計_東和町 | 2004年 | t | 908 | 
| 収穫量 | 山口県_計_萩市 | 2004年 | t | 374 | 
| 収穫量 | 香川県_計 | 2004年 | t | 1010 | 
| 収穫量 | 香川県_計_坂出市 | 2004年 | t | 301 | 
| 収穫量 | 香川県_計_高松市 | 2004年 | t | 270 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計 | 2004年 | t | 109400 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_松山市 | 2004年 | t | 22400 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_八幡浜市 | 2004年 | t | 6040 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_吉田町 | 2004年 | t | 3990 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_西予市 | 2004年 | t | 3430 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_宇和島市 | 2004年 | t | 3230 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_中島町 | 2004年 | t | 17500 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_伊方町 | 2004年 | t | 3120 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_保内町 | 2004年 | t | 5850 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_砥部町 | 2004年 | t | 3440 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_双海町 | 2004年 | t | 976 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_大三島町 | 2004年 | t | 1430 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_上浦町 | 2004年 | t | 1800 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_伊予市 | 2004年 | t | 1920 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_四国中央市 | 2004年 | t | 406 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_津島町 | 2004年 | t | 916 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_長浜町 | 2004年 | t | 588 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_菊間町 | 2004年 | t | 5790 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_瀬戸町 | 2004年 | t | 1390 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_今治市 | 2004年 | t | 612 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_大西町 | 2004年 | t | 1560 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_北条市 | 2004年 | t | 18000 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_吉海町 | 2004年 | t | 211 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_宮窪町 | 2004年 | t | 469 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_伯方町 | 2004年 | t | 731 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_御荘町 | 2004年 | t | 202 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_三崎町 | 2004年 | t | 1310 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_丹原町 | 2004年 | t | 747 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_東予市 | 2004年 | t | 398 | 
| 収穫量 | 福岡県_計 | 2004年 | t | 554 | 
| 収穫量 | 福岡県_計_山川町 | 2004年 | t | 170 | 
| 収穫量 | 佐賀県_計 | 2004年 | t | 2880 | 
| 収穫量 | 佐賀県_計_太良町 | 2004年 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 佐賀県_計_鹿島市 | 2004年 | t | 763 | 
| 収穫量 | 佐賀県_計_浜玉町 | 2004年 | t | 237 | 
| 収穫量 | 長崎県_計 | 2004年 | t | 1630 | 
| 収穫量 | 長崎県_計_多良見町 | 2004年 | t | 166 | 
| 収穫量 | 長崎県_計_西海町 | 2004年 | t | 455 | 
| 収穫量 | 熊本県_計 | 2004年 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_荒尾市 | 2004年 | t | 164 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_天水町 | 2004年 | t | 161 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_不知火町 | 2004年 | t | 206 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_水俣市 | 2004年 | t | 145 | 
| 収穫量 | 大分県_計 | 2004年 | t | 1000 | 
| 収穫量 | 大分県_計_杵築市 | 2004年 | t | 260 | 
| 収穫量 | 大分県_計_香々地町 | 2004年 | t | 180 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_計 | 2004年 | t | 276 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_計_出水市 | 2004年 | t | 180 | 
| 出荷量 | 静岡県_計 | 2004年 | t | 869 | 
| 出荷量 | 静岡県_計_東伊豆町 | 2004年 | t | 229 | 
| 出荷量 | 静岡県_計_河津町 | 2004年 | t | 130 | 
| 出荷量 | 愛知県_計 | 2004年 | t | 790 | 
| 出荷量 | 愛知県_計_蒲郡市 | 2004年 | t | 515 | 
| 出荷量 | 三重県_計 | 2004年 | t | 293 | 
| 出荷量 | 三重県_計_御浜町 | 2004年 | t | 291 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計 | 2004年 | t | 4990 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_有田市 | 2004年 | t | 626 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_吉備町 | 2004年 | t | 544 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_下津町 | 2004年 | t | 356 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_金屋町 | 2004年 | t | 395 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_田辺市 | 2004年 | t | 140 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_広川町 | 2004年 | t | 222 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_湯浅町 | 2004年 | t | 723 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_川辺町 | 2004年 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_由良町 | 2004年 | t | 608 | 
| 出荷量 | 広島県_計 | 2004年 | t | 2070 | 
| 出荷量 | 広島県_計_瀬戸田町 | 2004年 | t | 649 | 
| 出荷量 | 広島県_計_大崎上島町 | 2004年 | t | 250 | 
| 出荷量 | 広島県_計_豊町 | 2004年 | t | 300 | 
| 出荷量 | 広島県_計_豊浜町 | 2004年 | t | 140 | 
| 出荷量 | 広島県_計_倉橋町 | 2004年 | t | 370 | 
| 出荷量 | 広島県_計_蒲刈町 | 2004年 | t | 133 | 
| 出荷量 | 山口県_計 | 2004年 | t | 1830 | 
| 出荷量 | 山口県_計_橘町 | 2004年 | t | 313 | 
| 出荷量 | 山口県_計_久賀町 | 2004年 | t | 210 | 
| 出荷量 | 山口県_計_大島町 | 2004年 | t | 125 | 
| 出荷量 | 山口県_計_東和町 | 2004年 | t | 677 | 
| 出荷量 | 山口県_計_萩市 | 2004年 | t | 320 | 
| 出荷量 | 香川県_計 | 2004年 | t | 784 | 
| 出荷量 | 香川県_計_坂出市 | 2004年 | t | 271 | 
| 出荷量 | 香川県_計_高松市 | 2004年 | t | 175 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計 | 2004年 | t | 99800 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_松山市 | 2004年 | t | 20700 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_八幡浜市 | 2004年 | t | 5400 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_吉田町 | 2004年 | t | 3570 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_西予市 | 2004年 | t | 3040 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_宇和島市 | 2004年 | t | 2910 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_中島町 | 2004年 | t | 16200 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_伊方町 | 2004年 | t | 2790 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_保内町 | 2004年 | t | 5250 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_砥部町 | 2004年 | t | 3140 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_双海町 | 2004年 | t | 851 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_大三島町 | 2004年 | t | 1260 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_上浦町 | 2004年 | t | 1620 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_伊予市 | 2004年 | t | 1700 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_四国中央市 | 2004年 | t | 357 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_津島町 | 2004年 | t | 817 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_長浜町 | 2004年 | t | 513 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_菊間町 | 2004年 | t | 5290 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_瀬戸町 | 2004年 | t | 1220 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_今治市 | 2004年 | t | 547 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_大西町 | 2004年 | t | 1410 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_北条市 | 2004年 | t | 16800 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_吉海町 | 2004年 | t | 171 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_宮窪町 | 2004年 | t | 422 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_伯方町 | 2004年 | t | 616 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_御荘町 | 2004年 | t | 181 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_三崎町 | 2004年 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_丹原町 | 2004年 | t | 651 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_東予市 | 2004年 | t | 348 | 
| 出荷量 | 福岡県_計 | 2004年 | t | 374 | 
| 出荷量 | 福岡県_計_山川町 | 2004年 | t | 119 | 
| 出荷量 | 佐賀県_計 | 2004年 | t | 2470 | 
| 出荷量 | 佐賀県_計_太良町 | 2004年 | t | 1210 | 
| 出荷量 | 佐賀県_計_鹿島市 | 2004年 | t | 619 | 
| 出荷量 | 佐賀県_計_浜玉町 | 2004年 | t | 199 | 
| 出荷量 | 長崎県_計 | 2004年 | t | 1360 | 
| 出荷量 | 長崎県_計_多良見町 | 2004年 | t | 138 | 
| 出荷量 | 長崎県_計_西海町 | 2004年 | t | 387 | 
| 出荷量 | 熊本県_計 | 2004年 | t | 940 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_荒尾市 | 2004年 | t | 143 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_天水町 | 2004年 | t | 140 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_不知火町 | 2004年 | t | 178 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_水俣市 | 2004年 | t | 124 | 
| 出荷量 | 大分県_計 | 2004年 | t | 789 | 
| 出荷量 | 大分県_計_杵築市 | 2004年 | t | 208 | 
| 出荷量 | 大分県_計_香々地町 | 2004年 | t | 150 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_計 | 2004年 | t | 200 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_計_出水市 | 2004年 | t | 140 |